2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2024】MotoGP総合568周目【オフシーズン】

1 :774RR :2024/01/29(月) 13:46:06.07 ID:SUAYrDa60.net
☆次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
無理なら速やかに無理宣言して他の人にお願いすること
踏み逃げされたら有志が宣言して立てましょう

ワッチョイ有りはスレ立て本文の文頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください ​

●●● 実  況  厳  禁 ! ●●●
 バイク板・モタスポ板の存続に関わります
 レス数の多寡を問わず実況行為は絶対にやめてください

【実況はこちら】 ※専ブラ必須
スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
ネタバレなし本家ビデオ
https://www.motogp.com/ja/videos/no spoiler
バイク板テンプレサイト
http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

前スレ
【2023】MotoGP総合566周目【オフシーズン】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701127884/
【2023】MotoGP総合567周目【オフシーズン】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1703022454/

関連スレ(モータースポーツ板)
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 464●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1704329795/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

820 :774RR :2024/02/14(水) 00:51:42.44 ID:GUl2/PWs0.net
>>808
ロスマンズは全メーカー歴代最高の傑作だね
メーカーロゴでかくてもかっこよかったのはスズキだな
スズキはHBもヨシムラもラッキーストライクもペプシもリズラも全部いい

821 :774RR :2024/02/14(水) 00:57:28.40 ID:vtw6GSR9d.net
>>819
ツナギのデザインはブラドルがセパンテストで着てたヤツの上半身をレプソルにしただけっぽあ

822 :774RR :2024/02/14(水) 00:58:10.80 ID:eBF067hv0.net
10年経ってるとは思えんなあ
1年後羽根つけて色変えただけみたい

https://i.imgur.com/1cYeVkg.jpg

823 :774RR :2024/02/14(水) 00:59:39.82 ID:op0WEsg20.net
RIZRAカラーは良かったよな。

824 :774RR :2024/02/14(水) 01:00:10.09 ID:op0WEsg20.net
>>822
羽根外したら、間違い探しレベル。

825 :774RR :2024/02/14(水) 01:58:41.78 ID:ACXyh4Ub0.net
宮城←これなんて読むん?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1707842791/

4 風吹けば名無し sage 2024/02/14(水) 01:50:47.91 ID:WOOPezv10
えーこれはですね
まぁ私、宮城光と言うんですけども
えぇ元バイクレーサーとして有名なんです
今はねMotoGPの解説者として鼻息荒く頑張ってるんですけども
まぁ、そうですね
これはみやぎと読みます
私の名前と同じですね
発音はそうヤ↑マハと私は言いますけれど
それと同じミ↑ヤギと発音します

826 :774RR (ワッチョイ b7ed-bgDs):2024/02/14(水) 05:39:13.01 ID:MeRBQ4Hz0.net
>>825
ひかるんええかげんにせえよ😡

827 :774RR (ワッチョイ c64f-sPdQ):2024/02/14(水) 07:21:00.31 ID:/s0XLuc80.net
八王子のラーメン屋思い出した

828 :774RR :2024/02/14(水) 08:20:05.55 ID:KCqSTOB70.net
>>825
宮城さんの声で再生されたwww

829 :774RR :2024/02/14(水) 10:41:32.54 ID:4/00No7x0.net
しかし、しかしですよ!!

830 :774RR :2024/02/14(水) 10:48:48.72 ID:KCqSTOB70.net
>>816
スポンサー料大幅減らされてもレプソルが筆頭なんだろね
しかし小さいスポンサーもことごとく逃げ出してワークスホンダもまるで泥船だな
あと仮にマシン開発うまく行ってもマルケス復帰させない方が良いと思うよ

831 :774RR :2024/02/14(水) 11:02:59.59 ID:j0Pw9GPdd.net
>>830
スポンサーが存在しないSBKよりはマシ

832 :774RR :2024/02/14(水) 12:06:00.18 ID:3+o5ztHlH.net
ホンダの業績は好調だからお金の心配は不要だろう
マルクの給料が要らなくなったし

833 :774RR :2024/02/14(水) 12:07:31.48 ID:jr5oJi2kM.net
ガンダムの映画みたらゴールドウイングが出てきてホンダがスポンサーになってた

834 :774RR :2024/02/14(水) 12:32:42.52 ID:/TmX5Pqc0.net
あのオッサン臭いバイクのチョイスは何だったんだ
ホーク11て

835 :774RR :2024/02/14(水) 12:36:02.24 ID:tyjFkgNA0.net
>>832
もともと少額だったらしいしな
以前にペトロナスの噂もあったし、次はある程度決まってるんだろう
少額のクセに面積が小さいと文句言ってくるし面倒になったのもあるんだろう
次狙ってるのはクアルタラロとかの名前も出てるから、レプソルが口挟んでくるだろうし

836 :774RR :2024/02/14(水) 12:37:41.94 ID:j0Pw9GPdd.net
>>835
事実 01年オフ、クリビーレをクビにして、スペイン人枠を廃止に対する報復としてスポンサーから離脱を行おうとした

837 :774RR :2024/02/14(水) 12:54:21.85 ID:MvGjwHNN0.net
サンライズと言うと古くはダンバインでゴールドウイング出て来たな

全日本のちーむゆっきー大使館からかよ
ガチか
誰が出てくる

838 :774RR :2024/02/14(水) 12:54:37.10 ID:MvGjwHNN0.net
https://twitter.com/WebLockON/status/1757588745682071969
motoバトルLIVEのYouTubeチャンネルにてDUCATI team KAGAYAMA体制発表会
LIVE配信決定
https://www.youtube.com/watch?v=YIuHafLUROI
2/15 15:55~
在日イタリア大使館から体制発表会の様子をLIVEでお届けします
(deleted an unsolicited ad)

839 :774RR :2024/02/14(水) 13:06:24.59 ID:4/00No7x0.net
元々他チームのメインスポンサーよりも長期契約の代わりに安いって話だったしほとんど持ち出し運営なんだろな
いま
いまのワークスチームって年間運営費っでどれくらいなんだろう
数年前は30~40億程度って言われてたけど

840 :774RR :2024/02/14(水) 13:18:22.52 ID:MvGjwHNN0.net
https://pbs.twimg.com/media/GGPJuTkXgAAxg4U.jpg:orig
市販車の方もカラーリング変わるのかな

841 :774RR (ワッチョイ 920e-rks4):2024/02/14(水) 13:49:15.24 ID:JhK5blw40.net
レプソルがフェードアウトして行ってるのを見ると、マルケスが来年ホンダに帰って来る事は無さそうな気がする

842 :774RR (ワッチョイ 6f35-Hpwy):2024/02/14(水) 13:59:21.86 ID:tBTSR4ft0.net
マルケスも今年で終わりかな
いくらなんでも型落ちマシンじゃ無理だよ
ホンダは一勝も出来なかったシーズンってあるんだろうか
今年が初になりそう?

843 :774RR (ワッチョイ 6f35-Hpwy):2024/02/14(水) 14:02:30.98 ID:tBTSR4ft0.net
ロッシなき今、マルケスまで引退したら
スター不在のスイカ暗黒時代再来かあ
マルケスに2024モデル与える様に働きかけないとダメでしょ業界全体で…

844 :774RR (ワッチョイ 6f35-Hpwy):2024/02/14(水) 14:04:40.33 ID:tBTSR4ft0.net
クリビーレや岡田や青木のタイトル争いみたいな
誰が見たいんだっていう時代がまた来てしまう

845 :774RR (アウアウクー MM07-BJyx):2024/02/14(水) 14:04:52.49 ID:xbiHX+igM.net
>>842
本田のマシンが最高な出来になったとしても
ミルは凄く早いんでなくこつこつポイント貯めるタイプだし
ザルコ、マリーニは1位になんかなれないし
中上さんは表彰台すら無理
トップ無し初か?

846 :774RR (ワッチョイ a7b0-j/ZX):2024/02/14(水) 14:14:28.08 ID:lLcpaIyd0.net
アコスタ「スター不在?せやな」

847 :774RR (ワッチョイ 92f2-esuE):2024/02/14(水) 15:29:55.83 ID:KrTmzDN/0.net
ペッコは2連覇中なのに、全くスター性感じないのはなんで?

848 :774RR (ワンミングク MM3b-I0//):2024/02/14(水) 16:15:11.60 ID:FM9zuOwaM.net
>>837
アスペンケイドか懐かしいな

849 :774RR :2024/02/14(水) 17:08:51.03 ID:Kc3IWm0L0.net
今走ってるライダーでスターになれそうな素材というか素養のある選手はニーニ、ミルか
下のクラスから天才と言われて上がってきた系ではアコスタがいるが、ボーヨーとしてるのがちょっとな

850 :774RR :2024/02/14(水) 17:10:29.24 ID:Kc3IWm0L0.net
>>847
アクが無いのがな

851 :774RR :2024/02/14(水) 17:28:37.14 ID:N8Wtc5Uqa.net
>>847
ドゥカティのお陰で勝ててる感がな
まあ他のドゥカティライダーよりは強いんだけど

852 :774RR :2024/02/14(水) 17:40:51.10 ID:bExTn3Ktr.net
テストライダーはスパイクタイヤで氷の上も走るのか ペドロサ大変だな

853 :774RR :2024/02/14(水) 18:05:02.61 ID:MvGjwHNN0.net
https://pbs.twimg.com/media/GGSTY3JXgAAj6Zy.jpg:orig
https://www.instagram.com/lcr.team/

854 :774RR :2024/02/14(水) 18:08:56.05 ID:MvGjwHNN0.net
https://pbs.twimg.com/media/GGSTULZWoAAijeT.jpg:orig

855 :774RR :2024/02/14(水) 18:14:40.52 ID:n7eu/REt0.net
やっぱマリーニよりディジャに来てほしかった

856 :774RR :2024/02/14(水) 18:57:05.87 ID:GufKf1EC0.net
スターとはちょっと違うけど、アレイシのアプリリアで勝つまでの戦いとか、崖っぷちディジャの覚醒とか
今後ホンダ復活の立役者になれればザルコの波乱万丈GP人生なんかはドラマ性あると思う

857 :774RR :2024/02/14(水) 19:07:18.57 ID:UBdRa7p50.net
トップに迫ろうとするアコスタを
6位くらいで妨害して回る⚪が見えます
そしてバニャ三連覇へ

858 :774RR :2024/02/14(水) 19:23:51.78 ID:4B+lq7Mw0.net
千切れないならそれまでのライダーってことですわ

859 :774RR :2024/02/14(水) 19:26:33.67 ID:GoaQwx9j0.net
もしもカタールでバニャイアがあと数センチだけディジャに近くて追突していたら
何人かの人生が変わってたな

860 :774RR :2024/02/14(水) 19:29:23.99 ID:9LopeVQH0.net
>>842
2020年ホンダはMotoGP始まって以来の未勝利シーズン
https://young-machine.com/2021/02/09/164390/

861 :774RR :2024/02/14(水) 19:32:14.17 ID:4B+lq7Mw0.net
22年も未勝利だよ

862 :774RR :2024/02/14(水) 19:45:40.77 ID:DP4yzHt00.net
>>859
バニャイヤはそこでマルチン撃墜してるよな

863 :774RR :2024/02/14(水) 20:20:05.48 ID:Kc3IWm0L0.net
開幕早々にミサイルされて酷い目にあったニーニ

864 :774RR :2024/02/14(水) 20:28:15.60 ID:VjZSkOesd.net
スター不在って感じるのはロッシストーナーロレンソダニマルケスが強烈すぎたからだろうな

865 :774RR :2024/02/14(水) 20:31:27.33 ID:Kc3IWm0L0.net
ダニは今言ってるスターには入っていないだろう
そもそも最高峰でタイトル取ってないし
マモラやビアッジクリスチャンサロンのグループ

866 :774RR :2024/02/14(水) 21:01:55.22 ID:Ms+Ub/6w0.net
マルケス弱気になってる・・・
「僕は後悔する選択をしてしまった」

867 :774RR :2024/02/14(水) 21:02:41.66 ID:KtL3/BvMH.net
ホンダなら二回走れば、ドゥカティは三日走らないと。

868 :774RR :2024/02/14(水) 21:04:30.59 ID:hAobPH6o0.net
>>866
居たらここまでの改革はなかったかもしれないし

869 :774RR :2024/02/14(水) 21:06:36.34 ID:qo3Wmhyt0.net
>>855
ほぼ決まりみたいな流れだったのにね

クアルタラロはすでに他のチームと話し合いしてるって出てるね
ホンダが狙ってるのと、マルケス獲得出来なかったときのためにKTMあたりかな
アプリリアはバスティアニーニ狙ってるとか
マルティンはドカワークスじゃなきゃホンダって話も出てたけど、バスティアニーニがアプリリアならそのままドカワークスか
ドカはアルデゲル狙ってるみたいだけど、ヤマハがもともと狙ってたような

870 :774RR :2024/02/14(水) 21:08:19.09 ID:qo3Wmhyt0.net
>>866
今年のホンダならマルケスなら優勝争い出来そう
ザルコも2023RCV乗って改めてマルケスの凄さを感じたらしいし

871 :774RR :2024/02/14(水) 21:12:09.94 ID:KtL3/BvMH.net
>>870
今年のホンダ機+マルケス兄なら、数回勝てそうな感じがするね。

872 :774RR :2024/02/14(水) 21:24:25.72 ID:7czYDWrZ0.net
ホンダは去年のミサノのテストの時はバレンシアのマシンを隠してたと思うな、出ていくことがほぼ決定してたし

来年ホンダに戻ろうにも席がないぞ、サテライトじゃ自分が王様になれないからいらついてんの?

873 :774RR :2024/02/14(水) 21:26:41.37 ID:3+o5ztHlH.net
テストでは最新のエアロパーツを試していたようだが、
アコスタの体制ってファクトリーチームと同等?

874 :774RR :2024/02/14(水) 21:27:33.83 ID:H4fnQN57a.net
>>866
記事の内容読んだら2023年は後悔をするかもしれない選択に迫られた年でしたってだけ
クリックベイトの見出しだけをここに貼るなっての

875 :774RR :2024/02/14(水) 22:06:42.79 ID:Kc3IWm0L0.net
マルケスのイメージダウンがライフワークな人がいるんだよ

876 :774RR :2024/02/14(水) 22:10:07.08 ID:vCllt9wW0.net
マルクが悪いんじゃなくて今のドルナのレギュレーションが
ホンダマルク体制を狙い撃ちしたもんだから
かわいそうだけど乗り方がレギュレーションに合ってないのよ


接戦になるようにレギュレーションを変えて
特定のライダーしか勝たない状況を改善する、
というのがずっとドルナが言ってたこと

877 :774RR :2024/02/14(水) 22:14:48.53 ID:eBF067hv0.net
ヤマ発、3期連続で営業利益過去最高を更新か
ドカンと新型投入してくれよ

878 :774RR :2024/02/14(水) 22:51:56.94 ID:GoaQwx9j0.net
PG-1の日本正規販売はよ
クアルタラロとリンスステッカー付属でな

879 :774RR :2024/02/14(水) 23:09:27.74 ID:YNNOekoua.net
紺成分が入ったからここ10数年で一番格好いいカラーリングだわホンダワークス

880 :774RR :2024/02/14(水) 23:18:30.62 ID:ufuoY2OQ0.net
さらっと3日で138ラップのテストとか言うけど750キロぐらい走ってるのすごい体力だな

881 :774RR :2024/02/14(水) 23:35:31.08 ID:3+o5ztHlH.net
クアルタラロは9割方移籍かな
でも移籍するとしてもファクトリードカティの可能性は低い気がする
ドカの次に速そうなマシンはKTMかな
こちらにはマルクの噂があるけど

882 :774RR :2024/02/14(水) 23:41:10.15 ID:vCllt9wW0.net
24年は契約切れるライダーが多いとかで、イタリア人ライダー以外は
かなり動く可能性がある
来年の契約を考えると年の前半の成績でかなり席取り合戦やると思うよ

883 :774RR :2024/02/14(水) 23:42:52.99 ID:Kc3IWm0L0.net
ドカティはプラマックがあるから実質最強ワークスマシンが4台
こうなると4人のトップライダーを囲えることになる
おそらく来年はバニャイアとマルティン、ニーニとクワタでいくだろう

884 :774RR :2024/02/14(水) 23:46:41.95 ID:RVP2c/El0.net
やっとタラロの要望通りパワー絞り出してきたのに捨てられるのか

885 :774RR :2024/02/14(水) 23:53:35.91 ID:Kc3IWm0L0.net
タラちゃんの注文はあと3項目くらいあるからな

886 :774RR :2024/02/15(木) 03:27:53.29 ID:GC0wyyD50.net
クアルタラロ程度の凡人の言いなりもどうなんかね天下のヤマハが
ロッシマルケスクラスならまだしも

887 :774RR :2024/02/15(木) 06:41:29.70 ID:BNKMd1AWa.net
ドビがサテM1乗った時如何にクアタが天才的に乗りこなしているかと評していて当時はその通りだと思うが
最近はその腕前に陰りが見えているような気がしなくもない
何かヤマハがマルクに頼り切ったホンダと同じ道をたどって行きそうな気がする

888 :774RR (ワッチョイ 6297-pvkj):2024/02/15(木) 08:00:23.56 ID:Vjus5K1J0.net
>>853
https://youtu.be/DefreQ5EZvk

889 :774RR (ワッチョイ 6297-pvkj):2024/02/15(木) 08:03:03.81 ID:Vjus5K1J0.net
>>854
https://youtu.be/e-NKY4mY8pg

890 :774RR (ワッチョイ dfb1-FNls):2024/02/15(木) 08:07:31.44 ID:p8jAAlhY0.net
TZRがライバルがVツインなのに伝統のパラツインと言ってダラダラ引っ張った時と同じ
最後は諦めてVツインにしたら2スト終了まで天下を取った
どうせダメならV4にした方がいい

891 :774RR :2024/02/15(木) 08:11:41.40 ID:/7I2NUDf0.net
V4云々が低迷の理由では無い事はホンダが証明してる
日本メーカーは伝家の宝刀独自ECU禁止とコロナで開発が遅れたのが理由

892 :774RR :2024/02/15(木) 08:15:36.09 ID:papAfdrC0.net
>>881
桑田、プラマック入れないのかね
ワークスアプリリアも悪くはないが、1.5流感が否めない
まあ2流の日本メーカーよりはマシか

893 :774RR :2024/02/15(木) 08:21:16.85 ID:p8jAAlhY0.net
>>891
ヤマハがV4にしないと勝てないのはコーナリング問題
直4のU字コーナリングではV4のV字コーナリングの前に出れない
これはクワタも散々言ってきた事でヤマハはクワタのリクエストでM1をV4のようなV字コーナリングマシンに近づけていったしメカニックもハッキリと簡単な事じゃないけどそうだと明言していた
ホンダが遅いのはまた別の話し

894 :774RR :2024/02/15(木) 08:26:03.16 ID:7HlsSaUS0.net
自分とこの手駒の誰かがほぼ確実にチャンピオンになれるからなあ
あんまりランキング上位独占したら色々言われるだろうし、ワークスとプラマックはクワタには声掛けないかな

895 :774RR :2024/02/15(木) 08:49:24.99 ID:1J/koSJ4d.net
今から新規エンジン開発とかどの
メーカーも無理でしょ

896 :774RR :2024/02/15(木) 08:52:13.61 ID:kQfy/OUg0.net
今は3Dプリンターでエンジン作れちゃう時代だし過去のデータの蓄積もあるから試作ぐらい流行ってるんじゃないかな

897 :774RR :2024/02/15(木) 08:56:43.83 ID:p8jAAlhY0.net
>>895
どうせメーカータイトルでビリ争いなら早くV4にして実践で試していかないと850になってV4にしてもそれこそ出遅れるだけでいつまでも追いつかない

898 :774RR (ワッチョイ 6f38-jyqH):2024/02/15(木) 09:29:17.36 ID:9GAaKOKB0.net
ヤマハはクラッチローの言う中低速の加速重視でマシン
作った方がいいんだと思う
クワタが最高速ガー言い出してからドツボにはまり出してる

899 :774RR (スプッッ Sd32-BvoH):2024/02/15(木) 10:10:39.12 ID:I5GwLVbpd.net
>>898
それ以外の問題も以前から言われてたから

900 :774RR :2024/02/15(木) 10:56:44.21 ID:CPR45w4c0.net
ファビオ「最高速ガーとは言ったが、アグレッシブにしろなんて言っていない」

901 :774RR :2024/02/15(木) 10:57:09.91 ID:APWT438R0.net
>>866
あのままホンダにいても後悔したはず

902 :774RR :2024/02/15(木) 12:03:48.68 ID:CHh5e4jhH.net
ヤマハはエンジン形式以前に4台体制にしないと
救済策でテストは増やせても実戦でしか得られないデータもあるだろう
サテライトの経費をマシン開発に充ててるのかもしれんが

903 :774RR :2024/02/15(木) 12:05:33.20 ID:papAfdrC0.net
>>900
お前は開発力ないんだから黙ってろ
クラッチローに任せときゃ良かったのに、お前が最高速!とか混ぜ返すから混乱してる

904 :774RR :2024/02/15(木) 12:21:08.89 ID:O9SKRCEBr.net
出前用の空気バネってマスダンパーとして使えるんじゃね?

905 :774RR :2024/02/15(木) 12:26:49.39 ID:627ZpdqId.net
>>901
チームから放たれるオーラに蝕まれ始めてる

906 :774RR :2024/02/15(木) 12:29:47.66 ID:rMkiiYHY0.net
>>903
パワーよりスムーズさが重要だとクラッチローが言ってたのが正しかったよな

907 :774RR :2024/02/15(木) 12:31:34.52 ID:lVm2uISR0.net
VR46はドカ続行に傾いているみたいだしサテライト獲得は難しいかな

908 :774RR :2024/02/15(木) 12:33:53.12 ID:627ZpdqId.net
>>907
べゼッキ 新型いらん

909 :774RR :2024/02/15(木) 12:40:18.97 ID:papAfdrC0.net
>>906
な。モンスターヤマハの時に旧型サテライトでもクラッチロー速かったもんね。表彰台何度か乗ってるし
ヤマハドゥカティホンダに乗り継いでヤマハの良さを分かってるテストライダーなんだから信頼しろよ。桑田お前よりはるかに開発力あるわ

910 :774RR :2024/02/15(木) 12:44:53.68 ID:QtZWUo6s0.net
2024 MotoGP
第1戦 カタールGP
全クラス予選&MotoGPスプリント決勝
3月 9日(土) 20:30 ~ 2:15
全クラス決勝
3月10日(日) 22:45 ~ 4:00

G+まだ解説誰か出て無いんだな

911 :774RR :2024/02/15(木) 13:59:51.49 ID:4ws2MYNY0.net
>>910
悪いが黒いのだけはカンベンいただきたい
無音とか副音声とかもうヤダ

912 :774RR :2024/02/15(木) 14:02:34.80 ID:gsWXMAs70.net
アンダーカウルのAFAMとかの小口はどこいったん。

913 :774RR :2024/02/15(木) 14:54:36.06 ID:papAfdrC0.net
>>911
まぁ私、宮城光と言うんですけども
えぇ元バイクレーサーとして有名なんです
今はねMotoGPの解説者として鼻息荒く頑張ってるんですけども、今年もね、やっていきたいと、そう思っております

914 :774RR :2024/02/15(木) 15:44:01.42 ID:Vjus5K1J0.net
>>838
待機
チャバッティさんも来てるのかな

915 :774RR :2024/02/15(木) 15:47:01.38 ID:Vjus5K1J0.net
https://pbs.twimg.com/media/GGW9jJTagAAZ1Ia.jpg

916 :774RR :2024/02/15(木) 16:29:03.27 ID:Vjus5K1J0.net
バウ機そのまま投入か

917 :774RR :2024/02/15(木) 16:52:24.67 ID:XD0qoOso0.net
>>916
新車じゃね? バウ機は博物館行きになったし

918 :774RR :2024/02/15(木) 16:56:51.04 ID:8YtNp7uc0.net
>>911
ドラマ原作者自殺の件で
日テレが超がつくクソなのが露呈したからな
そりゃいくら要望出しても反映されないわな
向こうの都合だけでキャスティング決まってるんだわ

919 :774RR :2024/02/15(木) 16:59:35.47 ID:Vjus5K1J0.net
ジジがやるなら勝ちに行けって言ってんのが本気よなぁ

920 :774RR :2024/02/15(木) 17:12:26.25 ID:XD0qoOso0.net
>>919
ホンダ並みに8耐の予算注ぎ込まないと

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200