2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

革ジャン118着目

1 :774RR :2024/01/28(日) 20:11:43.35 ID:p5YNtAhA0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

※バイク専用レザージャケットは除く。ウェア総合へどうぞ
デザイン的にグレーなものは都度住民の価値観に委ねて下さい

前スレ
革ジャン117着目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1705442632/
革ジャン116着目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1703388735/

次スレは>>980で立てて下さい
ワッチョイは以下を1行目に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」を。

各ブランドの詳細は公式サイトに行って自分で確認しましょう。
好みや良し悪しの基準は人それぞれです。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

63 :774RR (ワッチョイ 8d2e-j5N8):2024/01/29(月) 21:24:27.78 ID:8CMo56Rm0.net
>>62
んー、でもラナパーはクリーナーだから汚れの上からすりすりしたらいいんじゃあないかな

64 :774RR :2024/01/29(月) 21:48:14.29 ID:qcgo26ZU0.net
>>63
そうなんですけどラナパーが浸透していくって書いてあって、いっしょに汚れも浸透するんじゃないかとおもっちゃうんですよ。

65 :774RR (ワッチョイ ed5e-icwS):2024/01/29(月) 22:04:28.30 ID:1JFwdSHS0.net
そりゃそうよ

66 :774RR (ワッチョイ b6e3-am8L):2024/01/29(月) 22:28:52.21 ID:XaK5K1TL0.net
クリーニングに出せば?

67 :774RR (ワントンキン MM7a-J/RN):2024/01/29(月) 22:33:06.19 ID:TW49Q/ipM.net
新スレになってもルイス連呼やらおっさんの使い込んだとか、おかしそうな連中多いんやなぁ

68 :774RR (ワッチョイ 5d6e-tEGz):2024/01/29(月) 22:54:24.62 ID:GHTApouh0.net
シープの革ジャンにラナパー塗ったらギシギシ革鳴りするようになる?

69 :774RR :2024/01/30(火) 05:17:07.06 ID:nMa5qVGI0.net
>>20
えー微妙にオーバーサイズだなーって思う

70 :774RR (ワッチョイ 5e6b-Ud8P):2024/01/30(火) 06:22:47.68 ID:RAXOQJ5m0.net
>>69
https://www.jalana-web.com/c/brand/br-v/vanson/vanson-j-blk10
じゃあ,ここまで行くと流石に小さすぎると思いますか?

71 :774RR (ワッチョイ a624-+Mrx):2024/01/30(火) 06:30:43.01 ID:KR/Mo61U0.net
>>70
この人ヒョロってて参考にならんw
確か34インチとかだよねこの人

72 :774RR (ワッチョイ 6adc-5WLs):2024/01/30(火) 06:46:03.65 ID:4WLqPD7b0.net
別に頬がコケてるとかないし筋トレしてない健康体だとこんなもんじゃね

73 :774RR (ワッチョイ 8a90-9npH):2024/01/30(火) 06:51:35.42 ID:x0TNvYmO0.net
おっさんで175で59kgは痩せてると思う
肩幅44cmなのにだいぶデカく見えるな

袖丈も64cmだからそこまで長くないのに手は短めなのか

74 :774RR (JP 0H3e-+np5):2024/01/30(火) 06:53:03.07 ID:UE4uCcN6H.net
>>70
全然普通じゃん
どこをどう見たら小さすぎに見えるわけ?

75 :774RR (JP 0H3e-+np5):2024/01/30(火) 06:58:37.85 ID:UE4uCcN6H.net
下に何か着ること前提なら小さいけどな

76 :774RR :2024/01/30(火) 08:09:27.69 ID:rGke0JqC0.net
身幅はジャストでしょ、アメジャンにありがちなアームホール広めだから華奢なタイプが着るとダブついて見えるだけでは

77 :774RR :2024/01/30(火) 08:25:23.79 ID:1XSJ+6sv0.net
問題の本質はそんな所ではない

全然かっこ良くない!

78 :774RR :2024/01/30(火) 08:35:59.03 ID:UE4uCcN6H.net
コートのデザイン的にも野暮ったいし、体型もアレだしなw
まー日本人は所詮こんなもんよ何着たってあまりサマにならないwww

79 :774RR :2024/01/30(火) 08:40:15.33 ID:KR/Mo61U0.net
今ライダースのサイズ感って自由だしね
180センチでワンスターの40インチはくびれがなくて大きいとか思ってたけど、今ならちょうど良いのかも
https://i.imgur.com/RazII40.jpeg
ルイスがアホみたいな値段だからワンスター欲しくなっちゃったな

80 :774RR :2024/01/30(火) 08:46:18.01 ID:098Vg20i0.net
嘘松さんがひつこくひつこく何度でも繰り返すお気に入りのネタ
「日本以外では筋トレ文化がどーたら」話がまた始まりそうやね

81 :774RR :2024/01/30(火) 08:47:25.55 ID:KR/Mo61U0.net
でも旬はルーズシルエットがトレンドと聞いていろんな意味でちょっと気が楽になったよ
K'sのLサイズとか絶対に太れないとか思ってたから、LLが選べるなら少しぐらいお腹出ても平気だしインナー着れるし
やっぱLサイズだと華奢に見えちゃうしパンツもストレートとかだとAラインになっちゃう
Vラインとまでは言わなくともIラインくらいでいいんだよな
インナーなしでこのサイズ感じゃ冬着れなくなっちゃうw
https://i.imgur.com/dYw8Gth.mp4

82 :774RR :2024/01/30(火) 08:53:45.54 ID:8f9AG4Q00.net
>>79
ワンスター、というかショットはルイス以上のアホな値上げ率

83 :774RR :2024/01/30(火) 08:55:59.20 ID:KR/Mo61U0.net
>>82
でも11万くらいで売ってたよ
まぁ昔は7万とかだったけど、それでもダブルが欲しい人には買いやすいよね
ショットで10万超えるのは無理って人はK's買うしかない
ブランドを買うか、ライディング裁断を買うか

84 :774RR (ワッチョイ b61b-xo99):2024/01/30(火) 09:05:55.48 ID:HW7rEvFW0.net
ゴールドトップという選択肢

85 :774RR :2024/01/30(火) 10:39:12.67 ID:aChE8P450.net
乗ってるバイクにも依るし、個人の考え方もあるんだろうけど、俺は前面に余計なパーツ付いてるジャケットでバイクってのは無しかな。
前傾バイクだし、ジャケットのデザインよりバイクの方が大事。

86 :774RR :2024/01/30(火) 11:21:07.28 ID:InCFCHqad.net
>>83
昔は4万しなかった厨房の頃貯めたお年玉で買ったたしねタッパはあったけどガキだったから似合わなくてすぐ手放したけど

87 :774RR :2024/01/30(火) 12:21:33.79 ID:RAXOQJ5m0.net
>>74
これが普通に見えるんですね。
バックドロップのサイズ感が一番いいと思う。
https://item.rakuten.co.jp/backdrop/1020120036/
あなたから見たら,これは大き過ぎるんだよね?

88 :774RR :2024/01/30(火) 12:42:22.89 ID:UE4uCcN6H.net
>>87
え? あんたの感覚わからんわ

89 :774RR :2024/01/30(火) 12:51:04.61 ID:RAXOQJ5m0.net
>>88
僕は87がちょうどいいサイズと思う。
>>70
は小さすぎ。

90 :774RR :2024/01/30(火) 12:57:43.29 ID:27NkK1zL0.net
>>87
横だけど、これはええやん
https://i.imgur.com/aB3Gx7I.jpeg
結局革ジャンなんてのはタイトサイズかサイズ上げの2つしかないわけだからどちらを選ぶかはとどのつまり好みだよ
逆説的に俺がインナーを着ればタイトになるしライナーを抜いてTシャツで着ればルーズになるし
もう「タイトすぎ!」で戦うのは辞めにせん?

91 :774RR :2024/01/30(火) 13:00:19.64 ID:nMa5qVGI0.net
>>20は腕周りとか見るからにブカブカでバイクに乗るには緩いと思うな。>>70はどういう設定のジャケットか分からないからサイズ感も分からない。どちらもバイクも乗らないなら好きにしたらと思う。俺はバイクに乗るためにライダースは選ばないが普段着なら1サイズ上げると思う。そうすると>>20みたいな感じになる

92 :774RR :2024/01/30(火) 13:00:48.01 ID:UE4uCcN6H.net
どう違うのかさっぱり
コートの方はサイズ云々よりも体型に合ってない感じだな
新品で馴染んでないおかしさもある
ジャンパーの方は姿勢ゆえにわかりにくい
どっちにしてもどっちも普通だろ
下に厚手のインナー着ない前提で

93 :774RR (ワッチョイ a65a-+Mrx):2024/01/30(火) 13:13:29.84 ID:27NkK1zL0.net
https://i.imgur.com/YjfNuDN.jpeg
光電子アンダー、NORTH FACEのポーラテッククラシック(薄手タイト)、ラフロのRR5334、バンソンB(38)
https://rough-and-road.weblogs.jp/news/2008/08/rr5334-235b.html
スレではピチピチやめろwって怒られたけど、インナーを全て脱いでTシャツ1枚なら?
インナーがTシャツだけなのにこのサイジングだったらアウトだろうけど

94 :774RR :2024/01/30(火) 13:20:33.43 ID:PjZSiUku0.net
そこまでタイトでなくても
重さと硬さでバタつかないのが革だろ
昔のショットの腕の太さとかあり得ねえじゃん
タイトタイトって何かの刷り込みか思い込みじゃないか

95 :774RR :2024/01/30(火) 13:29:34.29 ID:RAXOQJ5m0.net
>>90
いやいや,別に喧嘩しているわけではないです。
革ジャン持っている人が,自分は小さ目が好きだから。っていうのは良いんです。
でも,初めて,バンソンを買う人でジャラーナを見てしまうと,バンソンの標準サイズが分からないと思うんです。

バンソンのサイズチャートでは,
>>20
は小さい。
>>70
は小さすぎる。
>>87
は適正。だと思う。
87のような感じが「大きすぎるから嫌だ」という話で,小さいサイズを着たがってるんじゃないんですか?

96 :774RR :2024/01/30(火) 13:43:25.53 ID:ZSKPHgCi0.net
>>87は腕が太すぎじゃね?
鳶職、プロレスラー用かよ、ていうサイズ感じゃん?

97 :774RR :2024/01/30(火) 13:49:27.58 ID:RAXOQJ5m0.net
>>96
服は胸周りで合わせるべきで適正サイズだと腕が太いからワンサイズ下げる。はするべきじゃないでしょ。
腕が細めになっている他のモデルを検討すべきかと。

98 :774RR :2024/01/30(火) 13:49:34.68 ID:UE4uCcN6H.net
>>95
チャートじゃなくて自分の目と経験で判断しなよ

99 :774RR :2024/01/30(火) 13:55:19.33 ID:1XSJ+6sv0.net
>>94
やっぱ最近のは腕が細いんやな…

昔はMでもユルかったオレが
Lでもパンパンで不思議に思っていたが
そういう事か…

100 :774RR :2024/01/30(火) 13:56:20.67 ID:RAXOQJ5m0.net
>>98
もちろんしてますよ。僕の目と経験で判断して合理的なサイズチャートに従わないからおかしいんじゃないかと。
サイズチャートに従えば窮屈な思いしなくていいだろうに。という話です。

101 :774RR :2024/01/30(火) 13:58:44.44 ID:27NkK1zL0.net
>>81
これはタイトすぎだよね
ファスナー閉まってるからジャストにも見えなくはないけど、もう一回り大きい方が冬も着れて体型を気にせずに済むw

102 :774RR :2024/01/30(火) 14:08:12.86 ID:Fif+ezhU0.net
写真をみたまんまどう感じるか等、まずは基準を統一せんと噛み合わんくね?

103 :774RR :2024/01/30(火) 14:08:28.31 ID:NnGGWBNj0.net
サイズ感なんかは人それぞれの好みでしかないでしょ

俺も一着目は下にTシャツくらいしか着れないくらいのジャストサイズ買ったけど2着目はニットやパーカー着れるくらいの緩めを買ったし

それぞれのカッコよさがあると思ってるしどっちが正しくてどっちが間違ってるとかもないでしょ

104 :774RR :2024/01/30(火) 14:13:09.05 ID:UE4uCcN6H.net
バイク板なんだからバイク乗車に適したサイズだろ
ファッションなら何でもありだろうけどさ

105 :774RR :2024/01/30(火) 14:21:23.81 ID:Fif+ezhU0.net
ここからは他者を評価する時は自分の最高の一着を着た画像を必ずアップするルールにしましょうか

106 :774RR :2024/01/30(火) 14:30:25.29 ID:UE4uCcN6H.net
なんだかめんどくさい奴ら多いなw
大体でいいだろ大体で
その時どきで下に着たり着なかったりするんだから、多少ダブつく場合もあれば多少パツパツな場合もあるのが当然だろ
うるさすぎ

107 :774RR :2024/01/30(火) 14:32:46.37 ID:VDk3q/Ja0.net
機能性で見たら最新素材に敵わないわけで革ジャンはファッションだろう
ファッションは我慢という前提で考えると自分の身長から適正サイズの革ジャンを決めてそれに体型を合わせるのが理想じゃね

108 :774RR :2024/01/30(火) 14:33:14.01 ID:YjpGzfKd0.net
俺はしっかりプロテクター入れたい派だからシルエットはそこまで気にしないな

109 :774RR :2024/01/30(火) 14:37:56.96 ID:RAXOQJ5m0.net
>>105
じゃあ俺から行くわ。
https://jalana.itembox.design/product/008/000000000864/000000000864-03-xxl.jpg?t=20240126123546

110 :774RR :2024/01/30(火) 14:45:38.31 ID:b7n0QFNTM.net
>>105
そんな男気があったのは641兄貴一人やったやろ

111 :774RR :2024/01/30(火) 15:05:34.54 ID:Fif+ezhU0.net
>>109
今日だけで散々見たその画像また出てくるの吹いたわ

>>110
でも説得力出るしょ。顔は写さなくてもいいし。
俺?俺は他者のサイズは気にしない尊重するタイプなので画像は上げません^^

112 :774RR :2024/01/30(火) 15:09:58.43 ID:nMa5qVGI0.net
なるほど自分は夏しか乗らないのでタイトを選んじゃうってことだった。そもそもライディング用に夏冬同じサイズ一着ってちょっと無理があるような気もするけど

113 :774RR :2024/01/30(火) 15:17:24.36 ID:UE4uCcN6H.net
革に限らず冬用と春秋用の兼用は基本的に無理だよ
高出力の電熱使えばいけるかもしれないけど、バイク離れて電源失ったら寒いだろうな

114 :774RR :2024/01/30(火) 15:38:09.82 ID:/rJsK5y40.net
でも夏用としても36はファスナー閉まらないんだよw
38でルーズなら冬用、タイトなら夏用?にすればいいのか
でも夏はコットン着るから革とか必要ないw

115 :774RR :2024/01/30(火) 15:44:00.44 ID:PjZSiUku0.net
>>104
ちょっとサイズ変わったくらいで
バイクに適さなくなるなんてことないと思うがな
ツナギじゃないんだからさ

116 :774RR :2024/01/30(火) 15:53:48.72 ID:UE4uCcN6H.net
>>115
だからそう言ってるんだよ

117 :774RR :2024/01/30(火) 15:59:57.80 ID:1XSJ+6sv0.net
オレ、オールシーズン着たきりスズメやw
毎日同じ革ジャン着てる

ライダースじゃないけどねw

118 :774RR :2024/01/30(火) 16:28:45.66 ID:NALAp41V0.net
アメリカ人のアニキ達は、ちょっと大きめサイズをおおらかに着ていると思うの( ´・ω・`)

119 :774RR :2024/01/30(火) 16:31:46.18 ID:ywEkkPUU0.net
ハーレーカタログのアニキたち
https://i.imgur.com/VShgJrQ.jpeg
https://i.imgur.com/3YQArVP.jpeg

120 :774RR :2024/01/30(火) 17:04:40.03 ID:HW7rEvFW0.net
>>118
昔写真集で見たステージス兄貴たちはCCIで買ったようなパキジャンをかなりデカいサイズで着てたな
というかサイズなんて気にしねぇ!感があった
具体的には2~3サイズ上げ

121 :774RR :2024/01/30(火) 17:05:13.72 ID:HW7rEvFW0.net
ステージスがステージスになってた

122 :774RR :2024/01/30(火) 17:08:09.32 ID:UE4uCcN6H.net
ゲイな兄貴たちならパッツンパッツンだろ

123 :774RR (ワッチョイ 65d9-+Mrx):2024/01/30(火) 17:17:25.19 ID:ywEkkPUU0.net
魔裟斗がバックラッシュで超タイト買ってたけど明らかに最初の茶色の革ジャンの方がカッコいいもんな
タイトもいいけど華奢に見えてしまう
https://youtu.be/tnTIzgj1HJM
https://www.backlash.jp/

124 :774RR (ワッチョイ 6a12-gLs8):2024/01/30(火) 17:21:13.98 ID:NnGGWBNj0.net
まぁここまでサイズにこだわるのはオタク気質な日本人特有な気はするよね
自分が気に入ってれば何だっていいでしょ
正解なんてあるもんじゃない

125 :774RR (ワッチョイ 65d9-+Mrx):2024/01/30(火) 17:29:05.68 ID:ywEkkPUU0.net
クシタニとかじゃない限り大抵のライダースがウエストがシュッとしてるからインナー1枚くらいでいいと思うよ
https://youtu.be/T_vlp5Z1d_c
俺とかバンソン買ったときは78kgだった
でも今は73kgで38でもミドルインナー着れて幸せw
36はファスナー閉まらない

126 :774RR (ワッチョイ 6aa8-0OPN):2024/01/30(火) 18:13:52.67 ID:Fif+ezhU0.net
>>125
ライナー入ってるやつです?

127 :774RR (ワッチョイ 65d9-+Mrx):2024/01/30(火) 18:14:58.50 ID:ywEkkPUU0.net
>>126
そそ、ベストだけどね
つけることはほとんどないな
長袖の裏起毛ウインドストッパーの方が優秀だし

128 :774RR :2024/01/30(火) 19:31:50.07 ID:iSRzh6Rl0.net
C2届いた!
172cm64kgで38にしたけどBと比べるとちょいと緩めだね
二の腕も一回り太い
でも肩幅はジャストだからこれでいいのかな
全く馴染んで無いからすごく大きく見える

129 :774RR :2024/01/30(火) 19:41:26.62 ID:RAXOQJ5m0.net
>>128
ちょっと着て写真撮って見せてください。
幸せは分け合ったほうがいいと思います。
バンソンのサイズチャートでもバッチリなはずなんで。

130 :774RR :2024/01/30(火) 19:48:06.12 ID:kKWVwSMF0.net
そういやなんで最近のルイスはジッパー茶色なんや

131 :774RR :2024/01/30(火) 19:53:27.95 ID:8f9AG4Q00.net
オプションで変えられるってやつじゃね
ただメルカリでヤフオクでのやつは偽物の可能性も

132 :774RR :2024/01/30(火) 20:00:41.67 ID:ywEkkPUU0.net
>>128
36だなー…
まぁ最近はルーズシルエットらしいから時代のサイズかも
180/73で38だよ俺とかは
https://i.imgur.com/09bThMJ.jpeg

133 :774RR :2024/01/30(火) 20:04:56.97 ID:ywEkkPUU0.net
でもカドヤのヒートランパート5を着ればジャストかも!
そして冬でもライダースで走れるフヒヒ…
https://ekadoya.com/products/6584-200-001
これクッソ分厚いからライダースがルーズサイズなら暖かいぞー

134 :774RR :2024/01/30(火) 20:07:43.02 ID:ywEkkPUU0.net
取りあえずオメ
いい色買ったな!

135 :774RR :2024/01/30(火) 20:13:59.76 ID:RAXOQJ5m0.net
https://vansonleathers.com/pdf/MJ-40.pdf?_gl=1*1afbvs6*_ga*Nzk1MzMyMDQ4LjE3MDE1NTE4OTE.*_ga_52MEM95VHC*MTcwNjYxMTM0MS4xNy4xLjE3MDY2MTMxNTAuMzIuMC4w
バンソンのサイジングチャートです。

136 :774RR :2024/01/30(火) 20:23:16.16 ID:iSRzh6Rl0.net
>>129
着画は勘弁してください
肩幅ジャストで腹回りとか腕が緩いです

>>132
若い頃からサーフィンやってるんで腕は太く無いけど僧帽筋と肩幅だけはあるんですよね

Bの36はギューギューだったんで38にしたんだけどC2の38は案外緩かったです

137 :774RR :2024/01/30(火) 20:31:54.64 ID:/K8SYvZM0.net
ラングリッツのバッグって値段の価値ある?
触ったことすらないんだけど

138 :774RR :2024/01/30(火) 20:43:11.08 ID:1qmKzejC0.net
値段が値段だけに販売店行ってみれば?15万以上するボストンバッグか?

139 :774RR :2024/01/30(火) 20:49:13.99 ID:zHk4HWaid.net
>>130
ジッパーテープのことか?
それなら黒とベージュの選択制昔のはコットンで黒のみだったけど経年で色が褪せてベージュ化したのを最初っからそれっぽく見せる為その辺はアディクトの方がこだわってるよ

140 :774RR :2024/01/30(火) 20:50:15.56 ID:iSRzh6Rl0.net
すいません
メンタル弱いんであんま虐めないでください
下パジャマでごめんなさい
https://i.imgur.com/xOzk9x5.jpg

141 :774RR :2024/01/30(火) 20:53:56.51 ID:1qmKzejC0.net
やっぱアメリカ人体型に合わせて作られてるんやなぁ

142 :774RR :2024/01/30(火) 20:54:52.06 ID:W4sQnJAc0.net
良いジャン、良いジャン♪
下はなんとかしてほしかったけどw

143 :774RR :2024/01/30(火) 20:55:52.21 ID:RAXOQJ5m0.net
>>140
革の表面の感じでバンソンだとわかる。
ナイスでーす。
おいお前らこれが正常なサイジングだ。

144 :774RR :2024/01/30(火) 20:57:12.42 ID:RAXOQJ5m0.net
>>141
アメリカは多民族国家だから,別に白人,黒人しかいないわけじゃないから。

145 :774RR :2024/01/30(火) 20:58:34.63 ID:1qmKzejC0.net
失礼、白人に合わせて作られてるんだなぁに訂正する

146 :774RR :2024/01/30(火) 20:59:49.79 ID:RAXOQJ5m0.net
ちなみにバンソンのサイズは一つじゃなくて,スリムフィットとかあるから。

147 :774RR :2024/01/30(火) 21:00:29.55 ID:UE4uCcN6H.net
ものすごくくだらないこだわりあるんだなここの住人は
俺にはどれも普通にしか見えない

148 :774RR :2024/01/30(火) 21:06:17.64 ID:RAXOQJ5m0.net
>>109
これ見て普通と思うんすか?
社会で困ったりしないですか?
赤信号と青信号の違いはわかります?

149 :774RR :2024/01/30(火) 21:17:23.25 ID:+kCyc0dz0.net
人種による体型というより生活習慣が大きいと思う
アメリカ人の筋トレ人口比率は日本の10倍だから肥満やガリガリを除いた健常者の平均を取るとアメリカ人のほうが圧倒的にスタイルがいい

150 :774RR :2024/01/30(火) 21:26:24.59 ID:Fif+ezhU0.net
>>140
良い感じ!俺もそのくらいが好きだな。因みに中もスウェット?c2は袖丈が長い印象があるけど良い感じだし身長高そうだね

151 :774RR :2024/01/30(火) 21:29:52.87 ID:iSRzh6Rl0.net
>>150
下着はウニクロヒートテックのロンT一枚です
薄手のシャツくらいならもう一枚着れるかなって感じです

152 :774RR :2024/01/30(火) 21:45:56.19 ID:UE4uCcN6H.net
>>148
ベルト締めてるから窮屈に見えるだけじゃね?
十分普通の範囲だと思うけど
ワンサイズ上げたら今度は袖が余るでしょ
繰り返しになるけど、体型に合ってないんだと思うよ

153 :774RR :2024/01/30(火) 21:46:56.18 ID:UE4uCcN6H.net
>>149
和服着せたら日本人の方が断然似合う

154 :774RR :2024/01/30(火) 21:47:20.29 ID:ywEkkPUU0.net
>>140
サイズはジャストだけどその髪はよ!w

155 :774RR :2024/01/30(火) 21:49:53.96 ID:ywEkkPUU0.net
髪が内側にカールしてて女の子か?と思って下の方見たら、手がおっさんだったw
でもサイズえーやん
大きくないと思う
インナー着れるしバイク乗って育ってきたらカッコええーぞー

156 :774RR :2024/01/30(火) 21:51:44.23 ID:17moWFDy0.net
ROCKERの代表的存在、THE 59 CLUBのサイジングはこんな感じ
イギリス寒いもん
https://i.imgur.com/7VTFqey.jpeg
https://i.imgur.com/LpUkRtn.jpeg
https://i.imgur.com/sQjWYjH.jpeg
https://i.imgur.com/AddMhxT.jpeg
https://i.imgur.com/WCLt9uL.jpeg

157 :774RR :2024/01/30(火) 21:52:31.60 ID:098Vg20i0.net
>>149
やはり出たわねw 嘘松さんオキニのネタ「筋トレ文化ガー」w

158 :774RR :2024/01/30(火) 21:53:49.03 ID:aGOXiRdH0.net
>>153
と思うじゃん?
日本は農耕主体だったから昔の女性はかなりマッチョだった
今の体力おばあちゃんみたいな若い子が着てもだめじゃないけど微妙

159 :774RR :2024/01/30(火) 21:55:38.89 ID:/K8SYvZM0.net
>>140
これ日本別注のやつだよね?

160 :774RR :2024/01/30(火) 21:56:25.87 ID:UE4uCcN6H.net
>>158
マッチョじゃなくてズングリムックリだろw
同じ筋肉質でも体系は違う

161 :774RR :2024/01/30(火) 21:56:53.50 ID:UE4uCcN6H.net
体型

162 :774RR :2024/01/30(火) 21:57:39.11 ID:098Vg20i0.net
昔ってのがいつ頃指すのかしらんけど昔は栄養面からマッチョになるのは
困難だったんじゃねえかな

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200