2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART173■■

1 :774RR:2024/01/30(火) 22:12:10.39 ID:UVxCHp6t.net
             __     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
 ___ (´・ω・) \\_\ < アニヲタ集合    
[Ninja // ___⊃ ─) へ ̄ ヘ  \_____    
 \二人  |//ニ  \_| |__)            
 ヘ_ / ) ノ/_/ ロ= / ̄=フ             
γ\\(__)  172 / | |⌒\             
( ([\_/ ̄\ ─ / \| |へ_|            
 \_ハ_____\_|( (*)  )            
              \__ノ             

次スレは>>980が立ててください

関連スレ:■■ライダー兼特撮ヲタの集うスレPART1■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1570197897/

※前スレ
■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART172■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1704199835/

■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART171■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701849741/

■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART170■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1698992876/

■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART169■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1695979260/

94 :774RR:2024/02/01(木) 13:06:02.06 ID:/sBlgClx.net
>>92
区別ついてるからこその感想じゃね?

95 :774RR:2024/02/01(木) 16:42:15.86 ID:8FBn6L5E.net
もう次スレはワッチョイだなぁこれは

96 :774RR:2024/02/01(木) 18:02:19.53 ID:OVZQNS7h.net
綾鷹のCMでスパイファミリーが使われてるけど、なんかお前らじゃないだろ感がすごい

97 :774RR:2024/02/01(木) 18:15:31.24 ID:VgBHEJ3M.net
フリーレンも謎コラボ多いよな
ベイブレードとか味ぽんとか

98 :774RR:2024/02/01(木) 18:18:45.49 ID:AnapkzbF.net
フリーレンはミスドだろうに

99 :774RR:2024/02/01(木) 18:33:41.30 ID://exiuoj.net
>>96
やはり『利休殿…!そっちは綾鷹ですぞ…!』
でへうげものコラボやってもらわんと

100 :774RR:2024/02/01(木) 18:48:14.57 ID:yfPQbDMr.net
製作委員会方式でやると、わりとやりたい放題。余程ひどいのでなければやれる。

101 :774RR:2024/02/01(木) 18:51:09.13 ID:t6kLVc5P.net
アニメの映像化なんてそのへんのノウハウとか年々進化して随分マシになってきたのに
ついに「いいひと」の作者までひっぱりだされちゃって

102 :774RR:2024/02/01(木) 18:53:36.45 ID:yfPQbDMr.net
おせんのきくち正太も、いいひとの高橋しんも、ドラマ化で筆折りそうになったんだよな…

103 :774RR:2024/02/01(木) 19:01:09.87 ID:dhS1b0WB.net
https://twitter.com/WANPOWANWAN/status/1752891080646008951?t=KJ9d_8Ar7vo7KT2Htd3V0w&s=19
漫画の映像化。
漫画家さんの特に新人さんに向けて。
はじめの一歩は連載開始してわりとすぐに何社からかアニメ、映画の話がきました。
そういうことに全然興味がなかったのでお断りし続けました。
10年ほどして大勢で会いに来てくれた会社がありその熱意に頷き「40巻買ってくれた読者を失望させないでほしい」という条件を出しました。
2話目を観てすぐに「約束と違う、今すぐやめてくれ。やめないなら僕が連載をやめる」と制作会社言いに行きました。
関係者全員パニックです。
でも自分は納得いかなかった。
会議の末「必ずクオリティを上げる」という言葉を貰いとりあえずは引きました。
その後素晴らしいデキになり信頼関係ができて脚本チェックもしなくなり全面的にお任せしました。
本当に素晴らしかったので初代、二代目の監督にもお礼を言いました。
一生懸命やってくれているのは承知の上だったので「申し訳ない」という気持ちと「納得できない」という気持ちが入り混ざり、しかし優先すべきは読者だと自分に言い聞かせ行動しました。
舞台化は「喜安浩平君を脚本に迎えていただけたら全てお任せする」という条件を出しました。
講談社の担当編集者、番組プロデューサー、制作会社はよく動いてくれて経過と結果を必ず報告してくれました。
以上が自分の経験です。
あまり表に出すことではないのですがね。
続く→
(deleted an unsolicited ad)

104 :774RR:2024/02/01(木) 19:01:44.03 ID:dhS1b0WB.net
これアニメのこと?
一話、二話って、そんな酷い出来だったかな?

105 :774RR:2024/02/01(木) 19:10:49.36 ID:dK6CHwEn.net
マンガ原作のあるアニメ化の第一人者という事で
押井守にコメント聞きに行けばいいのに

106 :774RR:2024/02/01(木) 19:11:52.15 ID:q3W9Ak9R.net
実写ドラマ化は公式二次創作、つまりアンソロジーなのだよ。
アンソロ作家が「俺の代表作」って原作者よりえばってる世界何処にあるんかな。アイドル文化祭のための原作じゃねえんだよ。

実写ドラマ化で完成度高いと思ったのはドグラ・マグラとかジャズ大名とかかな

107 :774RR:2024/02/01(木) 19:20:20.24 ID:DrjBkOZ0.net
>>103
TV放映前のバージョンとかじゃね?
放映前までに何話かは作り貯めてるだろうし

108 :774RR:2024/02/01(木) 19:35:27.64 ID:yW5BY8DI.net
炎燃「関わるのはやめよう・・・・」

109 :774RR:2024/02/01(木) 19:35:29.48 ID:AnapkzbF.net
作家ひとり救えないのに続けるんですかねえ

【チャリティー番組】日本テレビ「24時間テレビ」寄付金着服の調査結果を発表 今後は不正防止対策チームを立ち上げ

110 :774RR:2024/02/01(木) 19:44:56.40 ID:qLjKtna2.net
>>98
じゃあメインはフェルンで両手にドーナツだなw

111 :774RR:2024/02/01(木) 19:51:18.52 ID:DrjBkOZ0.net
>>108
炎の転校生(OLA(笑))と逆境ナイン(実写映画)はよくできていたと思う

112 :774RR:2024/02/01(木) 20:29:32.44 ID:yfPQbDMr.net
>>109
不正防止対策チーム=監視対策チーム

113 :774RR:2024/02/01(木) 20:45:34.56 ID:AnapkzbF.net
>>112
あの事件は監視してなかったからボランティアがチョロまかしたとかじゃなかった気がするんだが監視員置くのは再発防止なんだろうかw

114 :774RR:2024/02/01(木) 20:55:03.21 ID:XJa3AsT0.net
外科医エリーゼ、完璧ヒロインかと思ったら字が下手と言うw
悪筆の医者ってリアルでも結構いるらしい。
石原慎太郎は悪筆で有名で、専従の解読担当者がいたとか。

115 :774RR:2024/02/01(木) 21:18:33.08 ID:yfPQbDMr.net
>>113
もちろん、監視されるのを対策するチームですよ?

116 :83:2024/02/01(木) 21:20:39.34 ID:SvwM9ktS.net
防犯対策みたいなもんか

117 :774RR:2024/02/01(木) 21:21:09.45 ID:yfPQbDMr.net
「発覚した犯罪のみが事件になる」

118 :774RR:2024/02/01(木) 21:37:15.24 ID:AnapkzbF.net
今年はいくら募金集まるのかね
やはり北陸をネタに使うだろな

119 :774RR:2024/02/01(木) 21:47:36.60 ID:Vf8mVvrr.net
>>109
制作局の幹部が懐に入れる自称チャリティ
あんなのに募金する馬鹿は、かってにしたらいいじゃん?

120 :774RR:2024/02/01(木) 22:08:19.23 ID:OVZQNS7h.net
>>118
能登半島地震が起きた時に「被災者にはりついておけ、24時間で使えるから」なんて会話を聞いたとかいうX(Twitter)があったけど噓松って言い切れないのが悲しいのぅ

121 :774RR:2024/02/01(木) 22:49:34.21 ID:9vp3Enoe.net
まほあこは決して男は出さないという姿勢が評価できる

122 :774RR:2024/02/01(木) 23:48:14.30 ID:mqYvqXd2.net
義援金は地元の自治体通してやってくれ
送金手数料各自治体持ちで全額被災地のインフラ復興や仮設住宅建設に使われるし2000円以上なら控除証明もつく

それはそれとしてうるせぇ俺達は全年齢向けでエロい事やりたいんだって筋を通すまほあこいいですよね

123 :774RR:2024/02/02(金) 00:03:55.41 ID:W6bvXtGt.net
>>93
18歳選挙権の俺妹コラボとマイナンバーのスパイファミリーコラボは完全にツッコミ待ちだろw
真面目な顔でツッコんだら負け

124 :774RR:2024/02/02(金) 00:08:54.62 ID:UWsSmMPt.net
18歳成人だと東リベとコラボのやつもあったな
完全にツッコミ待ち

125 :774RR:2024/02/02(金) 00:17:15.97 ID:HrZem0yA.net
愛徳の中間と加藤も高校生成人だったな

126 :774RR:2024/02/02(金) 00:50:26.83 ID:DMv1AJC1.net
僕ヤバ2期アマプラでやってるの気がつかずやっと観たけど本当にヤバいな面白すぎる!
伏線の回収とか話の構成がすごいわ

127 :774RR:2024/02/02(金) 01:13:00.45 ID:QO5UgxeD.net
>>123
当時から疑問なんだが
SPY×FAMILYの主人公?って国家の犬じゃん?
国家の犬が国家の宣伝することのどの辺に突っ込みどころがあるんだ?

128 :774RR:2024/02/02(金) 02:08:59.04 ID:01fO+oz6.net
>>127
身分を偽る主人公が身分証明書のCMするとかおかしいでしょ?w

129 :774RR:2024/02/02(金) 05:37:10.73 ID:QIj6RWtl.net
>>114
外科医エリーゼはナーロッパ(中世風なろうヨーロッパ)で
魔法頼みの迷信的な医学レベルの世の中で現代医学の知識で無双する話かと思ったら
その世界の医学レベルもそれなりに正確かつ進んでいるっていうw

130 :774RR:2024/02/02(金) 06:39:23.03 ID:4fjQQ+vJ.net
>>102
いいひとはあの件で連載終了にいたった

>>128
人気便乗なので官は中身知ろうとしない定期
てか側だけで取り込めるとコバカにされてんだよw

131 :774RR:2024/02/02(金) 06:39:47.80 ID:qraxAesD.net
医学のレベルも結構な水準に達していそうなのに糖尿病すら知られていないのが何かチグハグ
最初、病室の掃除から始めなければいけないくらい衛生管理も行き届いていないようだし

132 :774RR:2024/02/02(金) 06:52:31.25 ID:fwZ50ibU.net
まほあこ最高!
もっと少女のおっぱいを写してくれ!

133 :774RR:2024/02/02(金) 07:34:47.76 ID:s1GBXHTw.net
>>131
糖尿病が怖いのは合併症だからな
失明とか末端壊疽とかどんどん痩せていくとか
原因が分からなければ関連づけることはしづらい
おまけに1日ごとに進行してゆくのに生活そのものは変わらんだろうから特定もできない
目に見えたら手遅れ

それと衛生観念は経験からの積み重ねだから医療知識と対にはならないよ
細菌とかの知識も必要になんじゃない?
個人の感想ですw

134 :774RR:2024/02/02(金) 07:43:18.39 ID:qraxAesD.net
>>133
だからさぁ…
エリーゼが最初に配属されたとき病室の掃除から始めなきゃならないほど衛生管理が行き届いてなかったのに
医学がそれなりに発達してるのがチグハグだって話してんの

135 :774RR:2024/02/02(金) 07:46:43.65 ID:qraxAesD.net
こういう人って会話をしたいんじゃなくて
他人の話を切っ掛けに自分が知ってる事を語りたいだけなんだろうな
ならアンカー付けずに勝手に一人語りしててくれ

無視するから

136 :774RR:2024/02/02(金) 08:00:57.68 ID:OPEwUPvC.net
外科医って社畜が定評なMAHOFILMだから観ていなかったけど、
そんなに面白いのか

137 :774RR:2024/02/02(金) 08:02:16.72 ID:ijTkym9a.net
>>129
リアルな目で見たら異端者、魔女扱いされて吊るされるんだろうな…
いやアニメアニメ

138 :774RR:2024/02/02(金) 08:29:52.18 ID:CZdsbCQP.net
>>137
そういう状況下で王子様(婚約者)を後ろ盾に医術無双する話かなぁとw

139 :774RR:2024/02/02(金) 08:45:37.32 ID:CZdsbCQP.net
>>134
ドMゾンビみたいに金持ちと庶民で露骨な医療格差があるみたいな描写があればまた違ってくるんだけどな

140 :774RR:2024/02/02(金) 09:34:43.24 ID:rFajfLRw.net
>>134
そこをチグハグに思うほど歴史に精通してんのかいw?

わかり易いのは主人公アゲのための演出だろ
現代でも知られてるような知識をスゲーと思わすには周りを下げるのが楽
まぁ齟齬あっても異世界なんだしw

141 :774RR:2024/02/02(金) 09:37:35.66 ID:MPulcP38.net
俺も外科医は医療技術が現代とたいして変わらんのがイマイチ納得いかんわ。
JIN は簡単なオペひとつにも四苦八苦して、今まで自分がやれてたのは才能じゃないんだ。
先人達の積み重ねの上に自分は立ってただけなんだって気づくことからスタートしたのに。

142 :774RR:2024/02/02(金) 09:55:07.60 ID:qGzx6Pto.net
そこまで考えているとも思えないが。

143 :774RR:2024/02/02(金) 10:10:26.51 ID:SH27lKMj.net
スキローが全話チャリティー配信中だと
もっぺん見ようかな

144 :774RR:2024/02/02(金) 10:26:36.39 ID:fQHwQT4D.net
>>140
チグハグに思えないのは歴史以前に常識知らず

145 :774RR:2024/02/02(金) 12:24:40.33 ID:zPXzJG5o.net
※この作品はフィクションです
はい声に出して読みましょう

146 :774RR:2024/02/02(金) 12:34:19.06 ID:pSeBWs2L.net
ファンタジーアニメに、現実ではって言い出す時点で頭おかしいから気にすんな

147 :774RR:2024/02/02(金) 12:36:28.66 ID:s0+hUU8Y.net
変なこだわりがあるのは大抵自閉症スペクトラムだろ

148 :774RR:2024/02/02(金) 12:39:43.65 ID:piA6+QX+.net
>>136
原作は韓国だけど、結局はなろうの一種よ
さすエリ(主人公)やってるだけ

149 :774RR:2024/02/02(金) 12:46:46.36 ID:AaOHCWPC.net
なろうじゃないならなろうじゃねえだろw

150 :774RR:2024/02/02(金) 12:51:43.09 ID:gTX7dMuO.net
フィクションだから~というのは
細けえことはどうでもいいんだよ!
ってくらいの面白さがある時に使うもんだと思う
いわゆる突っ込むだけ野暮ってヤツ

151 :774RR:2024/02/02(金) 12:53:18.03 ID:SH27lKMj.net
ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われないTVアニメ化決定だと

男の人っていつもそうですね…!私たちのこと何だと思ってるんですか!?
https://i.imgur.com/8IcYJPe.jpg

152 :774RR:2024/02/02(金) 12:59:28.98 ID:qraxAesD.net
フィクションにだって説得力は必要だ
リアリティではなく説得力
チグハグさを感じさせてる点で説得力が無い
かと言って強引に黙らせるほどの面白さもない

153 :774RR:2024/02/02(金) 13:00:57.45 ID:5ZDSH08f.net
石川由依キャラってハイスペックが多いのに、福澤幸来のせいで超ポンコツに見える

154 :774RR:2024/02/02(金) 13:03:44.94 ID:s0+hUU8Y.net
桃太郎や浦島太郎にも説得力がーとか言ってそうだな

155 :774RR:2024/02/02(金) 13:10:36.60 ID:AaOHCWPC.net
>>150
いや別にいいんだよ
キチガイが喚いてたってほっときゃいいんだから
どうぞご自由に

156 :774RR:2024/02/02(金) 13:12:27.67 ID:qraxAesD.net
まぁ噛み付いてる奴は見てない奴だって事は分かる
具体的な反論は全然してこないからな

157 :774RR:2024/02/02(金) 13:25:10.64 ID:9L0N789i.net
フィクションはフィクションと楽しめる人でないと(ラノベを楽しむのは)難しい。
https://i.imgur.com/pi4TeIf.jpg

158 :774RR:2024/02/02(金) 13:30:27.82 ID:qraxAesD.net
>>157
で、お前はそもそも中身を見てないんだろ?
>>156で書いた通りだな

159 :774RR:2024/02/02(金) 14:57:34.01 ID:HOHqBQda.net
そもそもこの作品に限らず僕がそう思うからおかしいっていうのがおかしいんだけどなwww
ただの了見が狭い自慢

JINは現代と過去との医療ギャップ描くことで考えや問題を浮き彫りにしてたけど
エリーゼのはただの演出上ギミック
作者の考えられる限界だわなw
だからリアリティがなかったりするのもあり得るわけ

圧倒的矛盾でもない限り
それでも求めることはただの重箱の隅つついてマウントとりたいだけの稚拙な発想

160 :774RR:2024/02/02(金) 15:02:11.55 ID:PpruO91k.net
>>159
また>>156
実に分かり易い

161 :774RR:2024/02/02(金) 15:11:21.49 ID:zPXzJG5o.net
>>151
どうせ○○するつもりでしょう!同人誌みたいにっ!
ですね

162 :774RR:2024/02/02(金) 15:45:05.68 ID:JkYUjj43.net
>>160
どんな理解をしたのか知らないが
ナニをどういってるのか分からない

163 :774RR:2024/02/02(金) 15:46:15.68 ID:qraxAesD.net
>>162
お前が見てない作品の話だから
お前には関係ない

164 :774RR:2024/02/02(金) 17:06:07.22 ID:NsYyjq5F.net
5年前はもっとライト層がメインだったのに何で変な奴がいついてるんだ

165 :774RR:2024/02/02(金) 17:12:56.77 ID:4y5u8VzH.net
また作品を見てない奴が横からゴチャゴチャ言ってる
お前には関係ない話だよ

166 :774RR:2024/02/02(金) 17:25:50.36 ID:0Lga3i1t.net
スレ巡回して目についた話題をきっかけに場を読まず自分の知識をひけかす
これ場を読まずってとこが嫌われてるんだけど
本人が知ったところで変わらない気もするなあ

167 :774RR:2024/02/02(金) 17:31:23.19 ID:7GrxxQes.net
>>164
ネットやSNSの発展で多くの人に知られるようになった、とかでもないし
路上にしてもそうだけど、年々と狂人が増えている傾向があるように思う
新興宗教や煽り運転の話題を見てると、ある種の呪いのようなモノが蔓延していて、意志薄弱な人ほど狂人化・暴走し易い、みたいな

168 :774RR:2024/02/02(金) 17:32:51.04 ID:4y5u8VzH.net
>>166
まさに>>133の事だな

169 :774RR:2024/02/02(金) 17:36:24.09 ID:1fkN8m5z.net
擁護自演って、怖いな
そんなことよりスルー力培えよw

170 :774RR:2024/02/02(金) 17:39:33.82 ID:4y5u8VzH.net
また作品を見てない奴が横から荒らしてる
こっちは作品の話をしてるんだから言い返したいなら作品を見た上で内容について言えよ

171 :774RR:2024/02/02(金) 17:41:35.86 ID:0Lga3i1t.net
アニスレで糖尿自慢はないよなw

172 :774RR:2024/02/02(金) 17:52:12.66 ID:0Lga3i1t.net
そんなことよりこれが気になるw
【朗報】「男の人っていつも!」広告が話題になった漫画、まさかのアニメ化。内容が過激すぎて今話題の原作改変されそう

173 :774RR:2024/02/02(金) 18:02:32.83 ID:I+ezmAqj.net
男の人っていつもそうですよね!はあのシーンとコラネタが人気なのであって正直中身は知らないし興味もないと思う
男同士、密室、7日間。何も起きないはずがなく…みたいなもん
アニメ化しても正直ネタ回だけ伸びて他は低いんじゃねぇかな

174 :774RR:2024/02/02(金) 18:12:50.28 ID:0Lga3i1t.net
あれただのゾンビ環境のエロマンガだよな
ちなみに頭の飾りが気になって話が入ってこない

175 :774RR:2024/02/02(金) 18:15:53.20 ID:9L0N789i.net
エロさで言えば「ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける」がアニメ化したらそれ一択になるな。

176 :774RR:2024/02/02(金) 18:27:52.66 ID:0Lga3i1t.net
>>175
ちょっと試し読みしてきたけど女の子が気丈でいいな
男の人っての女は文句しか言わんしw

177 :774RR:2024/02/02(金) 19:06:45.72 ID:xjIBsfiR.net
50代板で絶賛嫌われるもの中のポインゴ兄貴が徘徊してね?

178 :774RR:2024/02/02(金) 19:52:01.91 ID:IBL+jiD+.net
ペニスを押し付けるように知識を押し付けるのをやめてください。
>>134

179 :774RR:2024/02/02(金) 19:58:54.29 ID:4y5u8VzH.net
>>178
また作品を見てない奴が荒らしに来たか
こっちは作品の内容についての話をしているのだから 
言いたいことがあるなら作品を見た上で作品内容について返してくれ

180 :774RR:2024/02/02(金) 20:10:07.05 ID:iGD9pI2X.net
>>177
えー、マジかよ
あいつが来るとスレが荒れたり分裂したりするから
絶対お断りだわ

181 :774RR:2024/02/02(金) 20:12:37.83 ID:nMy30HrP.net
>>179っていつもそうですね…!私たちのこと何だと思ってるんですか!?

182 :774RR:2024/02/02(金) 20:18:58.32 ID:HDgf6bGv.net
>>177
俺もそれ思った
wをやたらとつけて攻撃的なレスはそれっぽいな

183 :774RR:2024/02/02(金) 20:40:59.71 ID:I+ezmAqj.net
>>178
>>181
うるせぇ!!ペニス押しつけさせろオラァ!!グリグリするんだよ!!

184 :774RR:2024/02/02(金) 20:45:16.72 ID:nWXUU9Th.net
尼ランにEGコンバット入ってるぅううう
作者生きてたんかい

185 :774RR:2024/02/02(金) 20:47:20.74 ID:4y5u8VzH.net
>>181
こっちは作品内容についての話をしてるんだから
言いたいことがあるなら作品を見た上で作品内容について返してくれ

186 :774RR:2024/02/02(金) 20:53:44.31 ID:ExppRIgE.net
この粘着返信ぶりはあきらかにネームマンだな
偏執狂は空気読めよ

187 :774RR:2024/02/02(金) 21:00:45.24 ID:4y5u8VzH.net
俺はレスを返してるだけ
こっちは作品内容の話をしてるんだから言いたいことがあるなら作品を見た上で作品内容について返してくれ

188 :774RR:2024/02/02(金) 21:01:16.91 ID:0Lga3i1t.net
マクロス新作やるやる発表して4か月音沙汰ないけどポシャったのかな

189 :774RR:2024/02/02(金) 21:11:57.17 ID:nWXUU9Th.net
ナニが上下してるのだろうか
https://i.imgur.com/FcCDQIM.jpg

190 :774RR:2024/02/02(金) 21:26:51.03 ID:NsYyjq5F.net
>>185
ならアニメスレいけばいいだろ
馬鹿なの

191 :774RR:2024/02/02(金) 21:29:49.63 ID:X1BmGOCF.net
>>190
ほらあっちはガチ勢だからこっちで管巻いてんじゃね

192 :774RR:2024/02/02(金) 21:36:52.88 ID:4y5u8VzH.net
>>190
ここでは作品内容について語ることは禁止なのか?
意味不明すぎる

こっちは作品内容について話をしてるんだから
言いたいことがあるなら作品を見た上で内容について返してくれ

193 :774RR:2024/02/02(金) 21:43:55.58 ID:zPXzJG5o.net
ゾンビ女拘束して腐らない内に云々かんぬん

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200