2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART173■■

1 :774RR:2024/01/30(火) 22:12:10.39 ID:UVxCHp6t.net
             __     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
 ___ (´・ω・) \\_\ < アニヲタ集合    
[Ninja // ___⊃ ─) へ ̄ ヘ  \_____    
 \二人  |//ニ  \_| |__)            
 ヘ_ / ) ノ/_/ ロ= / ̄=フ             
γ\\(__)  172 / | |⌒\             
( ([\_/ ̄\ ─ / \| |へ_|            
 \_ハ_____\_|( (*)  )            
              \__ノ             

次スレは>>980が立ててください

関連スレ:■■ライダー兼特撮ヲタの集うスレPART1■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1570197897/

※前スレ
■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART172■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1704199835/

■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART171■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701849741/

■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART170■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1698992876/

■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART169■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1695979260/

487 :774RR:2024/02/10(土) 10:01:01.91 ID:fLq9mNSL.net
>>474
予想外におもろかった

488 :774RR:2024/02/10(土) 10:17:42.70 ID:oANaRAxE.net
>>486
2期決まったけど、いつ頃になるんだろな

489 :774RR:2024/02/10(土) 11:16:07.61 ID:fnZbojtz.net
即死チートの金朋さんキャラの声、なんか落ち着いてない?
ラジオとか映像コンテンツでの金朋さんと結構違う。

490 :774RR:2024/02/10(土) 11:20:54.35 ID:yK361cTl.net
カネトモ出てたのか

491 :774RR:2024/02/10(土) 11:24:05.46 ID:Mt4G/q/F.net
むしろ常に同じ感じでやると思ってるのが不思議

492 :774RR:2024/02/10(土) 11:36:05.02 ID:7CgwTozA.net
>>490
背後霊、いや守護霊がカネトモ
斎藤貴美子みたいなおばさん声イメージしてたからかなり違和感w

493 :774RR:2024/02/10(土) 11:37:39.85 ID:yK361cTl.net
あああれか!

494 :774RR:2024/02/10(土) 12:03:40.61 ID:WgKoMnzx.net
即死チート、どんだけキャラデザ頑張っても死ねの一言で退場だから
絵師さんの負担が半端なかったろうなと思ったりw
原作は完結してるようなのでアニメではどこまでやるのか

495 :774RR:2024/02/10(土) 12:09:41.90 ID:fnZbojtz.net
ヒロインがツインテを結び直すシーンには並々ならぬこだわりを感じた

496 :774RR:2024/02/10(土) 12:13:32.09 ID:fnZbojtz.net
>>494
画面にキャラ名が表示されてるのに喋る前に消されて中の人がいないキャラがあったような

497 :774RR:2024/02/10(土) 12:33:50.38 ID:fnZbojtz.net
いやー、自堕落な生活パターンだったシュタルクをフェルンが詰める詰める。
ホント、フェルンて丸いけど尖ってる。

498 :774RR:2024/02/10(土) 12:40:59.00 ID:oANaRAxE.net
ヴィアベルにシュタルク連れってていいかって言われてあっさり許可を下すフェルンにワロタ
しかしあの武の爺さんは何者だったんだ?
ただのボケた爺さんなのか

499 :774RR:2024/02/10(土) 12:47:10.84 ID:fnZbojtz.net
1級試験で死闘を繰り広げた面々が全般に面白い

500 :774RR:2024/02/10(土) 13:03:32.56 ID:eP1i0Yen.net
>>494
当たり前だけど全部デザインしてないだろw
むしろ コミカライズの方がかわいそうだわ

原作 書籍で 14巻
アニメ頑張っても3.4巻ぐらいまでじゃね?キリ悪いけどアーススターだし

501 :774RR:2024/02/10(土) 13:23:50.78 ID:WgKoMnzx.net
>>500
小説の挿絵、コミカライズのキャラデザ含めての絵師だと思ってくれぃw

アニメしか見てないが「死ね」ならアンデッドは?に対して
死の概念は俺が決めるから「死ね」で退場とか
対象は殺意を追っての遠隔発動可能とか
ご都合主義もここまでくると一周回って気持ちいいなw
もったいぶったキャラもほぼ出オチだったりするしw

502 :774RR:2024/02/10(土) 13:45:39.89 ID:xF1OHOP/.net
>>501
不死性のキャラも出てくるし
危険認識の範囲についても出てくる
説明できるけどしないでおくわ、アニメ見とけ

あとは死という概念を額面どおりに受け取って文句は言わないようにw

503 :774RR:2024/02/10(土) 13:48:14.55 ID:Wx/piACH.net
>>498
ワンワンの人です

504 :774RR:2024/02/10(土) 13:49:54.80 ID:cCBvNSEY.net
佐々木の二人静がつぐももの桐葉にしか思えない

505 :774RR:2024/02/10(土) 13:58:57.20 ID:APUqdymV.net
ダンジョン飯面白くなって来たなあ
マルシルアホ可愛い

506 :774RR:2024/02/10(土) 14:12:49.09 ID:VKECF1bQ.net
脚の生えたネックレスとかエグ過ぎ
あれはマルシルでなくても前後不覚になるだろ

507 :774RR:2024/02/10(土) 14:40:01.89 ID:0YXoRW8O.net
相変わらず戦士が有能すぎるのだけは違和感あるけどな

508 :774RR:2024/02/10(土) 15:06:32.38 ID:Ie8LMrVh.net
>>497
夜中のジュースくらい大目に見たれよってオモタ

509 :774RR:2024/02/10(土) 16:06:00.29 ID:K04snaU8.net
喧嘩 独学 4月に アニメ化するんだな
俺得で楽しみ

510 :774RR:2024/02/10(土) 16:08:42.54 ID:RsySUm/w.net
楽しみにしてるのはエルフさんは痩せられない。だな

511 :774RR:2024/02/10(土) 16:11:54.62 ID:M4JTzVR/.net
>>505
ちょいのんびりほのぼのし過ぎてなー
喰われた妹が少しでも残っていたら復活できるらしいがもちっと急げよと思う

512 :774RR:2024/02/10(土) 16:40:52.42 ID:APUqdymV.net
え?フェルンさんは痩せられない?

513 :774RR:2024/02/10(土) 16:51:30.34 ID:APUqdymV.net
エルフさんは─を推してる人よく見かけるな
ほほうそんなに面白いんだ
アニメを楽しみに待つか試し読みするか

514 :774RR:2024/02/10(土) 17:23:19.89 ID:9Ld8kD1h.net
エルフさんは腹揺れが見れるのか?

515 :774RR:2024/02/10(土) 19:29:21.43 ID:oANaRAxE.net
江戸前エルフ2期はよ

516 :774RR:2024/02/10(土) 20:17:31.15 ID:yK361cTl.net
巫女よ、巫女よ

517 :774RR:2024/02/10(土) 20:20:12.14 ID:lntq8wOv.net
ドリームキャストの新作を買ってきておくれ

518 :774RR:2024/02/10(土) 20:35:27.78 ID:adSDokby.net
燃えろジャスティス学園を買ってきておくれ

519 :774RR:2024/02/10(土) 20:38:16.77 ID:9Ld8kD1h.net
>>517
真面目に遊ばぬ奴らには体で覚えさせるぞ

520 :774RR:2024/02/10(土) 23:12:18.45 ID:zRZPqGNO.net
>>513
乳首晒しは円盤かATXだろうな
微エロはあってもまほあこみたいなエロはないからな
あと基本デブしか出ないぞ
金子ひらくが絡んでいたらRDみたくぽちゃフェチ全開になるのは間違いないw

521 :774RR:2024/02/10(土) 23:41:07.80 ID:eXbXOokp.net
魔都精兵のスレイブ推されてたけどあんなだったしなあ…

522 :774RR:2024/02/10(土) 23:46:27.85 ID:aM55clMT.net
スレイブは漫画のクオリティが高すぎるから…描いてるのパパ聞きの人だし

523 :774RR:2024/02/10(土) 23:48:20.88 ID:WQQKG624.net
転生剣と放浪飯の二期を夏までにやって欲しい

524 :774RR:2024/02/11(日) 00:07:33.35 ID:Hh67vSIX.net
世情的に幼女戦記の2期はしばらくないだろーなぁ
暗い話題ばかりだから宝石の国の2期をやってもっと暗くしてみるとかないかなぁ

525 :774RR:2024/02/11(日) 00:17:57.32 ID:YMtROSfj.net
何だかんだお前ら異世界なろう大好きだよな
俺はちょっと無理だわ

526 :774RR:2024/02/11(日) 02:35:24.37 ID:9v4Stulp.net
スレイブは思ったよりは楽しめてるけどな
もっとエロ推しかと思ったら
ストーリー的には王道少年漫画的だし
OP/EDが実質キャラソンは反則だと思う(もちろんいい意味で

527 :774RR:2024/02/11(日) 07:25:18.84 ID:D6i0gTMm.net
俺もなろうは何が面白か理解できないよ
いわゆる弱男が増えたんだろうな

528 :774RR:2024/02/11(日) 08:08:40.32 ID:qogzOTo0.net
ワンダフルプリキュアはキャラが全員出てこないと評価しがたいなひとまず 視聴

529 :774RR:2024/02/11(日) 08:27:25.00 ID:9m/e1y9J.net
確かに弱男増えたんかもね
異世界だけなら俺はアリだと思ってるけど
その世界で無双したりハーレムになったり知識をひけらかしたりするからスン...ってなる
最近は転生しようとしなかろうと現実世界で陰キャがむっちゃステゴロ強かったりして復讐したり勧善懲悪ものしてる広告のやつとか見るから世の中病んでるんかなって思う

まぁ、それってあなたの感想ですよねって言われたらそれまでなんだけど

530 :774RR:2024/02/11(日) 08:54:27.04 ID:9v4Stulp.net
ぶっちゃけアニメなんて娯楽でしかないんだから
手軽に楽しめればそれでいいって思ってる

変に小難しい講釈垂れるようなのだと
自分より年下の作家様に言われてもなぁって萎えることもあるw

最近増えてきたおっさん主人公系も
え?まだまだ若いじゃんってなるw

531 :774RR:2024/02/11(日) 08:55:06.63 ID:nbgVW4Zp.net
なろうはまだ見ていける
ただ追放系(無能だろうと追放されたら有能だった系)はそんな思考を持つ作者が可哀想過ぎて受け付けないわ

532 :774RR:2024/02/11(日) 09:12:23.85 ID:J+m9C22Y.net
今回のプリキュアは体を張って浄化するのが基本か。後は羊の執事が狂言回し?

533 :774RR:2024/02/11(日) 09:15:38.16 ID:QIpL3W/M.net
追放系って現実のスポーツの世界であるからな
特に野球
最近だとタイガース追い出された能見がバファローズ入りしたら優勝するわWBC代表投手四人輩出するわまさに追放系だよ

534 :774RR:2024/02/11(日) 09:31:11.77 ID:3iAxBQpB.net
今年のプリキュアは戦闘せずに追いかけっこばかりか

535 :774RR:2024/02/11(日) 09:53:39.36 ID:p2p8QHsJ.net
>>533
プロ野球はメジャーがそれだったりするよな

536 :774RR:2024/02/11(日) 10:39:31.28 ID:p2p8QHsJ.net
捕まったらおっぱい揉まれるし

537 :774RR:2024/02/11(日) 10:39:45.69 ID:/3cug25o.net
20代後半でおっさん扱いとか違和感だわ
どんだけ子供読者視聴者向けなんだよ
※昔は20代後半女性は行き遅れ設定が普通だったけどね

538 :774RR:2024/02/11(日) 11:05:10.03 ID:EBTT6W7X.net
>>524
世情的と言えば、ライドンキングはなんとなくアニメ化の雰囲気があったけどもう絶対無理だよなぁ

539 :774RR:2024/02/11(日) 11:10:08.81 ID:vTtJ0m4w.net
>>531
俺はお前を何度でも追放するは
追放系の傑作だわ(アニメ化は無理そう)

540 :774RR:2024/02/11(日) 11:15:50.79 ID:EBTT6W7X.net
>>522
パパ聞きは未だに主人公役を平野綾と誤認する
今に思うと上坂すみれなのが信じられない

541 :774RR:2024/02/11(日) 11:16:27.22 ID:/3cug25o.net
ライドンキングは目線を入れて他人ですよアピールすれば大丈夫な気がする

542 :774RR:2024/02/11(日) 11:29:42.28 ID:fBISnMcQ.net
>>531
つまり“俺スゲ〜俺有能〜”と思ってる自分は実は他人の力におんぶにだっこだったという事実(現実)を受け入れたくないんですね

543 :774RR:2024/02/11(日) 11:29:54.62 ID:fKtX6Mnl.net
目線入れたら本人です!強調だろw

544 :774RR:2024/02/11(日) 12:07:07.42 ID:UV3OF3IW.net
>>541
中身はよく知らんけど
表紙だけ見てるとだんだん違う人になって来てるような?

545 :774RR:2024/02/11(日) 12:22:07.45 ID:Hh67vSIX.net
>>529
別に感想なんたからいいんだよ他者の好き自体を否定しなけりゃ
だいたい異世界ものでボーナス無しだと今ここにいる僕にしかならんし

546 :774RR:2024/02/11(日) 12:54:25.21 ID:/3cug25o.net
善行でレベルアップするたびにAmazonからいいものが届くという妄想が捗る

547 :774RR:2024/02/11(日) 13:06:42.44 ID:7ZM/csac.net
新しいラノベのタイトル?

548 :774RR:2024/02/11(日) 13:11:17.31 ID:sXfr3XvA.net
ロシア系ヒロインモノも当面はアニメ化厳しそうだよなぁ

549 :774RR:2024/02/11(日) 13:17:08.26 ID:YRBvKuux.net
善行を重ねて欲しい物を次々手に入れウハウハな上に良い人認定されて最高!
そんなもやしくんを陰から見つめる瞳
「ちょっとあんた顔貸しなさいよ!」
バ、バレちゃった!

550 :774RR:2024/02/11(日) 13:19:07.35 ID:UobiYQ5u.net
善人おっさん、生まれ変わったらSSSランク人生が確定した https://seiga.nicovideo.jp/comic/40678

551 :774RR:2024/02/11(日) 13:20:28.70 ID:0BI5vr98.net
ロシデレですな
声付きCMと出版社の推し具合から
多分アニメ化は水面下で進行してたはず

552 :774RR:2024/02/11(日) 13:24:39.07 ID:/3cug25o.net
>>550
面白そうだな
でも魔法世界への転生は飽きたよ

553 :774RR:2024/02/11(日) 13:25:28.41 ID:/3cug25o.net
>>551
ウクライナ人にすればセーフでしょ

554 :774RR:2024/02/11(日) 13:37:55.10 ID:EBTT6W7X.net
この流れを見ると、ライドンキングの主人公はあの人物をモチーフにしてるとコンセンサスが取れているようだな。
それとも公式に宣言してる?

555 :774RR:2024/02/11(日) 13:39:49.85 ID:EBTT6W7X.net
>>548
ロシア語のアレか
CMとアニメではCVが変わる事はよくあるけど、あれは変わらないんだろうなあ

556 :774RR:2024/02/11(日) 13:42:05.62 ID:EBTT6W7X.net
>>553
ウクライナ人と言えば、オーイシマサヨシのオトモダチフィルムのPV出てるあの子、ウクライナ出身だってな

557 :774RR:2024/02/11(日) 14:07:51.07 ID:/3cug25o.net
ミクさんとかやってたロシアのコスプレ少女は日本に帰化したいんだっけ

558 :774RR:2024/02/11(日) 14:37:36.01 ID:d4Pc0lUt.net
>>555
小さいのはわからんけど
小説の大賞作品とかはそのままが多いぞ
スパイ教室とかユア・ファルマとか
86もだったかな?
例としてパッと思いつくのだけね

逆にボイコミは大人の事情か変更が多い
(ボイコミで終りって作品もあるが)
ジャンプアニメの夜桜さんとか

559 :774RR:2024/02/11(日) 14:47:29.34 ID:EBTT6W7X.net
かのかりの作品CMでは福島潤と雨宮天の組み合わせだった。
かのかりの作者はこのすばのファンで狂喜してたとか。

560 :774RR:2024/02/11(日) 14:54:40.20 ID:On0VLMU8.net
僕ヤバの美容師、主題歌の人だった

561 :774RR:2024/02/11(日) 14:54:43.42 ID:D6i0gTMm.net
555見てきたぞ
ミューズの子最後酷すぎてもう少しなんとかしてやってほしかったけどそれだとたっくんとマリの共闘が微妙な感じになるから難しいのかな?
ラスボスが魔戒騎士ならミューズに変身させずたっくんやマリと同じ猫科のオルフェノクにして絶狼ぽくしても面白いと思ったけどウルフがたっくんだから無理か
何にせよオーズのようなことにはならずハッピーエンドでよかったよ

562 :774RR:2024/02/11(日) 14:57:06.04 ID:5RK6taQG.net
オーズは終わらせた事に意味があるから…
1時間ちょいで収めたらああなるわ

563 :774RR:2024/02/11(日) 15:06:51.82 ID:QZ7rvuUt.net
555は真面目に見てなかったからあんま覚えてないんだよなぁ
オーズの方が楽しみだった

564 :774RR:2024/02/11(日) 15:07:33.83 ID:OryzkNFE.net
サンデーサイレンスとかいうなろう追放系ハーレムの体現者

565 :774RR:2024/02/11(日) 15:27:27.34 ID:/3cug25o.net
>>564
Wiki読んだ
熱いな

566 :774RR:2024/02/11(日) 15:30:26.81 ID:OryzkNFE.net
>>565
ついでにキンチェムも調べるとほっこりするぞ、こっちは世界名作劇場

567 :774RR:2024/02/11(日) 15:43:14.94 ID:nYdqKGbe.net
>>564
ウマ 娘 かよ と思ったらホントに馬だった

568 :774RR:2024/02/11(日) 15:45:48.16 ID:/3cug25o.net
>>566
ぬこww

569 :774RR:2024/02/11(日) 15:59:46.17 ID:oIJhvC4D.net
dアニメ
ビューティフル・ドリーマー配信延期って聞いてたが無事11日から視聴できたわ
やっぱ面白いな

570 :774RR:2024/02/11(日) 16:14:08.27 ID:0uiW929o.net
そういえばまともに見たことないや
ビューティフル・ドリーマー

571 :774RR:2024/02/11(日) 16:40:32.60 ID:/3cug25o.net
うる星2は公開初日に劇場で観たなあ
話も演出も押井が強すぎてポカーンとなったが絵は綺麗だった
同時上映の吉川晃司が初期型VT250乗ってる映画も面白かったよ

572 :774RR:2024/02/11(日) 16:43:44.44 ID:NxoT6gJe.net
あの年はうる星やナウシカやマクロスと子供向け以外のアニメ映画話題作が多かった

573 :774RR:2024/02/11(日) 16:50:21.21 ID:3TzAVUu1.net
愛はブーメランー♪

574 :774RR:2024/02/11(日) 17:13:24.20 ID:vTtJ0m4w.net
>>554
一体どの辺に合意を得る理由があるんだ?

575 :774RR:2024/02/11(日) 17:49:47.85 ID:mpCBzTau.net
ロシア系のヒロインっていうと金カムのソフィアだな。
早く5期やってくれー。

576 :774RR:2024/02/11(日) 17:57:58.41 ID:/3cug25o.net
マリア・タチバナはロシア人だっけ(´・ω・`)カゲキダンー

577 :774RR:2024/02/11(日) 18:00:56.31 ID:Hh67vSIX.net
思いっきりロシア(ウクライナ・キエフ出身)て書いてある
https://i.imgur.com/w7Ha5lX.jpg

578 :774RR:2024/02/11(日) 18:04:31.61 ID:OryzkNFE.net
今のロシアとは関係ないしどうでもいい

579 :774RR:2024/02/11(日) 18:19:16.02 ID:TPix5MMO.net
そもそも 太正時代 という世界線が違うロシア

580 :774RR:2024/02/11(日) 18:32:22.65 ID:fFSZz3/d.net
半分群馬県だろ

581 :774RR:2024/02/11(日) 18:52:54.70 ID:9v4Stulp.net
>>555
アレは作者が最初からそのつもりでロシア語しゃべるヒロインにしたんじゃなかったっけ?

582 :774RR:2024/02/11(日) 19:03:29.97 ID:FDfLvXRJ.net
>>564
サンデーサイレンスは貧相な体つきに生まれて病弱で処分されかかったり
デビュー直前に交通事故で死にかけたりと熱すぎる経歴の持ち主なので
「またオレ何かやっちゃいました?」的ななろうよりトリガーがつくるアニメの主人公っぽい

583 :774RR:2024/02/11(日) 19:30:54.55 ID:/3cug25o.net
>>582
ウマ娘3期はぱっとしなかったから4期はサンデーサイレンスでいこう
スズカさんとの絡みに期待

584 :774RR:2024/02/11(日) 19:39:03.83 ID:9m/e1y9J.net
>>580
わろた

585 :774RR:2024/02/11(日) 19:41:09.49 ID:/3cug25o.net
マリア「くっ・・こんな時に限って群馬の血が邪魔するとは・・」

586 :774RR:2024/02/11(日) 19:51:04.58 ID:0uiW929o.net
めんまがロシアンクオーターだな。
実写ドラマでは純日本人になってるけど。

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200