2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】PCX総合 232台目【HONDA】

1 :774RR:2024/01/30(火) 22:50:40.28 ID:HNS0BFDq.net
【ホンダ】PCX総合 232台目【HONDA】
PCX本スレで~す

年式型式等での煽り罵り合いは
無視放置でお願いしま~す

よろしくどうぞ~

前スレ
【ホンダ】PCX総合 231台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1705653512/

336 :774RR:2024/02/06(火) 15:41:06.49 ID:/I7/iEgg.net
関東人だけど関西と言えば名阪国道
大阪のフェリー乗るためにPCXで何度も走ったな

337 :774RR:2024/02/06(火) 16:15:05.14 ID:9metaVuj.net
名阪国道は大阪から三重方面は登坂メインになるから160ccやと辛そう😰
スクーターならバーグマン400くらいないとな。

338 :774RR:2024/02/06(火) 16:19:55.45 ID:tvCy/N1c.net
>>333
白のPCXダサいな
160なんか中途半端なのよりパワーのある250cc買うわ
PCXは125が圧倒的に売れてるの お解りですかw

339 :774RR:2024/02/06(火) 16:20:40.99 ID:9metaVuj.net
>>335
自分やと一番右側かな、160で高速走るき、ノーマルシートやと段差で伏せきらないから、フラットなら後ろまで下がり上体を思いっきり伏せ空気抵抗を防げる

340 :774RR:2024/02/06(火) 16:21:56.95 ID:9metaVuj.net
>>338
免許もない己に言われたくやいぞ🤣

341 :774RR:2024/02/06(火) 16:29:49.00 ID:9metaVuj.net
>>338
バイクは20台くらい色んなジャンルを乗ってきたし、250のスクーターも経験ある、最新の250スクーターと最高速で僅か10km/h前後しか違わない、160としては立派
フォルツァやXMAXの最高速は130km/h程度なんやぞ
125の車体で軽く取り回しよく高速も走れるんやぞ🤔最強の下駄やないかい。

342 :774RR:2024/02/06(火) 16:33:26.22 ID:9metaVuj.net
>>338
125でいいから速攻で購入して自慢げにupしてみろやカスが🤣免許も無い 買う金もないんやろが😝

343 :774RR:2024/02/06(火) 16:56:34.38 ID:9yUO7G+g.net
>>339
尼のレビュー見ると滑り台みたいなんだって、俺も見た目は一番好きなんだけど

344 :774RR:2024/02/06(火) 16:57:06.32 ID:/I7/iEgg.net
>>338は125専用スレの主では
統失アカウントのエアプが成り済ましたのかも知れないけど

345 :774RR:2024/02/06(火) 16:59:50.07 ID:4WS+zml2.net
あの書き込み方は125スレのナマポだろうな

346 :774RR:2024/02/06(火) 17:18:25.23 ID:Fy7CiyND.net
PCX125で最高速とかいっているのは手帳持ちだから相手にするな
PCX160は120kmの高速区間があるから価値がある。
そもそも軽二輪は生活保護では購入認められてないから買えない(笑)

347 :774RR:2024/02/06(火) 17:34:43.20 ID:j0dNRlgr.net
副業でウーバーやってんだけど本業が副業禁止で内緒でやってるから
軽二輪だと緑ナンバーにしなくちゃなので125しか選択肢がない
本業の通勤PCXで、退社後即ウバオン!

348 :774RR:2024/02/06(火) 18:01:40.42 ID:9metaVuj.net
>>347
ウーバーって稼ぎになるんですか?

349 :774RR:2024/02/06(火) 18:04:49.62 ID:e4iCjkvG.net
副業としては稼げるんだろ

350 :774RR:2024/02/06(火) 18:17:27.80 ID:JR9JlMWN.net
>>335
これ中と右はフラットかな?
185cmあって尻を後ろにずらして乗りたいけど段差があって厳しいからフラットシートでオススメあるならワイも知りたいのよ

351 :774RR:2024/02/06(火) 19:32:58.42 ID:dvci6vGT.net
>>334
MAでも問題ないよ

352 :774RR:2024/02/06(火) 19:51:32.98 ID:k01Q18th.net
カストロールのMAが12L余ってたんだけど助かった>_<

353 :774RR:2024/02/06(火) 20:02:01.77 ID:yzPrVmub.net
>>351
MAは摩擦が少ないからスクーターの場合、エンジンに負担掛かるってのは都市伝説ですか?

354 :774RR:2024/02/06(火) 22:01:38.12 ID:dvci6vGT.net
>>353
こんな話、聞いたことがないぞ

355 :774RR:2024/02/06(火) 22:09:12.93 ID:yzPrVmub.net
>>354
今はPCX160に純正G3ですがMAなので次はコレに決めた、100㌫合成由でMBなのが決め手だが、年度が違うが大丈夫ですかね。
https://i.imgur.com/AiXTkfd.jpg

356 :774RR:2024/02/06(火) 22:12:41.74 ID:tkEj3MGo.net
せめて粘度は合わせようよ

357 :774RR:2024/02/06(火) 22:13:50.75 ID:yzPrVmub.net
中古のPCX160ならオイルにこだわりはないが、新車だから大事にしたいんですよ。とは言っても鳴らしなしで納車当日阪神高速をタンデムで90まで出しちゃいましたが、阪神高速の制限速度は60km/hだけど車の流れが100km/hだから仕方なく。

358 :774RR:2024/02/06(火) 22:28:28.26 ID:iyNG8Mn/.net
粘度なんて極端に違わなければ合わせる必要はないよ。
特に下側は0Wでも全然問題ない。上側が16wや20Wじゃなければ問題ない。自分は0W20の化学合成オイルを入れた事があったけど問題は無かったけどオススメはしない。
ホンダのE1のベースオイルが鉱物油だからマルチグレードの極端な幅に対応できないだけで全然平気。
MAかMBならMBを入れたほうが良いとは思う。逆はダメだけど。信頼のモービル1の近い粘度入れておけば間違いない。

359 :774RR:2024/02/06(火) 22:42:58.67 ID:iyNG8Mn/.net
ごめん上側のWは無視してね。
上側にWはないから。

360 :774RR:2024/02/06(火) 23:08:46.13 ID:yzPrVmub.net
>>358
ありがとう、ためになる話勉強になりました

361 :774RR:2024/02/07(水) 05:12:46.55 ID:k7aoi30r.net
シートは純正が最強だぞ

362 :774RR:2024/02/07(水) 06:10:06.66 ID:8/ppZMns.net
>>344
人違いだろ
俺は書き込みしてないぞ

363 :774RR:2024/02/07(水) 06:20:37.83 ID:8/ppZMns.net
>>342

なにこいつ
ダセえなお前のノーマルポンコツ160
タンデムバーも買えないのかゴミが

お前のポンコツより金かけてんだわ
https://i.imgur.com/OzuzzGz.jpg

364 :774RR:2024/02/07(水) 06:24:55.00 ID:9YpDZaf4.net
先日やたら黄ばんでる白のPCX見かけたけど、白ってメンテさぼってると黄ばむものなん?
雨粒や汚れ放置してると沈着するのはバイクに限った事じゃないからわかるけど
あんな10年使った白物家電みたいな黄ばんだ車輌初めて見たわw
樹脂パーツの白化もひどかったから、”そういう色”にしてるカスタムじゃないだろうし

365 :774RR:2024/02/07(水) 06:30:51.91 ID:uhPf/Udq.net
>>363
カッコ悪い

366 :774RR:2024/02/07(水) 06:35:12.53 ID:8/ppZMns.net
>>365
お前は持ってもいないだろ
消えろよゴミ

367 :774RR:2024/02/07(水) 07:05:24.88 ID:8/ppZMns.net
>>364
センスねえーから白なんて選ぶんだよ
ステップ周りが黒なのに明らかにおかしいだろダセえ

368 :774RR:2024/02/07(水) 08:19:09.83 ID:9cch0bdW.net
そろそろPCX持ってない方の統失アカウント主が乱入して来ると予想

統失エアプ 「牛丼に嫉妬されてます」



369 :774RR:2024/02/07(水) 08:31:46.55 ID:tfeQas1m.net
旬のマットブラックじゃない時点で既にゴミ

370 :774RR:2024/02/07(水) 08:59:25.76 ID:asDsWE3o.net
>>363
シートがださい

371 :774RR:2024/02/07(水) 10:27:00.73 ID:VU6CSC54.net
黒は白と比べて視認性悪い、見た目カッコ良いのは認めるけど事故りたくないなら明るい色にしとけ

372 :774RR:2024/02/07(水) 10:52:56.06 ID:Cw1Q8EUa.net
どうせ乗らないからいいんじゃね?一年半て500キロも乗ってないらしいから。今頃また磨いてるんだろw

373 :774RR:2024/02/07(水) 12:10:40.53 ID:Sk53cKCv.net
>>371
その理由で白にした
事故られる確率を少しでも下げたいので
あと黒は洗車傷見たちやすく手入れに気を使いそうなので車でも選ばない
黒自体好きなんだけどね

374 :774RR:2024/02/07(水) 12:21:19.68 ID:8/ppZMns.net
>>369
アホか
PCXの黒と言えばポセイドンブラックメタリックだ

375 :774RR:2024/02/07(水) 12:27:14.28 ID:8/ppZMns.net
>>370
あれがバックレスト付きタンデムバーと相まって
高級感出ていいんじゃねえーか
どちらも純正オプションだぞ 武川製だけど

376 :774RR:2024/02/07(水) 12:31:24.04 ID:+EmJwh5F.net
田舎のヤンキーぽさしか感じねーw
センスが2~30年古い

377 :774RR:2024/02/07(水) 12:42:03.53 ID:8/ppZMns.net
>>376
タンデムバー付けて純正シートだったらダサいんだよ
目が腐ってるゴミのお前のセンスで語られてもなー

378 :774RR:2024/02/07(水) 13:02:59.63 ID:STbwSS6D.net
岡山だかどこだかの田舎のセンスなんだから見逃してやれ

379 :774RR:2024/02/07(水) 13:18:54.26 ID:2sXBSu0+.net
白はデカく見えるよ。一択だろ

380 :774RR:2024/02/07(水) 13:42:19.49 ID:X2KMnuJ9.net
ついに1000キロになったわ😝先月19日納車から
https://i.imgur.com/Y2mS5UJ.jpg
https://i.imgur.com/ysBUpYA.jpg
サスが硬すぎて跳ねまくるな、リアサス交換かな。エンジンオイル交換したから多少滑らかになってきたで。

381 :774RR:2024/02/07(水) 13:44:54.83 ID:X2KMnuJ9.net
>>379
PCXと言えば白だよな、白以外は糞😝
https://i.imgur.com/3qoSROs.jpg

382 :774RR:2024/02/07(水) 13:46:28.74 ID:+EmJwh5F.net
>>380
鹿のおっさんかいな
サスよりシート加工先にした方がいいよ
https://i.imgur.com/hduECbe.jpg

383 :774RR:2024/02/07(水) 14:12:46.26 ID:8/ppZMns.net
>>381
ダッセ!それも白 クソダセえ
弄る金もねえーのか百姓ww

384 :774RR:2024/02/07(水) 14:15:47.98 ID:grneMVLx.net
>>383
おまえは自分の巣でやれや。

385 :774RR:2024/02/07(水) 14:26:15.61 ID:SpNhGvAC.net
>>382
PCXスレでシート加工と言えばこれw
 ↓
実際はPCXを持っていないので加工でどう化けたのか説明できずに苦しい言い逃れし、
今もまだ逃げたままの妄想ツーレポ荒らしこと連呼バカであった・・・

273 連呼バカ 2022/08/18(木) 22:22:40.23 ID:BDKWrZzvM
シート加工と大型スクリーンで化けるよねPCX

275 774RR 2022/08/19(金) 00:20:23.77 ID:ca6biB+yM
これは笑える
> 273は実体の無い空想PCXにどんなシート加工しているのだろうかw

276 774RR 2022/08/19(金) 06:49:30.99 ID:C2yhfQCQr
> 273
どう化けたのか画像付きで説明頼むよ

277 連呼バカ 2022/08/19(金) 07:26:23.01 ID:Vzs1GqTXM
> 276
おっけー
少し涼しなったら500キロ位のツーリングして、こんなに快適ですってレポるね

278 774RR 2022/08/19(金) 11:12:06.43 ID:08IX2+2mM
> 277
やっぱ画像出せないんだw
PCX持ってないんだからそりゃそうだよな
そうやって誤魔化すのがお前のいつもの手口
前はどっかから画像を拾ってきて上げてたけどすぐバレたしねw
 
※ なお、現在に至るまでレポ無し

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1657751440/273-279

386 :774RR:2024/02/07(水) 14:40:49.52 ID:8/ppZMns.net
>>384
うるせえ句点ジジイ

387 :774RR:2024/02/07(水) 14:53:04.59 ID:5+nqlEKM.net
>>386
で、新型いつ発表だっけ?ウソ松50歳岡山のナマポさん。
よくここに来れるよねw
だれから聞いたって言ってたっけ?

388 :774RR:2024/02/07(水) 15:02:58.51 ID:qk5udDgA.net
>>385
それ、グーバイク(笑)で統失アカウント作ってツーリングしまくってる妄想のウソつき馬鹿チョソだな
この馬鹿 エアプの証拠が次から次と暴露されてて草

エア2型150にシート加工(笑)

389 :774RR:2024/02/07(水) 15:06:52.55 ID:LcGkbs9b.net
もうすぐ納車1ヶ月だけどまだ100km行ってないわ
そもそも家から出ないしな
半年以内に500km走ってオイル交換だけはしたい

390 :774RR:2024/02/07(水) 15:56:48.22 ID:OtJ9BFiq.net
寒いもんな
春になっても乗らないなら売れよとなるが

391 :774RR:2024/02/07(水) 15:57:25.16 ID:OtJ9BFiq.net
ん?半年って8月までかけて500か

392 :774RR:2024/02/07(水) 16:02:57.18 ID:qeVSLoOc.net
4型買った人に2型のシート加工画像を示してるアホな>>382はエア2型乗りの馬鹿チヨソだった
ってオチ?

てかPCXのスレでシート加工を騙ってるの馬鹿チヨソしか見たこと無いし

393 :774RR:2024/02/07(水) 16:04:10.37 ID:8/ppZMns.net
>>387
なんで句点付けるの バカじゃねw
LINEもスタンプ使ってそうw
新型?自分で調べろゴミが

394 :774RR:2024/02/07(水) 16:07:55.35 ID:+2MMsX71.net
>>393
また逃げるの?
きいてるだけど?

395 :774RR:2024/02/07(水) 16:10:24.68 ID:vpZASYjh.net
>>394
お前PCX買えない馬鹿チョンだろ
バレてんぞ

396 :774RR:2024/02/07(水) 16:10:31.33 ID:+2MMsX71.net
なんか自信満々に語っていたと思うんだけどなぁ~

397 :774RR:2024/02/07(水) 16:15:34.40 ID:w2g1GRgv.net
精神病の人あんまいじめるなよ
居着いて毎日狂い散らかすようになるぞ

398 :774RR:2024/02/07(水) 16:16:08.02 ID:e98KITd4.net
>>394 >>396-397
お前いつもオーナー達にネチネチ絡んで荒らしてるのはPCX持ってないからってマジか?
写真出せとか言わないからPCX持ってるかどうかだけでも言ってみ
いくら何でもそれくらいは言えるだろ?

399 :774RR:2024/02/07(水) 16:18:20.36 ID:+2MMsX71.net
160だけどね KF47 その前はKF30ABS
いずれも白

400 :774RR:2024/02/07(水) 16:20:43.33 ID:+2MMsX71.net
で、PCX廃盤になるって
言ってた125のスレ主に俺は聞いているんだけど?

401 :774RR:2024/02/07(水) 16:27:20.51 ID:e98KITd4.net
>>399:ID:+2MMsX71
了解した
疑って済まなかった

 
>>397の方はPCX持ってない例のキチガイ荒らしだろな

402 :774RR:2024/02/07(水) 16:29:00.25 ID:8/ppZMns.net
>>400
何回言わせるんだよアホかゴミ

403 :774RR:2024/02/07(水) 16:32:46.81 ID:qeVSLoOc.net
エアPCX乗りを騙っているのに改めて確認されると答えられないのは
馬鹿チヨソの苦しいところだね

馬鹿チヨソでなければ>>399のように難なく答えられるのにね

404 :774RR:2024/02/07(水) 16:39:49.15 ID:+2MMsX71.net
>>402
一回も言ってないぞ?
廃盤になるの?

405 :774RR:2024/02/07(水) 17:26:46.45 ID:asDsWE3o.net
本日のNG ID:8/ppZMns
精神障害手帳持ちの生活保護
160は生活保護では買えない

406 :774RR:2024/02/07(水) 17:41:43.36 ID:8/ppZMns.net
>>404
らしいねーとしか言えないわ
毎年なにかしらあるのに今年に限って何もないし
繰り返しになるから答えるの面倒くさい

407 :774RR:2024/02/07(水) 17:51:17.16 ID:8/ppZMns.net
>>405
お前うぜえーな
人にケチ付ける前に自分のをうpして見ろ
どうせ持ってないエアプのゴミカスだろ

408 :774RR:2024/02/07(水) 17:59:00.88 ID:asDsWE3o.net
NG機能推奨 スレもすっきりして読みやすい

409 :774RR:2024/02/07(水) 18:05:24.76 ID:DYxJrDdP.net
(´・ω・`)ポセイドンブラック契約してきました

410 :774RR:2024/02/07(水) 18:22:11.50 ID:GpP+Rljp.net
黒は黄砂の時や雨の日汚れまくるやろ🤔

411 :774RR:2024/02/07(水) 18:40:44.85 ID:8/ppZMns.net
>>409
おめ!
納車楽しみだね

412 :774RR:2024/02/07(水) 18:43:18.33 ID:DYxJrDdP.net
>>411
店員さんに効いたら意外とブラウンとかグレーも結構売れてるって言っててビックリしたわ
圧倒的に売れてるのは白と黒らしいけど

413 :774RR:2024/02/07(水) 18:46:20.49 ID:huY2ASNq.net
どの色もいいところあって迷うわ
買ったのはグレーメタリックやけど、ほんとに頭ひとつ抜けて欲しい色ははヨーロッパで売ってるマットグレー?みたいな色

414 :774RR:2024/02/07(水) 18:54:01.65 ID:8/ppZMns.net
>>412
ブラウンいいよねー 実車見たよ
俺が買ったバイク屋に在庫あった

白はステップ周りが黒だからダサいわ
安っぽく見えるし

415 :774RR:2024/02/07(水) 18:54:13.36 ID:DYxJrDdP.net
俺はDIO110のマットブラックカラーがあったらそれも悩んだかもね
でもポセイドンブラックは光が当たると塗装のラメがキラキラ輝いてブルーに見えるって言ってたよ
写真で見るより実写に光当てて見ると凄く良い色なのがわかる

416 :774RR:2024/02/07(水) 18:55:46.38 ID:DYxJrDdP.net
>>414
白も悪くないと思うんだけど、なんか実写みると営業車っぽいような雰囲気だったから止めた
一応、黒と白がツートップで売れ線カラーらしいけど・・・

417 :774RR:2024/02/07(水) 19:10:00.72 ID:7wdNwAU1.net
PCXの黒は直射日光に当たると青いのがキラキラするよな

418 :774RR:2024/02/07(水) 19:47:46.94 ID:qeVSLoOc.net
【海外】ホンダがStylo160をインドネシアで発表!
PCX系の新作ファッションスクーター誕生
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb1d44d6219697a5181272ccb888664cb3664ace?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240207&ctg=bus&bt=tw_up

419 :774RR:2024/02/07(水) 20:02:34.17 ID:1jcJ7QeT.net
4型は前部分の防御力高そう

420 :774RR:2024/02/07(水) 20:09:22.93 ID:FdHZh+Nn.net
>>416
2022年モデルのワインレッドが個人的には良かったんだよな。
自分は無難な白にしたが、パールホワイトのラメ入りで綺麗だから後悔はしてないよ、まだ新車でくすんでないからピカピカ綺麗で、どこに止めても目立つのが心配にはなる。
https://i.imgur.com/fHnj34T.jpg

421 :774RR:2024/02/07(水) 20:12:01.15 ID:FdHZh+Nn.net
ようやく1000キロ突破でオイル交換も済ませたからか、燃費が上がってきた
アベレージ34.5から39にup

422 :774RR:2024/02/07(水) 20:16:20.25 ID:FdHZh+Nn.net
タンデムならしんどい時有るが、1人なら160で不足ないよ、高速走行でも110km/h巡航は可能だから、遅いトラックの後ろを付いて走るって事もないし。北海道から沖縄までイケルで。

423 :774RR:2024/02/07(水) 20:19:35.30 ID:1zwWlNLu.net
白はデカく見えるし人気なの分かるけど、リアが黒の樹脂とのコントラスト付き過ぎて細く見えすぎるのが難点

424 :774RR:2024/02/07(水) 20:50:27.72 ID:Awa+skaE.net
>>409
おめ!黒ナカーマ

425 :774RR:2024/02/08(木) 00:06:54.02 ID:DEYQqodb.net
>>420
白って、パールホワイトのラメだっけ?
普通のホワイトじゃなかった?

426 :774RR:2024/02/08(木) 02:38:27.35 ID:PhhiXx83.net
ここに画像あげてるやつらって「拾い物じゃなければ」カスタム全くしてない奴多いけど
手荷物とかはメットインにでも放り込んでるのか?
キャリアすらついてないの多いから、たまたまボックス外してるだけって感じでもないし

427 :774RR:2024/02/08(木) 05:12:55.64 ID:ccjSWqum.net
納車1ヶ月じゃないわ
2ヶ月だ
12半ばに購入
それでまだ66kmしか走ってない
家から出るの週2くらいだし
駐車スペースないところに行くときしか乗らないし
5分以上ところはクルマだし
キーレス最高すぎ

428 :774RR:2024/02/08(木) 05:32:11.77 ID:nviaOMAI.net
>>426
まだ購入ひと月にならんし、ドノーマルのデザインが好きだからカスタムとか考えてない、カスタムしたらしたでイタズラとかも有りそうやん、(コイツ金掛けてやがる)みたいに。
あと、リアボックスは便利だけど、嫁さんがデザイン優先やから要らん言ってるし、中年夫婦ダンデム用でも有るから、やるとしたら高速走行用のロングスクリーンくらいかな
白はラメ入りで太陽光でキラキラ光沢有るよ。

https://i.imgur.com/ODGgjQX.jpg

429 :774RR:2024/02/08(木) 05:41:32.43 ID:nviaOMAI.net
聞かれてないが、車は維持費半端なく雨天時の買い物しか乗らんかった、年に500キロ以下しか走らんし手放した、今はPCX160と他はリード100ツースト(廃車寸前)のみ

430 :774RR:2024/02/08(木) 06:37:00.42 ID:nviaOMAI.net
車は所有してるだけで、年間の駐車場代18万 税金 保険で20万超え
2年毎にPCX160購入可能額になるから処分、買い物はリードで遊びに出るのにPCX160 PCXの前はBMW G310Rだった。
https://i.imgur.com/nJ95zoI.jpg

431 :774RR:2024/02/08(木) 06:40:24.24 ID:nviaOMAI.net
夜勤明けだから帰宅して昼まで爆睡して、夕方までPCXで散歩や。
https://i.imgur.com/3qoSROs.jpg

432 :774RR:2024/02/08(木) 07:40:58.08 ID:1anThmph.net
アパートの駐輪場がクソ小さくて、俺のPCXの隣にギリギリに自転車停めてる人がいるけど、ついに昨日車体にキズ入れられてたわクソが!

433 :774RR:2024/02/08(木) 08:31:22.37 ID:/JjcYVr4.net
>>421
悪すぎだろ

434 :774RR:2024/02/08(木) 08:37:47.62 ID:6SFwnR7E.net
スクーターを自転車と一緒に停めたくないよな
スーパーとかに行ったときも自転車からなるべく離して駐めるようにしてるわ

435 :774RR:2024/02/08(木) 08:37:52.28 ID:KQ7lC1db.net
>>433
160でまだまだ新車の匂いするくらいの個体だからな、サブの2ストリード100ccはリッター20キロだから、比べると倍走るとか感激するが、今後まだ燃費は延びるだろ

436 :774RR:2024/02/08(木) 08:40:22.94 ID:KQ7lC1db.net
>>432
普通チャリが当たりそうなら、ダンボールバリアとかするやろ

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200