2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【戒め】今日見た事故を語るスレ94【予防策】

1 :774RR :2024/01/31(水) 08:19:31.53 ID:xDeZPnWw0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
リアルやメディアを通して見た事故を語って、安全の向上に役立てましょう

前スレ
【戒め】今日見た事故を語るスレ93【予防策】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1702872320/

【戒め】今日見た事故を語るスレ92【予防策】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1700520159/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

530 :774RR :2024/02/14(水) 23:44:27.25 ID:OZqAyAwF0.net
>>527
空いてる道路なら分かるけどこのスピードこの混み具合で車線無視するのヤバすぎる

531 :774RR :2024/02/14(水) 23:50:03.95 ID:o33KYX1f0.net
>>529
それもそうやがだからって5chのエスパー連中の「指摘」とやらが役に立つわけではないけどね

532 :774RR :2024/02/15(木) 00:13:21.01 ID:akhqBqt90.net
>>52
こりゃどうしようもないわ
ドライバー縛り首でいいよ

533 :774RR :2024/02/15(木) 01:12:46.03 ID:/NneliOo0.net
お、連中と言ってる地点で少しは成長したなポンコツ!

534 :774RR :2024/02/15(木) 02:02:34.83 ID:zSiuW9iH0.net
>>531
エスパーとそうでないものの違いは明確だと思うんだがね

535 :774RR :2024/02/15(木) 02:05:53.06 ID:jVtcMXi40.net
>>527
予測できない回避できないってのはこういうののことを言うんだよな

536 :774RR :2024/02/15(木) 02:41:01.71 ID:yFLfOLWZ0.net
>>523
警察に渡しても、取締強化のネタに使われるだけで、事故再発防止には全く活用されない
ネットにUPが最適解

537 :774RR :2024/02/15(木) 02:56:17.01 ID:Kr3Wvxxx0.net
>>527
バイクも脇道からかなり強引に出てきたね
俺ならあんな風には出て来ない

538 :774RR (ワッチョイ b7b0-0rok):2024/02/15(木) 04:17:12.27 ID:yFLfOLWZ0.net
>>527
交差点内での車線変更は禁止されてない、てことを知ってるドライバーが
イエローカット回避のためにこういう動きしたんやろうなあ、最低のドライバーだわ。

539 :774RR (ワッチョイ e3bb-p67m):2024/02/15(木) 04:53:54.80 ID:dQg3nMOP0.net
エスパー 後出しジャンケン 後からなら何とでも言える
違うんだわ、危険予知トレーニング、この場面には
どんな危険が潜んでいるでしょう? その視点の話なの
マウント気味な物言いも含めて似たような状況で
何処に注意をすべきかって話
事故に合わない為にどうすれば良いかを自分なりに考える
それが出来なけゃ こんなん避けられない で思考停止するよ

540 :774RR (ワッチョイ e3cb-p67m):2024/02/15(木) 06:01:08.40 ID:dQg3nMOP0.net
ついでに書いとくとスレにやって来る面々は
職場の指導員でも学校の先生でも、ましてや母ちゃん
じゃないから
 いいかい、こう言う場面ではここに注意するんだよ
なんて丁寧に解説する理由なんか欠片も無いんだわ

541 :774RR :2024/02/15(木) 06:07:37.01 ID:vffo9Eav0.net
待たせたな、俺がママだ 

542 :774RR :2024/02/15(木) 06:09:04.44 ID:1KltkEEed.net
>>538
どう見ても左折しようとした挙動だから進路区分違反だけどな

543 :774RR :2024/02/15(木) 06:36:02.94 ID:Dkr/2VYX0.net
>>535
回避できるかはともかく、じわじわ左に寄ってきてるんだから予測は出来る。

544 :774RR :2024/02/15(木) 06:48:25.27 ID:yFLfOLWZ0.net
俺なら余裕で回避できる

545 :774RR :2024/02/15(木) 06:56:28.55 ID:AemKNM3m0.net
おれでなきゃ ぶつかっちゃうね

546 :774RR :2024/02/15(木) 06:59:28.63 ID:quFV/6Px0.net
>>527
これ軽は交差点直前で真ん中の車線から強引に車線変更、急減速して左折しようとしてるんだろ
これをバイクに避けろというのは流石に酷では

547 :774RR :2024/02/15(木) 07:02:17.67 ID:g36pqb3c0.net
うーん、これに限らず回避出来たかもくらいなら言えるけど自信満々に俺なら余裕!なんて口が裂けても言えないのでプロストリートライダー様には頭が上がらないわ

548 :774RR :2024/02/15(木) 07:15:28.34 ID:Kr3Wvxxx0.net
>>527
動画開始直後からちゃんと見てみなよ
あのスクーター、
一時停止中の軽の横を擦り抜けてきて、一時停止はほとんどなしで強引に赤いクルマの前に躍り出て急加速してる
左端に寄ってるからぶつからないという理屈だろ

左折した軽バンは赤いクルマだけ見てて、その前にバイクが現れてるなんて全く想像していない

もちろん悪いのは左折した軽バンだ
多分90〜100%悪いってことになると思う

スクーターは見落とされるような運転をしてたんだよ

549 :774RR :2024/02/15(木) 07:18:02.72 ID:aCnJIMyq0.net
>>538
交差点内の中での車線変更は禁止されていないが、今回のように交差点手前のラインが黄色の実線の場合は交差点内でも車線変更は禁止だぞ

550 :774RR (スッップ Sd32-BOeC):2024/02/15(木) 07:38:22.74 ID:KC/ZcSG/d.net
>>549
これ本当?
単純に指定通行区分違反(左折しようとしたことが違反)になるだけで車線変更そのものはおとがめなしじゃないの?

551 :774RR :2024/02/15(木) 08:00:09.85 ID:iUQdniTdd.net
>>550
少し調べればいくらでも出てくるから調べてくれよ……
https://car-kei.com/intersection/

552 :774RR :2024/02/15(木) 08:25:43.14 ID:tnhAMawg0.net
まーた始まったw おれなら回避できる!危険予知!
ほんまアホやな

553 :774RR :2024/02/15(木) 08:28:32.63 ID:tnhAMawg0.net
>>527
この軽バン交差点内がどーたら以前に思い切りイエロー線カットしてるがな
これも0:10案件じゃねーの?

けどまースレのエスパー連中に言わせりゃバイク側のほうが悪いってっことになるんやろうね

554 :774RR (ワッチョイ eb11-ghEx):2024/02/15(木) 09:34:41.65 ID:ZD2S8qhQ0.net
>>529
ただの捨て台詞にしか見えんな

555 :774RR (ブーイモ MMde-4BMs):2024/02/15(木) 09:45:34.83 ID:sHS0enS+M.net
>>540
でも読んでて不愉快だから嫌われるんだよ

556 :774RR (ワッチョイ e36a-XyAm):2024/02/15(木) 09:50:38.91 ID:kDX7HZf70.net
>>548
訳分からなすぎる。直前の行儀の悪さが事故に直結してるみたいな因果応報オカルトで運転してんのお前。
公道でかちあうの怖いので今すぐ免許返納してほしい。

557 :774RR (ワッチョイ 125a-HarS):2024/02/15(木) 09:52:17.54 ID:9hwjHRZX0.net
>>531
え?お前当事者に向けてここでかばってんの?

558 :774RR (スップ Sd52-1fS4):2024/02/15(木) 10:05:38.57 ID:Ap3Ljp4ld.net
一瞬でも自動車の死角に入ったり併走したら自己責任な
俺は空飛ぶバイク乗るから

559 :774RR (ワッチョイ f7d6-gJ2O):2024/02/15(木) 10:11:09.45 ID:h0464lmV0.net
>>552
頭悪いのか?
「起きた事態を避ける」じゃなくて「起きそうな事態になる事を避ける」と言ってるんだ
周囲の状況を常にチェック出来ない、した事が無い奴には想像が付かないのかも知れんがな

560 :774RR (ワッチョイ cf5b-A7R9):2024/02/15(木) 10:17:32.18 ID:Z9vyjshb0.net
強引に右折??
https://x.com/kr68koron/status/1756571237311189130

561 :774RR :2024/02/15(木) 11:51:49.06 ID:dQg3nMOP0.net
こちらは一時停止で先方は道なり右折の道だから
先方側は こっちが優先道路だべよ何出てきてんだ(怒) って
意識だろうね、こっちは一時停止守ってるけど
ドラレコの広角レンズ踏まえてちょっと近いかなぁ
って印象、
先方はカーブなんだし出てくるのが見えてるんだから
も少し減速して入れてあげれば良いと思えるし
こっちは一時停止側だし先にやっちゃえば良かったとも
おもえる、どっちも俺が俺がって結果に見える

562 :774RR (アウアウウー Sac3-QpQq):2024/02/15(木) 12:57:45.62 ID:UtCTOgAQa.net
>>551
こういうのコタツ記事なことが多くて信憑性がなあ
あからさまなデタラメを見たのは一度二度ではない

563 :774RR (ワッチョイ e356-Wfyb):2024/02/15(木) 14:14:01.42 ID:4KH+55ud0.net
珍しく1458売建不能、1570売建可能になってる

564 :774RR (ワッチョイ e356-Wfyb):2024/02/15(木) 14:15:31.34 ID:4KH+55ud0.net
誤爆したわ

565 :774RR (ワッチョイ 12ad-p8SM):2024/02/15(木) 14:16:02.68 ID:J81Rf4UJ0.net
>>559
まーった始まった 上から目線のえらそーな講釈
長文だが中身に意味はない

566 :774RR (ワッチョイ 6bd1-kIWH):2024/02/15(木) 14:55:00.86 ID:1G0aaeBa0.net
🎹🦐♪🎺🦐♪🎻🦐♪

567 :774RR (スッップ Sd32-BOeC):2024/02/15(木) 15:11:21.75 ID:2hLNykoVd.net
>>551
その内容見て気になってるのは黄色線は交差点に進入するまではわかるが
交差点内まで適用されて交差点の先が黄色ではない場合になんで交差点内という事が断言できるかって感じなんだよね
もちろん不要な進路変更すべきではないが、警察が言ってたなんて発言だけじゃなっとくできないんだよね
もちろん今回みたいな進路変更は自分ではすることはないが
交差点手前が黄色、交差点内侵入したら前が詰まったから横に変更なんてことは自分もやっちゃうと思うんだよね

568 :774RR (ブーイモ MM32-jIWU):2024/02/15(木) 15:36:21.67 ID:ehZzSsptM.net
>>454
これがゴールド免許エクスペリエンスレクイエムだ
お前が見ている事故は確かに真実だ
確かにお前の能力が実際に起きた事故を見ている
しかし、わたしには実際に起こる事故が到達することは決してない
わたしに向かって事故る者はどんな意表を突こうと絶対に起きる事はない
これが、ゴールド免許エクスペリエンスレクレイム

569 :774RR (ワッチョイ f7d6-gJ2O):2024/02/15(木) 15:51:47.09 ID:h0464lmV0.net
>>565
反論材料皆無だから人格攻撃か
テンプレ通りだな
「上から目線」と感じるのはこちらが上にいるのではなく自分が下にいるのだと感じてるからだと知れ

570 :774RR (ワッチョイ 12ad-p8SM):2024/02/15(木) 16:13:40.26 ID:J81Rf4UJ0.net
>>569
「反論材料」もクソも>>559に中身なんかないんだから反論しようもないわな

571 :774RR (ワッチョイ 9773-eGNP):2024/02/15(木) 19:18:00.84 ID:RLZZrrWX0.net
>>568
みんなゴールド免許アップしてから偉そうなことを言えばいいのに

572 :774RR (ワッチョイ 9773-eGNP):2024/02/15(木) 20:28:01.21 ID:RLZZrrWX0.net
>>527
しっかし
RR-RのYouTubeの人の時もそうだけど前方に事故ホヤホヤの車両とこけたバイク、倒れてる人がいるのに後続車が高速で飛ばして通過するね
お巡りさんが立ってれば徐行するんだろうな

573 :774RR (ワッチョイ 6bd5-PZY7):2024/02/15(木) 20:31:47.28 ID:LxgIuKef0.net
>>556
原付なら道路の端を30制限
原付じゃないならあんな風に本線に出てこない
道路端を擦り抜けて、一時停止もせずに赤いクルマの鼻先に飛び出したりするから軽バンに見落とされるし、軽バンの進路変更に気づけない

あの軽バンは赤いクルマに注目してて、その前には何もいないと確信してたからあのアホな動きになった

バイクは悪くない、あんなの避けられない
そう言って他人の失敗から学ばない人はそれでいいと思うよ

574 :774RR (ワッチョイ a31f-UFV6):2024/02/15(木) 20:42:53.77 ID:NEZPg9sw0.net
軽バンとバイクの位置関係が悪くて軽バンに気づかれなかっただけだろ
一時停止したかどうかは関係ないように感じる

575 :774RR (ワッチョイ 9773-eGNP):2024/02/15(木) 20:48:03.76 ID:RLZZrrWX0.net
やはり強引な左折は目視が必須だな...

576 :774RR (ワッチョイ d688-43hX):2024/02/15(木) 20:58:08.20 ID:bcqHMgVV0.net
この動画自体の状況は何とも言えないが一般論として経験上本線側の車は側道から入ってくる車のことは気にしてないことが多いし、逆に側道から入ってくる車は自分が入ろうとしている左車線以外は注意してないことが多い

ここまで強引な左折は論外としても真ん中からウインカーなしで進路変更してくる車は多いから側道から入る時は気をつけないといけない
軽バンの側の場合でもウインカーを点けることは不可欠
「車いないからいいだろ」と言い訳する奴多いけど自分から見えてない車も自分のウインカーを見てることは頭に入れて合図はしっかりとやるべき

577 :774RR (ワッチョイ f72c-qfo7):2024/02/15(木) 21:22:43.69 ID:9JD8k1cS0.net
軽バンもアホだけどバイクもアホ
走行車線の車がいつ左折するか分からないと思ってバイク乗ってるよ俺は
追越車線にいるときも同じ
走行車線にいる車がいつ急にウインカーも出さずに右折するとも限らないと思って注視してる
車の動きよりもドライバーの視線を見てると行動が読み取りやすい
とにかく他の車両を抜かす時には常に危険が存在すると心得とる

578 :774RR :2024/02/15(木) 21:24:37.20 ID:9JD8k1cS0.net
悪いのは相手でも怪我すんのはこっちだから
こっちが悪くなれければどんな運転してもいいわけじゃない
世の中常にバケモノだらけだと思って運転するくらいでちょうど良い

579 :774RR :2024/02/15(木) 21:25:49.83 ID:RLZZrrWX0.net
>>577
ドライバーの視線なんてどうやって見るの?

580 :774RR :2024/02/15(木) 21:28:22.91 ID:RLZZrrWX0.net
毎日乗ってる俺の経験から行くと95%は安心できるドライバー
さすがは半分ぐらいはゴールドの国だとは思う

581 :774RR :2024/02/15(木) 21:38:44.62 ID:9JD8k1cS0.net
>>579
スモークだと分かりにくいね
顔に動きがないと割とヘーキかな
でも左右に動いてんのはヤバい
この辺は臭覚だよね
車のドライバーって迷ってる時は自分の目的が最優先だから周囲の交通なんて全く気にしてないんだよな

582 :774RR :2024/02/15(木) 21:41:27.67 ID:RLZZrrWX0.net
焦ってる時、時間に追われてるときで平静ではないとき平常ではないとき、ヤバいなあ

583 :774RR :2024/02/15(木) 21:42:41.41 ID:tnhAMawg0.net
革ジャンスレ・防寒スレのきちがいさんこっちでも暴れ始めてんのなw
ミュートだらけやw

584 :774RR :2024/02/15(木) 21:54:54.56 ID:BQnWFfc90.net
>>583
お前を悪目立ちさせるためだ
覚悟しとけよw
お前に釣られてる人がいたら俺が現れて大暴れ、お前も俺もあぽんの未来w
それがゴミを粉砕する唯一の方法、玉砕だ
震えて眠れw

585 :774RR :2024/02/15(木) 21:57:12.18 ID:LxgIuKef0.net
>>574
普通はあのタイミングで本線のクルマの直前に出てきたりしない
俺ならやられたライン嫌だけど
なぜ出てきたかというと左端を走るからぶつからないと判断したからだろう
(まるで小学生の自転車レベルの判断)
左端を走るくせに全開加速
どう見たって30は超えてる

まともなら一時停止して出て来ないよ

危なっかしい運転でぶつかった
俺はそう思うけど、そう思わない人もいるだろうね

586 :774RR :2024/02/15(木) 21:57:32.92 ID:tnhAMawg0.net
>>574
おれもそうおもう
一時停止ガーとかわめいてるひとは単にバイクを悪者にしたいだけじゃないの?

587 :774RR :2024/02/15(木) 22:00:03.44 ID:tnhAMawg0.net
>>585
まーた始まった
どう見ても「全開加速」なんかしてねーし30km/hも大幅に超過してねーだろ あの程度の倒れ方なんだから

588 :774RR (ワッチョイ f784-lLIE):2024/02/15(木) 22:03:29.83 ID:v9TpfGnR0.net
>>586
お前は黙ってろよバーカ
真冬のタイヤ依存温度がーなんてゴミにバイク運転する資格なんぞないから
防寒スレでは陽が出てからの10℃だの、グリヒは操作性ガーなんて言ってるやつに安全は確保できん
お前の能力がすでに事故と隣り合わせなの
だからお前は乗らないんだから

589 :774RR (ワッチョイ f784-lLIE):2024/02/15(木) 22:05:23.05 ID:v9TpfGnR0.net
無能ほど「俺は悪くない」と考える
それ以外に無能を覆す道がないからだよ

590 :774RR (スプッッ Sd52-mXk1):2024/02/15(木) 22:09:33.22 ID:KD7q+V3Zd.net
http://hissi.org/read.php/bike/20240215/dG5oQU1hd2cw.html
今週の嘘松
下四桁「p8SM」(2月17日(土)まで)
別人設定のブラウザ変えなど随時更新予定
https://i.imgur.com/ZKpnGlM.jpeg
https://i.imgur.com/0bKIs5Y.jpg

591 :774RR (ワッチョイ 9252-hkf4):2024/02/15(木) 22:12:41.16 ID:Dkr/2VYX0.net
>>585
スクーターの運転の是非を問うなら非だが、軽の運転手が目視をきちんとしてれば
何も危険は無かった。

592 :774RR (ワッチョイ 6bab-p8SM):2024/02/15(木) 22:16:09.05 ID:tnhAMawg0.net
まー少なくとも1:9 0:10の可能性も大な案件なんだからバイク非難のリクツなんてどーしても苦しくなるわなw

593 :774RR (ワッチョイ 925c-alFo):2024/02/15(木) 22:19:20.73 ID:ayDmWbok0.net
事故ってのは相手の不注意とこちらの不注意の相乗で起きるから、どちらも注意してることが望ましい
でもそんなことは免許返上しない80歳の爺さんや天然ボケの主婦には不可能なんで、こちらが相手側の不注意さえも読まなきゃならん
誰が悪いかじゃない
自分が無事に自宅に戻れるかだよ
ゴールドもぶっちゃけ関係ない
違反なんてしてても無事に戻れるやつこそが正義
昔、暴走族上がりの教習所の教官に言われた
大型バイクに乗るのに飛ばすなとは言わない
でもこの3つだけは守ってくれ
死ぬな
捕まるな
人に迷惑をかけるな
これだけ守ってくれたらどんな走り方をしても良いと
元暴走族だけにたくさんの仲間が死んだんだろうな
そこらのインテリとは言うことが違うと思ったよ

594 :774RR (ワッチョイ a31f-UFV6):2024/02/15(木) 22:22:12.07 ID:NEZPg9sw0.net
>>585
573で「一時停止もせずに赤いクルマの鼻先に飛び出したりするから軽バンに見落とされる」と書いているが、
527をもう一度見直してみな。
軽バンが左折するつもりなら、交差点の手前で赤い車の前に入るだろう。
だが交差点前で、赤い車の前の車を追い越そうとしてるね。
交差点直前で左折しないといけない事に気づいて、安全確認をろくにせずに左折したと思う。
左車線の車の流れはろくに見ていないだろう。だって左折するつもりは無かったんだから。

異論は認めるが、自分はこう解釈するね。

595 :774RR (ワッチョイ e310-alFo):2024/02/15(木) 22:23:09.83 ID:JpYbB4wj0.net
>>592
事故にあってりゃ過失割合なんて関係ないんだよ
お前は明日から同じような事故があったら仕事に行けないんだぞ
相手が悪いんだから俺は問題ないと仕事1ヶ月休んでみろ
それがお前は許されるのか?
出来ないならお前が注意しろ

596 :774RR (ワッチョイ f7eb-eGNP):2024/02/15(木) 22:23:29.95 ID:jATiKcpN0.net
>>593
暴走族てあまり死なないよ
奴らスピードは出さずにやかましいから

597 :774RR (ワッチョイ a31f-UFV6):2024/02/15(木) 22:25:31.01 ID:NEZPg9sw0.net
事故動画からの教訓としては、バイクが周りを気にしなさすぎ。
軽トラはバイクより少し前にいるんだから、軽トラの動きは視野の隅に入っていただろう。
なのに無頓着で、ブレーキを掛けず回避行動を取っていない。
車が全面的に悪いが、バイク側の注意力不足もあったように感じる。

598 :774RR (スッップ Sd32-8UEs):2024/02/15(木) 22:25:51.81 ID:4vLyIbDXd.net
>>596
大事なことはそこじゃない
・死ぬな
・捕まるな
・人に迷惑をかけるな
ここだと思うわ

599 :774RR (ワッチョイ 9773-eGNP):2024/02/15(木) 22:28:38.36 ID:RLZZrrWX0.net
>>598
乗らないのが一番いいな
ノロノロスポーツバイク乗って何が楽しいのか
意味がない

600 :774RR (スプッッ Sd52-cY0u):2024/02/15(木) 22:29:12.59 ID:RDQNtmTGd.net
公道ってのはサバンナだよ
そこに肉食のライオンがいるかもしれないし、虎がいるかもしれない
サンデードライバーなんてのはライオンであり虎なんだから、こちらが注意しなかったら事故は防げない
相手を人間だと思って向こうが悪いんだーなんて理屈はサバンナでは通らない
常にこちらが相手の動きを予測して動かなかったらただの無能なんだよ
特にバイクはそう
怪我するのは相手じゃなくてこちらなんだから

601 :774RR (ワッチョイ 9773-eGNP):2024/02/15(木) 22:31:43.42 ID:RLZZrrWX0.net
ぶっちゃけ200馬力のリッターSSを公道だけで法定速度で走るだけのやつは馬鹿としか思えない

602 :774RR (ワッチョイ cf5b-A7R9):2024/02/15(木) 22:32:38.55 ID:Z9vyjshb0.net
男女差?
https://x.com/envycatwalk/status/1636276422347218948

603 :774RR (スプッッ Sd52-cY0u):2024/02/15(木) 22:33:57.58 ID:RDQNtmTGd.net
>>599
死ななきゃいいし
捕まらなきゃいい
そして迷惑かけなきゃ良い

これだけのことをするのにかなりのスキルは必要だと思うが、
教官が教えたかった事はそのスキルのことなんだと思うわ

高速120キロ以上出さなきゃ良いし、ちゃんと一時停止なりそれなりの運転をしてれば良い
そして自分本意ではなく田舎の田んぼ道でコールかましてりゃ迷惑かける人もいないw

難しいようで意外と簡単だ

604 :774RR (ワッチョイ 9773-eGNP):2024/02/15(木) 22:35:18.19 ID:RLZZrrWX0.net
サーキット走れば走ったでもらい事故、自爆転倒の可能性は公道より大きい
好きで走って死ぬんならそれはそれでいいんじゃね?
バイク好きにしかわからんだろう

605 :774RR :2024/02/15(木) 22:36:02.38 ID:tnhAMawg0.net
>>595
しらんがなw
このスレで話す限りは過失割合を話題にするよ おまえの感想なぞしらんw

606 :774RR :2024/02/15(木) 22:39:23.40 ID:tnhAMawg0.net
>>597
原1はすみっこ走るからかえって周り気にしなくなるのかもな
しらんけど

607 :774RR :2024/02/15(木) 22:39:28.87 ID:dQKRO/O7d.net
>>605
じゃあ10:0で死ねよ
お前は悪くないがお前はこの世から消えた
それが事故の現実だ
それが嫌なら「お前」が注意しろ

608 :774RR :2024/02/15(木) 22:39:31.20 ID:RLZZrrWX0.net
>>603
>高速120キロ以上出さなきゃ良い

だからスポーツバイク要らねえって話

609 :774RR :2024/02/15(木) 22:40:46.51 ID:tnhAMawg0.net
まーアホほど極論を言いたがるってのはほんまだわぬ

610 :774RR :2024/02/15(木) 22:44:45.39 ID:RLZZrrWX0.net
オフ車とか後輪前輪を滑らせて乗るようなバイクはこのスレでは悪

611 :774RR :2024/02/15(木) 22:54:01.31 ID:SDPy/uCP0.net
>>610
クローズドならええやん
行動でやるからアホなだけ

>>609
俺は悪くないんだから死んでも良い
それもお前の極論だろ
生きて帰れよバカタレ

612 :774RR :2024/02/15(木) 22:56:15.14 ID:RLZZrrWX0.net
>>611
だからクローズドていうか一般車が走らないところだと死人がでたりするじゃん

613 :774RR :2024/02/15(木) 22:59:50.15 ID:RLZZrrWX0.net
死ななくても車椅子になったら終了だろ

614 :774RR :2024/02/15(木) 23:27:18.02 ID:kULiOM5nd.net
>>562
進路変更禁止 交差点内
とか
イエローカット 交差点内
とか適当に調べりゃ弁護士のサイトとか保険会社のサイトとかいくらでも出てくるからあとは自分で補完してくれ

615 :774RR :2024/02/15(木) 23:37:11.25 ID:GJMcpHdl0.net
俺は絶対に事故に会いたくないから気をつける派は自分の心持ちとして持っておく分には大したもんだがそれを他人にまで強要すんなよ
少なくとも過失割合つかない事故の被害者を当事者でもないやつがマウント取って無能だの馬鹿だの死ねだの言ってるのは気味が悪いとしか言いようがない

616 :774RR :2024/02/15(木) 23:48:14.67 ID:bcqHMgVV0.net
>>614
道交法26条の2第3項「その道路標示をこえて進路を変更してはならない」とはっきり規定されているので交差点内の道路標示(黄色の実線)が無い場所で進路変更してもそれ自体は違反にはならない、が答え

ただし他車に危険を及ぼすような進路変更をしてはならないのは当然ではある

617 :774RR (ワッチョイ 63d9-4BMs):2024/02/16(金) 00:07:04.15 ID:XZZoiC6x0.net
>>615
ここにいる連中は全員事故ったら過失割合関係なくバイク乗りがダメージ食らうことくらい知ってて色々言ってるのに、一人か二人「過失割合がいくつでもダメージ食らうのはバイクだからコイツはバカ俺は違う」とか連呼する奴がいるんだよな

618 :774RR (ワッチョイ 6bab-p8SM):2024/02/16(金) 00:29:18.00 ID:cuoEpWX70.net
>>616
第六節 交差点における通行方法等
34条1項「車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿つて<中略>徐行しなければならない。」
とあるからいずれにしろ交差点直前で右側レーンからいきなり左折はアウトだわな

619 :774RR (ワッチョイ c63b-ADV9):2024/02/16(金) 01:27:26.83 ID:g44FI0js0.net
>>572
大体どこもそうだと思うよ

620 :774RR (ワッチョイ c63b-ADV9):2024/02/16(金) 01:36:48.25 ID:g44FI0js0.net
>>576
ほんとな

621 :774RR (ワッチョイ d688-43hX):2024/02/16(金) 01:37:20.44 ID:Ovg2tWx90.net
停まって助けるの手伝えとまでは言わないけどせめて近くでは減速しろよとは思う
部品散乱してるかもしれんし人が車道上に出てる可能性が高いわけだし

622 :774RR (ワッチョイ c63b-ADV9):2024/02/16(金) 01:39:40.38 ID:g44FI0js0.net
まあ俺はいちいち注視はしないが確認の際必ず目視はするしいつでもあれ突っ込んでくるかも飛び出してくるかもってかもしれない意識はちゃんと持ってるよ

623 :774RR (ワッチョイ c63b-ADV9):2024/02/16(金) 02:07:37.99 ID:g44FI0js0.net
>>599
会話になってねぇw

624 :774RR (ワッチョイ c63b-ADV9):2024/02/16(金) 03:22:07.70 ID:g44FI0js0.net
>>615
言ってるのは…

625 :774RR :2024/02/16(金) 06:04:54.37 ID:c5zawo9j0.net
>>584
何が震えて眠れ、だ無能w
左翼底辺低学歴のジジイめ

626 :774RR :2024/02/16(金) 06:06:30.13 ID:c5zawo9j0.net
>>587
キンタマ潰れたら良かったのに
消えろよゴミ

627 :774RR :2024/02/16(金) 06:31:52.81 ID:ClFEcjEa0.net
>>623
なってるじゃん

>・死ぬな
・捕まるな
・人に迷惑をかけるな

>乗らないのが一番いいな

628 :774RR :2024/02/16(金) 06:33:03.04 ID:ClFEcjEa0.net
死ぬな言ってる奴が教習所で教えてる
矛盾も甚だしい

629 :774RR :2024/02/16(金) 06:47:20.11 ID:ClFEcjEa0.net
自衛隊が勧誘しておいて入ったら死ぬなよ言ってるようなもんだ

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200