2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型】ニューモデルが出たらageるスレ304【速報】

1 :774RR :2024/02/14(水) 19:42:47.92 ID:vwhm2EKe0.net
newモデルが出たらageよう
それ以外はsageで

■リンクを貼るときはかならずリンク内容を一緒に明記しましょう

次スレは>>970を踏んだ人が立てるようにしましょう
スレを立てる時は本文一行目に以下括弧内のコマンドを入れてください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】

※前スレ
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ303【速報】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1706181615/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

738 :774RR (ワンミングク MM3a-FMeS):2024/02/28(水) 08:56:16.56 ID:YySodRa5M.net
インドと違って中国人は
4気筒バイクが好きなんか

HONDAは
ホンダモーターサイクル上海を設立

YAMAHAは
中国での合併会社のパートナーがモト3に参戦中のCFMOTO(ベースマシンはktm?)に変わったらしいね

739 :774RR (スッップ Sdea-94VV):2024/02/28(水) 09:18:24.32 ID:zRyL5qUVd.net
>>737
死ぬほどいるのは生産性が無いどころか社会保障費のかかる高齢者なのよ
世界最悪の少子高齢化社会があと30年間続くわけで、これで日本の経済はアウトなんだわ

740 :774RR (ワッチョイ b3b1-nqG4):2024/02/28(水) 09:25:31.95 ID:yRCV1g7a0.net
シナチクども消えろ

741 :774RR (ワッチョイ df83-r8/V):2024/02/28(水) 10:03:16.35 ID:0+izk12x0.net
スレ住人の年齢層が高いから古いウヨが多いんだろうな。2024年にシナチクとか今日日右傾向ある人でも言わんでしょw

742 :774RR (ワンミングク MM3a-FMeS):2024/02/28(水) 10:22:26.15 ID:YySodRa5M.net
cb400復活したら
中国産になるんか
いまカブは日本産やな

743 :774RR (ワントンキン MM3a-tIv1):2024/02/28(水) 10:25:57.35 ID:oNyv9UXWM.net
バカってすぐに戦おうとするよね

744 :774RR (ワッチョイ 9be5-3Vhl):2024/02/28(水) 11:00:21.06 ID:j4CTWrsf0.net
>>739
世界最悪なのは実はチャイナ
日本をあっという間に追い抜く勢いで少子高齢化が進んでる

韓国も日本よりヒドイしヨーロッパだってヤバイ

日本だけじゃないのよ、少子高齢化はw

745 :774RR (ワンミングク MM3a-FMeS):2024/02/28(水) 11:07:00.03 ID:YySodRa5M.net
インドは平均年齢低いね

746 :774RR (ワッチョイ 9bc8-1IrY):2024/02/28(水) 11:17:20.11 ID:axoRp7gp0.net
インドは今も根強く残るカースト制度で生まれで職業が決められちゃうから、人材の流動性が低くて経済発展がスポイルされちゃう可能性が高いと思う。

747 :774RR (ワッチョイ 6bdc-DDFw):2024/02/28(水) 11:20:28.64 ID:r+6XT1xF0.net
インド中国日本は比率でいうと世界最悪レベルの糖尿病大国だけど日本だけ底辺まで医療提供体制が構築されてるからホームレスでも無料で病院通える
日本は発展しないと言うけど逆に言うと完成されちゃってるのかもしれんね、ここまで底辺が守られる国は思い当たらない

748 :774RR (ワンミングク MM07-tIv1):2024/02/28(水) 11:26:03.62 ID:R/CuU3yaM.net
>>746
GDP抜かれるけどな

749 :774RR (ワッチョイ dedc-DDFw):2024/02/28(水) 11:41:49.31 ID:z3ABBHa80.net
発展途上国やレッドチームが強いのは人の価値が低いこと
事故って何人死のうが回復不可能なレベルの公害撒き散らそうが新しいことに挑戦するのがほんとすごい速度で発展する
日本は公害ゆるしまへん!人死にゆるしまへん!これで新しいことやるのはかなり厳しい

750 :774RR (ブーイモ MMea-1Now):2024/02/28(水) 12:12:24.83 ID:haZsQCpTM.net
当たり前でしょ
人は国的にも税金収めてくれる財産だぞ

751 :774RR (ワッチョイ 4e42-W1Rl):2024/02/28(水) 12:15:14.84 ID:DiXrXe8X0.net
人は城、人は税金、情け容赦なく集税

752 :774RR (ワッチョイ 03b0-1F2k):2024/02/28(水) 12:21:27.39 ID:ulpNtw660.net
安楽死制度もなく皆保険がいつまでもあるから不摂生な生活して本来自己責任のはずの透析患者や寝たきりの高齢者が莫大な医療費を費やして延命されてるんでしょ
結果的に本来働き盛りの20代30代に経済的な余裕が無くなり扶養を持つ気が起きなくなる

753 :774RR (ワッチョイ dedc-DDFw):2024/02/28(水) 12:23:53.90 ID:D1Wmziqb0.net
投票で票持ってるのが母数の多い高齢者だから子育て支援とかいい出すと子供に金使うな!とブチギレられて落選しちゃう

754 :774RR (ワンミングク MM1f-U9dJ):2024/02/28(水) 12:29:30.25 ID:F/3BCulFM.net
年寄りはどこ行っても嫌われてるな
そりゃ年寄りが殆どのバイク乗りが嫌われるわけだ

755 :774RR (ワッチョイ 031a-NOS2):2024/02/28(水) 12:31:26.47 ID:NdlpIMZA0.net
kove上げも仕方ないんじゃねぇの?
お前ら散々単気筒スポーツだせdrz出せ言ってたやん
そんで国産は糞みたいなトレールしか残ってないし
現行トレールと比べたらkove上げされてもしゃーないやろ

それもこれもお前らがバイク買わなかったから悪い

756 :774RR (スップ Sd8a-d8Bj):2024/02/28(水) 12:36:52.31 ID:zai1l3GMd.net
他の外国車は必死に買わない理由探すのに
何で中華だけ上げるんですかねえ(素朴な疑問)

757 :774RR (JP 0H86-9+AH):2024/02/28(水) 12:40:51.43 ID:vkCV0tyqH.net
kove買うならロイヤルエンフィールドの水冷450を買うな
欧米車の品質になるにはあと5年から10年かかるだろう

758 :774RR (ワッチョイ b3b1-nqG4):2024/02/28(水) 12:49:43.77 ID:yRCV1g7a0.net
>>755
黴菌だせと言ってたノイジーマイノリティに近い存在だと思うが

759 :774RR (ワッチョイ 9f76-SZdz):2024/02/28(水) 12:52:19.95 ID:+1LCLBIB0.net
koveじゃなくてもスペック否定できないから外車は心配でさァみたいな話になるやろ
魅力的なパッケージで国産なら言うことナシなのは確かだが出ないんだから

760 :774RR (ワッチョイ 9f76-SZdz):2024/02/28(水) 12:53:15.80 ID:+1LCLBIB0.net
持ち上げるなら買えよ!みたいに言ってきそうだけど俺は買わないよ
買わないから無責任にスペック見て持ち上げてるだけで

761 :774RR (ワッチョイ 031a-NOS2):2024/02/28(水) 12:54:10.17 ID:NdlpIMZA0.net
ktmはオフ界隈では国産抑えて神格化されてるやろ
国産の現行トレール見てみろよ
売る気あんのかってレベルやぞ
まぁ需要が無いのにもかかわらず
マイノリティの為に売ってるだけ偉いとも言えるが

762 :774RR (スププ Sdea-4sn4):2024/02/28(水) 12:55:01.47 ID:BC2KCsMNd.net
まあ新たに業界を盛り上げてくれるのは歓迎だわな
絶対に買わないけど

763 :774RR (ワッチョイ 5fdc-DDFw):2024/02/28(水) 12:55:28.00 ID:kptz8CYo0.net
中国製は安定した信頼があるからいいんだよ
お前らだって中国製は信用してるだろ?日本人の共通認識だから

764 :774RR (ワッチョイ 9be5-3Vhl):2024/02/28(水) 13:09:49.02 ID:j4CTWrsf0.net
だからといって kove なんか買わないんですけどねw

そもそも kove に何も期待してないし

765 :774RR (ワッチョイ 9bc8-1IrY):2024/02/28(水) 13:20:38.63 ID:axoRp7gp0.net
俺は価格次第で人柱になっても良いなw

766 :774RR :2024/02/28(水) 13:29:30.00 ID:HWwtKsf5d.net
koveはゲーム機で例えると携帯WindowsPCみたいなもんだからな
switch欲しい人には不要なんよ

767 :774RR :2024/02/28(水) 13:40:16.82 ID:YySodRa5M.net
YouTubeなんかでも
欧米人がコメントで
言っとるが
軽量化がスゴい
どうやったらあんなに
車重を減らせるんだとか

なんか車体のガワの部分だけでなくフレームなんかの耐久性が犠牲になっとるのなら怖いけど

768 :774RR :2024/02/28(水) 13:40:50.52 ID:sW4HjlNdd.net
>>744
>日本は平均寿命、高齢者数、高齢化のスピードという三点において、世界一の高齢化社会といえる。
総務省が発表した2023年9月15日時点の推計人口によると、65歳以上の総人口に占める割合は29.1%と過去最高を更新、人口の4人に1人が高齢者となった。


日本は2050年に韓国に抜かれるまで高齢化率は30年間世界最悪を独走するんよ

769 :774RR :2024/02/28(水) 13:51:11.22 ID:sW4HjlNdd.net
>日本における高齢化は、世界のどの国も経験したことのない速度で進行しており、高齢者の割合が最も高く、他のすべての国を上回っている。wiki

770 :774RR :2024/02/28(水) 13:59:20.86 ID:YySodRa5M.net
KOVE 450RR

https://youtu.be/-w403cLJ4GE?si=x3RoBKluKrBmw3bH

https://youtu.be/uRu7XRiqbss?si=e23NyxuBJAeL6xNl

771 :774RR :2024/02/28(水) 14:01:36.61 ID:yRCV1g7a0.net
-94VVの気狂いぶりがすげーな、こんなのがゴリ押すバイクの内容たるやお察し

772 :774RR :2024/02/28(水) 14:03:29.13 ID:sW4HjlNdd.net
>>771
ネトウヨライダー君の嘘吐きレスを訂正してやってるだけなw

773 :774RR :2024/02/28(水) 14:04:35.87 ID:Lf2fwZRya.net
スペックと耐久性は相反する
お前らはレーサースペックのバイクを公道で使用したがるが
色々なところを削り出した上でのスペックなのを許容できない
そもそもレーサー買ってコースで使えば良いのにそれをやろうとしない

774 :774RR :2024/02/28(水) 14:21:56.78 ID:DTu3fL/Q0.net
日本人の性質からして恋愛結婚は上手くいかないみたいだね
お見合い結婚が廃れたのが大きい

775 :774RR :2024/02/28(水) 14:31:31.09 ID:ChVlEfM80.net
結婚は若い時に勢いでしないと無理なのに今は多くの人が奨学金で大学行くじゃん
返済が終わるまで借金抱えたままだと結婚しにくいからと言って返済が終わると30代でもう詰んでる
高卒でよくね?もしくは通信や2部夜間部あるじゃん、働きながらトータル70万で卒業できるよ

776 :774RR :2024/02/28(水) 15:26:24.24 ID:s17OhreT0.net
これだけchinaなんか忌避されてるのが多勢の意見なのに
それをネトウヨって…

シナカスからは日本人は全員ネトウヨなんだろうな

777 :774RR :2024/02/28(水) 15:29:29.30 ID:Bc0exQ9r0.net
>>776
身の回りメイドインチャイナだらけじゃねーかw

778 :774RR :2024/02/28(水) 15:38:46.46 ID:s17OhreT0.net
そう?
中国メーカの品物なんか全然ないけど

日本メーカがchinaで作ってる製品はあるが
今どんどん工場よそに移してるからなぁ
おかげで我社の仕事が尽きないわけだが

779 :774RR :2024/02/28(水) 15:45:49.43 ID:j2CV08ab0.net
すごーい、たぶん携帯電話は肩から掛けるタイプ使ってるのかな

780 :774RR :2024/02/28(水) 15:45:55.26 ID:2hHr9AeW0.net
ステマガーって憤ってる奴が馬鹿にされてるだけだよ

781 :774RR :2024/02/28(水) 15:49:47.43 ID:s17OhreT0.net
>>779
あんたOppoとかの支那スマホ使ってるんだww
ダッサ

782 :774RR :2024/02/28(水) 15:51:42.93 ID:5UqIdrlR0.net
中国生産と中国メーカーは別物って理解しよう?

783 :774RR :2024/02/28(水) 15:56:08.53 ID:j2CV08ab0.net
>>782
でもそれって結局メイドインチャイナですよね

784 :774RR :2024/02/28(水) 15:58:06.69 ID:xcvfoJGy0.net
>>782
生産だけがchinaで
企画・設計・品管が日本メーカなのは

Oppo Shaomiみたいなオール工程支那ごみとは全然違うよね
最近はさらにウイグルの強制労働でダンピングしてるし
良識ある人ならそんなもの買う気にならんわな

785 :774RR :2024/02/28(水) 16:08:15.55 ID:j9o2DGrD0.net
>>766
スイッチみたいなクソスペ機がいいのか

786 :774RR :2024/02/28(水) 16:21:27.52 ID:sSqdlWN20.net
>>784
生産が支那ってだけでゴミだろ
何許容してんだゴミクズ

787 :774RR :2024/02/28(水) 16:42:06.06 ID:3ItepG+G0.net
じゃあ現行バイク全滅じゃん

788 :774RR :2024/02/28(水) 16:46:24.22 ID:z6rmZsU/0.net
設計と品質管理が日本ならライン生産で誰が組み立てて作ろうと品質は変わらない
ナノ単位の技術がいる細かい作業は中国より台湾

中国の設計で品質も中国が管理で販売、安全は第三でよく爆発し、不良品も含め大量に売って売上が第二で
素材や部品をケチって利益第一で作る国の製品はバイクでも家電でもヤバい

789 :774RR :2024/02/28(水) 17:00:33.64 ID:ATllxhD20.net
Amazon とかで星5つけてくれたら商品券差し上げますみたいのしょっちゅうあるじゃん
問題はそういう姿勢なんだよな
競争するにしてもスタートラインにすら立ってないわけだ
とりあえず世界に認められるメーカーがひとつでも出てこないと意識は変わらない
話はそれからだ

790 :774RR :2024/02/28(水) 17:00:49.56 ID:DtY2UgY8M.net
>>785
その意味も含んでるよ
クソスペでも大衆受けしてるって意味

791 :774RR :2024/02/28(水) 17:01:54.50 ID:YySodRa5M.net
国別で思い浮かぶ車種

タイ
zx4r

インドネシア
R25
xsr125
klx230

インド
GB350
Vスト250SX

中国
GSR250
Vスト250

792 :774RR (ワッチョイ df8d-w3el):2024/02/28(水) 17:12:19.74 ID:z6rmZsU/0.net
それだけ各国の外人の生産者が現地で日本のバイクを作ることにより給料が入って儲かり
逆に日本ではそのバイクを生産しない分、日本人の雇用と給料が減った原因の一つだな

793 :774RR (ワッチョイ aae1-ga3M):2024/02/28(水) 17:16:44.61 ID:5UqIdrlR0.net
>>791
タイはホンダやね

794 :774RR (ブーイモ MMea-1Now):2024/02/28(水) 17:17:00.53 ID:haZsQCpTM.net
94vvが自分の言葉として出力できるものはネトウヨだけ
他はぜーんぶ他所からのコピペなのがすごく悲しい

795 :774RR (ワンミングク MM3a-FMeS):2024/02/28(水) 17:38:21.28 ID:YySodRa5M.net
>>793
Kawasakiもタイ

796 :774RR :2024/02/28(水) 17:42:09.62 ID:jmHek7ghd.net
税金が重いのはインドネシアだっけ

797 :774RR :2024/02/28(水) 17:50:14.88 ID:YySodRa5M.net
HONDA  タイ
Kawasaki タイ
SUZUKI  インド
YAMAHA インドネシア

798 :774RR :2024/02/28(水) 17:50:40.71 ID:z6rmZsU/0.net
タイの平均月収が2万7,352バーツ(約11万2,935円)
年収32万8,244バーツ(約135万5,320円)
日本で作る場合と比べ、半分以下の人件費で作れるのか

インドネシアだと日本円にすると月収29,000円、年収にすると(約38万3,000円)
インドはインドの平均年収は、384,000INR(約68万円)
こっちの方が安上がりに作れる、同じ品質なら中国よりこっちの方が生産には利益が増えて良いかもな

799 :774RR :2024/02/28(水) 18:23:56.28 ID:bAc/djGVH.net
>>796
250ccを超える排気量には高率の奢侈税がかかる
越えなくてもインドネシア製でないと関税がかかるみたい
つまりインドネシアで売りたいなら250までのバイクをインドネシアで作れと
インドでは奢侈税はないみたいだけど関税はかかるみたい
最近欧米メーカーがこぞってインドで作ってるのはこのため

800 :774RR :2024/02/28(水) 19:21:55.08 ID:sW4HjlNdd.net
>>794
ネトウヨライダー君てのは自覚してるんだなww

801 :774RR :2024/02/28(水) 19:48:43.85 ID:l/Pu4NgW0.net
吉村誠也さんの名前が出るなんて懐かしいな あのTZマニュアルはバイブル
2017に宮ヶ瀬のダンロップのイベントでサインもらった XJ900で来てた

802 :774RR :2024/02/28(水) 19:55:53.07 ID:jmHek7ghd.net
>>799
ありがとう
重量的に250~400がなんだかんだ魅力的に感じるのでそちらの国々には頑張って欲しいな

803 :774RR :2024/02/28(水) 23:29:43.86 ID:GTJWe05z0.net
テネレエクスプローラーめちゃくちゃいいなと思ってるけど日本導入はなさそうかな

804 :774RR (ワッチョイ 4a11-o3N8):2024/02/28(水) 23:43:15.24 ID:ZNgYm1gD0.net
テネレエクストリームの方が欲しい

805 :774RR :2024/02/29(木) 01:39:16.72 ID:9qL58tku0.net
勇み足で電気自動車売った一流自動車メーカーは、今後保証対応に莫大なコストがかかって重い足枷になる
中華自動車メーカーは知らんぷりでも文句言えないだろう、そういう国だ、うまくやった
カブをパクってアジアで売ったみたいに、2度と売れないけどな
バイクも同じ、手ではげる塗装がどうした、慣らし中にオーバーヒートがどうした
明日にはメーカーごと無いかもよ
誰か人柱頼むよ

806 :774RR (ワッチョイ 334f-R579):2024/02/29(木) 14:18:06.21 ID:mqxhVjLM0.net
普通自動二輪免許教習車「NX400L(教習車仕様)」を発売
https://global.honda/jp/news/2024/2240229-nx400l.html

807 :774RR (ワッチョイ 9f76-SZdz):2024/02/29(木) 14:44:03.60 ID:1H9u6I6N0.net
正直教習CBのシート高とか低すぎだしコレで足つきガーおじさん淘汰されればいいな

808 :774RR (ワッチョイ 9f76-SZdz):2024/02/29(木) 14:48:14.03 ID:1H9u6I6N0.net
しかし前19インチかー、スラロームと一本橋はやりたくないなw

809 :774RR (ワッチョイ 5af8-U9dJ):2024/02/29(木) 14:57:36.22 ID:NQC6NMgn0.net
なんてことない
昔はみんな19インチ車で教習受けてた

810 :774RR (スップ Sd8a-d8Bj):2024/02/29(木) 15:06:07.94 ID:QyU8uCQjd.net
前後17インチで電子制御の老人介護装備マシマシのバイクで甘やかされたご老体には
19インチでスラロームや一本橋は耐え難い苦行なんだろうな

811 :774RR (ワッチョイ 6f58-ZP2s):2024/02/29(木) 15:08:54.76 ID:3cXJQReU0.net
相変わらず大型教習車より中型のほうがパワーあんのな

812 :774RR :2024/02/29(木) 15:19:22.02 ID:grsGXfFB0.net
まだ中免もってないやつがここに居るのか?w

813 :774RR :2024/02/29(木) 16:26:39.81 ID:ta6Uu6gv0.net
俺が中面取った時のCB400は足が窮屈すぎてつねに足のつま先を上に上げて乗ってたな
そうしないとリア引きずってるかギアに足が掛かってふいにギア変わって乗ってられなかった

814 :774RR :2024/02/29(木) 16:28:18.86 ID:YxSwejAx0.net
ホンダの変なホーンボタンとウインカースイッチのバイクを教習車にするのは反対だなぁ

815 :774RR :2024/02/29(木) 16:46:56.02 ID:6vwe12+Y0.net
大型講習で一時限割り振られてるAT講習で乗ったビグスクが1番怖かったおもひで

816 :774RR :2024/02/29(木) 17:47:57.34 ID:ZnoE7Q4BH.net
ノーマル(800mm)より10mmmシート高が下がってる
サスペンションをいじるとハンドリングに影響出るからちょっとだけアンコ抜きしたのか
CB400SFは755mmだから小柄な人は結構大変だろう
まあ5年後とかの話になると思うけど

817 :774RR :2024/02/29(木) 18:03:15.48 ID:ryG4lrSPd.net
>>816
最低地上高とホイールベース変わってるからダウンサスだよ、10mmと考えるとかなり控えめだけど

818 :774RR :2024/02/29(木) 18:04:55.12 ID:ryG4lrSPd.net
販売計画台数が2500台もあるんだよね
ホンダお抱えの教習所で即全とっかえするにしても多めに思える

819 :774RR :2024/02/29(木) 18:05:47.36 ID:s8LJTQVf0.net
教習車マニア向け販売

820 :774RR :2024/02/29(木) 18:19:16.78 ID:LIKXPOFK0.net
>>814
あれでも初見ホーンスイッチの場所どこだか分からないMT07/09に比べればまだマシなんだぜ

821 :774RR :2024/02/29(木) 18:28:49.17 ID:ZnoE7Q4BH.net
>>817
1cmのためにサス換えるのか
フロントはフォークの突きだし増やしてバランス取ってるのかな
NXが教習車になったならCB400ホーネットの投入はなしか
SFが抜けた穴を塞ぐために出ると思ってた

822 :774RR :2024/02/29(木) 18:50:20.88 ID:da8DPXTR0.net
日本じゃホーンなんて数年に一回しか鳴らさないだろう

823 :774RR :2024/02/29(木) 19:00:46.53 ID:ZnoE7Q4BH.net
ホーン鳴らした相手がキチ〇イで煽り運転でもされたらかなわん
もっと優しく注意を促す音質にできないものか
エストレヤのホーンがラッパみたいでいい音だった

824 :774RR :2024/02/29(木) 19:01:12.85 ID:JhbmuY1Z0.net
林道行ったら、警笛の標識あるやろがい

825 :774RR :2024/02/29(木) 19:12:39.18 ID:AyCKD5bg0.net
インド行ったら全車が永遠にクラクション押し続けててこいつらキチガイかよと思ったが、
去年ニューヨークに行ったらアメリカ人も同じだったわ。
日本人てやっぱ大人しいんだな

826 :774RR :2024/02/29(木) 19:19:36.72 ID:gazKggNf0.net
>>818
1段階用の教習車とかサイドスタンドターンから始まり半クラ練習で半クラでコース周回したりコケまくるわで結構酷い
直ぐ壊れちゃうよ
自分の通ってたとこは二段階用と卒検用と3種類に別れてたw

827 :774RR :2024/02/29(木) 19:21:12.52 ID:gazKggNf0.net
>>821
TNAXの純正ローダウンキット見たら15万円もして何事??
と思ったら前後サスアッセン交換とエンジンガード(多分センスタがなくなるのでジャッキアップポイント)のセットだったw

828 :774RR :2024/02/29(木) 20:40:15.82 ID:8SZ7TRCD0.net
>>822 ホンダのと別のメーカーのバイク乗ったらよくホーン鳴らすよ(すっとぼけ

829 :774RR :2024/02/29(木) 20:52:40.38 ID:G4uKvG1+0.net
ホンダだけあの位置にホーンのボタンがあるのか

830 :774RR :2024/02/29(木) 20:56:05.49 ID:3cXJQReU0.net
ウインカー出そうとして鳴らしたりな
前に車がいると焦る

831 :774RR :2024/02/29(木) 21:01:56.21 ID:KZ3WnMth0.net
操作回数が圧倒的に多いウインカーへの距離が近いから合理的だわな。

832 :774RR :2024/02/29(木) 21:11:11.73 ID:cQWyRCqhM.net
>>815
面倒くさいからか教習官の後ろに乗って回って終わりだったわ

833 :774RR (ワッチョイ 9e62-r8/V):2024/02/29(木) 21:26:55.98 ID:5JtawP/50.net
教習時の扱い易さと言うけどパラツインより四発の方が扱いやすいだろ

834 :774RR (JP 0H86-9+AH):2024/02/29(木) 21:34:07.06 ID:ZnoE7Q4BH.net
>>827
ローダウン仕様しか選べないよりは良心的だと思うが、キットを組んだ後にノーマルの足回りを渡されても邪魔だな
日本製なんだから受注生産でローダウン仕様を買えるといいのに

835 :774RR :2024/02/29(木) 22:28:35.99 ID:aoXdwTwQ0.net
>>825
インドは余りにもクラクション鳴らしまくるから交差点の信号待ちで鳴らすと青信号に変わるカウントダウンが延びるような信号機が導入されてるな

836 :774RR :2024/02/29(木) 22:31:16.54 ID:RJicfchH0.net
>>806
自分の行ってた大型二輪の教習所のNC750は4000rpm以上回すとエンジンがストールする糞仕様でスッゲー乗りにくかった

837 :774RR :2024/03/01(金) 07:39:33.69 ID:072CEOS40.net
バイクの話してるのかと思ったらネトウヨが暴れてるだけかよガッカリだわ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200