2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いっつも1人でツーリングVer.362【ワッチョイ】

756 :774RR (ワッチョイ 9258-N3Zd):2024/02/13(火) 05:06:39.57 ID:VWjdYOwF0.net
>>740
2061年といえばハレー彗星に見行くついでに木星のイオに降り立つとかいうのも実現しないな。

757 :774RR (ワッチョイ b7dc-+PHv):2024/02/13(火) 05:10:05.65 ID:dNTdGy130.net
石油がなくなったらカウルとかホースは天然ゴムや大豆油で作るのか
メッシュホースはシルクで作ったり
全部一年で土に還る
素晴らしいな
鉄の精錬は木をくべてやる…難しい時代だな

758 :774RR (アウアウエー Saaa-Xrlj):2024/02/13(火) 05:56:08.92 ID:ELA0OEF7a.net
>>755
ガソリンエンジンのバイクは良かったぞおじさん「ガソリンエンジンのバイクは良かったぞ」

759 :774RR (ワッチョイ 9e75-MoDA):2024/02/13(火) 06:07:26.47 ID:GncZNoYP0.net
どんなに技術が進歩しても枯れた毛根からは搾り出すことが出来ないのか
石油は出るのに

760 :774RR (オイコラミネオ MM0f-hkf4):2024/02/13(火) 06:20:10.97 ID:K2ZceBvGM.net
>>753
原油価格が上がったから
つまりコスパだわ

761 :774RR (ワッチョイ 1297-JaQ4):2024/02/13(火) 07:09:48.21 ID:QAYpJ88l0.net
枯れたなら被ればいい

762 :774RR :2024/02/13(火) 12:27:11.66 ID:Wd/FaMrwa.net
朝出勤したらチョコもらった( ・ิω・ิ)
なのでお礼にホワイトデーは一緒にご飯行こって誘ったら喜んでくれた

763 :774RR :2024/02/13(火) 12:29:25.69 ID:udOejJK+0.net
>>762
優しい男が居たんだな

764 :774RR :2024/02/13(火) 12:30:13.99 ID:aeG6QFs/0.net
>>762
ホワイトデーにはイチゴポッキーやな

765 :774RR :2024/02/13(火) 12:36:30.58 ID:6hRFrrYt0.net
>>762
50年以上チョコもらったことない

766 :774RR :2024/02/13(火) 12:39:34.00 ID:z62rjaI+0.net
伴天連DIE DAY
民明書房によると古来…

767 :774RR :2024/02/13(火) 13:13:48.96 ID:hC7RXeSc0.net
>>765
お爺ちゃんこれあげる。
https://item.rakuten.co.jp/sanintoretatehonpo/oky-event-sweets-rice-chocolat-m/

768 :774RR :2024/02/13(火) 13:20:09.90 ID:DU4qjVIw0.net
森永千代子でいいです

769 :774RR :2024/02/13(火) 13:47:17.17 ID:mM5NE5tz0.net
なんで13日に…(´・ω・`)あっ

770 :774RR :2024/02/13(火) 14:34:19.21 ID:IWc5sRDR0.net
https://i.imgur.com/rbLR5Zx.jpg

771 :774RR :2024/02/13(火) 14:56:14.01 ID:Ivrruc/60.net
>>770
いいな!逆に清々しいわ

772 :774RR (ワッチョイ e338-j/Qu):2024/02/13(火) 16:22:29.31 ID:7ODtLJ/R0.net
>>759
石油も無を有にしてるわけだはないから
逆に言えば新しい毛根が見つかればそれを活性化させることで生えてくる可能性がある

773 :774RR (ワッチョイ 5360-cajs):2024/02/13(火) 16:25:59.05 ID:DU4qjVIw0.net
そこで松根油ですよ

774 :774RR (ワッチョイ af74-oDfP):2024/02/13(火) 16:36:09.18 ID:U4iJFZWp0.net
男性に女性ホルモンを注入するとたちどころに毛が生えては来るみたいですね
問題は本末転倒な事にチンチンが立たなくなることです

775 :774RR (ワッチョイ 6fdf-zApL):2024/02/13(火) 16:43:48.37 ID:TbaR8G/k0.net
ここの住人は使うこともないからいらんのじゃね?

776 :774RR (ワッチョイ 5360-cajs):2024/02/13(火) 16:44:58.46 ID:DU4qjVIw0.net
オパーイも出て来るし
いっそ女体化すればまだ道はある

777 :774RR :2024/02/13(火) 17:00:27.22 ID:iUX0h66KM.net
毛深い女子は情が深いと聞く 良い嫁さがせよ

778 :774RR :2024/02/13(火) 17:02:02.38 ID:ecYf8CVH0.net
女性ホルモンで毛は生えないだろ
むしろ細い猫っ毛になってストパーかけた武田鉄矢みたいになるぞ

779 :774RR (ワッチョイ 5360-cajs):2024/02/13(火) 17:41:50.94 ID:DU4qjVIw0.net
>>777
処理してない脛毛がストッキングの中で這い回ってるのはエロい
ただし女子に限る

780 :774RR :2024/02/13(火) 21:11:46.25 ID:GncZNoYP0.net
諦めないで
https://i.imgur.com/Czyqq1O.mp4

781 :774RR :2024/02/13(火) 21:16:08.51 ID:Gi9Itmw7d.net
https://i.imgur.com/w7SG1F0.jpg
これでいいわ

782 :774RR :2024/02/13(火) 21:16:43.24 ID:ZXF00ZwJ0.net
おれの棒くらい真っ黒やな

783 :774RR :2024/02/13(火) 21:22:01.82 ID:snFfH91L0.net
ウンコで!?

784 :774RR :2024/02/13(火) 21:23:11.70 ID:/eYlOgW/0.net
準チョコレートってなんだろ

785 :774RR (オイコラミネオ MM0f-hkf4):2024/02/13(火) 21:44:35.69 ID:K2ZceBvGM.net
>>784
そのまんまググれよ

786 :774RR (ワッチョイ 7711-lpOu):2024/02/13(火) 21:49:32.91 ID:aeG6QFs/0.net
準烈ってなんだろ

787 :774RR (ワッチョイ 4b4a-+162):2024/02/13(火) 22:00:42.82 ID:SO1NjRHP0.net
知らないうちにキャンプブーム終わってた

788 :774RR (ワッチョイ 3247-aK5s):2024/02/13(火) 22:03:08.88 ID:Bk/iyjYG0.net
家電一式持ち込んでキャンプとか、そりゃ廃れるって。
キャンプと言えば網と鉄板持ち込んで焼き肉と焼きそばだけ食う
場合によっては現地で魚を釣って塩焼きにして食う
これがキャンプの醍醐味

789 :774RR (スフッ Sd32-g1Mo):2024/02/13(火) 22:06:23.55 ID:fEyjTiNgd.net
>>781
スッカスカでとんだディサポインツだったぜ!

790 :774RR :2024/02/13(火) 22:40:36.37 ID:WNsVIX9Ed.net
キャンプ道具揃えていざ予約となっても
空きなくて天気まで悪化したらやめよとなって
冬が来るから走れなくてブームが去って

791 :774RR :2024/02/13(火) 22:43:51.95 ID:Foq4HRCr0.net
コロナで宿に泊まれないから(泊まると非難されるから)キャンプや車中泊してただけで、アウトドアが好きな訳でもなく。
プチバイクブームも同じだからコロナ終ってブームも終わった。

792 :774RR :2024/02/13(火) 22:45:13.29 ID:Foq4HRCr0.net
なのにキャンプ場の高額化はブーム終ってどうなるのかねえ。会員制とかサブスクが増えるのかな?

793 :774RR :2024/02/13(火) 22:48:32.36 ID:JOUUF0Cb0.net
スノーピーク、純利益が99.9%減
https://news.yahoo.co.jp/articles/d44f056b5af4fa17be06663f87bbd4cef2f3eb5c?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240213&ctg=bus&bt=tw_up

794 :774RR :2024/02/13(火) 22:53:00.94 ID:WLGaxTgL0.net
どこかのタイミングで値下げあるかもね?
ただ高いと民度確保しやすいから、快適なキャンプ望む人がリピーターになって定着するかも。

795 :774RR :2024/02/13(火) 22:53:56.73 ID:WLGaxTgL0.net
バイク人気は落ち着いたのかな?
新車は直ぐに売り切れ、中古は高騰してるの。

796 :774RR :2024/02/13(火) 22:55:33.53 ID:z62rjaI+0.net
>>793
中華企業「新作、待ってるアル」

797 :774RR :2024/02/13(火) 22:56:18.88 ID:zdPvFcME0.net
旧車はともかく現行ニダボとかの中古は落ち着いたらしい
だいぶタマ数出てるしね

798 :774RR :2024/02/13(火) 22:57:50.64 ID:fXRS+7WA0.net
バロンの中古車もレブル250やGB350が走行距離極小のが一店舗に複数台置いてあるもん
乗り出したけど向いてないとか飽きたとかかな

799 :774RR :2024/02/13(火) 23:00:11.70 ID:z62rjaI+0.net
>>795
旧車や人気車種以外の中古相場は落ちてる。2000年前後の大型がオトク。
新車はそもそも2年まちとかあったし電子部品品薄はまだ解消されてない。

800 :774RR :2024/02/13(火) 23:00:26.41 ID:PWkKtjQC0.net
相変わらず高いな。
アクアで旅しようかな。

801 :774RR (ワッチョイ 7711-rZIL):2024/02/14(水) 02:53:31.53 ID:Ok3PaLj60.net
もうバイクブームなんて来ることないんだろうな
あと10年経ったらライダーの平均年齢は60を超えるとかいう地獄に

802 :774RR :2024/02/14(水) 04:10:05.73 ID:ybWx3upV0.net
電気とモーターで走るバイクなんて乗りたいとは思わない。
ライダーも業界も少子高齢化の波に飲み込まれてしまえ。
俺は法律で禁止されるまでガソリンエンジンのバイクで走るぞ。

803 :774RR :2024/02/14(水) 04:19:57.87 ID:QIb1E70T0.net
バイクは今後もインドや東南アジアで継続的にたくさん売れるんじゃね

804 :774RR (ワッチョイ cb76-uTRO):2024/02/14(水) 04:40:25.74 ID:zyRrmylH0.net
ブームも何も極東地域に子供がいないんだからこれで終わりよ
日本だけじゃなく中国韓国台湾も日本より少子化スピード早いんだからこのままだと遠くない将来年寄りばかりになる
日本メーカーも東南アジアやインドで生き残っていくんだろ

805 :774RR (ワッチョイ dfb1-XyAm):2024/02/14(水) 05:34:02.19 ID:hQOo51zb0.net
>>804
ホンダの二輪売上見たら日本なんて世界シェアで無視していいレベル
市場としてはオワコン

806 :774RR :2024/02/14(水) 06:06:22.38 ID:kcQgEJho0.net
カワサキの電動Ninja、航続距離55kmで車両価格105万、地域によっては補助金で実質50万
ガソリン車が取って代わられるのはまだ当分先だな

807 :774RR :2024/02/14(水) 08:04:41.17 ID:oddcDReUH.net
>>806
補助金は3年縛りでバッテリーヘタるまで乗らなきゃいけない
ちなバッテリー買い替えはパーツリストで確か70万だったかな
ねえわw

808 :774RR :2024/02/14(水) 08:09:04.36 ID:ouKLjRZOd.net
まだまだ電動バイク買える世情じゃないよなぁ
よくて電動原付か

809 :774RR :2024/02/14(水) 08:15:02.50 ID:j2TGNd2+0.net
もう電動ブームは終わりだよ
シナ中国でも電池生産が落ち込んで日本製機械が売れなくなってて困る

810 :774RR :2024/02/14(水) 08:15:29.45 ID:OdpJkSex0.net
>>755
そのバイク何ワット?

811 :774RR :2024/02/14(水) 08:17:10.45 ID:c5viSZieM.net
ナンワットさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

812 :774RR :2024/02/14(水) 08:32:50.63 ID:hQOo51zb0.net
ご近所で三菱EV買ったのいるけど、初車検前にホンダのガソリン車に買い替えしてた
田舎なんで給電所とか少ないし、いろいろ察したわ

813 :774RR :2024/02/14(水) 08:35:21.97 ID:PxZPMqH90.net
車検のタイミングで買い替えるのは一般的だと思うが
現状はハイブリッド最強だな

814 :774RR (ワッチョイ 5360-cajs):2024/02/14(水) 08:51:53.25 ID:mDToGMUJ0.net
過渡期だからね
下手すりゃ合成燃料が主流に落ち着く可能性すらある

815 :774RR (ワッチョイ 5e56-wOfc):2024/02/14(水) 09:12:03.39 ID:aOUebbEz0.net
合成燃料を作るのに化石燃料が作り出したエネルギーが必要なんでしょ。

816 :774RR :2024/02/14(水) 09:12:59.81 ID:mDToGMUJ0.net
蓄電池を以下同文w

817 :774RR :2024/02/14(水) 09:16:30.86 ID:GYdxHrIu0.net
結局内臓脂肪で走る自転車が一番エコなんじゃね

818 :774RR :2024/02/14(水) 09:17:10.08 ID:j2TGNd2+0.net
ワイは
・合成燃料+パラレルHV
・合成燃料電池車

に落ち着くだろうと読んでる

819 :774RR :2024/02/14(水) 09:20:24.70 ID:GYdxHrIu0.net
カウリングも石油だしホールやパッキンも石油だし金属製連も石油石炭電気炉なんか使うんだろう
ガソリンだけ石油はやめましょうってことにはならんと思うけど

動植物で作ったシルク繊維強化トウモロコシ原料生分解プラスチックカウル…ならんやろw

820 :774RR :2024/02/14(水) 09:23:53.23 ID:mDToGMUJ0.net
今の問題は化石燃料の枯渇じゃないんだよね
脱炭素脱炭素脱炭素
そこだけ注目すれば要は炭素を回収できればいいんで
そっちでブレイクスルーがあったら
EVありきではなくなる
ブレイクスルーが来るかどうかは知らんw

821 :774RR (ワッチョイ 27b3-FNls):2024/02/14(水) 09:37:51.96 ID:yzBJ1LvU0.net
>>817
わっちょいがPHvだw

822 :774RR (ワッチョイ 72f1-aJ7Y):2024/02/14(水) 09:38:50.31 ID:j2TGNd2+0.net
まぁそこに電気自動車BYDのダンピング販売で
世界の派遣を取りたい支那の思惑が絡んでいるわけだ

823 :774RR (アウアウウー Sac3-aK5s):2024/02/14(水) 09:40:33.44 ID:4WFmHyuta.net
よう、チョコを貰えない寂しい野郎ども( ・ิω・ิ)

824 :774RR (ワッチョイ 5360-cajs):2024/02/14(水) 09:44:44.36 ID:mDToGMUJ0.net
貰う?
勝ち取るものだ

825 :774RR (ワッチョイ e3f4-kHQl):2024/02/14(水) 09:45:49.33 ID:l29vvkPA0.net
天然ガス樹脂に転換しつつあるみたいよ
石油使わない

826 :774RR (スフッ Sd32-g1Mo):2024/02/14(水) 09:46:08.11 ID:SE2pWyHCd.net
>>823
Over 還暦のおばちゃんからもらえるわぃ・・・

827 :774RR (ワッチョイ 5e56-wOfc):2024/02/14(水) 09:59:35.20 ID:aOUebbEz0.net
姪っ子(23)からもらった。
本命はいないらしいw

828 :774RR (ワッチョイ 5360-cajs):2024/02/14(水) 10:00:34.61 ID:mDToGMUJ0.net
おじさんと呼ばせてください

829 :774RR (ワッチョイ 9211-+162):2024/02/14(水) 10:03:25.09 ID:oNVH9ggp0.net
このご時世この歳で
チョコが欲しいなんて口に出したらもう
ハラスメントだからな

830 :774RR (アウアウアー Sa6e-nU8G):2024/02/14(水) 10:21:26.75 ID:lAIxuROFa.net
それは最近でなくてもハラスメント

831 :774RR (ワッチョイ 3358-gz3b):2024/02/14(水) 10:25:52.46 ID:vRAaYLWD0.net
カカハラ(カカオハラスメント)やめて

832 :774RR (ワッチョイ e301-Able):2024/02/14(水) 10:32:30.21 ID:GzsXTSzA0.net
真のソロツーリストには
チョコをくれる人なんて居ないものだ

833 :774RR (スフッ Sd32-g1Mo):2024/02/14(水) 10:33:18.15 ID:SE2pWyHCd.net
孤高なのだよ(涙声

834 :774RR (JP 0Hde-8amL):2024/02/14(水) 10:37:45.68 ID:pFJcZdsZH.net
>>811
価格、航続距離、重さ、パワーとか総合してきいてくるんじゃね?

ナンボさん

835 :774RR :2024/02/14(水) 10:53:17.76 ID:mDToGMUJ0.net
ナンボナンバーファイブ

836 :774RR :2024/02/14(水) 10:58:56.01 ID:aOUebbEz0.net
ナンボー 怒りの会計

837 :774RR :2024/02/14(水) 11:50:40.57 ID:l29vvkPA0.net
モーターのコイルがダレて来たところだぜ!

838 :774RR :2024/02/14(水) 11:51:31.43 ID:FiOBr3ucM.net
オフロードコースとかで遊ぶ奴はバッテリーでも良さそうだけど公道はまだまだだね。
ユースケースに追っ付いてない。
バイクは交換方式で行って欲しい。

839 :774RR :2024/02/14(水) 11:56:01.11 ID:aOUebbEz0.net
動いちゃダメ!
キュリー温度に達しちゃう!

840 :774RR :2024/02/14(水) 12:04:31.43 ID:mDToGMUJ0.net
ユースケースと言われても棒人間しか浮かばない

841 :774RR :2024/02/14(水) 12:04:52.12 ID:zyRrmylH0.net
バッテリーは劣化激しいから交換式は難しいよ
程度の良いバッテリー引くまで交換しに行く奴等が横行するし劣化したバッテリーでの事故を防ぐためのメンテナンス制度も必要になるから割高になる
メーカー横並びで同じ規格にしなきゃいけないし充電ストックしておく為の初期投資もデカいからかなりの補助も必要なのにそのサイズが売れなきゃ本末転倒
都内がもっとバイクで溢れてたらそれも可能だろうけど残念ながら利用の見込みが立たなさそう
都心部乗り込みが電気式のみ可能なデザイン都市とかあればセットでやってみたいよね

842 :774RR :2024/02/14(水) 12:29:39.83 ID:Fu1XQWWG0.net
今日バレンタインと知らずに昼飯のパンと一緒にチロルチョコ買ってしまった
店員さんに「誰からも貰えなくて自分で買っちゃったんだね」って思われてそう!

843 :774RR :2024/02/14(水) 12:35:58.01 ID:S0wdhwmD0.net
はっ?イオンのバレンタイン催事場でフェレロ・ロシェ詰め合わせ2000円を一人で買いましたよ?

844 :774RR :2024/02/14(水) 12:36:25.05 ID:vvmWOPbM0.net
今はバレンタインデーに愛の告白なんてしないんでしょ

845 :774RR :2024/02/14(水) 12:39:03.79 ID:aOUebbEz0.net
今はラインで告白して即ブロックされるのがお約束なんでは?

846 :774RR :2024/02/14(水) 12:48:10.55 ID:627+1MEkM.net
台湾のバッテリーステーションとか映像みてるだけで爽快なんだけどね
とにかく金の力でインフラになるまで押し上げる方式
リスクは大きいけどリターンは市場独占だし

847 :774RR :2024/02/14(水) 12:50:52.56 ID:FiOBr3ucM.net
いきなり告白って普通に考えて怖いと思うんだがなんでそこに行き着くんや?
まずはちょっと会話しよ、てならんのか?

848 :774RR :2024/02/14(水) 12:54:12.20 ID:/p57kczh0.net
>>847
そういう段取りを知らないからだよ
まず付き合って!と言ってからでないと話しかける事も出来ないなんて思ってしまってる

それで俺は長期チョンガー(死語)だったな

849 :774RR :2024/02/14(水) 12:58:31.59 ID:mDToGMUJ0.net
語源は未婚男子の髪型らしいが
結えるうちが華だな

850 :774RR :2024/02/14(水) 13:10:46.10 ID:pFJcZdsZH.net
>>842
ブラックサンダーとチロルはバレンタイン関係ないやろwwww

851 :774RR :2024/02/14(水) 13:13:59.06 ID:RM329J5X0.net
出遅れたが、電動バイクよりハイブリッドに期待してる。普段はエンジンで、加速時にモーターでブーストするやつ。現状はこれがベストな気がする。

852 :774RR :2024/02/14(水) 13:21:23.19 ID:mDToGMUJ0.net
>>850
義理チョコ・ばら撒きに最適なブラックサンダー
https://shop.yurakuseika.co.jp/collections/giri-choco
義理(チロルチョコ)
https://decocho.com/product/list?category=186

853 :774RR (ワッチョイ e3f4-kHQl):2024/02/14(水) 13:40:32.61 ID:l29vvkPA0.net
いまの情勢なら男が単独でチョコ買っても
『あらあらLGBTかしらうふふふ』
https://i.imgur.com/riUoFwf.jpg

854 :774RR (ワッチョイ 5360-cajs):2024/02/14(水) 13:47:47.60 ID:mDToGMUJ0.net
すまないが腐女子以外は帰ってくれないか

855 :774RR (ワッチョイ 4b09-hkf4):2024/02/14(水) 14:04:53.57 ID:OVslRdyt0.net
>>851
コーナリング中に切り替わり…

856 :774RR (ワッチョイ eb03-uTRO):2024/02/14(水) 14:13:02.36 ID:IoIi+VAE0.net
>>851
わざわざ重くする必要無いだろ

857 :774RR (ワッチョイ ef8b-XyAm):2024/02/14(水) 14:22:38.53 ID:BljCastK0.net
俺は元々チョコが好きで冬場はチョコ製品が沢山出るからよく買うのだが
今日はなんとなく自分で買いづらい日だよなあ

858 :774RR (ワッチョイ 1256-IyHR):2024/02/14(水) 14:43:40.61 ID:xfh/TQX50.net
>>853
懐かしいな・・・

859 :774RR (ワッチョイ 92bc-IW1p):2024/02/14(水) 14:56:40.32 ID:Fu1XQWWG0.net
NINJAのハイブリ出るじゃん?
あれエンジン451だっけか、車重とモーター出力いくつなんや

860 :774RR :2024/02/14(水) 15:54:06.68 ID:c79B9SBX0.net
ハイブリッドの忍者って要するにミュータントタートルズってことだよな

861 :774RR :2024/02/14(水) 16:04:37.10 ID:aOUebbEz0.net
ドジでのろまな亀

862 :774RR :2024/02/14(水) 16:06:52.86 ID:mDToGMUJ0.net
カメ!

863 :774RR :2024/02/14(水) 16:13:14.14 ID:BKIRWLEn0.net
ミュータントタートルズでいちばん思い出せないのはだいたいドナテロ

864 :774RR :2024/02/14(水) 16:17:41.18 ID:oddcDReUH.net
>>851 ソレなんてPCX
シートしたの収納が減るのとコストアップ更に受注生産だったかな?
結局は廃盤になった

865 :774RR :2024/02/14(水) 16:21:34.55 ID:mDToGMUJ0.net
>>863
全員モノタロウにしか見えねえ

866 :774RR :2024/02/14(水) 16:25:44.23 ID:AEYwoFpp0.net
>>861
>>862
おっさんだらけや

867 :774RR :2024/02/14(水) 17:15:41.86 ID:O2mZTDub0.net
>>863
リーダーレオナルド
よく喋るミケランジェロ
は出てくるな
そういや昔ラファエロの武器はシャベルと勘違いしてた

868 :774RR :2024/02/14(水) 17:37:01.07 ID:+N0+maaT0.net
>>820
脱炭素すら関係ない
要はなんとかして西側国家が主導したいってだけ
それが叶うなら現状維持すらあり得る

869 :774RR :2024/02/14(水) 17:38:08.45 ID:mDToGMUJ0.net
だがロシアは温暖化を望んでいる

870 :774RR (ワッチョイ c655-kOab):2024/02/14(水) 18:23:42.47 ID:S0wdhwmD0.net
いや欧州系の民意はけっこう強固な温暖化阻止やぞ
やつらヨーロッパの気候が変わることには敏感
ただし同時にカネも大事

871 :774RR (ワッチョイ ffdc-+PHv):2024/02/14(水) 18:27:53.61 ID:HQ6VSzd30.net
早くロシアが負けて北方領土戻ってこないかな
北方領土にあるS300は機材不足でウクライナに行ったようだし試しに一発誤爆してみたらどうだw
日本にもドローンオペレーターいるだろ

872 :774RR (ワンミングク MM42-9iWD):2024/02/14(水) 18:36:08.47 ID:KeGMUovUM.net
>>870
ロシアは欧州に非ず

873 :774RR (ワッチョイ 5e56-wOfc):2024/02/14(水) 18:39:14.79 ID:aOUebbEz0.net
北方四島は温泉が豊富だから楽しみw

874 :774RR (ワッチョイ c655-kOab):2024/02/14(水) 18:39:25.32 ID:S0wdhwmD0.net
いろんなとこで言ってるけど北方領土なんか負動産にしかならんよ(´・ω・`)そしてそれはロシアにとっても同じ

875 :774RR (ワッチョイ c655-kOab):2024/02/14(水) 18:41:27.76 ID:S0wdhwmD0.net
>>872
それは言うまでもない
「西側国家が主導したい」のではなくてそうしないと選挙で勝てない、という話

876 :774RR (ワンミングク MM42-9iWD):2024/02/14(水) 18:46:07.86 ID:KeGMUovUM.net
>>874
バーカ問題は土地じゃねえEEZだ

877 :774RR (ワッチョイ c655-kOab):2024/02/14(水) 18:49:31.64 ID:S0wdhwmD0.net
>>876
バーカじゃねえよバカはおまえだよ
そのEEZで上がる利益と維持費を天秤にかけてみろ
頭悪いくせに見知らぬ人様にいきなりバカとか言うやつは次はぶっ殺すぞ?口の利き方気を付けろクソが

878 :774RR (スププ Sd32-+162):2024/02/14(水) 18:52:24.33 ID:ZmQNe9Umd.net
ロシア海軍を太平洋に出れないよう封じ込める事ができる云々

879 :774RR (ワッチョイ 5e56-wOfc):2024/02/14(水) 18:52:44.68 ID:aOUebbEz0.net
豊富なカニやエビやホタテなどの海産資源はバカにできんと思うけどな。

880 :774RR (スププ Sd32-+162):2024/02/14(水) 18:53:30.40 ID:ZmQNe9Umd.net
やめろよ、俺まで釣られちまったじゃないか!
いつもおちんちんランドはどうしたんだよ!!

881 :774RR (ワンミングク MM42-9iWD):2024/02/14(水) 18:58:24.47 ID:KeGMUovUM.net
>>877
はい一線越えましたwww

882 :774RR (ワッチョイ 16a6-j/Qu):2024/02/14(水) 19:04:25.88 ID:BKIRWLEn0.net
バーかバーか

883 :774RR (ワッチョイ f783-A4IV):2024/02/14(水) 19:23:12.05 ID:iUPD+Dl60.net
行こうか同志諸君、お〇んチンを起こせ!

884 :774RR (JP 0Hde-IyHR):2024/02/14(水) 19:26:52.42 ID:Ni+kXstdH.net
おチンチンびろーん
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)

885 :774RR (ワッチョイ f7a6-z7rg):2024/02/14(水) 19:31:10.09 ID:8MBBjbis0.net
会社で義理チョコあげる人いたり、あげない人いると、やっぱセクハラなのかな

886 :774RR (ドコグロ MMea-kHQl):2024/02/14(水) 19:40:50.14 ID:1SpQ75RXM.net
北方四島はロシアへの貸と政府が思ってるので取り返す気ない。
竹島は韓国へのカードと政府が思ってるので取り返す気はない。
尖閣は中国が日本へ今のスタンスがどうなのかを示すリトマスになってるので取り返す気はない。
拉致被害者は政府が北朝鮮とのホットラインになると思い込んでるので取り返す気はない。

887 :774RR :2024/02/14(水) 19:53:47.77 ID:RM329J5X0.net
>>864
Ninja7 Hybridの事を言ったつもりなんだけど…。実用性重視のスクーターとスポーツバイクは別物だろ。
面白そうじゃん。

888 :774RR :2024/02/14(水) 19:55:15.46 ID:BKIRWLEn0.net
>>886
空気読め

889 :774RR :2024/02/14(水) 19:58:43.97 ID:RM329J5X0.net
>>859
車重   227kg
エンジン 59ps
モーター 12ps
らしい。

890 :774RR :2024/02/14(水) 20:10:29.24 ID:BhqcAvvUM.net
>>889
くっそ重くてワロス。

891 :774RR :2024/02/14(水) 20:13:37.55 ID:0y+RhWcN0.net
>>889
これでリッターSSと同等の加速とかだいぶ盛ったな

892 :774RR :2024/02/14(水) 20:19:38.42 ID:N6BP2uD+M.net
プリウスミサイルのことがあるからモーターは侮れない
タイヤは毎月交換だろう

893 :774RR :2024/02/14(水) 20:19:42.62 ID:I/QEk3YHa.net
モーターは低回転からトルクあるから一瞬の加速だけなら速いんじゃね?
それだけ

894 :774RR :2024/02/14(水) 20:27:56.15 ID:KeGMUovUM.net
小型の車両には無理だっつーの

895 :774RR :2024/02/14(水) 20:36:31.16 ID:/5E9VeRz0.net
>>889
駆動用バッテリーはどこに積んでるんだろ

896 :774RR :2024/02/14(水) 20:38:57.56 ID:bkN6l4ma0.net
激亀忍者伝

897 :774RR :2024/02/14(水) 20:44:37.55 ID:OdpJkSex0.net
大型電動バイクの加速は一度体験してみたい

898 :774RR :2024/02/14(水) 20:45:59.82 ID:iUPD+Dl60.net
すごいなあ。たくさん売れるじゃん。タイヤが。

899 :774RR :2024/02/14(水) 20:46:52.79 ID:ZAy5u68n0.net
>>897
ピーキー過ぎて(ry

900 :774RR :2024/02/14(水) 20:50:29.50 ID:RM329J5X0.net
一応言っとくけど、これ大型だからな。そう考えると重すぎるって訳でもない。重い方が外乱に強いから悪い事ばかりでもない。
これ以上はやめとくわ。

901 :774RR :2024/02/14(水) 20:56:58.64 ID:aOUebbEz0.net
重くて発進時が最大トルクというモーターだから、只でさえ高い二輪用タイヤをふんだんに消費するわけだしな。

902 :774RR :2024/02/14(水) 21:12:28.73 ID:zyRrmylH0.net
アメリカンやドラッガースタイルにならハイブリッドも良さそうだけどな

903 :774RR :2024/02/14(水) 21:32:39.72 ID:iUPD+Dl60.net
PCXといふバイクがあってだね。これ以上は秘密。

904 :774RR :2024/02/14(水) 21:36:18.67 ID:c2uEYGGo0.net
P
C
X

905 :774RR :2024/02/14(水) 21:46:35.59 ID:OdpJkSex0.net
>>899
乗れるさ…

906 :774RR :2024/02/14(水) 21:56:24.36 ID:QEnZW0lr0.net
プリウスがそうであるように
バイクのHVもその手の人に人気がでそう…

250はパワーがなくて高速は危険
400はパワーがなくて高速は危険

こんなことを言う人に人気が出るでしょう

907 :774RR :2024/02/14(水) 22:20:54.93 ID:bpilYwqi0.net
道の駅で海鮮丼頼んだから酢飯だった・・・
ノーマルご飯の選択肢も欲しい

908 :774RR :2024/02/14(水) 23:01:47.38 ID:R5RiLV5X0.net
忍者E-1って免許区分は125ccなんだっけか
けどパワーは400cc並?よう分からんな

909 :774RR :2024/02/14(水) 23:03:18.96 ID:ed+FbfqF0.net
トルクが400ccバイク並にある

910 :774RR :2024/02/14(水) 23:11:37.99 ID:6ZPvGZh70.net
酢飯か白飯かも大事だが、最近アツアツの飯の上に切り身を乗せるタイプの海鮮丼あることないか?
あれ海鮮丼の良さを完全に殺してると思うんだけど

911 :774RR :2024/02/14(水) 23:15:01.08 ID:kvY95rqR0.net
生臭くなりそう
冷飯に熱々カレーはんまい

912 :774RR :2024/02/14(水) 23:17:51.34 ID:QEnZW0lr0.net
猫舌の自分は学食のカレーライスの生卵オプションで
カレーや牛丼を生卵で冷やして食べる技を思いついた

913 :774RR :2024/02/14(水) 23:29:21.47 ID:5PXsOHox0.net
カワサキのハイブリッドってどんな感じなんやろ

914 :774RR :2024/02/14(水) 23:35:23.57 ID:ufuoY2OQ0.net
複雑高価なハイブリッドじゃなくて
電チャリみたいに脱着式の5キロ以下ぐらいのバッテリーを家で充電して使うような超原始的なハイブリッドでいいのに
eチョイノリが近いコンセプトだね電チャリのバッテリーでさ

915 :774RR :2024/02/14(水) 23:43:25.76 ID:k8gC/ZWV0.net
大量のバッテリーを積むのが難しい二輪は
レンジエクステンダーが現実的な気もするんだが

916 :774RR :2024/02/14(水) 23:57:26.42 ID:R5RiLV5X0.net
ふとくら寿司のシャリカレー思い出した
あれ美味しいのか?

917 :774RR :2024/02/15(木) 00:04:01.20 ID:cheVcyq50.net
>>878
津軽海峡を絞めるだけでかなり制限が掛かるんだけどな
非核三原則絡みで米原子力艦を通す為に公海扱いになってるらしい

918 :774RR :2024/02/15(木) 00:07:58.90 ID:Htq8reDF0.net
核融合炉で電気を作って走る電動バイクはよ!

919 :774RR :2024/02/15(木) 00:38:24.44 ID:D1sij9mc0.net
ミノフスキー粒子の発見が先だな

920 :774RR :2024/02/15(木) 01:04:15.34 ID:Jkm/UwxF0.net
>>912
猫舌なんてものは実際には無くて
単に熱いものを食べる時の
舌の使い方が下手な人って聞いたんだけど
実際どうなんだろう

921 :774RR :2024/02/15(木) 01:06:26.56 ID:Tj6+MoEO0.net
極端に熱いものは発がん性が疑われるし無理しなくて良いんじゃね

922 :774RR (ワッチョイ 6fdf-zApL):2024/02/15(木) 01:15:29.99 ID:mkWBipTt0.net
>>920
個人的には舌の使い方もクソもないという感じではあるが…
唇も舌も口の中も、熱いものは熱いというしかない

923 :774RR (ワッチョイ 5ec1-y7tY):2024/02/15(木) 01:37:11.42 ID:qFLVdlUr0.net
ふーふーして冷ましなさい

924 :774RR (ワッチョイ 7711-lpOu):2024/02/15(木) 01:44:24.23 ID:D1sij9mc0.net
蓋付きコーヒーの飲み口からフーフーしたら飛び散ってくちびる火傷したかとおもった😢

925 :774RR (ワッチョイ c647-44EI):2024/02/15(木) 02:26:45.24 ID:Mt4eTy310.net
俺は酢飯派
喉が渇くのが難点

926 :774RR (ワッチョイ cb76-uTRO):2024/02/15(木) 02:57:15.21 ID:fKA4nS1N0.net
同じく海鮮丼は酢飯派

927 :774RR (ワッチョイ b7b0-46rM):2024/02/15(木) 03:18:05.94 ID:JJyaKxUo0.net
熱いお茶を掛けて鯛茶漬けに

928 :774RR :2024/02/15(木) 06:52:48.80 ID:dBD9H0j10.net
迎え舌だと猫舌らしいね
迎え舌は矯正したほうがみっともないから
動画撮影してみて

929 :774RR :2024/02/15(木) 07:12:46.54 ID:eOd1TxfCM.net
>>928
> 迎え舌は矯正したほうがみっともないから
ん?

930 :774RR (ワッチョイ 9f52-gz3b):2024/02/15(木) 09:41:32.85 ID:7aK5eutV0.net
俺は送り舌を治したいわ

931 :774RR :2024/02/15(木) 10:23:48.56 ID:25dziWgnM.net
二枚舌?

932 :774RR :2024/02/15(木) 10:29:28.97 ID:SuF+69Gm0.net
俺は三下

933 :774RR :2024/02/15(木) 10:39:36.81 ID:dPkx4Xz60.net
イギリス「舌は一枚ですよ」

934 :774RR :2024/02/15(木) 11:49:16.65 ID:n+ZZDg03M.net
おれズボン下

935 :774RR :2024/02/15(木) 12:00:09.92 ID:sUzadeGF0.net
おれ山下

936 :774RR :2024/02/15(木) 12:12:44.58 ID:wV6+64A60.net
>>933
ても顔は三つあるんでしょ

937 :774RR :2024/02/15(木) 12:40:38.86 ID:0LHMVyg60.net
地獄の番犬ケロベロスか

938 :774RR (ワッチョイ 92bc-IW1p):2024/02/15(木) 12:57:14.16 ID:Dlgylhf20.net
俺のケルベロスも大暴れだぜ?

939 :774RR (ワッチョイ e3e2-A7WG):2024/02/15(木) 12:59:47.14 ID:4nhOUl0d0.net
>>938
そのチワワを早くしまいなさい

940 :774RR (ワッチョイ 1ea8-DkHi):2024/02/15(木) 13:20:48.20 ID:DhPADBPw0.net
保健所カモン!>>938 連れてっちゃって~

941 :名無し :2024/02/15(木) 13:47:08.43 ID:7pllBgub0.net
下ネタになると俄然ハッスルするんだからもう。

942 :774RR :2024/02/15(木) 13:47:11.40 ID:D1sij9mc0.net
>>938
3つに裂いてるのか…😱

943 :774RR :2024/02/15(木) 14:03:32.99 ID:JFmsEAyD0.net
オゥノゥ…

944 :774RR :2024/02/15(木) 14:33:33.07 ID:8LpTvGUp0.net
あなたの門にアタッチっ

945 :774RR :2024/02/15(木) 15:52:09.73 ID:T58aCX6T0.net
ヤフオクで走行19万キロのスーパーカブ110買って2ヶ月でエンジン逝った
20万損した

946 :774RR :2024/02/15(木) 16:03:45.86 ID:x1idoFVT0.net
>>945
そんなもんによく20万も出したな

947 :774RR :2024/02/15(木) 16:07:52.54 ID:r5A8Z16k0.net
一万円でも微妙なレベルのゴミだろそれ

948 :名無し :2024/02/15(木) 16:15:09.01 ID:7pllBgub0.net
19万キロなら大切に乗ってもそろそろ廃車を考える頃なんだよね、無謀だね。

949 :774RR :2024/02/15(木) 16:20:26.30 ID:n+ZZDg03M.net
円陣だけ新品にしたらいいのだ

950 :774RR :2024/02/15(木) 17:54:45.68 ID:54EbOxbpM.net
カブなら中華含めエンジン腐るほどあるだろうに
サラダ油でも走るなんて言うから何十万キロノーメンテで走れるとでも思ってのか?

951 :774RR :2024/02/15(木) 17:57:38.67 ID:Un5J0vYj0.net
でもサラダ油の方が断然高いからやっぱりガソリンだな

952 :774RR :2024/02/15(木) 18:00:20.14 ID:nZ8vXyTI0.net
19万キロはエンジン交換しても車体がなぁ…配達車やろ?ベアリングやスリーブ交換で済めばいいけど偏摩耗してそう

953 :774RR :2024/02/15(木) 18:28:55.39 ID:sUzadeGF0.net
20万も出すならもっと程度のいいのが有っただろうに
カブってそんなに中古の玉不足してるのか?

954 :774RR :2024/02/15(木) 18:56:56.05 ID:1OXy6Exn0.net
むしろよくぞこんな悪タマを見つけたなってのが正直な感想
20万なら走行1万kmのタマがゴロゴロしてるやん

955 :774RR :2024/02/15(木) 19:33:06.21 ID:zNiVGMSE0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/31ce2503165a91573d8fa1e56dd874822566eb22?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240212&ctg=loc&bt=tw_up
やっぱソロツーよ

956 :774RR :2024/02/15(木) 19:39:01.20 ID:SJCiOy5y0.net
不謹慎な事言うなよ

957 :774RR :2024/02/15(木) 19:42:44.95 ID:M66NFysU0.net
バイクに筋力は要らないとは言うけど火事場のクソ力でなんとかなることは多い
ガードレール蹴ってボンボン走りよ

958 :774RR :2024/02/15(木) 20:00:57.91 ID:2QYYSzdCd.net
>>955
雪でスリップした?

959 :774RR :2024/02/15(木) 20:03:17.61 ID:AxZPhGIy0.net
私の人生スリップばかりでございます
( ˘•ω•˘ )

960 :774RR :2024/02/15(木) 20:07:26.89 ID:augGTPB9d.net
(´・ω・`)スリップストリームに乗って中途半端に出世しかけて梯子が外され子会社に出向になった悲哀の同期氏。

961 :774RR (ワッチョイ e3f4-kHQl):2024/02/15(木) 21:02:10.77 ID:nZ8vXyTI0.net
たまにトラックの真後ろにチャリがスリップに乗って走ってるけど、なんかあったら死ぬよねあれ。

962 :774RR (ワッチョイ c65f-pOgM):2024/02/15(木) 21:07:50.09 ID:1Z4fv1rQ0.net
>>961
空気抵抗>身の危険、て感じなんだろ。
実際事故ると赤っ恥程度ですまないんだけどな。事故当事者、交通負荷、会社、家庭諸々。
アホは想像力がない。

963 :774RR (スフッ Sd32-g1Mo):2024/02/15(木) 21:12:52.14 ID:gtDEhl07d.net
空気の壁を突き破ってやんよ!
的な車の隙間にフル加速で突入する原二と座談会やれ。

964 :774RR (ワッチョイ 16dc-+PHv):2024/02/15(木) 21:16:54.04 ID:tAVa5Gu+0.net
危険云々よりそんな真後ろで排ガス吸うのが好きなら2ストの後ろがいいぞ

965 :774RR (ワッチョイ 6bdc-8qi9):2024/02/15(木) 21:46:11.66 ID:b9Kc37gY0.net
排ガス吸うのはいいんだけどバイクがオイルまみれになるのとトレードオスなのが困る

966 :774RR (ワッチョイ 92c9-hkf4):2024/02/15(木) 21:49:31.05 ID:kuvs+Nlk0.net
トレードオッスオッス

967 :774RR :2024/02/15(木) 22:24:23.02 ID:D1sij9mc0.net
♂←→♂

968 :774RR :2024/02/15(木) 22:27:48.72 ID:2Rwo2i0+0.net
オスのトレードマーク

969 :774RR :2024/02/15(木) 22:34:34.96 ID:zNiVGMSE0.net
次スレよろしく↓

970 :774RR :2024/02/15(木) 22:43:18.10 ID:SL+Rf+FW0.net
暖かかったから居眠りかなあ
初心者は疲労で眠くなるから

971 :774RR :2024/02/15(木) 22:46:14.74 ID:SL+Rf+FW0.net
スレ立てわからない
すまないが誰か立ててくれないか

972 :774RR :2024/02/15(木) 22:51:16.57 ID:M3dPNYIm0.net
いっつも1人でツーリングVer.363【ワッチョイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1708005048/

973 :774RR :2024/02/15(木) 22:53:56.70 ID:SL+Rf+FW0.net
>>972
サンキューイッチ

974 :774RR :2024/02/15(木) 22:56:23.61 ID:D1sij9mc0.net
>>972
さすがや!☺

>>971
きみさぁ…😩

975 :774RR :2024/02/15(木) 23:05:43.06 ID:zNiVGMSE0.net
立てられないなら踏まない
これ基本や
>>970わかった?

976 :774RR :2024/02/15(木) 23:22:15.22 ID:1J7F6PYha.net
>>972
GJ!

977 :774RR (ワッチョイ b7b0-46rM):2024/02/16(金) 01:14:08.00 ID:Dc8ytRZA0.net
ジェットストリーム~
君に向かって~

978 :774RR (ワッチョイ 92bc-IW1p):2024/02/16(金) 08:57:41.13 ID:220G1FzB0.net
>>972
やるやん
さてはSUZUKI乗りだな

979 :774RR (ワッチョイ 5ecb-+162):2024/02/16(金) 09:35:58.78 ID:YVQgVz9K0.net
イケてる奴はだいたいSUZUKI乗り

980 :名無し (ワッチョイ 9f2b-2Zhg):2024/02/16(金) 09:38:33.12 ID:2dhs1+030.net
一人で走ってる奴はだいたいスズキ乗り。

981 :774RR (ワッチョイ 921f-wOfc):2024/02/16(金) 09:45:39.80 ID:m0JYd46l0.net
貧しそうな奴はだいたい鱸乗り
ソースは俺

982 :774RR (ワッチョイ 7711-lpOu):2024/02/16(金) 10:23:23.52 ID:Y/koI6Fx0.net
>>981
貧乳オレっ子か!

983 :774RR (ワッチョイ f7d5-jha9):2024/02/16(金) 10:39:46.97 ID:KCbRFN8h0.net
>>961
三人並んでスリップストリームアタック

984 :774RR :2024/02/16(金) 12:33:34.38 ID:220G1FzB0.net
俺は貧乳の方が好きだな

985 :774RR :2024/02/16(金) 12:36:39.26 ID:dPIYhhFza.net
巨乳にあらずんば、女にあらず

986 :774RR :2024/02/16(金) 13:00:45.72 ID:w7/JucEU0.net
おっぱいに貴賎無し

987 :774RR :2024/02/16(金) 13:03:49.20 ID:Y/koI6Fx0.net
>>984
男でも代用可能なようにしているとはサステナブルですばらしいですね

988 :774RR :2024/02/16(金) 13:06:57.54 ID:kWT9/6rf0.net
最高だろ!
https://i.imgur.com/cmPZEtG.jpg

989 :774RR :2024/02/16(金) 13:10:32.45 ID:OWDuCPABM.net
オトコはちょっと…
https://i.imgur.com/cb1ZXBQ.jpg

990 :774RR :2024/02/16(金) 13:13:05.81 ID:Y/koI6Fx0.net
>>988
https://i.imgur.com/EzYEf0a.jpg

991 :名無し :2024/02/16(金) 13:42:00.91 ID:2dhs1+030.net
>>988もうチョット欲しいね。

992 :774RR :2024/02/16(金) 14:31:18.55 ID:JCGBqI4fM.net
>>987
だがちょっと待って欲しい。
それは本当にサステナブル(持続可能)なのだろうか。

993 :774RR (ワッチョイ 16a6-j/Qu):2024/02/16(金) 15:03:05.25 ID:w7/JucEU0.net
どうせ持続力無いんだろ

994 :774RR (ワッチョイ 92bc-IW1p):2024/02/16(金) 15:10:01.37 ID:220G1FzB0.net
俺は持続力が無くてイクのは早いし、若い時から2回は無理でした!

995 :774RR (アウアウウー Sac3-IyHR):2024/02/16(金) 15:20:36.63 ID:wjnoa+E/a.net
>>988
浜辺美波顔に全振りしちゃったんよね
でも、俺はこれくらいがマジで好き

996 :774RR (アウグロ MM2e-KYAo):2024/02/16(金) 16:35:48.61 ID:HFsjXXJPM.net
こんな綺麗で優しい女の子いたら俺話しかけられん…
眩しすぎて消滅してしまうわ

997 :774RR (ワッチョイ 16a6-j/Qu):2024/02/16(金) 16:42:17.74 ID:w7/JucEU0.net
>>996
壺買わない?

998 :774RR (ワッチョイ b7f1-aJ7Y):2024/02/16(金) 16:48:08.09 ID:djluh1yR0.net
一人目の彼女に似てるんだよなこの子
もうすこし乳はあったが

999 :774RR (ワッチョイ e3f4-kHQl):2024/02/16(金) 16:55:22.16 ID:WocNUHXn0.net
>>996
ものみの塔へようこそ!

1000 :774RR (ワッチョイ e308-44EI):2024/02/16(金) 17:03:51.06 ID:HwJfb/Sl0.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200