2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】PCX総合 233台目【HONDA】

1 :774RR:2024/02/12(月) 15:22:58.53 ID:63vOrwTo.net
【ホンダ】PCX総合 233台目【HONDA】
PCX本スレで~す

エアプの妄想ツーリング実況は
余所でやって下さ~い
年式型式等での煽り罵り合いは
無視放置でお願いしま~す

よろしくどうぞ~

前スレ
【ホンダ】PCX総合 232台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1706622640/

431 :774RR:2024/02/18(日) 09:34:59.15 ID:5UWfW1+d.net
>>430
今着てるのを夏にも来てるんですか??

432 :774RR:2024/02/18(日) 09:38:19.42 ID:CZ+tcPI0.net
パンツは1年間はきかえないぞ

433 :774RR:2024/02/18(日) 09:45:46.12 ID:nRvOkNAA.net
いくらファスナー全開とかでも、街中で真夏に真冬じゃけ着てたらひくな

434 :774RR:2024/02/18(日) 09:49:33.83 ID:sh1okqYm.net
>>431-433
またバイク乗れない連呼馬鹿の難癖が始まった

435 :774RR:2024/02/18(日) 09:54:55.56 ID:vGPorIVY.net
PCXと無関係な話題だと元気になる統失エアプの荒らしチヨソ

436 :774RR:2024/02/18(日) 10:02:51.65 ID:E4x9yaqA.net
インナーでエロエロ調節できるだろって家から出たkとない人想像できない?

437 :774RR:2024/02/18(日) 10:06:25.55 ID:E4x9yaqA.net
防風防雨素材なら冬はインナーでどうにもなる夏はダクト開けると自然空調服になる河童にもなる
渋滞道路は熱いがそこは何着てても熱いだろ

438 :774RR:2024/02/18(日) 10:17:01.79 ID:CgPLugKr.net
必死に言い訳してるけど現実には、夏場に冬ジャケ着てるやついたらキチガイだな
見たことないけど

439 :774RR:2024/02/18(日) 10:19:44.89 ID:SqHi9+qw.net
>>438
買えない馬鹿は惨めだなあ馬鹿チョン

440 :774RR:2024/02/18(日) 10:21:59.73 ID:adkUVRIj.net
>>438 ←エアプチョンの日本語は独特なので簡単にそれと判るよねw

441 :774RR:2024/02/18(日) 10:24:25.17 ID:pIaBZAwU.net
>>438
夏に冬ジャケ着てると誰が言ったの?
また統失の幻覚症状?

442 :774RR:2024/02/18(日) 10:26:51.67 ID:SqHi9+qw.net
馬鹿チョンは日本語が不自由だからな
PCX買えない歴13年は伊達じゃない

443 :774RR:2024/02/18(日) 10:31:37.95 ID:Du0/3BRE.net
>>430のエアーダクト付ジャケットって真冬用なのか
統失エアプ馬鹿>>433 >>438の脳内設定だと

444 :774RR:2024/02/18(日) 10:39:30.38 ID:XxSUP+dJ.net
普通ダクト付いていて対応幅が広く使えるモノとして頭に浮かぶものは3シーズンと気づくと思うけどな

445 :774RR:2024/02/18(日) 10:42:07.58 ID:pIaBZAwU.net
頭が悪い統失は邪魔だからここではなく病院へ行くべき

446 :774RR:2024/02/18(日) 10:45:30.96 ID:E4x9yaqA.net
ここのやつらってどんな極寒地域に住んでるんだろか?
凍結しt芽生バイクでお出かけしなければ行けない地域の人は大変だな
ブクブク気太りしたイージスしか買えない人なんだろうな
真冬でも風さえ通さなければ暖かいんだわ

447 :774RR:2024/02/18(日) 10:51:27.44 ID:5iVwSyCi.net
難癖つけてるのは掲示板荒らしが生き甲斐の例の常駐エアプ。
極寒もなにも、そもそもバイク乗れない引きこもりのアホだよ

448 :774RR:2024/02/18(日) 10:56:58.39 ID:mQYloobz.net
北海道なら夏でも冬じゃけで行けそう

449 :774RR:2024/02/18(日) 11:00:56.05 ID:gnHWwaIz.net
>>448
またエアプのくせに口を挟んで袋叩きされたな馬鹿チョン
お前出禁なんだしもう来るなよ

450 :774RR:2024/02/18(日) 11:05:14.54 ID:Du0/3BRE.net
>>444
だが統失エアプ馬鹿の頭には浮かばなかったようだ
これは全て脳内想像でバイク運転経験の無いエアプ馬鹿の限界なのか

451 :774RR:2024/02/18(日) 11:13:03.15 ID:E4x9yaqA.net
うちの地域はヒートテックにフリース素材に革じゃんあればどんな冬でも大丈夫だが
夏に革がーとか言ってる奴はそもそもライダーじゃないだろ
だからダクト付ジャケットは重宝する
PCXにイージスおじさんの貧乏くさいのはよく見るけど

452 :774RR:2024/02/18(日) 11:17:33.73 ID:xpmIKNl3.net
リアルPCXオーナー
「エアーダクト付ジャケットなら開け閉めしてたら年中着れる」

エアプの連呼馬鹿(統失の知障)のイチャモン
「いくらファスナー全開とかでも、街中で真夏に真冬じゃけ着てたらひくな」
「夏場に冬ジャケ着てるやついたらキチガイだな」

PCXオーナー2
「夏に冬ジャケ着てると誰が言ったの? また統失の幻覚症状?」

PCXオーナー3
「普通ダクト付いていて対応幅が広く使えるモノとして頭に浮かぶものは3シーズンと気づくと思うけどな」

PCXオーナー4
「エアーダクト付ジャケットって真冬用なのか
統失エアプ馬鹿の脳内設定だと」
 

453 :774RR:2024/02/18(日) 11:28:57.29 ID:3NqyRx3j.net
てか、夏メッシュジャケ買えない冬ジャケも買えない、3シーズンで一年中って真似したくないな
メッシュ買ってみ?
すごい快適だよ
ナマポさんならごめんねむりだよねって話だけど

454 :774RR:2024/02/18(日) 11:32:28.57 ID:3NqyRx3j.net
あとダクトって普通聞かないけどな
普通はエアインテークかと

455 :774RR:2024/02/18(日) 11:44:36.76 ID:hfEXsQxK.net
>>453-454
往生際が悪いぞPCX買えない馬鹿エアプ

456 :774RR:2024/02/18(日) 12:00:58.97 ID:I3gkPgGR.net
>>453
お前いつでも袋叩きやな
バイク乗れないのが知られてる癖にイキるからそうなる
少しは学習しろや無能

457 :774RR:2024/02/18(日) 12:50:22.75 ID:ZvRB0aqH.net
ベンチレーションだな俺のは

まあ3シーズンを夏になんか着てたら暑くてたまらないよ
信号なくて走り続けていられる地域とか後付けしてきそうだけどw

458 :774RR:2024/02/18(日) 13:01:58.85 ID:5WqiCabk.net
>>457
そんなこと言ってるけど実はアンタPCX持ってないんでしょ
相変わらず粘着質で馬鹿丸出しだからバレバレだよ

459 :774RR:2024/02/18(日) 13:11:14.04 ID:9RaH6SZj.net
>>452をちょっと手直し

リアルPCXオーナー
「エアーダクト付ジャケットなら開け閉めしてたら年中着れる」

エアプの連呼馬鹿(統失の知障)のイチャモン
「いくらファスナー全開とかでも、街中で真夏に真冬じゃけ着てたらひくな」

リアルPCXオーナー
「インナーで色々調節できるだろって家から出たことない人想像できない?」

エアプの連呼馬鹿
「夏場に冬ジャケ着てるやついたらキチガイだな」

PCXオーナー2
「夏に冬ジャケ着てると誰が言ったの? また統失の幻覚症状?」

PCXオーナー3
「エアーダクト付ジャケットって真冬用なのか
統失エアプ馬鹿の脳内設定だと」

PCXオーナー4
「普通ダクト付いていて対応幅が広く使えるモノとして頭に浮かぶものは3シーズンと気づくと思うけどな」

PCXオーナー3
「だが統失エアプ馬鹿の頭には浮かばなかったようだ」 
 

460 :774RR:2024/02/18(日) 13:11:49.11 ID:auPDVJ0M.net
原付乗るのにジャケット笑

461 :774RR:2024/02/18(日) 13:14:36.26 ID:+vM3xp/i.net
夏に3シーズンw
https://i.imgur.com/xVA8gAB.jpg
https://i.imgur.com/9LUZXzC.jpg

ないなあw

462 :774RR:2024/02/18(日) 13:15:54.42 ID:8k2i9l5W.net
>>427
原付乗るのにジャケット笑

463 :774RR:2024/02/18(日) 13:17:57.00 ID:wnnNK1KA.net
俺は皮ジャンやけどね
下は最後はTシャツまで薄くできて春遅めまでいける

464 :774RR:2024/02/18(日) 13:20:03.93 ID:lCQexDAy.net
>>461
え? 3シーズン?? 真冬ジャケでしょ?w
日本語理解力がチョンのエアププププw

 
433 連呼馬鹿 2024/02/18(日) 09:45:46.12 ID:nRvOkNAA
いくらファスナー全開とかでも、街中で真夏に真冬じゃけ着てたらひくな

438 連呼馬鹿 2024/02/18(日) 10:17:01.79 ID:CgPLugKr
必死に言い訳してるけど現実には、夏場に冬ジャケ着てるやついたらキチガイだな
見たことないけど
 

465 :774RR:2024/02/18(日) 13:26:46.27 ID:YxKqoarn.net
夏こそ半袖なんかで乗らずにメッシュライジャケだよ
すっ転ぶとひさんだぞーw

466 :774RR:2024/02/18(日) 13:29:18.26 ID:6mtzCZIs.net
>>465
IDコロコロしても正体もろバレだよバイク乗れない馬鹿チョソ

467 :774RR:2024/02/18(日) 13:30:57.07 ID:Wwuydyv7.net
>>465
東日本震災の頃に出たエアKF18でも転倒するのかw

468 :774RR:2024/02/18(日) 13:33:25.50 ID:Wwuydyv7.net
  
596 連呼馬鹿 2022/09/11(日) 15:16:59.71 ID:pjptBxog
以前は大型バイクで高速走りまくってたけど、東日本震災から休みが長く取れるようになったころにKF18発売されて、
ビクスクブーム世代で最初に買った250スクーターと入れ替えにそれ買って、何かもうこれでいいかなってなった

597 スレ民その1 2022/09/11(日) 15:21:29.48 ID:IXA5SL9U
 東日本大震災:2011年3月
 KF18発売日:2014年5月
 またエアプの妄想かな・・・・・・・・

599 連呼馬鹿 2022/09/11(日) 15:45:32.43 ID:S7e03Fkq
 > 597 また発達が嫉妬してるのかw

600 スレ民その2 2022/09/11(日) 15:49:24.89 ID:DEBYs9sM
 > 597 しかも初代の150が出たのも2012年6月で大震災よりも1年以上遅い
 (´・ω・`) 何から何まで嘘で塗り固めている連呼バカだね
____________
注釈
 東日本震災は2011年3月
 KF12発売日は2012年6月
 KF18発売日は2014年5月 である

【ホンダ】PCX総合 216台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1661259823/594-693

469 :774RR:2024/02/18(日) 16:30:26.11 ID:Qlr2xOTx.net
やっぱ大阪市内やと60km/h内で流してもこの程度の燃費なんやな、夏になればリッター50km走るんか?
https://i.imgur.com/XUMGxls.jpg
オド2000キロ突破したら又高級オイル交換はするが。
https://i.imgur.com/hUyNudP.jpg
https://i.imgur.com/iwsJltH.jpg

470 :774RR:2024/02/18(日) 16:33:15.08 ID:Qlr2xOTx.net
マンション地下駐車場やから、カバーなしで雨風 紫外線気にならんのも良い
家賃+4500円掛かるが

471 :774RR:2024/02/18(日) 16:40:07.64 ID:aREXH1PG.net
>>469
報告おつ
大阪市内のような過密な都市部では夏でも燃費リッター50は行かないだろうね
せいぜい45くらいかな…?

472 :774RR:2024/02/18(日) 16:52:26.49 ID:GcanP8tI.net
安いメッシュは、肩肘がスポンジレベルだから肩肘入れ替えて背中と胸プロテクター追加すると総額1.5万円なり
みたいな

473 :774RR:2024/02/18(日) 17:14:34.79 ID:qF8ALKga.net
>>472
当スレはPCXを所有出来ない腹いせでユーザーにしつこく難癖つけるだけでなく
エアプ丸出しなデタラメを書いたりネット上から拾った写真貼って所有者を装ったり
妄想ツーリング自演実況で荒らしたり125を殊更に叩いたりして連日のように炎上している
牛丼連呼荒らしの馬鹿チョンこと連呼バカの閲覧および投稿は固くお断りしています。

474 :774RR:2024/02/18(日) 17:25:13.19 ID:Qlr2xOTx.net
PCX160(KF47)買って正解だった、まず思ってたより良く走る、加速も悪くない タンデムでも加速が鈍る事もなく、登坂の峠もタンデムでぐんぐん走るし
以前乗ってたマジェスティC 250ccより取り回し軽く、燃費よく0からスタートも悪くない、最高速は10km/hダウンなのは排気量差だが、タンデムの100km/h巡行可能で、他の車の邪魔にもならないし、PCX160最高じゃないの🥰

475 :774RR:2024/02/18(日) 17:40:38.29 ID:aREXH1PG.net
満足しているようで良かった良かった

476 :774RR:2024/02/18(日) 18:22:32.82 ID:miH2xjmn.net
>>470
安いないいな

477 :774RR:2024/02/18(日) 18:44:36.93 ID:VOM/J9f1.net
走行距離が900?を超えたのでドリームでオイル交換してもらったら領収書に
「M3100 GOLD 4T 10w-40 単価1650X0.9=1485円 工賃1100円」と書かれていた
銘柄指定しなかったからてっきりG1かE1を入れると思ってたわ
次からは2りんかんにするか…

478 :774RR:2024/02/18(日) 18:57:42.88 ID:cdxrtZnl.net
ドリーム2332円
値上がりしてなきゃ

479 :774RR:2024/02/18(日) 19:02:03.91 ID:3ZwukQ8r.net
>>477
訳わからんメーカーのオイルとか怖すぎ
推薦の10w-30じゃないし、鉱物油じゃない?MAか MGも不明なんだろ
ドリームってホンダ直営以外は糞だな。

480 :774RR:2024/02/18(日) 19:03:50.08 ID:cdxrtZnl.net
モチュールだぞ。。

481 :774RR:2024/02/18(日) 19:04:13.52 ID:jhawAlKh.net
>>477
粘度がホンダの指定と違ってるような気が

482 :774RR:2024/02/18(日) 19:05:34.24 ID:3ZwukQ8r.net
ホンダ直営ドリーム以外は有限会社!😥⭕⭕商会とか言う一派のバイク屋やからな。

483 :774RR:2024/02/18(日) 19:20:59.23 ID:z9ESsOBD.net
直営ディーラーはないぞ。ただホンダドリーム店は株式会社ホンダドリーム◯◯って企業名になる。なんとか商会のままではドリーム店を開業できない。

484 :774RR:2024/02/18(日) 20:05:44.53 ID:Qlr2xOTx.net
>>483
たんなるFC加盟してるだけの1個人バイク店やないの?
コンビニみたいな、ホンダドリーム○○店って看板上げさせて貰ってるだけやで。車のディーラーなんかもコンビニとかわらん。直接トヨタや日産の関係者は1人もおらんやろ
docomo等のケータイショップもNTTとは何の関係もない、看板上げさせて貰ってるFCやろ?
https://i.imgur.com/qFbslC4.jpg

485 :774RR:2024/02/18(日) 20:18:09.40 ID:Qlr2xOTx.net
この中で直営店は広島店だけやないの?他はFCに過ぎん1バイク店
https://i.imgur.com/1ce72dC.jpg
https://i.imgur.com/pivKumm.jpg
https://i.imgur.com/tsKioX4.jpg

486 :774RR:2024/02/18(日) 20:33:35.93 ID:VOM/J9f1.net
>>479
MGってなんや?

487 :774RR:2024/02/18(日) 21:17:27.32 ID:rFOgDHal.net
>>486
マスターグレード

488 :774RR:2024/02/18(日) 23:17:27.16 ID:uo2jQq7B.net
 
■本日の連呼馬鹿チョン
 
(出禁通告されているPCXを買えない常習荒らし)
(いつもオーナーを装うがすぐ馬脚を露して正体がバレる)
(馬鹿チョン独特の日本語と常套句で正体がバレることも多い)
(バイク持ってないくせにデタラメこいて炎上を繰り返す馬鹿)
(PCXのオーナー達を憎悪する精神疾患症状が顕著)
>>81の常套句を連呼する知的障害)
(スクショや拾い画などはしょっちゅう貼る癖にPCX所有してると明言できない惨めなやつ)
 

>427 774RR 2024/02/18(日) 08:01:48.44 ID:YTt0xA/W
>428 774RR 2024/02/18(日) 08:09:25.64 ID:YTt0xA/W
>431 774RR 2024/02/18(日) 09:34:59.15 ID:5UWfW1+d
>432 774RR 2024/02/18(日) 09:38:19.42 ID:CZ+tcPI0
>433 774RR 2024/02/18(日) 09:45:46.12 ID:nRvOkNAA
>438 774RR 2024/02/18(日) 10:17:01.79 ID:CgPLugKr
>448 774RR 2024/02/18(日) 10:56:58.39 ID:mQYloobz
>453 774RR 2024/02/18(日) 11:28:57.29 ID:3NqyRx3j
>454 774RR 2024/02/18(日) 11:32:28.57 ID:3NqyRx3j
>457 774RR 2024/02/18(日) 12:50:22.75 ID:ZvRB0aqH
>461 774RR 2024/02/18(日) 13:14:36.26 ID:+vM3xp/i
>465 774RR 2024/02/18(日) 13:26:46.27 ID:YxKqoarn
>472 774RR 2024/02/18(日) 16:52:26.49 ID:GcanP8tI
>478 774RR 2024/02/18(日) 18:57:42.88 ID:cdxrtZnl
>480 774RR 2024/02/18(日) 19:03:50.08 ID:cdxrtZnl
> 

489 :774RR:2024/02/18(日) 23:35:54.29 ID:/OrRqngo.net
3型91000km即決20万
走りすぎやなあw
いつ売れるか見ものや

490 :774RR:2024/02/18(日) 23:58:39.17 ID:NmEebc45.net
91000kmも走った中古なんかタダでも要らんわ

491 :774RR:2024/02/19(月) 01:01:44.43 ID:S/xz7Zwh.net
メーター換えれば極上新古車の出来上がり

492 :774RR:2024/02/19(月) 01:04:12.62 ID:14bbp6un.net
去年末からずっと待ってるのに24モデルの情報が全くでないから今日ドリームいってフォルツァ250契約しちゃったわ
もうPCXなんてクソスクーターいらんわw

493 :774RR:2024/02/19(月) 01:06:37.60 ID:6caB6ORU.net
逆に興味あるな、91000㌔走ったエンジンで0-60km/h加速タイムや高速道路での最高速度が知りたいです
それでも新車の50ccよりは速いと思うが。

494 :774RR:2024/02/19(月) 01:12:04.13 ID:7MSVyQZ3.net
>>492
250ccのフォルツァと比べ、最高速度で僅か10km/h差なんだよな
共に全開で走る分けでもないし(エンジン焼き付くからな)
結果100km/h巡行に落ちつく(フォルツァでも)
それで軽さから来る取り回しの楽さは
さすがわ天下のPCX160様々なんだよな✋

495 :774RR:2024/02/19(月) 01:13:38.80 ID:7MSVyQZ3.net
>>492
書くのは自由だが、フォルツァ買ったら証拠だせよ、口だけだろ(笑)

496 :774RR:2024/02/19(月) 01:33:09.39 ID:ezf3xx3o.net
俺の83000km走った3型だけど未だに最高速メーター読み110km/h出るよ

497 :774RR:2024/02/19(月) 01:36:34.26 ID:7MSVyQZ3.net
>>496
参考になりました、自分のはまだ新車並の走行距離です。
https://i.imgur.com/XUMGxls.jpg

498 :774RR:2024/02/19(月) 05:09:57.69 ID:S/xz7Zwh.net
エアFORZAまででてきたか
FORZAの最高速はメーターで140超えますが

499 :774RR:2024/02/19(月) 08:06:33.27 ID:9IF998Ub.net
>>484
バイクショップ◯◯ってところがドリーム店やるために新会社作ってホンダドリーム△△を始めた。そういう感じ。おそらくそこも別会社起こすよ。経営者馴染みのあそこだよって教えてる過ぎない。

500 :774RR:2024/02/19(月) 09:08:31.55 ID:aoJd3EnI.net
俺のエアヤリス
https://i.imgur.com/K5ziHMi.jpg

501 :774RR:2024/02/19(月) 09:16:29.25 ID:rqbr3Wlu.net
エア2型150のキモいキチガイ荒らし早く死なないかな

502 :774RR:2024/02/19(月) 11:49:28.63 ID:AK6SvwN1.net
牛丼屋嫉妬し過ぎ

503 :774RR:2024/02/19(月) 12:03:27.23 ID:1gCR/+aX.net
>>502←こんな変質者に嫉妬する者なんかいないだろ

504 :774RR:2024/02/19(月) 12:16:40.39 ID:94NG7v9N.net
牛丼屋の嫉妬心に火がついちゃったな
こりゃ今日も一日あらされるな

505 :774RR:2024/02/19(月) 12:18:19.56 ID:Zrrj5Tvk.net
>>502>>504は例のPCX買えない統失の幻想でしょ
この手のガイジは生暖かい目で見下しておけばいいよ

506 :774RR:2024/02/19(月) 12:20:00.30 ID:IMVIzUdL.net
 
Q.このスレに頻繁に単語が出てくる「牛丼屋」とは何(誰)ですか?
A.PCXスレを荒らしている通称「牛丼連呼バカ」が戦っている妄想上の相手です。

Q.なぜ「牛丼屋連呼バカ」は連呼を止められないのですか?
A.PCXを買えない妬みで発狂してオーナー達を片っ端から
 「牛丼屋」認定し、出鱈目に連呼しているからです。

Q.一人だけでなく複数連呼している人物がいるように見えますが
A.全てIDを変えて書き込んでいます。

Q.PCXスレを荒らす連呼バカがどうしてNMAXスレにもいるのですか?
A.見ての通り連呼バカは知能と精神に重篤な問題があり、
 その影響でNMAXスレに限らず多数のスレを荒らしています。

★連呼バカがNMAXスレで牛丼屋連呼している証拠(連呼バカ本人が提供)
https://i.imgur.com/9QUMThG.jpg

507 :774RR:2024/02/19(月) 12:30:39.00 ID:5TA7VoNE.net
牛丼屋ってフォルツァがーフォルツァがー言ってるくせに、リアルオーナー出てくると嫉妬すんだよな

508 :774RR:2024/02/19(月) 12:32:43.47 ID:7Nt44sPy.net
>>507
今日もPCX買えない腹いせでスレ荒らしか
惨めな人生だな

509 :774RR:2024/02/19(月) 12:33:23.74 ID:5q+T/mPs.net
>>507
東日本震災のころ出たという妄想エアKF18の調子はいかがですか?
ちょっと写真撮って見せてよw
脳内にしか存在しないので写らないだろうけどww

510 :774RR:2024/02/19(月) 12:33:42.33 ID:4sx7ccuq.net
スピーカー付けて音楽鳴らしてたら近所のジジイにキレられた(笑)
嫌なら引っ越せばいいのに

511 :774RR:2024/02/19(月) 12:36:55.73 ID:eAA5VLTP.net
>>483
古物の認可が
ホンダドリームジャパンは直営
それ以外はFC
だったはず

512 :774RR:2024/02/19(月) 12:43:19.67 ID:IcWgCY8b.net
>>510
お前が悪い

513 :774RR:2024/02/19(月) 12:58:03.19 ID:DiCCmUqF.net
夏場は男らしくTシャツハーパンにサンダル履きで乗りな?
プロテクター入りメッシュに鉄板入りブーツとかオカマな事はやめろ

514 :774RR:2024/02/19(月) 13:14:22.89 ID:2mXry8My.net
牛丼屋はプロテクター持ちにも嫉妬すんのか

515 :774RR:2024/02/19(月) 13:29:24.36 ID:dH7wpPes.net
バイク乗れない統失はPCXオーナーがみんな牛丼に見えるのか

516 :774RR:2024/02/19(月) 16:51:15.00 ID:InTEJJ2b.net
>>511
違うと思う
株式会社〇〇とかでも古物の名称はドリームになってる
しかも近畿のショップなのに東京都の承認番号だ

517 :774RR:2024/02/19(月) 16:52:30.96 ID:InTEJJ2b.net
ドリームの公式HPでドリームネットワークに入っていないところがFCじゃなかろうか

518 :774RR:2024/02/19(月) 18:24:01.69 ID:JHECU2aF.net
フューエルワン入れた方がええの?

519 :774RR:2024/02/19(月) 19:02:30.27 ID:2wdrvAtv.net
>>518
そりゃね
1本で10回くらい使えるから、3000キロ分?
普通の人なら1年分だよ
買いなよ、入れなよ
やらないで不具合出たり燃費悪い言うより絶対いいよ

520 :774RR:2024/02/19(月) 20:04:04.35 ID:S7FI+bL5.net
https://i.imgur.com/cOegyFm.jpg

521 :774RR:2024/02/19(月) 21:23:29.76 ID:V1jhURou.net
誰かちょい前に咲洲トンネルのネタ出してたろ
俺あす

522 :774RR:2024/02/19(月) 21:25:46.86 ID:V1jhURou.net
俺明日行かんといかなくなったんだけど、天保山からも此花からも行けないんやな
渋滞考えて早めに車で出るか、住之江大回りで早めに出るか、お前らならどうする?

523 :774RR:2024/02/19(月) 21:26:44.94 ID:LSFgDlyb.net
さあ・・・どうだろうね

524 :774RR:2024/02/19(月) 22:24:47.34 ID:nOlDOY7D.net
🌧雨で乗れなかったが、明日は夕方まで雨降らないみたいでまた乗り回すぜ🛵

525 :774RR:2024/02/19(月) 22:46:07.25 ID:DiCCmUqF.net
フューエルワンはオイルが汚れるから、常に使ってると汚れたオイルを循環させて逆効果派と
月1で使ってカーボンをつきにくくしろ派がいるけど、どっちがいいんだ?
プロのバイク屋や整備屋ですら意見分かれてるし
別に高いもんでも無いから、効果あるなら頻度高めでもいいんだけど

526 :774RR:2024/02/19(月) 22:55:05.41 ID:kQe/QUz0.net
俺はオイル交換する前の最後の給油で入れて
全部ガソリン使ったらまた入れてオイル交換

527 :774RR:2024/02/19(月) 23:25:48.86 ID:5gU3wWDM.net
>>525
ワコーズはオイルを汚さないと公表してるけど

528 :774RR:2024/02/19(月) 23:29:26.64 ID:5gU3wWDM.net
>>526
説明書には連続で使用してねって書いてるよね
単発で使ってもまぁ多少は効果あるんでねなくて無くてもしらねーとか書いてるよね
そもそも車で1本使って300kmほど走って2本は使えとあるから
入れて600kmぐらい走らないと効果ないだろ

529 :774RR:2024/02/19(月) 23:30:53.58 ID:5gU3wWDM.net
PCXは満タンで600kmは絶対に走れないよな

530 :774RR:2024/02/19(月) 23:32:32.45 ID:V1jhURou.net
新車からだとさらに効果はわからんな
維持という効果だろ

531 :774RR:2024/02/19(月) 23:58:36.68 ID:bJIhkDQZ.net
カーボン噛むような使い方してないと効果を実感すること無いだろうな

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200