2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART173■■

1 :774RR:2024/01/30(火) 22:12:10.39 ID:UVxCHp6t.net
             __     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
 ___ (´・ω・) \\_\ < アニヲタ集合    
[Ninja // ___⊃ ─) へ ̄ ヘ  \_____    
 \二人  |//ニ  \_| |__)            
 ヘ_ / ) ノ/_/ ロ= / ̄=フ             
γ\\(__)  172 / | |⌒\             
( ([\_/ ̄\ ─ / \| |へ_|            
 \_ハ_____\_|( (*)  )            
              \__ノ             

次スレは>>980が立ててください

関連スレ:■■ライダー兼特撮ヲタの集うスレPART1■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1570197897/

※前スレ
■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART172■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1704199835/

■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART171■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701849741/

■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART170■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1698992876/

■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART169■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1695979260/

227 :774RR:2024/02/03(土) 13:57:29.51 ID:lJwtGzlx.net
しかし、年齢差を考えるとどう見ても不利なのに勝つとか。
フィジカルでも老師レベルなのか?

228 :774RR:2024/02/03(土) 13:58:51.01 ID:zVNwbORN.net
デンケンは血みどろの拳力闘争を生き抜いてきたのだ

229 :774RR:2024/02/03(土) 14:06:51.39 ID:jDpydVEO.net
大切なのはフィジカルではなくメンタル

230 :774RR:2024/02/03(土) 14:16:43.24 ID:giGJVEH/.net
>>213
無理に観なくていい

231 :774RR:2024/02/03(土) 14:18:16.84 ID:DPXyWDCN.net
>>226
Fateや逆シャアも最後は殴り合いだったし

232 :774RR:2024/02/03(土) 14:35:43.63 ID:nK3rW/nL.net
魔法少女は筋トレマニアだし
魔族はポコポコ殴ってた

233 :774RR:2024/02/03(土) 14:36:38.02 ID:jDpydVEO.net
科学万能なこの時代の軍隊でも格闘術あるってことはそういうことなんだろね

234 :774RR:2024/02/03(土) 14:44:55.79 ID:xylYTFv2.net
>>228
そっちのケンリョクかよw

235 :774RR:2024/02/03(土) 14:55:42.80 ID:lJwtGzlx.net
特攻野郎Aチームもあれだけ銃撃戦を繰り広げながら最後は肉弾戦だもんな

236 :774RR:2024/02/03(土) 15:06:05.79 ID:F+bkA3uf.net
なおかつ老若男女平等パンチの人もいる

237 :774RR:2024/02/03(土) 15:22:04.56 ID:lJwtGzlx.net
ガントレットのショックリーか

238 :774RR:2024/02/03(土) 15:29:24.17 ID:enLCnFqK.net
そういやシン仮面ライダーも最後はグダグダの殴り合いだったなぁ

239 :774RR:2024/02/03(土) 15:31:08.78 ID:7Q8cwZna.net
仮面ライダーは最初から最後まで徒手空拳やろ?平成はしらん

240 :774RR:2024/02/03(土) 16:02:32.05 ID:Bcl9Tjo1.net
明日 ついにプリキュア 新シリーズか今から胸の高まりが抑えきれない

241 :774RR:2024/02/03(土) 16:06:38.23 ID:6mRr3VhQ.net
ケモナーか…

242 :774RR:2024/02/03(土) 16:12:47.33 ID:F+bkA3uf.net
ペットショップで30歳を迎えた犬が魔王になって少女に契約を迫るアニメか

243 :774RR:2024/02/03(土) 16:27:40.70 ID:w6mx0SDR.net
やはり暴力‥‥!!
暴力は全てを解決する‥‥!!

244 :774RR:2024/02/03(土) 16:28:29.27 ID:3XJd4IDp.net
犬がプリキュアになるのか
なるほど

245 :774RR:2024/02/03(土) 16:31:08.67 ID:rcwmvLW8.net
>>222
続きは劇場で!

246 :774RR:2024/02/03(土) 16:34:18.84 ID:CATWHupD.net
新しいプリキュアは第二のプリアラになりそうな予感がしてならない

247 :774RR:2024/02/03(土) 16:45:12.98 ID:F+bkA3uf.net
フレッシュみたいに投身高いのはもう無いのかね

248 :774RR:2024/02/03(土) 16:48:15.44 ID:ugFOFmki.net
>>244
本日の銀牙伝説スレ

249 :774RR:2024/02/03(土) 17:02:19.16 ID:vC6tzKFo.net
少し前に犬がプリキュアになるのにプリキュアチョコ食ったら死ぬそってのが話題だったなw

250 :774RR:2024/02/03(土) 17:05:46.81 ID:lJEY5B9j.net
残り二人はぬこだったような。>プリキュア

251 :774RR:2024/02/03(土) 17:20:33.84 ID:F+bkA3uf.net
敵「ほらチュールだぞ」

252 :774RR:2024/02/03(土) 17:27:07.61 ID:F+bkA3uf.net
スポンサー「いなば」

253 :774RR:2024/02/03(土) 17:43:05.22 ID:7Q8cwZna.net
脚本家は当然オリジナルを書きたい。でもテレビ局の上層部が保守化してオリジナル企画をやりたがらず、リスクが少ない原作付きばかりをやる。だから脚本家も原作付きをやらざるを得ないという事情がわかってない人が多い。脚本家側も辛いという発想もないと理解できないことがある。
https://twitter.com/zubapita/status/1752456183250878953?s=19
(deleted an unsolicited ad)

254 :774RR:2024/02/03(土) 17:48:19.45 ID:F7PMBkal.net
>>252
100人乗っても大丈夫!

255 :774RR:2024/02/03(土) 17:51:03.16 ID:U/J1ebQy.net
犬にチョコレートは有害だから与えてはいけないね

256 :774RR:2024/02/03(土) 17:52:31.15 ID:rcwmvLW8.net
>>253
知るか馬鹿◯ねってかんじ
原作者殺しといて寝言はねて言え

257 :774RR:2024/02/03(土) 17:52:53.16 ID:F+bkA3uf.net
>>253
その記事読んだ時に事情が分かったからどうだというのかと思ったな

258 :774RR:2024/02/03(土) 18:02:31.04 ID:vC6tzKFo.net
オリジナルを上層部に通せないなら小説で出すなり
誰かと組んでマンガで発表するなりすりゃいいのに。

259 :774RR:2024/02/03(土) 18:25:39.84 ID:ZJz1AAXt.net
マルセルの心情が良く解るカットだった

260 :774RR:2024/02/03(土) 19:33:17.63 ID:DOAz6bNa.net
>>258
「そのためのなろうカクヨムです」

261 :774RR:2024/02/03(土) 19:58:40.23 ID:7Q8cwZna.net
これがまさに「盗人猛々しい」ってやつさ。
>>253

262 :774RR:2024/02/03(土) 20:07:52.92 ID:6nMIEJRY.net
フリーレンは海外だとユーベルがやたらと人気なんだよな
三白眼が受けてるのかダーク喜多ちゃんとか言われてる始末

263 :774RR:2024/02/03(土) 20:34:50.60 ID:Ah5R5Z5c.net
コナミがアニメスタジオ「KONAMI animation」設立を発表、あわせて「遊戯王カードゲーム25周年」の特別映像を公開。
自社のIPだけにこだわることなく幅広い作品を手掛けていく
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6490450

264 :774RR:2024/02/03(土) 20:41:41.00 ID:z8xFl+fn.net
遊戯王もすっかりポケカに追い抜かれたな
ストラク3箱とか結構頑張ってるけど

265 :774RR:2024/02/03(土) 20:50:27.78 ID:WxCQQhXO.net
ときめきメモリアルをアニメ化するのかな

266 :774RR:2024/02/03(土) 20:55:24.59 ID:F+bkA3uf.net
藤崎きさまだけは許さん

267 :774RR:2024/02/03(土) 21:03:11.77 ID:o/95k38C.net
ファー様といるの…
友達に見られると恥ずかしいから

268 :774RR:2024/02/03(土) 21:05:15.91 ID:lJwtGzlx.net
ザ・ファブル、アニメ化かよ
二人の佐藤は興津、沢城だと

269 :774RR:2024/02/03(土) 21:12:05.56 ID:WpZiwwyL.net
沙羅曼蛇のアニメ昔あったな

270 :774RR:2024/02/03(土) 21:33:22.28 ID:giGJVEH/.net
>>268
制作が手塚アニメだからなあ
実力のある声優がはまって良かったとしてもマイホームマイヒーローみたいな悲惨な結果に終わりそうで怖いわ

271 :774RR:2024/02/03(土) 22:47:40.26 ID:CATWHupD.net
ときメモの実写映画を覚えてる奴いるか?

272 :774RR:2024/02/03(土) 23:14:22.86 ID:z8xFl+fn.net
ファブルのアニメ化は知ってたけど沢城か
真紅や神原やってた頃の声出せないとキツくないか

273 :774RR:2024/02/03(土) 23:15:34.37 ID:ugFOFmki.net
>>249
わろた

274 :774RR:2024/02/03(土) 23:36:38.57 ID:hg6IUw2W.net
>>265
ときメモはとっくにされてるぞ

275 :774RR:2024/02/03(土) 23:38:21.98 ID:hg6IUw2W.net
>>271
福山雅治の嫁が主演のやつだろ

276 :774RR:2024/02/03(土) 23:38:28.82 ID:FwFVe/qP.net
>>271
吹石一恵がどうしたって

277 :774RR:2024/02/03(土) 23:43:55.23 ID:xylYTFv2.net
>>272
とりあえずぷちこはやってるw
https://www.youtube.com/watch?v=DNYyeOsvzb8

278 :774RR:2024/02/03(土) 23:54:33.87 ID:LtQjBJ0w.net
>>253
> 根岸智幸 @zubapita
> エンジニアうんぬんというより、日本社会全体が幼児化して他責的になっている感じはしますね。

いや、違うぞ?
お前や。
気付け。
お前や。

279 :774RR:2024/02/04(日) 05:09:21.24 ID:awSjVHHC.net
コナミが関わらなくなってヒットしたストパンみたいにある意味疫病神だからなコナミ

280 :774RR:2024/02/04(日) 06:09:33.00 ID:NzD1OEBJ.net
今日から新しいプリキュアだけど俺 ケモナー じゃないしちんちんシコシコできるかな?
ちょっとそこが不安

281 :774RR:2024/02/04(日) 07:10:31.02 ID:tadOwA1f.net
何事でも一番の大元である原作が一番偉大だという事をどれだけの人がわかっているのだろうか

282 :774RR:2024/02/04(日) 07:28:39.51 ID:5T5gkzan.net
ハヤヲ「分かる」

283 :774RR:2024/02/04(日) 08:01:33.23 ID:qh3Wy+SK.net
明らかに凋落してるように見えるけど
いまだテレビ周りは権威主義だからね
権力誇示
下の目線にぜったいにならない
自己利益優先
即時弁解弁明
整合性なき穴開き理論w
異世界もののダメな王族、貴族と考えたほうがいいw

284 :774RR:2024/02/04(日) 08:09:28.28 ID:GqOQSa7A.net
>>283
チューナーレステレビが売れる訳よな

285 :774RR:2024/02/04(日) 08:22:04.69 ID:tadOwA1f.net
ネットが若者の物だからね
少子高齢化はこれからも加速するしテレビだけで情報得てしまうよね
テレビも評論家や専門家やタレントが好き放題言ってるだけでネットと大差ないのに
YouTuberがどれだけ指示されようと気取ってる人は受け入れられないので結果出てるし
あと個人的にやばいと思ったのは
TikTokのコメント欄の頭の悪さや
姪っ子が親が撮影して子供におもちゃで遊ばせてるYouTube動画や、恋愛リアリティ番組を喜んで見てたり甥っ子はマイクラの配信とか見てるので
若者もまぁまぁヤバいなと感じたよ

286 :774RR:2024/02/04(日) 08:49:00.33 ID:8vrRpMl0.net
何いってんだよ1話の8割で主人公が全裸首輪のプリキュアだぞ甘えたこと言ってねーでてめぇも全裸で視聴しやがれ

287 :774RR:2024/02/04(日) 08:49:41.08 ID:d1xv9EQG.net
>>285
何かひとつでも建設的な提言をしよう
例えばINTERNET YAMEROとか

288 :774RR:2024/02/04(日) 08:51:12.86 ID:vawAB+1f.net
>>286
肛門モザイク?でも肛門は性器じゃないし

289 :774RR:2024/02/04(日) 09:52:28.01 ID:2xIOfwpG.net
何を言ってるんだ

290 :774RR:2024/02/04(日) 09:56:42.70 ID:lDOwnbxw.net
プリキュアどうだったんだろねw

291 :774RR:2024/02/04(日) 09:58:45.24 ID:9idAGEo6.net
なんというか完全に子ども向けアニメだったよ

292 :774RR:2024/02/04(日) 10:08:07.04 ID:sjF9VM1I.net
https://i.imgur.com/ACSNVa4.jpg

293 :774RR:2024/02/04(日) 10:32:09.72 ID:0qx6Xad6.net
>>291
AV見てオッパイ見られたみたいな感想だぞ…

294 :774RR:2024/02/04(日) 10:35:47.53 ID:awSjVHHC.net
>>291
完全に変態向けか子供向けかどっちなんだよ

295 :774RR:2024/02/04(日) 10:37:41.22 ID:GqOQSa7A.net
実況サムネ見たらポプテピピックぽかった

296 :774RR:2024/02/04(日) 10:46:26.43 ID:0Z6lCKDu.net
物の怪2、人2という構成か。>新しいプリキュア


しかもぬこの方は面倒くさそうなキャラだな。中の人のキャスティングを見ればある程度納得出来るけど。

297 :774RR:2024/02/04(日) 11:11:35.27 ID:2xIOfwpG.net
>>288
雄でも雌でも写るもんはあるがな

298 :774RR:2024/02/04(日) 15:56:54.93 ID:8vrRpMl0.net
さとるくんとうさぎもプリキュアになるのは確定してたりします

299 :774RR:2024/02/04(日) 16:02:59.66 ID:Fijtc+MF.net
>>291
そもそも作中アイテムの30分枠のCMやろ?

300 :774RR:2024/02/04(日) 16:10:57.49 ID:4hhfXvdz.net
僕の心のヤバいやつって京太郎が気になって仕方ない山田のことかと思っていたが、実はイマジナリー京太郎だったのか

301 :774RR:2024/02/04(日) 17:18:52.26 ID:5T5gkzan.net
連載当初は京ちゃんの中にうごめく殺人衝動の事だったが
それも山田との交流の中で解消されてタイトルの意味がなくなってるな

302 :774RR:2024/02/04(日) 18:04:04.89 ID:sjF9VM1I.net
いまは京太郎のなかの獣のことや

303 :774RR:2024/02/04(日) 18:23:10.53 ID:gJMLbSH+.net
兎の方は犬及びぬこと違って大人しそうな感じ。

304 :774RR:2024/02/04(日) 18:31:23.87 ID:rd3NvALx.net
プリキュア主演の種崎さんフリーレンとダイとアーニャと同じ人とは思えんくらいの演技の幅だな
わんぷりは動物と一緒に過ごす描写が凄く丁寧で気合の入りっぷりが伺える

305 :774RR:2024/02/04(日) 18:57:40.70 ID:xuyaaCR1.net
ヤバいってのは思春期のモヤモヤで当初の危ない衝動のヤバいから恋愛感情のヤバいに変わってる

306 :774RR:2024/02/04(日) 19:23:42.49 ID:GqOQSa7A.net
プリキュア主演やると他の仕事切ったりすると聞いたが(例:まめぐ

307 :774RR:2024/02/04(日) 21:23:53.85 ID:8vrRpMl0.net
フリーレン撮り終わっててスパイはしばらくないってことかいな

308 :774RR:2024/02/04(日) 21:25:36.81 ID:b6EAfy+H.net
ウマ娘のライブ4時間超えかよ
現地組ヘロヘロだろ

309 :774RR:2024/02/04(日) 21:39:34.16 ID:c281reY3.net
やったね!!たえちゃん
ケモナーが増えるよ!!

310 :774RR:2024/02/04(日) 21:47:58.28 ID:GqOQSa7A.net
>>309
おいやめろ

311 :774RR:2024/02/04(日) 21:48:46.08 ID:+jt4tqga.net
そのネタはヤメロw

312 :774RR:2024/02/04(日) 22:56:22.08 ID:NzD1OEBJ.net
ワンダフルプリキュア
よくよく考えてみれば無理して犬猫で抜くことはねえんだな
シコシコ出来る子ですればいいって気付いた

313 :774RR:2024/02/04(日) 23:15:03.63 ID:2xIOfwpG.net
>>303
ウサギは年中発情

314 :774RR:2024/02/05(月) 08:35:56.93 ID:1jYkEHQ7.net
>>308
時間よりも重大発表直後のトレセン音頭が相当きつそうだった

315 :774RR:2024/02/05(月) 08:48:57.03 ID:Y+LSrTgU.net
そういや豚レバ今晩最終回だぞっと

316 :774RR:2024/02/05(月) 08:54:30.40 ID:BYso1X7m.net
>>314
配信だから観客席の様子はわからない
現地は今回色々と心身共に負荷がやばすぎただろ

317 :774RR:2024/02/05(月) 09:17:03.89 ID:feZgt/BC.net
>>315
最後の数話がすごかったアレか

318 :774RR:2024/02/05(月) 09:53:41.37 ID:+GaetitP.net
  
ガムラン

https://m.youtube.com/watch?v=3G7H_MxXo-s

https://m.youtube.com/watch?v=86_iSME6aWE

注・スーパーファミコン版(SPC700)

319 :774RR:2024/02/05(月) 10:19:50.98 ID:JXcVu5vB.net
魔力切れを起こした娘には色々出来ることが知られてしまった
これで薄い本が量産される

320 :774RR:2024/02/05(月) 12:35:12.29 ID:VTQICDgT.net
先月行ったライブは7時間近くぶっ続けでやってて終わったの21時前だったわ
よく考えたらアニサマより長いやんけ

321 :774RR:2024/02/05(月) 15:46:25.11 ID:0b7gA329.net
ブレイバーンみたいなので喜ぶなんて男の子って単純ねぇ

322 :774RR:2024/02/05(月) 15:51:32.03 ID:feZgt/BC.net
バブバ面白いけどホモ要素はノウ

323 :774RR:2024/02/05(月) 15:59:13.69 ID:0b7gA329.net
これは男は全員潜在的にホモ理論を語るときか

324 :774RR:2024/02/05(月) 16:09:03.64 ID:M+MarUBf.net
ひょっとしてブレイバーンて未来のスミスなんじゃ…

325 :774RR:2024/02/05(月) 16:19:09.76 ID:feZgt/BC.net
生理的に無理だからな

326 :774RR:2024/02/05(月) 16:54:51.14 ID:H2C6GARA.net
ブレイバーン最初は笑ってたけどだんだん恐怖が勝ってきたな…

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200