2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

革ジャン119着目

1 :774RR :2024/02/11(日) 11:50:31.26 ID:GgT7jZ3vd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

※バイク専用レザージャケットは除く。ウェア総合へどうぞ
デザイン的にグレーなものは都度住民の価値観に委ねて下さい

前スレ
革ジャン118着目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1706440303/
革ジャン117着目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1705442632/
革ジャン116着目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1703388735/

次スレは>>980で立てて下さい
ワッチョイは以下を1行目に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」を。

各ブランドの詳細は公式サイトに行って自分で確認しましょう。
好みや良し悪しの基準は人それぞれです。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2024/02/11(日) 11:51:03.78 ID:GgT7jZ3vd.net
━━国内ブランド━━
★KADOYA★ http://www.ekadoya.com/
★ペアスロープ★ http://www.pair-slope.co.jp/
★FOUR SPEED★ http://www.4speed.co.jp/
★The REAL McCOY'S★ http://www.realmccoys.co.jp/
★デグナー★ http://www.degner.co.jp/
★666★ http://www.666jp.com/
★ADDICT CLOTHES ★ http://addict-clothes.com
★リューグーレザー★ https://www.liugoo.co.jp/
★シルベットレザーガーメンツ★ https://www.silvet.jp/

━━海外ブランド系━━
★ラングリッツ★ http://www.langlitz.com/
★バンソン★ http://www.vansonleathers.com/
★ショット★ http://www.schottnyc.com/
★エアロレザー★ http://www.aeroleatherclothing.com/
★ベイツ★ http://www.bates.jp/
★ウエストライド USA★ http://www.westride-....com/made-in-the-usa
★ルイスレザー★ http://www.lewisleathers.com/
★JAMES GROSE★ https://www.jamesgrose.london
★ベルスタッフ★ http://www.belstaff.jp/home

3 :774RR :2024/02/11(日) 15:09:51.83 ID:0fmvG3J10.net
テンプレサンクス
あと荒れるのでファッション相談と似合うバイクきくのはやめよう

4 :774RR :2024/02/11(日) 17:24:03.44 ID:/AWgnCNZ0.net
荒れてるんじゃなくルサンチマンとか嫉みとか
スレが伸びれば色んな人が現れるよ
それぞれの考え方というよりも、ステージ(スレ)を盛り上げる意識と考えれば罵詈雑言も無駄ばかりじゃない
ここは美辞麗句のSNSじゃないしね

5 :774RR :2024/02/11(日) 17:28:34.95 ID:/AWgnCNZ0.net
他の板でスレを立てたことがあった
誰も来なくてまるで過疎ってたんだが、板の荒らしと呼ばれるやつだけは現れた
コイツは使えると思って微妙にスレ主旨に準じて構ってたんだよ
そしたら1人釣れて、2人釣れて、今じゃ俺とか必要ないスレに育ってしまったw
「荒れる」の概念もそんな風に捉えると、叩きや煽りなど痛くも痒くもなくなる
みんな好きな革ジャンのスレのステージを盛り上げるいい演者たちなんだよ

6 :774RR :2024/02/11(日) 17:34:16.68 ID:Cb4f5HgY0.net
だせーと言われて発狂して暴れまわるんだからそれこそださいわよぬ

7 :774RR :2024/02/11(日) 17:43:25.51 ID:4kP5aFeVH.net
ちょっと教えてくれ
もしかして俺は場を荒らした人として認識されてたりするのかな
俺5ちゃん20年やってるけどねらーの感覚がどうしてもわからなくてね

8 :774RR :2024/02/11(日) 17:45:39.07 ID:4kP5aFeVH.net
このワッチョイは珍しいから前スレのJPはほとんど俺だよ

9 :774RR :2024/02/11(日) 17:47:12.77 ID:OY2WUxBfd.net
今週の嘘松
下四桁「p8SM」(2月17日(土)まで)
別人設定のブラウザ変えなど随時更新予定
https://i.imgur.com/KbqrSoB.jpeg
https://i.imgur.com/hMEQYnG.jpeg

10 :774RR :2024/02/11(日) 17:48:23.09 ID:xcwDPMPRd.net
>>7
>他の板でスレを立てたことがあった

何の板のどのスレ?

11 :774RR :2024/02/11(日) 17:49:04.76 ID:/AWgnCNZ0.net
>>7
いやまったく問題ないw

12 :774RR :2024/02/11(日) 17:55:33.35 ID:R7WOXzF3M.net
>>1


>>3
革質と機能性くらいしか話す事無さそうやな

13 :774RR :2024/02/11(日) 17:58:06.74 ID:rI3lCaQv0.net
>>7
変なことやってるのは基本的に上げてる人ぐらいだよ

14 :774RR :2024/02/11(日) 18:08:55.56 ID:J4MyyS/T0.net
新スレからいきなり脱線してんじゃねーよ

15 :774RR :2024/02/11(日) 18:45:51.52 ID:daPSIHwc0.net
>>7
気にしすぎや
ミスったら、ちゃんと謝ったやろ

議論と口喧嘩は違うというのを念頭に置いて
書き込む前に読み返せばええ

内容の是非よりも相手を打ち負かしたいだけという気持ちになったら
書き込みを一旦やめるようにすれば
大概は大丈夫

16 :774RR :2024/02/11(日) 18:47:22.99 ID:TgBlfvCb0.net
気持ち悪いな

17 :774RR :2024/02/11(日) 18:58:52.73 ID:H1mHVY3i0.net
革の作業手袋が好きだ。牛、豚、それぞれに良さがある。
ゴム張りの作業手袋も安くて高性能だが、汗がこもって強烈に臭くなる場合がある。革にはそういうことがない。

先日、ヤギ革の作業手袋が売ってるのを初めて見た。850円ぐらいだった。
最近、山羊革が作業手袋用に流通しているぐらい安いのを実感したよ。
なお臭くはなかったぞ

18 :774RR :2024/02/11(日) 19:00:47.73 ID:/AWgnCNZ0.net
>>17
俺もバーベキューに豚皮使ってるw
熱い鉄板とか網とか持つとその強い断熱性が分かるよね
JRPからバーベキューとバイク兼用ってグローブがあるんだが、ありゃ誰得なのか…

19 :774RR :2024/02/11(日) 19:15:48.24 ID:/AWgnCNZ0.net
これ
https://www.jrp.co.jp/outdoor.html
1.5mmと分厚いからバーベューには持ってこいだが、バイクには分厚すぎて操作性が悪かったんでデイキャン用に格下げ
でもモノはしっかりしてるから軍手代わりに使うのはあまりに勿体無いという、変わり種w

20 :774RR :2024/02/11(日) 20:07:32.63 ID:0LXrpoac0.net
>>19
森村誠一プロデュース?

21 :774RR :2024/02/11(日) 20:24:59.76 ID:r09s+x5d0.net
ビンテージMXグローブが欲しいけどカドヤくらいしか手に入らないのか
革ジャンとともに合わせたい

22 :774RR :2024/02/11(日) 20:48:38.86 ID:/AWgnCNZ0.net
>>20
https://youtu.be/yi0eMrEbo4M?si=3kz4hJAwDkaxmq3a
高倉健は生涯180cm/70kgを維持したそうだ

23 :774RR :2024/02/11(日) 20:55:40.21 ID:EnVYF8Vs0.net
前スレの終わりの方にアップされてたバイクめちゃかっこいいなと思って検索したけど、エアクリが2個横に飛び出てて乗りにくそう。あれ跨がれるのか

24 :774RR :2024/02/11(日) 21:11:03.41 ID:daPSIHwc0.net
>>23
走る時はエアクリごと膝で挟むのだw

反対側はアップの二連マフラーになってるから
股を大きく開く必要があって
足つき性はメチャメチャ悪いw

大柄のライダーに似合うバイクというお題だから
それでええねんw

25 :774RR :2024/02/11(日) 21:24:40.18 ID:slEL7doU0.net
>>17
俺は作業革手は豚のがいいかな
牛は合わなかったな

26 :774RR :2024/02/11(日) 21:51:04.88 ID:uU59aKZJ0.net
https://youtu.be/rC21F0qqODo?t=7m49s
テケテンテケテン

27 :774RR :2024/02/11(日) 22:00:36.25 ID:EnVYF8Vs0.net
>>24
機能美から醸し出されるカッコよさ。そのカッコ良いバイクに人間が合わせる←こういうの好きですよ

学生の頃はフィルターついてない直接空気を吸い込むラッパみたいなやつが欲しくて堪らなかった。雨の日乗れないから諦めたけど、今だったら雨の日に乗る気合がないから逆に大丈夫そう

28 :774RR :2024/02/11(日) 22:12:10.32 ID:uU59aKZJ0.net
俺は逆にパワーフィルターついてたバイクに純正エアクリ付けたw

29 :774RR :2024/02/11(日) 22:24:36.86 ID:ac28X+Hg0.net
>>27
エアファンネル?見た目も吸気音もカッコいいけれど、キャブのセッティング出しシビアになるし全然吹けなくなと思うよ
エンジン痛むしね
最近のインジェクションは解らないけれど、ECUのリセッティングが必要になるんじゃないかなぁ?
間違えていたらスマン

30 :774RR :2024/02/11(日) 22:27:31.25 ID:0fmvG3J10.net
>>19
東香川製は革手袋の名産地
ペアスロの手袋も実はここで作ってる

31 :774RR :2024/02/11(日) 22:29:09.99 ID:0fmvG3J10.net
>>21
https://gorilla-tokyo.com/product/mfp/825

32 :774RR :2024/02/11(日) 22:33:14.40 ID:ac28X+Hg0.net
>>28
普段遣いするなら純正エアクリボックスがベストだよねぇ
バリバリのカフェスタイルカスタムでも殆パワーフィルター付けているくらいだし

33 :774RR :2024/02/11(日) 22:33:22.85 ID:EnVYF8Vs0.net
>>29
エアファンネルです。ゴミなんかも直接吸い込むしエンジンが突然壊れたりしそうですよね駐車時もイタズラされたりしそうだし。雨の日はビニールのカバーをつけれると聞いたのですがせっかくのカッコよさが無くなりそうだし
自分も詳しくないのですがパワーが上がると聞いた記憶があります。まぁデメリットやリスクも有りますけどカッコよさならエアファンネルは俺の中で上位ですね

34 :774RR :2024/02/11(日) 22:41:04.66 ID:0LXrpoac0.net
>>21
色んなメーカーが作ってんじゃん
有名どころではこれ
http://ohara-glove.com/vmx-glove.html

35 :774RR :2024/02/11(日) 22:42:35.78 ID:ac28X+Hg0.net
俺はこんな感じのカフェスタイルも好きだけど(HONDA GB250後期ベース)
https://i.imgur.com/1gZ1ODC.jpeg
君たちはどうせこっちの方が好きなんでしょ?
https://i.imgur.com/UV3ezso.jpeg

>>33
吸気抵抗大幅に低減されるから、きちんとその日に合わせたセッティングを出せるメカが調整すれば、パワーは出るよね(エンジン寿命は気にしない)
カッコよさNo.1というのは同意!バイクではなく4輪だけど、サーキット走っている時インジェクションの4スロファンネルに変えようかと悩んだもの
見た目もだけど、あの吸気音が良いんだよねぇ

36 :774RR (ワッチョイ 9212-Misw):2024/02/11(日) 23:23:08.04 ID:piMIpi3l0.net
>>35
この2枚目のバイク、エロいなぁ
こんなバイクに乗りまくりたいです!

37 :774RR (ワッチョイ 922d-a02k):2024/02/11(日) 23:28:03.82 ID:S3JDFELz0.net
なんだかんだいってもバンソンBが至高だよね

38 :774RR (ワッチョイ 7202-NK3q):2024/02/11(日) 23:38:09.72 ID:ac28X+Hg0.net
>>36
予想通りのレスありがとう
しかしこのライダー、ライダースの袖は短すぎるし、メットは顎ガードしないし危ないよ

39 :774RR (ワッチョイ 7202-NK3q):2024/02/11(日) 23:40:48.23 ID:ac28X+Hg0.net
>>37
自分が気に入っているのが至高だよ
人の数だけ至高のライダースはあるよ

40 :774RR (ワッチョイ 9295-lmPU):2024/02/11(日) 23:44:11.25 ID:EnVYF8Vs0.net
>>35
雑誌と駐車してるのしか見た事なくて、吸気音はかっこいいと話に聞いただけでしたが、YouTubeで確認したら吸気音めちゃかっこいいですね。迫力凄い

41 :774RR (ワッチョイ 7202-NK3q):2024/02/11(日) 23:46:18.68 ID:ac28X+Hg0.net
>>37
あー、でもVanson Bのウエストアジャスターの位置は本当に羨ましいDEATH
至高とは言わずとも嗜好
Schottは何故に1段目と2段目は全く絞まらない物を、更に痩せようが無い腰骨上部付近に付けたのだろう…?
裾ではなく、ウエスト付近をキュッと絞りたいのだが

42 :774RR (ワッチョイ 7202-NK3q):2024/02/11(日) 23:51:39.41 ID:ac28X+Hg0.net
>>40
ねー、バイクでもクルマでも4連とか6連とかの連スロの吸気音は、グァボォォーみたいでマジ格好良いよ、勿論シングルでも
吸気がファンネルを通して奏でる音は排気音より好きだったりする、ってか脳が気持ち良くなる

43 :774RR :2024/02/12(月) 01:08:38.93 ID:L1g8zyP/0.net
>>35
グッツィかと思ったら、まさかのGLw

44 :774RR :2024/02/12(月) 05:12:30.19 ID:q6Y/XPr/0.net
>>35
凄いなコレ
日本でこんなの作ったら車検どうなるんだ…

45 :774RR :2024/02/12(月) 05:17:59.01 ID:lTlSPn6Q0.net
車検に引っかかる部分ある?

46 :774RR :2024/02/12(月) 06:57:36.30 ID:M9fTnODJH.net
>>35
GBつー超絶イモバイクがちゃんとサマになってるな
2枚目GLなのか
不人気車もセンス次第でこうなるつーいい例だな

ここの住人てわざわざ革ジャンオーダーする人もいて俺と違って金持ってそうだけど、バイクはカスタムしてるの?
どうやらカフェレーサー系が好きみたいだけど、だったら吊るしのバイクじゃダメでしょ

47 :774RR :2024/02/12(月) 07:17:12.99 ID:A3032WiL0.net
スラスクトンならノーマルでイケる

48 :774RR :2024/02/12(月) 07:23:47.87 ID:A3032WiL0.net
Ducatiスポルト1000、GT1000もハンドルちょっと下げればイケるかな
スピードツインもハンドル周りのカスタムだけでイケちゃうと思う
やたらカスタムしてもバイク乗りの自己満絡むからなぁ
一般人から見たパッと見はそれほど変わらなかったりして

49 :774RR :2024/02/12(月) 07:39:35.98 ID:A3032WiL0.net
大昔どこのスレだか忘れたけど、確かスポーツ1000Sにライダースはマルジェラって人がいてサラリと写真まで晒してた
https://i.imgur.com/FgELWoQ.jpeg
https://i.imgur.com/vW9NBPe.jpeg
国産でバンソンの俺とはレベルが違うと驚いたw
まぁ5chレスだから何処まで鵜呑みにするかだけど、
たとえそれが嘘でもいつかそんなライダーになりたいなとは思ったよ

50 :774RR :2024/02/12(月) 08:00:36.46 ID:1nDo2t7+0.net
>>49
国産のバイクとバンソンを下に見てる様でイラッとするんだが、日本のバイクは世界中何処に持っていっても恥ずかしくない評価得てるし、お前さんが涎垂らして外国車見てるのを逆転させたのが外国のユーザーだ。

51 :774RR :2024/02/12(月) 08:03:32.02 ID:DyCnZ6KC0.net
この革ジャンの背中にある伸びる部分?
https://ekadoya.com/products/1644-200-001
的なのは、耐久性はどうなんでしょ?
何年かは持つ?

52 :774RR :2024/02/12(月) 08:06:30.33 ID:cWmAehuQ0.net
ここは日本で舶来物が喜ばれる風土だ

53 :774RR :2024/02/12(月) 08:15:31.70 ID:A3032WiL0.net
>>50
そりゃフェラーリよりクラウンよね
そーゆー話をしてるわけじゃないw

54 :774RR :2024/02/12(月) 08:18:10.65 ID:M9fTnODJH.net
バイクはブランドと見た目がほぼ直結してるけど、革ジャンは必ずしもそうじゃないよね
革ジャンでブランドにこだわるのってあんまりカッコいいとは思わないな
オサレさんならブランドや値段じゃなくデザインで選びなよ

55 :774RR :2024/02/12(月) 08:18:13.81 ID:A3032WiL0.net
性能だけならホンダにクシタニ着てりゃ良いわけで、革ジャンもバンソンショットよりカドヤペアスロだと思うわ

56 :774RR :2024/02/12(月) 08:18:26.87 ID:tCRLI+h90.net
>>46
GBがイモバイクとかブチ殺しますわよ?いやいや、マジで
RFVCのDOHCのカムヘッドが不格好なのと、前期と後期のタンク形状が足して2で割りたい、シートが野暮ったい以外になんの不満があるのでしょう?
いや、マジでシングルとは思えない程、めっちゃ回るし、グース以外では最速の250ccシングルではないでしょうか
反論があるなら、このスレらしく自身のライダースで勝負ですわ!

57 :774RR :2024/02/12(月) 08:19:36.48 ID:A3032WiL0.net
勝負しなくて良いw

58 :774RR :2024/02/12(月) 08:21:21.53 ID:tCRLI+h90.net
>>51
どれを言っているのか解らないけれど、アクションプリーツのゴムの事ならば、30年以上でブチ切れていました。
気が付かなかったけれど、20年位で切れていたんじゃないかなぁ、、、

59 :774RR :2024/02/12(月) 08:21:48.42 ID:PnbI0p1w0.net
やっぱドカは美しいわ、下に見てるとかじゃなくて趣味にそこまで金を使える心意気だな。工業製品としては日本車に劣るかもしれないしマルジェラのライダースもSchottバンソンに比べたらライダースとしての機能だけを見たら及ばないだろう。でもそれ言ったら日本車にテキスタイルのジャケット着てろとここの住人に助言するようなもんだしな。ここの住人なら機能だけでは満足できない何かがあるって理解できるだろ

60 :774RR :2024/02/12(月) 08:26:48.02 ID:tCRLI+h90.net
>>57
貴方様は腐ったバイアスチューブタイヤで、新品ラジアル2stレプリカに付いていく恐怖を知らないのですわ
つーか、センター出しをミスったホイールを原チャに積んで、定期的に自転車屋様で芯出しして頂く屈辱ときたら...

61 :774RR (ワッチョイ 1eb7-PZY7):2024/02/12(月) 08:28:27.89 ID:tyaPwq/X0.net
「外国で外国人様が評価してるものをお前ごときが貶すのはおかしい!」

62 :774RR (JP 0Hde-IqbK):2024/02/12(月) 08:29:31.11 ID:M9fTnODJH.net
>>59
だからそんなにこだわるならカスタムすればいいじゃん
そもそもカフェレーサーは各人が好きなようにカスタムしたものだってことくらい知ってるよね
吊るしで満足してるようじゃ本物に笑われるぞ
珍走団ですら自由にカスタムしてるってのに

63 :774RR (ワッチョイ 9f57-Y124):2024/02/12(月) 08:31:40.08 ID:PnbI0p1w0.net
返信相手間違えてるぞ

64 :774RR (JP 0Hde-IqbK):2024/02/12(月) 08:39:54.47 ID:M9fTnODJH.net
そお? まあいいや

65 :774RR (JP 0Hde-IqbK):2024/02/12(月) 08:45:44.58 ID:M9fTnODJH.net
朝は機嫌が悪いこともあってw挑発的なこと書いたけど、おまえらがカッコのことばかり言ってるからその話に乗っただけだからな
ほんとうはあんまりカッコの話はしたくないんだよ、お前らカッコ悪いと言わざるを得ないから

66 :774RR (ワッチョイ 9fa2-qfo7):2024/02/12(月) 08:50:54.62 ID:A3032WiL0.net
>>65
最後の最後まで挑発消えてないw

ホンモノじゃなくていーのよ
SS乗ってるやつらもサーキット未経験だの雰囲気レーサーばっかりだし
ハレもインジェクションのLEDライトばかりやん
z900rsやGB350なんてバイクが人気なのもあくまでネオを楽しんでるわけで、空冷Zだのクラブマンである必要がない
適度に肩肘張らず気を抜かないとヴィンテージなんて世界には向き合えん

67 :774RR (ワッチョイ 7202-NgSA):2024/02/12(月) 08:51:58.73 ID:tCRLI+h90.net
>>65
ほー、へー、俺は自分もライダースもバイクも散々晒しているけれど、君が言うイモバイクよりマシな、君と君のバイクとライダースを、是非とも見せて欲しいなぁ
いや、煽りではなく本当に純粋に興味があるんだ

68 :774RR (ワッチョイ 7202-NgSA):2024/02/12(月) 08:55:30.38 ID:tCRLI+h90.net
美的感覚は個人の主観にしか基づかないけれど、それだけにイモバイクは無いよねぇ…

69 :774RR (ワッチョイ 9fa2-qfo7):2024/02/12(月) 08:55:57.10 ID:A3032WiL0.net
ネオレトロをヴィンテージと呼ぶのは抵抗あるけど、バンソンもショットもデザインこそ同じでも今買うモノは新品だしな
ZⅡやクラブマンなんて古着でしかないんだから、ネオしか選択肢がないんだよ
cafeのスピリッツ考えれば「はぁ?」って話でも、誰もがキャブでフルカスタムじゃなくて良い訳でw

70 :774RR (ワッチョイ 6b58-p8SM):2024/02/12(月) 08:58:45.83 ID:9gPzA1YM0.net
このひと絶対にバイクは見せないくせになんで「オレはすごいの乗ってるぜw」みたいなテイで喋るんやろな?

71 :774RR (ワッチョイ 7202-NgSA):2024/02/12(月) 09:00:42.67 ID:tCRLI+h90.net
>>70
えーと、それは俺に対するレスなんだろうか?

72 :774RR (ワッチョイ 9fa2-qfo7):2024/02/12(月) 09:01:24.69 ID:A3032WiL0.net
嘘松はライダースもバイクも晒してないけどな
お前ほどの「スネ夫」気質もバイク板で初めて見たわw

73 :774RR (ワッチョイ 9fa2-qfo7):2024/02/12(月) 09:02:00.12 ID:A3032WiL0.net
>>71
肩トントン>>9

74 :774RR (ワッチョイ 9fa2-qfo7):2024/02/12(月) 09:06:42.95 ID:A3032WiL0.net
嘘松は構ってもいいけど、どんな奴か分かった上で転がしてねw
普通に釣られてるとスレの陰湿な空気作るからこのバカ
自称SSでクシタニhyod信者、K'sは持ってるらしいがライダースでバイク乗る人種じゃない
自分は一切晒さず、煽るだけで相手がキレるとミュートだの勝利宣言して逃げるだけのゴミ
手の上でコロコロ転がす感覚で弄ってちょーだいなw

75 :774RR (ワッチョイ 7202-NgSA):2024/02/12(月) 09:07:57.74 ID:tCRLI+h90.net
>>73
ごめん、ワッチョイは上位4桁の内の下位2桁(**-)しかNGしていないんだ
下位4桁は単にUAだよね?
ワッチョイは俺なら「02-」固定だね
たまにIDが被ったり、ワッチョイがJP***になることもあるけれど、何なんだろうね?

76 :774RR (ワッチョイ 9fa2-qfo7):2024/02/12(月) 09:22:18.56 ID:A3032WiL0.net
>>75
山下の乱からワッチョイは変わったんよね
嘘松も昔はfeで特定できたんだけど最近はIP代わるとダメで下四桁が有効と気づいた
他スレに巻き添えはいるんだけど多くはないしレス見てれば別人と分かるから問題はない
嘘松は別ブラウザ(下四桁)で自演はするけど突っ込んだら最近はあまりしなくなった
今はこの辺で暴れてる
でも住民には嘘松と気づかれてるねw
http://hissi.org/read.php/bike/20240212/OWdQekExWU0w.html

77 :774RR (ワンミングク MM42-NgSA):2024/02/12(月) 09:26:16.67 ID:V03gY4eOM.net
>>71
穏やかな641兄貴がブチ切れているのは初めてやない?
タッパ172で50前後というと喧嘩売るのは怖い
誰か畑山に似ていると言っとってたけど、そういうことやないん?

78 :774RR (JP 0Hde-1YnX):2024/02/12(月) 09:48:26.55 ID:M9fTnODJH.net
>>67
>>56は自虐ネタ的に書いてるから見た目イモを承知で走りが気に入ってるのかと思ってたわ
本気でオコだったの?

あと、べつに俺がカッコイイとは一言も言ってないぞ
おまえらがカッコ悪いと言っただけ

79 :774RR (ワッチョイ e303-jha9):2024/02/12(月) 09:50:08.70 ID:1nDo2t7+0.net
何張り切ってるのか知らないけど、>>76に代表される連投系の奴は痛い。
スレ張り付いてんの?

80 :774RR (ワッチョイ 9f57-Y124):2024/02/12(月) 09:54:23.82 ID:PnbI0p1w0.net
172で50ってただのモヤシ

81 :774RR (ワッチョイ 9fc8-qfo7):2024/02/12(月) 09:54:41.24 ID:cHFkBz110.net
>>78
スピリッツってのは初見には分からないから
俺らがバイクで走っててその姿を見てスピリッツに気づく人がまたバイク乗り爺だし、どっちがダサいってのはないよ
旧車フルカスタムでヴィンテージ着てても一般論(バイク乗り以外)で福山雅治のGB350に敵うやつなんておらんから

82 :774RR (ワッチョイ 7202-Tchf):2024/02/12(月) 09:55:56.05 ID:tCRLI+h90.net
>>76
すまぬ、山下の乱が何か解らないのよ...UAでNGした方が良いって事なのかな?

>>77
バイクやライダースについての見解の違いで喧嘩なんかしませんよ~
確かに47kgに絞るのはキツかった... 一番絞って46kgだったかな?
今は筋肉付けて運動と食事に気をつければ良いから楽だよねぇ
逆にライダースが似合うには三角筋をもっと鍛えないとかも

83 :774RR (ワッチョイ 7202-Tchf):2024/02/12(月) 09:56:35.67 ID:tCRLI+h90.net
>>78
うんうん、解ったから君のカッコいいところを見せて?

84 :774RR (ワッチョイ 7202-Tchf):2024/02/12(月) 09:58:36.23 ID:tCRLI+h90.net
>>80
そうだねぇ~
一度やってみれば良いんじゃないかなぁ?
当時の俺の体は何度も晒しているしねぇ

85 :774RR (JP 0Hde-1YnX):2024/02/12(月) 09:59:26.19 ID:M9fTnODJH.net
>>83
だからべつにかっこよくないよ
バイクはオフ車だし今は革ジャン持ってるだけで着てないし

86 :774RR (ワッチョイ 9fc8-qfo7):2024/02/12(月) 10:00:57.43 ID:cHFkBz110.net
>>82
46kgとか160cmの俺の元カノと同じ体重w

最近は下4桁だね
飛行モードで固定回線のIP(上4桁)も変わるようになった
俺も詳しくはないけど荒らし特定だけは匂いで得意なんでw
まぁまた現れて住民が釣られてたら肩叩くよ

87 :774RR (ワッチョイ 7202-Tchf):2024/02/12(月) 10:01:53.23 ID:tCRLI+h90.net
>>85
では、黙っていれば良いんじゃないかねぇ
君のルックスは知らないけれど、レスだけでも最高級のイモ人間ってのは解るからさ

88 :774RR (ワッチョイ 9fc8-qfo7):2024/02/12(月) 10:03:29.71 ID:cHFkBz110.net
>>85
昔このスレにオフ車にオフメットでバンソンC2ボーンての居たぞw
写真晒してたけど、オフジャージが派手だからボーンとか地味に見えたw
カッコ良かったよ
車種やメットはどんなのでもライダースってのは着る人が着れば似合うんだなぁって素直に思った

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200