2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ137

1 :774RR:2024/02/03(土) 15:20:21.78 ID:MqURY34J.net
バイク乗りが必死にバイクに関係ない話をしる!ヾ(`Д´)ノ しるーっ

次スレは>>970が建てんばいかんとばい!

528 :774RR:2024/02/19(月) 22:42:18.20 ID:vOTFu3xD.net
幼児相手にポゥしてたんかなぁ(妄想)

529 :774RR:2024/02/19(月) 22:43:42.97 ID:8Wsn9OF9.net
何を思ったのか赤ちゃんをベランダの外へ

530 :774RR:2024/02/19(月) 22:50:19.25 ID:6uL/cxJk.net
ポォォォォウイ!!!(っ'-')╮ =͟͟͞͞👶ブォン

531 :774RR:2024/02/20(火) 01:49:04.94 ID:7QaFDJ/O.net
H3ロケット❔の打ち上げを飛行機から見た様子
https://x.com/mayume253/status/1758651916798886060?s=61&t=v9dGDQa4ajLVTEo4fF-1EA

Xに動画あったんだけど、ちょっとチンアナゴみたいに見えるw

532 :774RR:2024/02/20(火) 03:03:35.74 ID:94F/mmwo.net
  
https://i.imgur.com/mbWwc7n.jpg

533 :774RR:2024/02/20(火) 06:43:13.94 ID:WLz5URcQ.net
浄土真宗はなぁ・・・
サヨクの巣窟なんだよな

534 :774RR:2024/02/20(火) 09:19:35.15 ID:x6tAKZzu.net
ぬるぽ

535 :774RR:2024/02/20(火) 09:31:22.72 ID:SdOH92sx.net
ガ


536 :774RR:2024/02/20(火) 09:34:02.31 ID:xD71TKk7.net
>>533
ウヨクのいいところって何があるんだ
統一だの脱税ばかりじゃないか
結局両方ともいいとこなんてないじゃないか
飛行機の操縦みたいに右に傾いたら左に舵を切るで調整するのがベストなんだがな

537 :774RR:2024/02/20(火) 09:47:07.09 ID:WLz5URcQ.net
>>536
宗教が政治と絡んだ時点でクソ確定なんだがな

538 :774RR:2024/02/20(火) 09:50:52.77 ID:EVBnWuAd.net
>>536
右も左も自分のみじめな現状を政治のせいや外国のせいにして己を慰める手段にはなるんだろ

539 :774RR:2024/02/20(火) 09:52:04.54 ID:xD71TKk7.net
>>537
統一と絡んでる自民もクソだろ
統一の金を北朝鮮に送ってたんだから

540 :774RR:2024/02/20(火) 09:53:32.00 ID:WLz5URcQ.net
>>539
自分は中道なので両方とも駄目だな
売国にいそしむだけサヨクが愚かに見えるが

541 :774RR:2024/02/20(火) 10:04:14.89 ID:T3U8IEEu.net
https://i.imgur.com/zHQIWXj.jpg

542 :774RR:2024/02/20(火) 10:07:05.72 ID:Yb/wY41H.net
>>541
bubu501とかいうヤツだっけ
うちの近所に乗ってたじーさんがいたな

543 :774RR:2024/02/20(火) 10:09:05.13 ID:K9S5JIIE.net
肉の万世秋葉本店、閉店するのか…

544 :774RR:2024/02/20(火) 10:09:59.05 ID:K9S5JIIE.net
>>541
Twitterの頃からの有名人やな
日本各地のイベント参加してはミニカー拾って直してる

545 :774RR:2024/02/20(火) 10:15:50.35 ID:Yb/wY41H.net
>>541
規制緩和して125で作ってくれないかな
まあそんな事絶対無いだろうけど

546 :774RR:2024/02/20(火) 10:18:28.31 ID:c283tDou.net
あいつの頭は アイウエオ
肝心かなめの カキクケコ
散々さわいで サシスセソ
たいした態度で タチツテト
何がなんだか ナニヌネノ
甚だ半端で ハヒフヘホ
真ん中丸見え マミムメモ
ヤケのやんぱち ヤイユエヨ
落第らくちん ラリルレロ
訳もわからず ワイウエヲ
ん~~~

547 :774RR:2024/02/20(火) 10:36:55.84 ID:OIWqP5Jl.net
>>543
ほんとだ、3末か
最期にもう一度位行ってみっかな

548 :774RR:2024/02/20(火) 10:57:24.51 ID:R8981GPf.net
>>543
マジかー
どんどん秋葉のシンボルが消えてくなぁ

549 :774RR:2024/02/20(火) 10:58:24.39 ID:MPWL7j5o.net
【画像】京都にある松屋がお洒落すぎると話題に

https://imgur.com/NAFjdMC.jpg
https://imgur.com/It0Z04e.jpg
https://imgur.com/sBdrNpj.jpg

550 :774RR:2024/02/20(火) 11:00:00.47 ID:IsayKGH6.net
>>549
これ採算取れるんか?

551 :774RR:2024/02/20(火) 11:04:08.92 ID:eZ+eZdP7.net
インバウンド向けに3000円とかじゃねーの?
ニセコは既にそうなっているようだし、オーバーツーリズム対策でそれくらいやって良いよ。

552 :774RR:2024/02/20(火) 12:05:33.66 ID:0+cFppJg.net
取れるところからは取れるうちに取ればいい
ただいつかまた今回のコロナみたいに取れなくなる日が来ても
それは自己責任ということで大人しく死ね

553 :774RR:2024/02/20(火) 13:17:41.72 ID:ftYhP9ZT.net
ちょっと気になる2in1Windowsタブレットを見かけたが
タブレットを買うならiPadかAndroidの方が良さそうだなあ

554 :774RR:2024/02/20(火) 14:15:58.46 ID:v9x2KolF.net
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/F2RHYHBWT5LLVMYGOIQ4GXHCYY.jpg

壁|A`)

555 :774RR:2024/02/20(火) 14:32:32.88 ID:IsayKGH6.net
>>554
言語能力に優れるから口喧嘩では絶対勝てない

556 :774RR:2024/02/20(火) 14:33:13.10 ID:eZ+eZdP7.net
>>554
順位序列を重視するのは女性脳の方だと思うけどな。

557 :774RR:2024/02/20(火) 14:35:20.34 ID:Lwh4UE7h.net
安全主義は男だろう🤔
女性はハイリスクノーリターン😂

558 :774RR:2024/02/20(火) 16:07:17.22 ID:R8981GPf.net
•素早い問題解決のために会話する。と、共感のために会話する。は使い分けてんなぁ
でも言われてみれば問題解決の時は男で共感は女でって使い分けてるかもしれんわ

559 :774RR:2024/02/20(火) 17:15:00.54 ID:tF1P7cYB.net
なんか大塚家具思い出した

560 :774RR:2024/02/20(火) 18:11:59.09 ID:bu4bYklB.net
時折車のオートライトなんて要らん!
みたいな書き込み見るんだけど、
もう周囲の車がヘッドライトまで点灯してんのに、
消灯したまま走ってるヤツを見かけるとアホかと思う
年式的にはオートライト付いてるだろ?って車で
お前は周囲見えるんだろうが、
周囲がお前を見落とすって事がわかんねーのかな?も思う

561 :774RR:2024/02/20(火) 18:47:26.77 ID:mr+LOwAm.net
>>560
オートライトの所為でドライバーがヌケ作になってるんだよね

562 :774RR:2024/02/20(火) 18:58:43.94 ID:qK2GVCQz.net
昔はパッシングでライト着いてますよ合図多かったけど今はライトまぶしーんじゃパッシングの方が多い気がする

563 :774RR:2024/02/20(火) 19:13:09.33 ID:OIWqP5Jl.net
最近の車のヘッドライト眩しいよね
多分ロービームになってるんだろうけど、それでも眩しい

564 :774RR:2024/02/20(火) 19:17:50.69 ID:2tFl8QCI.net
発光式のメーターだと暗くなっても見やすいからなぁ
ライト点いてないのが気が付かないのは判らんでもない

565 :774RR:2024/02/20(火) 19:23:42.64 ID:K9S5JIIE.net
LEDが白すぎて眩しいのもある。6000kかイエローバルブ義務化してくれ

566 :774RR:2024/02/20(火) 20:37:23.68 ID:QIIDfvd/.net
昔のフランス映画の黄色いヘッドライトが懐かしい(昔あの国は法律だったのよ

567 :774RR:2024/02/20(火) 20:47:43.06 ID:Lwh4UE7h.net
ヘッドライトはハロゲンが一番😤

568 :774RR:2024/02/20(火) 20:49:26.77 ID:Lwh4UE7h.net
雨の日なんかは昼間でもライトつけてほしいよね🙄
オートが反応しないからだいじょうぶってそうじゃないねん

569 :774RR:2024/02/20(火) 21:06:41.06 ID:QIIDfvd/.net
>>568
国産でも某社はワイパー動かしてるとヘッドライト点くな
国によっては雨天はライト点灯の法律もあるし法律がなくてもそのくらいの安全意識は持ってほしいものだよね

570 :774RR:2024/02/20(火) 21:16:51.30 ID:kfbPqH4O.net
アメリカはだいぶ前から常時点灯でしょ
だからヘッドライトのスイッチが無くなった

571 :774RR:2024/02/20(火) 21:27:33.81 ID:QzQlx8+b.net
せめて10キロ以下はスイッチひねると走りながらでもライト消えるようにしてほしい。
白い壁に囲まれた所で反射しまくってバック出来ない。ひねって消すけど動き出すと光るから駐車出来ない

572 :774RR:2024/02/20(火) 21:29:51.42 ID:QzQlx8+b.net
仕方ないから最近はダッシュの光センサーに100均のLEDライト当てて擬似的に昼間にして駐車してるよ。

573 :774RR:2024/02/20(火) 21:37:30.06 ID:ZLG9gBoG.net
ちょっと何言ってるかわからない

574 :774RR:2024/02/20(火) 21:58:59.09 ID:Lwh4UE7h.net
ライトカットとかできなくなるのねん🤔
合流で本線側が左ウィンカーとかも一般車は知らんだろうし

575 :1000ZXL子 :2024/02/20(火) 23:09:31.45 ID:ZYHpgcWk.net
前から来るママチャリのLEDライトがまぶしすぎるw ヽ(´ω`)ノ
光軸ずれてるなあ・・・

576 :774RR:2024/02/20(火) 23:13:28.84 ID:U5s5P5Ft.net
むしろチャリのライトはよく見えるように上向けてる感。

577 :774RR:2024/02/20(火) 23:15:01.51 ID:xyzZ2bDc.net
いまだに無灯火とか赤灯つけてる人いてやめて欲しい
前照灯に赤って誰得だよ

578 :774RR:2024/02/20(火) 23:52:25.36 ID:kfbPqH4O.net
前照灯は地面を照らすことで横や後ろからでも視認出来るっていうのはきちんと教えた方がいいね
真正面向けてれば遠くからでも見えると思うんだろうけど

579 :774RR:2024/02/21(水) 00:05:59.39 ID:tb+A06jg.net
>>554
言語能力が優れてても語彙が少ないのが女性のイメージ

580 :774RR:2024/02/21(水) 00:14:43.35 ID:HZmvs5dl.net
日常会話って意外と少ない単語やワードで回してるものだよ
だから単語も文法も勉強していない幼稚園児でも話ができる
日常会話は英語だと1000単語400ワードぐらいと言われてる

581 :774RR:2024/02/21(水) 05:41:10.73 ID:Y9Z/O6nu.net
>>549
すげー

582 :774RR:2024/02/21(水) 13:49:41.86 ID:mISmoVc/.net
おはようございます。

583 :774RR:2024/02/21(水) 15:32:20.32 ID:kNzuOMLp.net
ちょっと寝る

584 :774RR:2024/02/21(水) 17:14:02.71 ID:L3gDuvUZ.net
おはよ🥱

585 :774RR:2024/02/21(水) 18:39:09.08 ID:l6Y/gNUL.net
出かけたいが雨だ
車は持ってないのでこういう日の外出が辛い

586 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2024/02/21(水) 18:45:15.25 ID:NXzjqeO/.net
東京は明日も明後日も雨予報だねえ ヽ(´ω`)ノ
普段は前カゴ付きのスクーターで買い物に出るので
傘さして買い物に行きたくないなあ。。。

587 :774RR:2024/02/21(水) 18:47:03.85 ID:A87QX7LD.net
ズボンがキツイな‐と思って体重はかったら64キロもあった
10キロも太ってるやんけ、月まで歩いて痩せなくては

588 :774RR:2024/02/21(水) 19:00:02.18 ID:P82mLBNx.net
都内なら歩いて行ける店も多そうだから良いよね
うちの辺りだと徒歩で行きたいと思える範囲にある店はそんなに無い
徒歩5分のコンビニだろうが車で行くような地域住みだが
田舎になるほど夜道が暗くなるので歩いて出かけたくなくなるものだなと、
県庁所在地のホテルに泊まった時に思った

589 :774RR:2024/02/21(水) 19:33:53.95 ID:04aLDtu3.net
前のポジションライトを奇抜な色に変える奴なんなん
青とか緑なんてまだマシでほんとに赤がいる

590 :774RR:2024/02/21(水) 20:10:11.13 ID:jkLoRjaD.net
フォグランプを前照灯替わりに点灯させて走ってる車を偶に見かけるけど
あれって捕まらないの?

591 :774RR:2024/02/21(水) 20:14:50.03 ID:04aLDtu3.net
フォグは下にあるのに前照らすように光軸調整すると当然上向きで眩しい訳でしかもそういう奴はわざわざ明るいのを付けてる訳でもうね

592 :774RR:2024/02/21(水) 20:14:58.76 ID:rdlky5b+.net
通報してみたら?

593 :774RR:2024/02/21(水) 20:26:36.96 ID:n5ThUQuj.net
最近のLEDヘッドライトは眩しい
よく見かけるコメだけど違うよ
それは白内障

594 :774RR:2024/02/21(水) 22:45:26.84 ID:t4u2yqtO.net
>>564
信号待ちとかで前走車に近付いたら点いてないのは判るよ
だからあの輩共は目の前の景色すらまともに視てないんだよ

595 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2024/02/21(水) 23:16:14.53 ID:NXzjqeO/.net
しっかし、昨日と今日で気温差がやばいね ヽ(´ω`)ノ
東京でも14度くらい違ってるらしい

596 :774RR:2024/02/21(水) 23:30:45.44 ID:WDxntpwa.net
昨日、一昨日の夜散歩は暑いぐらいだった
深夜で15度、10度ぐらいあった

597 :774RR:2024/02/21(水) 23:37:08.59 ID:MtK16UB5.net
昨日の暖かさが異常で元に戻るだけや
何を騒ぐことがあろうか

598 :774RR:2024/02/21(水) 23:38:32.90 ID:2CcZA8rr.net
異常な気温なのに暖かさとか言ってる天気予報に違和感
寒い暑いはディスるのに

599 :774RR:2024/02/21(水) 23:41:31.72 ID:WDxntpwa.net
冬は紫外線が弱い上に寒くて外出が減ってうつ病が増えるからこういう時々快適に外出できる日があっても良いのだ

600 :774RR:2024/02/21(水) 23:46:34.18 ID:gIuKVWjo.net
>>595
明日は極端に寒くなるらしいですよ

601 :774RR:2024/02/21(水) 23:48:30.58 ID:TB55IsWj.net
花粉症なのか寒暖差なのか分からんけど風邪気味で鼻水が止まらん
こういう時は酒飲めないから困るわ…禁酒にはなってるけど

602 :774RR:2024/02/21(水) 23:52:49.80 ID:MtK16UB5.net
いやいやちょっとぐらいアルコール入れた方がシャキっとするやろ😅

603 :774RR:2024/02/22(木) 00:32:50.02 ID:J8BX9FZ1.net
アルコール中毒ですな

604 :1000ZXL子 :2024/02/22(木) 00:37:24.90 ID:uNvXvNHU.net
春は鼻水の季節! ( - “..”-)

605 :774RR:2024/02/22(木) 00:41:19.35 ID:xW+Ss0CG.net
昔から花粉なんて飛んでたのに近年の花粉症患者の増加は異常
絶対なんか栄養失調とか隠れてるでしょw
カロリーは高くてもビタミン・ミネラルなどが足りてない食事多いし

606 :774RR:2024/02/22(木) 04:14:04.40 ID:2qWRwSjJ.net
https://pbs.twimg.com/media/GGy-LD5a0AAlT5c.png

607 :774RR:2024/02/22(木) 07:22:30.39 ID:c/2Fimpc.net
http://imgur.com/QkvCInr.jpg
http://imgur.com/qYiZac8.jpg
http://imgur.com/cpLqZJ3.jpg

('A`)

608 :774RR:2024/02/22(木) 11:09:17.82 ID:D5MkIMSs.net
ほうみ隊      

609 :774RR:2024/02/22(木) 12:17:50.32 ID:YXD+WivB.net
大阪ベーブ・ルース

610 :774RR:2024/02/22(木) 12:39:00.05 ID:pUe1/RvN.net
ツチノコ好きか?あんた聞くけど

611 :774RR:2024/02/22(木) 12:55:58.00 ID:c/QOsW5X.net
https://i.imgur.com/m8Wk4ue.jpg

612 :774RR:2024/02/22(木) 13:02:43.94 ID:/YWQ5d7R.net
>>611
白影ってじーさんのイメージあったけど若いな

613 :774RR:2024/02/22(木) 13:31:41.91 ID:lMWiOvG/.net
twitterに並んでたトレンドの1つをクリックしたが
へたに見てるとその手の話の通知が来そうなやつだったから見るのをやめた
普段見てない界隈だし、こういうものを見る際は端末ごと分けた方が良いんだろうか

614 :774RR:2024/02/22(木) 14:17:37.59 ID:cnp0epkr.net
https://i.imgur.com/aG7ma3Y.jpg

('A`)

615 :774RR:2024/02/22(木) 14:28:24.02 ID:lS+atrur.net
>>614
だいたいあってる

616 :774RR:2024/02/22(木) 15:50:22.17 ID:faL2LO3i.net
https://i.imgur.com/dmX33gY.jpg

617 :774RR:2024/02/22(木) 16:02:31.17 ID:5VAa75Yr.net
>>614
「ノーパン!ノーパン!ノーパン!」

618 :774RR:2024/02/22(木) 16:46:57.36 ID:+fXsT9xO.net
バレリーナ型ロボットだったはずが、途中から何故かバレリーナ星のお姫様、
つまり宇宙人という設定に変更になってしもたがな
(´・ω・`)

https://i.imgur.com/gW6Ia2s.jpg

https://i.imgur.com/G4ugwEU.jpg

https://i.imgur.com/cfasMph.jpg

619 :774RR:2024/02/22(木) 17:17:33.87 ID:ovk2i5+n.net
>>618
東映特撮シリーズを見ると俺が遊んでた空き地や町並みが画面に出てくるので、今見ると懐かしさで涙が溢れてしまうw

620 :774RR:2024/02/22(木) 19:05:44.33 ID:iOFo3l4H.net
さっき東映チャンネルでカゲスターやってた
あれはひどいな

621 :774RR:2024/02/22(木) 19:58:20.84 ID:zB1hJfRl.net
東映スバイダーマッ!は?

マーベラー大好き

622 :774RR:2024/02/22(木) 20:00:20.96 ID:pUe1/RvN.net
光速エスパーが好きだったなぁ。おじさんのシールド付きメット借りて

623 :774RR:2024/02/22(木) 20:05:14.87 ID:zB1hJfRl.net
XボンバーはOPしかしらんけどかっこいいな

624 :774RR:2024/02/22(木) 20:32:12.24 ID:iOFo3l4H.net
>>622
イルカが出てくるやつか

625 :774RR:2024/02/22(木) 21:02:16.03 ID:ieC2Yw9a.net
東映版スパイダーマッはマーベル社黙認だったが、今では公認だもんな

626 :774RR:2024/02/22(木) 22:02:41.42 ID:iOFo3l4H.net
あれ非公認?道理で(納得

627 :774RR:2024/02/22(木) 22:23:41.03 ID:iO28LG6c.net
格闘技世界チャンピオン スパイダーマ!
だが日本じゃあ二番目のチャンピオン

628 :1000ZXL子 :2024/02/22(木) 23:23:18.39 ID:uNvXvNHU.net
3連休だね ヽ(´ω`)ノ今月2回目うれしいな。

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200