2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART173■■

1 :774RR:2024/01/30(火) 22:12:10.39 ID:UVxCHp6t.net
             __     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
 ___ (´・ω・) \\_\ < アニヲタ集合    
[Ninja // ___⊃ ─) へ ̄ ヘ  \_____    
 \二人  |//ニ  \_| |__)            
 ヘ_ / ) ノ/_/ ロ= / ̄=フ             
γ\\(__)  172 / | |⌒\             
( ([\_/ ̄\ ─ / \| |へ_|            
 \_ハ_____\_|( (*)  )            
              \__ノ             

次スレは>>980が立ててください

関連スレ:■■ライダー兼特撮ヲタの集うスレPART1■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1570197897/

※前スレ
■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART172■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1704199835/

■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART171■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701849741/

■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART170■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1698992876/

■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART169■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1695979260/

419 :774RR:2024/02/08(木) 19:56:49.19 ID:4BhB+n4P.net
烈海王も異世界行ってるしな
もうマンネリだろこれ

420 :774RR:2024/02/08(木) 19:57:10.46 ID:YW7frduU.net
>>418
あるよ?

421 :774RR:2024/02/08(木) 20:09:05.97 ID:AoeVr1Ot.net
>>420
教えてクレメンス

422 :774RR:2024/02/08(木) 20:34:39.61 ID:gVjPdRWK.net
たとえばこの世の全部を滅ぼせる
最強の魔法でさえ壊せない

423 :774RR:2024/02/08(木) 21:00:12.11 ID:AoeVr1Ot.net
エロ成分がなぁいい

424 :774RR:2024/02/08(木) 21:16:04.98 ID:g7ipa1UN.net
全てが滅んでるのにちんこだけ残るやつか

425 :774RR:2024/02/08(木) 21:48:32.79 ID:W3cDKvCJ.net
エリーゼ、あの世界で最高の病院ですら分からない病気なのに
ちゃんと治療薬はあるって、どういうこっちゃねん

426 :774RR:2024/02/08(木) 22:33:32.38 ID:sv/zx2zG.net
>>413
その理論だとその逸話の元ネタの魯山人は異世界人?

427 :774RR:2024/02/08(木) 22:39:16.13 ID:6VqCGeV+.net
>>413
普通に考えればマナー違反だよねw
何をやっても許されると思っている厚かましさ


リアルで
トッピング払うのイヤだからと
マヨネーズとか持ち込んでいいんじゃない?って Twitter にあげてるバカがいたな
当然のように叩かれてたw

428 :774RR:2024/02/08(木) 23:41:33.78 ID:xeViAJjK.net
ちなみに意趣返しに山岡士郎が鰹の刺身にマヨネーズかけると旨いというんだけど
やってみると旨くない

429 :774RR:2024/02/09(金) 00:09:15.49 ID:/N7a3wkv.net
海原雄山って最初は悪役なのに途中から合理主義一辺倒でやりすぎな士郎を諫めるキャラになるんだよな

430 :774RR:2024/02/09(金) 00:11:06.56 ID:V6sntktx.net
山岡士郎「雄山?なんだ男か」

431 :774RR:2024/02/09(金) 01:16:21.39 ID:8HawpLCa.net
>>426
魯山って世界の人間だろ常識的に考えて

432 :774RR:2024/02/09(金) 05:34:46.44 ID:vx1t589K.net
>>411
誤った医学知識や迷信じみた慣習を現代医療の知識で無双すると思いきや
医療知識もそこそこ進んでる世界のようで知識としてはあるが出来るものがほとんどいない
エリーゼは現代で何度もやっているから当然出来る=ゴッドハンドみたいな扱い

433 :774RR:2024/02/09(金) 06:20:16.20 ID:2KdAaBUJ.net
ゴッドハンドといえば自分でネタ仕込んで第一発見者を装うとか

434 :774RR:2024/02/09(金) 07:59:32.16 ID:A5Jf2wQw.net
魔女として吊るされそうなことしてるよな

435 :774RR:2024/02/09(金) 08:06:12.35 ID:dVDoN+5G.net
それは考古学者だな

436 :774RR:2024/02/09(金) 08:11:40.52 ID:Jm6iPRDu.net
エリーゼと7回目がちょっとごっちゃになってきた…

437 :774RR:2024/02/09(金) 10:17:25.35 ID:dVDoN+5G.net
俺は最初から

438 :774RR:2024/02/09(金) 11:46:29.75 ID:501F6tkN.net
最近異世界に転生していくのが流行ってるけど、逆にこっちに転生してくるものはないのかい?

439 :774RR:2024/02/09(金) 11:51:41.99 ID:Zj9WGuKD.net
あるよそりゃ

440 :774RR:2024/02/09(金) 12:08:19.91 ID:yETjuc1M.net
>>438
まあ ラノベやなろうでそれなりにたくさんある
現代から異世界に比べ
アニメ化されてないものが多いだけ

デッドマウントデスプレイ
パリピ孔明(転移っぽいけど)
織田シナモン信長

パッと思いつくので これぐらい

441 :774RR:2024/02/09(金) 12:12:32.28 ID:Uiyt7lw3.net
刃牙も宮本武蔵が転生してきたじゃん。
代わりに烈海王が異世界転生しちゃったけどw

442 :774RR:2024/02/09(金) 12:32:58.36 ID:Zfb+/za6.net
エリーゼに出てきた片眼鏡の先生、マッドサイエンティストに見えた。
片眼鏡って何となく如何しい。

443 :774RR:2024/02/09(金) 12:35:04.60 ID:Zfb+/za6.net
エリーゼの悪役令嬢顔、悪くない
カタリナもそうだけど基本的に目が違うだけに見える

444 :774RR:2024/02/09(金) 12:42:54.21 ID:rutI4vqX.net
>>438
江戸前エルフを知らんの?

445 :774RR:2024/02/09(金) 12:43:10.83 ID:Ce/xwb68.net
今日の金曜ロードショーのかがみの孤城って面白いんか?
声優じゃなくて俳優ばっかりのキャスト見てると大体ハズレだろうなと勝手に思い込んでしまう

446 :774RR:2024/02/09(金) 12:47:11.17 ID:PksQAq4Y.net
>>438
ドラえもんやうる星やつらは異世界転移みたいなもんやな

447 :774RR:2024/02/09(金) 12:50:29.55 ID:Zj9WGuKD.net
かぐや姫とかな

448 :774RR:2024/02/09(金) 13:15:12.91 ID:ybWEW9MG.net
現在アニメ化進行中の「日本へようこそエルフさん」とかも逆異世界転移ものだな
実際には双方向だけど

449 :774RR:2024/02/09(金) 13:23:04.54 ID:ocNoFz1L.net
そういえばエルフさんは痩せられないはフェミに目を付けられてるみたいだね

450 :774RR:2024/02/09(金) 13:25:46.65 ID:i6bLyZac.net
>>445
声優慣れしてると違和感あったけど酷いのはいなかった気がする
記憶の限りだとすっきりしない内容だったな
しんだねーちゃんどうなったけ?

451 :774RR:2024/02/09(金) 13:38:14.12 ID:aRO0YhfN.net
>>445
劇場予告では
梶と高山みなみ おったような気がするんだが?
でキャスト見たら2割ほど正規声優って感じかな

452 :774RR:2024/02/09(金) 14:14:49.84 ID:ilMUcZer.net
>>438
転生系と転移/召還系とごっちゃになってる気がする
転生に絞るとコッチに一方通行で来るの意外に少なそうだな

453 :774RR:2024/02/09(金) 14:21:02.91 ID:j+GrJrqg.net
>>452
精霊幻想記の悪口はやめろw

454 :774RR:2024/02/09(金) 15:24:37.41 ID:+dv8XaEg.net
タイムトリップと異世界転生の区別が付いてない奴がいるな

455 :774RR:2024/02/09(金) 15:44:09.09 ID:HTyQBZRk.net
成恵の世界の丸川先生お亡くなりになったそうな

456 :774RR:2024/02/09(金) 16:30:10.89 ID:i6bLyZac.net
セーラー戦士は異世界(こっちの月だっけ)から転生でいいのかな

457 :774RR:2024/02/09(金) 17:48:40.77 ID:vPGrQarS.net
現代へ転生でエロいのはないんだな(ため息

458 :774RR:2024/02/09(金) 18:36:14.43 ID:AvT/Ozr+.net
成恵の世界懐かしいな
訃報を聞くまで忘れていたけど

459 :774RR:2024/02/09(金) 18:58:50.31 ID:qYiFBHZ3.net
まじで?!
>>455

460 :774RR:2024/02/09(金) 20:20:22.02 ID:/N7a3wkv.net
小澤征爾も死んでしまったな
これから人口の多い団塊の世代が次々死んでいくから有名人の訃報ばかりになるだろう
多死社会の幕開けだ

461 :774RR:2024/02/09(金) 20:21:30.78 ID:IlpLIwWl.net
ダンジョン飯はマルセルの悲鳴と変顔でもっている

462 :774RR:2024/02/09(金) 20:30:02.13 ID:MIXcEpPy.net
ミミックってドラクエの宝箱から舌だけ出してるイメージだったから、あんなん食えるのかと思ったらヤドカリだよなあれ

463 :774RR:2024/02/09(金) 21:06:41.24 ID:/N7a3wkv.net
中村悠一が文春砲(豆鉄砲)食らってて草

464 :774RR:2024/02/09(金) 21:15:00.28 ID:V6sntktx.net
五条先生…

465 :774RR:2024/02/09(金) 21:21:29.12 ID:Cn5v3WBs.net
無理から文春砲じゃねーかw
てっきり井上麻里奈と誰かとの修羅場かと思ったよ

466 :774RR:2024/02/09(金) 21:40:13.46 ID:P03wQPU7.net
文春は一発目で本人も反撃できるような隙だらけの記事を載せて、まんまと乗ってきたところにカウンターの2発目をぶっ放すって誰か言ってた

467 :774RR:2024/02/09(金) 22:20:53.62 ID:mtA/eXUL.net
じゃ次は杉田との熱愛発覚か

468 :774RR:2024/02/09(金) 22:38:08.47 ID:X7xiaQG1.net
まほあこのプレイが上級者過ぎて流石についていけないわ

469 :774RR:2024/02/09(金) 23:03:52.31 ID:AvT/Ozr+.net
ブレバン、ストーリーは良いとしても脚本が下手くそで何か散漫な印象

470 :774RR:2024/02/09(金) 23:12:37.60 ID:Qyz+X3rM.net
俺ら素人が気づくような脚本の綻びを作画前に入る前に指摘校正するシステムくらいあるだろうに(ないの?)

471 :774RR:2024/02/09(金) 23:50:57.80 ID:Zj9WGuKD.net
脚本なんてよく勝手に改変されると
アニメ脚本家が恨み節書いてたね

472 :774RR:2024/02/10(土) 00:19:05.91 ID:GHW1XlTN.net
実際のとこ決定稿wから赤入ることもままるし
コンテのたたき台とはよく言われた
収録現場でアドリブ改変もよくある

473 :774RR:2024/02/10(土) 00:31:19.08 ID:7yyWbrCD.net
かがみの孤城7人が学校で会えない所でこれは君の名は?パターンかって思ったらその通りだった。
原作は本屋大賞っていうんで期待したがなんかイマイチだったな。
映画はエンドロールに一工夫あったみたいだがカットされて実況で文句が出てたな。

474 :774RR:2024/02/10(土) 01:34:47.60 ID:zRZPqGNO.net
>>438
佐々木とピーちゃん

475 :774RR:2024/02/10(土) 02:38:12.36 ID:lntq8wOv.net
脚本家「こんなものは本当の〇〇じゃない。一週間待ってくださいよ。ほんとうの〇〇を魅せてあげますよ」

原作者「いやお前の〇〇じゃないから。」

476 :774RR:2024/02/10(土) 02:46:31.45 ID:kbzE/G+w.net
>>460
今回の訃報で小沢健二の叔父だった事初めて知った

477 :774RR:2024/02/10(土) 05:27:24.09 ID:APaHHCz9.net
555の映画観たいな
ファイズフォンがガラケーからスマホになったとか聞いたぞ

478 :774RR:2024/02/10(土) 06:27:03.58 ID:+0rORAKW.net
こんぷりー

479 :774RR:2024/02/10(土) 06:36:25.63 ID:+0rORAKW.net
成絵の世界の丸川トモヒロ先生逝去
みんななくなっていくなあ…

480 :774RR:2024/02/10(土) 06:36:57.88 ID:+0rORAKW.net
絵じゃなくて恵だったわすみません

481 :774RR:2024/02/10(土) 06:41:23.92 ID:GSQ0880M.net
享年53って若杉

482 :774RR:2024/02/10(土) 08:13:44.33 ID:K04snaU8.net
昨日 金曜ロードショーでやってたやつ 面白かったな

483 :774RR:2024/02/10(土) 08:30:11.34 ID:WgKoMnzx.net
最弱テイマー話が全然進まないな…
いや進んではいるんだけど進んでる感がないというか
このままひっそりと旅を続けるという展開でラストまで行くのか?

484 :774RR:2024/02/10(土) 09:27:36.09 ID:WQQKG624.net
スライムが進化して強殖装甲になるまではやるよ

485 :774RR:2024/02/10(土) 09:39:49.09 ID:M2r+CmoF.net
ガイバーだったのか

486 :774RR:2024/02/10(土) 09:48:54.96 ID:yK361cTl.net
あるじー

487 :774RR:2024/02/10(土) 10:01:01.91 ID:fLq9mNSL.net
>>474
予想外におもろかった

488 :774RR:2024/02/10(土) 10:17:42.70 ID:oANaRAxE.net
>>486
2期決まったけど、いつ頃になるんだろな

489 :774RR:2024/02/10(土) 11:16:07.61 ID:fnZbojtz.net
即死チートの金朋さんキャラの声、なんか落ち着いてない?
ラジオとか映像コンテンツでの金朋さんと結構違う。

490 :774RR:2024/02/10(土) 11:20:54.35 ID:yK361cTl.net
カネトモ出てたのか

491 :774RR:2024/02/10(土) 11:24:05.46 ID:Mt4G/q/F.net
むしろ常に同じ感じでやると思ってるのが不思議

492 :774RR:2024/02/10(土) 11:36:05.02 ID:7CgwTozA.net
>>490
背後霊、いや守護霊がカネトモ
斎藤貴美子みたいなおばさん声イメージしてたからかなり違和感w

493 :774RR:2024/02/10(土) 11:37:39.85 ID:yK361cTl.net
あああれか!

494 :774RR:2024/02/10(土) 12:03:40.61 ID:WgKoMnzx.net
即死チート、どんだけキャラデザ頑張っても死ねの一言で退場だから
絵師さんの負担が半端なかったろうなと思ったりw
原作は完結してるようなのでアニメではどこまでやるのか

495 :774RR:2024/02/10(土) 12:09:41.90 ID:fnZbojtz.net
ヒロインがツインテを結び直すシーンには並々ならぬこだわりを感じた

496 :774RR:2024/02/10(土) 12:13:32.09 ID:fnZbojtz.net
>>494
画面にキャラ名が表示されてるのに喋る前に消されて中の人がいないキャラがあったような

497 :774RR:2024/02/10(土) 12:33:50.38 ID:fnZbojtz.net
いやー、自堕落な生活パターンだったシュタルクをフェルンが詰める詰める。
ホント、フェルンて丸いけど尖ってる。

498 :774RR:2024/02/10(土) 12:40:59.00 ID:oANaRAxE.net
ヴィアベルにシュタルク連れってていいかって言われてあっさり許可を下すフェルンにワロタ
しかしあの武の爺さんは何者だったんだ?
ただのボケた爺さんなのか

499 :774RR:2024/02/10(土) 12:47:10.84 ID:fnZbojtz.net
1級試験で死闘を繰り広げた面々が全般に面白い

500 :774RR:2024/02/10(土) 13:03:32.56 ID:eP1i0Yen.net
>>494
当たり前だけど全部デザインしてないだろw
むしろ コミカライズの方がかわいそうだわ

原作 書籍で 14巻
アニメ頑張っても3.4巻ぐらいまでじゃね?キリ悪いけどアーススターだし

501 :774RR:2024/02/10(土) 13:23:50.78 ID:WgKoMnzx.net
>>500
小説の挿絵、コミカライズのキャラデザ含めての絵師だと思ってくれぃw

アニメしか見てないが「死ね」ならアンデッドは?に対して
死の概念は俺が決めるから「死ね」で退場とか
対象は殺意を追っての遠隔発動可能とか
ご都合主義もここまでくると一周回って気持ちいいなw
もったいぶったキャラもほぼ出オチだったりするしw

502 :774RR:2024/02/10(土) 13:45:39.89 ID:xF1OHOP/.net
>>501
不死性のキャラも出てくるし
危険認識の範囲についても出てくる
説明できるけどしないでおくわ、アニメ見とけ

あとは死という概念を額面どおりに受け取って文句は言わないようにw

503 :774RR:2024/02/10(土) 13:48:14.55 ID:Wx/piACH.net
>>498
ワンワンの人です

504 :774RR:2024/02/10(土) 13:49:54.80 ID:cCBvNSEY.net
佐々木の二人静がつぐももの桐葉にしか思えない

505 :774RR:2024/02/10(土) 13:58:57.20 ID:APUqdymV.net
ダンジョン飯面白くなって来たなあ
マルシルアホ可愛い

506 :774RR:2024/02/10(土) 14:12:49.09 ID:VKECF1bQ.net
脚の生えたネックレスとかエグ過ぎ
あれはマルシルでなくても前後不覚になるだろ

507 :774RR:2024/02/10(土) 14:40:01.89 ID:0YXoRW8O.net
相変わらず戦士が有能すぎるのだけは違和感あるけどな

508 :774RR:2024/02/10(土) 15:06:32.38 ID:Ie8LMrVh.net
>>497
夜中のジュースくらい大目に見たれよってオモタ

509 :774RR:2024/02/10(土) 16:06:00.29 ID:K04snaU8.net
喧嘩 独学 4月に アニメ化するんだな
俺得で楽しみ

510 :774RR:2024/02/10(土) 16:08:42.54 ID:RsySUm/w.net
楽しみにしてるのはエルフさんは痩せられない。だな

511 :774RR:2024/02/10(土) 16:11:54.62 ID:M4JTzVR/.net
>>505
ちょいのんびりほのぼのし過ぎてなー
喰われた妹が少しでも残っていたら復活できるらしいがもちっと急げよと思う

512 :774RR:2024/02/10(土) 16:40:52.42 ID:APUqdymV.net
え?フェルンさんは痩せられない?

513 :774RR:2024/02/10(土) 16:51:30.34 ID:APUqdymV.net
エルフさんは─を推してる人よく見かけるな
ほほうそんなに面白いんだ
アニメを楽しみに待つか試し読みするか

514 :774RR:2024/02/10(土) 17:23:19.89 ID:9Ld8kD1h.net
エルフさんは腹揺れが見れるのか?

515 :774RR:2024/02/10(土) 19:29:21.43 ID:oANaRAxE.net
江戸前エルフ2期はよ

516 :774RR:2024/02/10(土) 20:17:31.15 ID:yK361cTl.net
巫女よ、巫女よ

517 :774RR:2024/02/10(土) 20:20:12.14 ID:lntq8wOv.net
ドリームキャストの新作を買ってきておくれ

518 :774RR:2024/02/10(土) 20:35:27.78 ID:adSDokby.net
燃えろジャスティス学園を買ってきておくれ

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200