2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雪華親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part558

1 :774RR:2024/01/27(土) 00:23:25.14 ID:i05EJtaY.net
大雪でしばれる中親切な奴が何でも質問に答える!
├サンデードライバーに気を付けろ
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├次スレは>>950が立てること。無理なら次を指定。
├ロック関係の質問には防犯上答えられません。
├車重が大きいと制動距離が伸びることが判っています。
└マルチポストは止めてください。然るべき措置を講じてからならおk。

☆次スレ名候補
├ttp://haiku-st.lolipop.jp/wp/?page_id=562
└テンプレ一例
  ☆<季語>親切な奴が<季節に合わせた行動(~しながら)>何でも質問に答える!
  └<季節に合わせてなにか一言>

☆前スレ
├ 新年親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part557
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1704076778

392 :774RR:2024/02/03(土) 22:13:53.47 ID:iwovTomc.net
>>390
昔ならイキった感じでブリッピングしながらシフトダウンして停まってたが、
今は三速のままテレっとブレーキかけて止まる直前にちょんちょんとシフトダウンしてる

結局どっちでもいんじゃね?

393 :774RR:2024/02/03(土) 22:14:31.06 ID:vJ+dR4+y.net
>>391
なんですかあなたは?
可哀想な人ですねぇ
来世に期待してそろそろどうかね?
ふふ

394 :774RR:2024/02/03(土) 22:18:22.41 ID:iwovTomc.net
>>393
なんだまた初狂くんか
マジレスして損した

395 :774RR:2024/02/03(土) 22:22:47.90 ID:pHPOwkBi.net
>>390
バイク持ってないうちからカッコつけようとか考えんでいいわ、どうせ事故る
普通に運転しとけや

396 :774RR:2024/02/03(土) 22:23:03.08 ID:vJ+dR4+y.net
どうしもロクなレスがないねぇ、、、、
知恵袋みてみなさいよ

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10151102755

役に立たぬスレ

397 :774RR:2024/02/03(土) 22:23:59.26 ID:vJ+dR4+y.net
お前らも回答して気分良くなりたいならバカにされない最低限の内容にしなさいよ
話にならん

398 :774RR:2024/02/03(土) 22:24:56.31 ID:AWBBPxTM.net
お前相手だからろくなレスしねーんだよ
大人しく知恵袋行っとけ

399 :774RR:2024/02/03(土) 22:26:54.41 ID:vJ+dR4+y.net
せっかくいいネタ出してやってんだ
知恵との違いは回答者同士が言い合えるところだ
5チャンならではの遠慮のない喧々轟々の議論を見たいわけよ
中には採用してやってもいいレスもあるからな
ほら、始めろ

400 :774RR:2024/02/03(土) 22:30:55.10 ID:PVSQj7vr.net
こんだけ邪魔扱いされてるのに気にしてないのって陰謀論者の素質あるよね
「他のやつが同じことやってたらガイジだけど俺だけは特別」とか思ってる自己愛性パーソナリティ障害っぽい

401 :774RR:2024/02/03(土) 22:33:01.17 ID:AWBBPxTM.net
>>399
出す人が出す人だからネタ腐ってんだわ

402 :774RR:2024/02/03(土) 22:43:35.92 ID:vJ+dR4+y.net
やれやれ
男の嫉妬は醜いねぇ(´;ω;`)
自分磨きをしたまえ
心が広く大きくなれますぞ
余裕もとうや、な?
ふふ

403 :774RR:2024/02/03(土) 22:44:48.56 ID:vJ+dR4+y.net
クールな俺様はブリッピングシフトダウン一択やな
聞くまでもなかったが女帰ってひまなのよん
ゆるせや、のう

404 :774RR:2024/02/03(土) 22:48:26.15 ID:vYKjkm0K.net
フードの取り外し出来るジャケット着てる人はフード外して乗ってますか?

405 :774RR:2024/02/03(土) 22:50:05.64 ID:bHnPBG/d.net
ゲロザブとゲロパンツ
どっちがいいですか?

406 :774RR:2024/02/03(土) 22:54:48.15 ID:pHPOwkBi.net
ブリッピングミスってタイヤロックして事故ってそう

407 :774RR:2024/02/03(土) 23:00:00.05 ID:Ye+18mVP.net
質問の時点でまたかと分かるのに皆親切だねぇ

408 :774RR:2024/02/03(土) 23:00:27.31 ID:bHnPBG/d.net
バイクあるっちゅーねん
なんでない設定?笑
https://i.imgur.com/xMgJ4xA.jpeg

409 :774RR:2024/02/03(土) 23:01:14.01 ID:bHnPBG/d.net
さむくてのりたくねー
ってかもう飽きてる笑
かわなきゃよかったー

410 :774RR:2024/02/03(土) 23:02:57.57 ID:oXEAwAhf.net
すみません馬鹿げた質問ですが
サビとかって馬鹿にされますか?
やはり磨いてないといけないのでしょうか?
個人の自由ですよね
ピカピカに価値があるのはわかりますが
時間はなくてたまに乗るだけで精一杯です
たまに「ずいぶん年季入ってるねー」とか
「バイクがかわいそう」って言われます
ですが時間がないのですよ

411 :774RR:2024/02/03(土) 23:03:15.54 ID:CfeH7fwR.net
そういやブリッピングって誰からも教わってないよな。
オフ車乗ってた頃に自然に覚えた気がする。
初心者に教えろと言われても難しい。

412 :774RR:2024/02/03(土) 23:05:21.05 ID:puk9zeD5.net
>>410
ID変えんなカス
そんぐらいも自分で考えられないんか

413 :774RR:2024/02/03(土) 23:09:18.42 ID:iwovTomc.net
>>411
俺は一本木蛮のマンガでわかるバイクライフで学んだ

414 :774RR:2024/02/03(土) 23:11:10.40 ID:Z39DQ1vB.net
先輩に脇腹つつかれて驚きのブリッピングが放出されたけど
違うそうじゃないと怒られて理不尽怒りのランボー

415 :774RR:2024/02/03(土) 23:12:45.78 ID:TtI7V5aw.net
>>410
ラットバイクにしようかなと、って言っとけ

416 :774RR:2024/02/03(土) 23:17:46.62 ID:oXEAwAhf.net
>>412
すみませんはじめて書き込みましたが…

417 :774RR:2024/02/03(土) 23:18:12.00 ID:bHnPBG/d.net
>>410
ワイルドでワシは渋いと思う
新車を廃車まで一度も洗車しなかったこともあった
飽きちゃうと愛着ゼロになるしねー
所詮はモノ、それでよし

418 :774RR:2024/02/03(土) 23:19:38.79 ID:bHnPBG/d.net
>>412
落ち着け
君はNeurose気味やな
今からジョギングでもして脳に辛酸な空気いれてこい

419 :774RR:2024/02/03(土) 23:25:01.56 ID:+A1ocTAd.net
>>416
可哀想かどうかと言うより機能的に障害が出やすくなるので、あとはご自身で判断してください
チェーンだって伸びやすくなりコマ固着しやすくなり最悪噛んだり破断する事もなくはない
ブレーキも引きずりが発生することもある、サスはオイル漏れを誘発する、etc
必要な整備はしておいてください

420 :774RR:2024/02/04(日) 00:03:35.93 ID:qr2wCZhF.net
ハーレーに乗りたいのですが故障無しで普通に乗るには新車しか無理ですか?
中古はきけん?

421 :774RR:2024/02/04(日) 00:25:21.59 ID:uUBV4qmS.net
>>420
新車でも初期に故障(バグ出し)する例も多いので、どれだけまともに扱われてきた個体か次第です
店をよく選び個体をよく選び店員さんとよーく話を重ねていきましょう

そんじょそこらのお手頃な安いハーレーなら、安いなりの理由が何かしら必ずあるよ
あとは現物と店次第なので数あたってください

422 :774RR:2024/02/04(日) 02:04:09.20 ID:Pue87qCS.net
https://i.imgur.com/fcQ9DsP.jpeg
常時噛み合い式のミッションの黄色の部分が
段が付くほど磨耗するとどうなりますか?

423 :774RR:2024/02/04(日) 07:12:36.50 ID:g6ojmiB0.net
>>422
そんな画像持ってきてる時点で答え知ってるだろお前
ドグ穴摩耗でギア抜けると言わせたいんだな、よほどの旧車を過走行しないかぎり現象としては起こらねーよ心配するな

424 :774RR:2024/02/04(日) 07:13:55.43 ID:1SEY4bFN.net
シフトフォークの摩耗>ギア抜け

425 :774RR:2024/02/04(日) 07:19:11.12 ID:qr2wCZhF.net
バイクの管理

そこそこ安全に思える月極にバイク置いてます
カバーとチェーンロックをしてます
チェーンロックは後輪でいいですよね?
前輪にしてる人も見掛けるのでどっちが良いかしりたいです

426 :774RR:2024/02/04(日) 07:24:04.75 ID:rHl5L1oP.net
いいよ

427 :774RR:2024/02/04(日) 07:31:35.02 ID:0rCiSmUk.net
回答すると発狂される>>425

428 :774RR:2024/02/04(日) 08:33:07.82 ID:op1CdGQK.net
朝っぱらから発狂してるのか
日雇いで今日は神奈川は雨だから仕事にあぶれたんだろな
哀れな奴

429 :774RR:2024/02/04(日) 08:46:16.82 ID:la/Z/jPh.net
バイクで使うナビってグーグルマップの人が多いってXのアンケートで見たけどヤフーカーナビの方が使いやすくない?

430 :774RR:2024/02/04(日) 08:52:01.27 ID:LJSE3MXq.net
俺はYahooカーナビ派

431 :774RR:2024/02/04(日) 08:52:26.42 ID:1mRo+Zd4.net
>>429
そう思うんならそれでいいんじゃない?
俺の場合Androidだからとりあえず入ってるグーグルマップ使ってる、って感じだし、
そういう人が多いんじゃない?
ヤフーカーナビの存在そもそも知らないとか

432 :774RR:2024/02/04(日) 08:56:13.54 ID:izutrVzB.net
俺はヤフー垢バンされたからムカついて全て使ってない
そのおかげでこんなゴミサイトに来るハメにハメハメハー

433 :774RR:2024/02/04(日) 09:02:46.02 ID:1mRo+Zd4.net
>>432
他人のせいにするお前が一番ゴミでハメハメハ~

434 :774RR:2024/02/04(日) 09:13:53.80 ID:oIQyvW2y.net
>>432
嘘つくな普通垢バンなんてされんだろ

435 :774RR:2024/02/04(日) 09:20:52.19 ID:1mRo+Zd4.net
>>434
・垢バンされてる→普通にゴミ
・垢バンされてるのは嘘→嘘つきのゴミ

とちらにしろゴミ

436 :774RR:2024/02/04(日) 09:30:39.35 ID:+KtSRxRE.net
>>390
両方使え
気にするのは、再加速、急停止が出来るようにしておく事
操作に気を取られない事

自意識過剰を治す事

いつか痛い目に遭うよ

437 :774RR:2024/02/04(日) 09:38:23.82 ID:rHl5L1oP.net
ヤフーカーナビは高速走行中にいきなり全画面で広告表示されて消せなくなって以来怖くて使ってない。

438 :774RR:2024/02/04(日) 10:01:00.75 ID:2xIOfwpG.net
何故いちいち他人のやり方を訊いてその通りしてどうしようと言うんですか?
その場で状況にあった一番良い方法を自分で選べば良いだけでしょう?
マニュアル依存症なんですか?

439 :774RR:2024/02/04(日) 10:04:08.53 ID:wRDU7XMR.net
質問のフリした批難コワイ

440 :774RR:2024/02/04(日) 10:43:04.67 ID:lBgiZSyQ.net
発狂くんはヤフー知恵袋でも発狂してバンされたからここで発狂してるって?

441 :774RR:2024/02/04(日) 11:15:41.43 ID:2xIOfwpG.net
>>411
ブリッピングなんて乗り込んで必要になった時点で出来る様になる
教えてもらわなきゃ出来ないとか言う奴にはまだ必要の無い技術だからな

442 :774RR:2024/02/04(日) 11:32:41.44 ID:qr2wCZhF.net
5チャン廃人の傾向と対策

傾向
ポジティブなネタ(例えば高身長、モテ、マッチョ、資産、高学歴など)
絶対に嘘と決めつける、証拠出せと騒ぐ

ネガティブなネタ(メタボ、ハゲ、非正規、ニート、貧乏、垢BAN)
白状した!以前書いてた!正体ばれた!と無条件に全面的に両手を上げて受け入れる、疑問の余地なし!と

対策
全て出鱈目をテキトーにいっておく
落書き帳

443 :774RR:2024/02/04(日) 11:36:00.81 ID:PLo0aIX9.net
なるほど!
さすがですね!
捨ててある空き缶を踏み潰す感じですかね?
でも紳士なのでゴミ箱に捨ててあげましょうw

では皆の衆

have a good day

444 :774RR:2024/02/04(日) 11:40:08.62 ID:IEQxM9Yl.net
例えば任意保険入ってない人が
前の車にお釜をほったら
自賠責保険保険はでますか?

445 :774RR:2024/02/04(日) 11:41:22.30 ID:lZelkyHf.net
ZX-4R、4RRってSSになるの?
ツアラー?
CBR250RRやZX-25Rもツアラー?

446 :774RR:2024/02/04(日) 11:42:41.00 ID:PLo0aIX9.net
>>436
>自意識過剰を治す事
お前なにいってんの?
バイクだよ?趣味だよ?
俺かっこいいだろ!ってのがないと乗らないよ
どいつもこいつも誰もみてないのにせっせとカスタマイズしとるやん
マフラーだって走行性能ってより、かっこいい!からだろ
他人に見せびらかしたい気持ちがなく単なる自己満なんていねーよ
そういういじけた考えとかやめた方がいい
君人生で注目されることあるの?
ないでしょ
せめて趣味のバイクくらい、まぁ同趣味の人にしかみられないかもだが、いいなぁとか思われるようにしたいんじゃねーの?
乗り方もその一つだろ
わざと空ぶかしして走るのもゴミのパフォーマンス
紳士的に乗りこなすのもその人のパフォーマンスだ

私のようにいかにもな正統派紳士はバイクといえども気品を醸し出さないといかんのだよ
これ重要だよ君
テストに出るのでおぼえとけ笑

447 :774RR:2024/02/04(日) 11:43:36.33 ID:PLo0aIX9.net
>>444
当たり前
そのための強制保険だ
被害者最低限の保護のためだ

448 :774RR:2024/02/04(日) 11:49:50.85 ID:IEQxM9Yl.net
>>447
どうも人間が怪我した場合のみっぽいな
高齢の親がmt車で坂道で下がって後ろの車にぶつかったんだけど
坂道で車間開けんやつもダメな気がするけど
50万請求されとるらしい
50万で済むなら数十年任意保険入ってないんだから
まだ得な方だと思うけど
高齢だから保険は入った方がいいいおな

449 :774RR:2024/02/04(日) 11:56:15.06 ID:LJSE3MXq.net
>>444
出るのは対人部分のみ

450 :774RR:2024/02/04(日) 12:08:51.19 ID:o5g+isno.net
>>446
バイク初心者未満が言っても説得力無いぞ

451 :774RR:2024/02/04(日) 13:13:41.71 ID:+KtSRxRE.net
>>445
フルカウルスポーツだよ
なんちゃてSSでおk

452 :774RR:2024/02/04(日) 13:15:13.55 ID:cg1CSA85.net
いや、zx-4rrはSSだろ

453 :774RR:2024/02/04(日) 13:18:52.83 ID:g580OJ5P.net
老人は事故しだすと繰り返すからな

454 :774RR:2024/02/04(日) 13:34:05.93 ID:ZWssNpnD.net
>>448
自賠責は120万しか出ないから対人で怪我させたら一瞬で消し飛ぶぞ
足で多分は当然自分等で払うしかないからな

455 :774RR:2024/02/04(日) 13:45:49.01 ID:rHl5L1oP.net
破産しても免責無いんだっけ?

456 :774RR:2024/02/04(日) 14:07:45.90 ID:IDJZSb8e.net
>>455
"故意または重大な過失で加えた人の生命・身体を害する不法行為に基づいた損害賠償債務も免責されない"

だから重大な過失がなければ自己破産で消えることもあるね

457 :774RR:2024/02/04(日) 14:23:37.33 ID:DCXYrrJr.net
うん、不可だけど債務者が同意すれば可能
もっとも破産するような奴からは回収不能だから債務や免責という事そのものが無意味

458 :774RR:2024/02/04(日) 14:31:29.45 ID:IDJZSb8e.net
それは言いすぎ
分割や減額に応じれば相手が破産せずに済むことはよくある

459 :774RR:2024/02/04(日) 14:58:43.14 ID:F05pogd0.net
毎月1000円払ってても支払いの意思ありだから

460 :774RR:2024/02/04(日) 15:03:27.99 ID:v0FWn7+F.net
>>445
スポーツバイク。

スーパースポーツではない。
積載に特に配慮してるわけでもないのでツアラーではない。

461 :774RR:2024/02/04(日) 15:07:09.15 ID:v0FWn7+F.net
>>390
> オートマやスクーターの様にアクセル戻し普通に減速していき必要ならブレーキも使いつつ停車前にクラッチ切り一速
コレに近い。停止直前に3速>2速>1速

> 二速→一速とエンジンブレーキをつかいつつ速度を落としていき極力ブレーキは使わずに最後にブレーキとクラッチ切って停車
通常の信号待ちの前で、走行中に1速に入れることはないなぁ。
停止したり減速したりすることを後続車に伝えるためにブレーキランプを点灯させることも必要です。

462 :774RR:2024/02/04(日) 15:10:03.76 ID:FWD4deNF.net
昨日、後ろのバイクが発進の度に「ブォン」とアクセルを回して(煽ってから)から静かに発進しているようでした
何か意味があるのでしょうか?
それともよくある癖のようなものなのでしょうか?

初めて聞いたので凄く気になっています

463 :774RR:2024/02/04(日) 15:19:06.86 ID:rHl5L1oP.net
エンスト恐怖症じゃないか

464 :774RR:2024/02/04(日) 15:27:31.27 ID:qlwCb1RB.net
>>462
俺みたいな未熟ライダーはたまにふかしてしまうから温かい目で見てくれ
交差点でゆっくりノロノロ曲がってるのも許してくれな

465 :774RR:2024/02/04(日) 15:29:28.67 ID:rHl5L1oP.net
追い越し車線でビビって加速できずにチンタラしてんのも許してくれ

466 :774RR:2024/02/04(日) 15:35:59.39 ID:OPJ7fkF3.net
>>465
それは許さん。

467 :774RR:2024/02/04(日) 15:46:14.02 ID:FWD4deNF.net
>>463
何かのテクニックかもと思いましたが、エンストを恐れてやっているんですね
>>464
自分も下手なのでときどきやってしまいますが、毎度だったので意識的にやっているように思いました

回答、ありがとうございました

468 :774RR:2024/02/04(日) 18:02:04.77 ID:N2NNafZ0.net
>>462
初心者の時にギヤ入れたつもりが入ってないのに発進しようとしてブオンってなった事はある

469 :774RR:2024/02/04(日) 18:24:45.96 ID:rHl5L1oP.net
今でもよくある

470 :774RR:2024/02/04(日) 18:41:04.67 ID:sycKs8Ox.net
>>454
120万て一体どっから妄想した金額なんだよw

471 :774RR:2024/02/04(日) 18:52:23.61 ID:IDJZSb8e.net
>>470
ただの怪我だと最大120万だよ
後遺症や死亡だともっと出る可能性はあるけど、120万って数字はよく使われる

472 :774RR:2024/02/04(日) 19:07:56.00 ID:LJSE3MXq.net
>>470
妄想でも何でもない
決まってるんだよ
ケガなどの損害は被害者一人当たり限度額120万円
後遺症がある場合被害者一人当たり傷害等級に応じて75〜4000万円
死亡の場合被害者一人当たり限度額3000万円
被害者に過失があった場合は減額

これ以上は任意保険に頼るか自腹

473 :774RR:2024/02/04(日) 19:21:26.99 ID:+KtSRxRE.net
>>465
皆が許しても、俺だけは絶対許さん

474 :774RR:2024/02/04(日) 22:25:58.30 ID:rHl5L1oP.net
許永中キタコレ

475 :774RR:2024/02/04(日) 22:38:38.82 ID:wfBPj2ei.net
すみませんノーパソを購入しようと思ってて
パソコンあまりに疎いんでここで聞かせてください
用途はネットとツベと動画だけです
サクサク動くパソコン教えてください

476 :774RR:2024/02/04(日) 22:41:57.11 ID:rHl5L1oP.net
否定するからやだ。

477 :774RR:2024/02/04(日) 22:48:04.32 ID:T2zBdq8F.net
>>475
全財産持って店員にこれで買える一番高いやつくれと言って出してきたやつ

478 :774RR:2024/02/04(日) 23:05:21.22 ID:IDJZSb8e.net
>>475
画面のサイズだけ決めて店に飛び込んで一番安いの選んどけ
用途からしたら二万くらいのタブレットで十分そうだけどな

479 :774RR:2024/02/04(日) 23:08:48.27 ID:PLo0aIX9.net
年収300万程度の実家住みで社会人2年くらいでカーローンって組めるの?
他には無借金で100万くらいのローン

480 :774RR:2024/02/04(日) 23:10:46.11 ID:PLo0aIX9.net
20代女子ね
銀行かディーラーにきけ!とか無しでよろしく
一般論として

481 :774RR:2024/02/04(日) 23:41:20.42 ID:OPJ7fkF3.net
車のローンは車が担保になるからだいたい通るよ

482 :774RR:2024/02/04(日) 23:44:44.77 ID:I0xA4QtG.net
高校生の頃にローン通らなくて親に組んでもらって親子ローンにしたわ
月10万円の返済は疲れた

483 :774RR:2024/02/05(月) 00:28:30.84 ID:RqXq0MMI.net
>>423
また街のバイク屋レベルの適当おじさん
穴底の磨耗段付は入りと出が渋くなるだけだろ
大穴開いてたとしてもギアの移動量は決まってるんだから
抜けが関係あるのは角磨耗だけ
Do you understand???

484 :774RR:2024/02/05(月) 06:10:27.70 ID:1Tu8gRa6.net
>>475
iPad買ってこい

485 :774RR:2024/02/05(月) 06:33:53.24 ID:17EJ6b0y.net
不要になったフルフェイスヘルメットってどうやって廃棄したらいいのでしょう?

486 :774RR:2024/02/05(月) 06:35:10.44 ID:Jgb3/Auv.net
AirTagを盗難防止に利用したいのですがAndorid派です
中古のiPhoneSE4代目でも買えば使えるようになるのでしょうか
SIMは入れる予定はありません Wifiでもおk?

487 :774RR:2024/02/05(月) 06:36:00.22 ID:KnSxU8G5.net
自治体に確認した上で廃棄
中古品として譲渡

488 :774RR:2024/02/05(月) 07:32:36.42 ID:5NPInrV8.net
>>483
ほらやっぱり答え持ってるから誰かを否定したくて出てくるじゃん

489 :774RR:2024/02/05(月) 07:38:53.32 ID:DrP81SPV.net
新車納入されて1ヶ月未満ですが既に今のバイク飽きました
下道高速坂道フルロックターン全てこなせるようになり峠攻めるのは興味ないのでもう単なる移動ツール感覚です
今すぐ売却しても価格はかなり落ちますか?
税込本体価格70万のバイクです
今流行りの電話連絡のこないらしい査定サイトに載せようか迷ってますが一般的にいくらほどになりますか?
走行距離は400キロです

490 :774RR:2024/02/05(月) 07:52:43.72 ID:XT0n80w8.net
50万ちょいじゃない

491 :774RR:2024/02/05(月) 07:57:36.16 ID:KnSxU8G5.net
こんな不味い餌だと雑魚しか釣れんぞ

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200