2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雪華親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part558

1 :774RR:2024/01/27(土) 00:23:25.14 ID:i05EJtaY.net
大雪でしばれる中親切な奴が何でも質問に答える!
├サンデードライバーに気を付けろ
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├次スレは>>950が立てること。無理なら次を指定。
├ロック関係の質問には防犯上答えられません。
├車重が大きいと制動距離が伸びることが判っています。
└マルチポストは止めてください。然るべき措置を講じてからならおk。

☆次スレ名候補
├ttp://haiku-st.lolipop.jp/wp/?page_id=562
└テンプレ一例
  ☆<季語>親切な奴が<季節に合わせた行動(~しながら)>何でも質問に答える!
  └<季節に合わせてなにか一言>

☆前スレ
├ 新年親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part557
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1704076778

325 :774RR:2024/02/02(金) 07:51:45.28 ID:n9RsM2NH.net
バイクに抜かれた瞬間にスイッチ入るタイプっているよね
頭に血が上ったのか人が変わったように煽りちらしてきて、逃げながらふとメーター見ると一般道直線で14※出てたのでなんとか左ウインカー出して掘られないように必死に左寄って止まってやり過ごしたことがある
ずいぶん昔の話だけど、たぶんバトルするためにチンタラ走って待ってたわアレ

326 :774RR:2024/02/02(金) 08:38:39.05 ID:e410wRAa.net
生身で弱い弱者って車やバイクに乗ると気が大きくなるからな
哀れなもんだ
みみっちい世界で無関係な他車にも迷惑かけならがイキるとかシネパいいよ

327 :774RR:2024/02/02(金) 08:40:42.70 ID:e410wRAa.net
>>324
抜く相手?
いや、乗ってるやつは雑魚だから笑
それとも車でぶつけてこれるとでも?
所詮はゴミみたいな雑魚やろ
車から降りたら小動物みたいにフルフル震えるやろな
俺は全てを見下げてるからストレスフリー
豆腐屋でもなんでも煽ってきなさいよ(爆笑)

328 :774RR:2024/02/02(金) 08:42:46.86 ID:e410wRAa.net
以前友達とファミリーカー乗ってたら何故かガンガン煽ってくる車いたわ
信号待ちで2人で降りて行ったら血相変えたバックしてUターンして逃げたな
因みに俺らプロレスラー並みの体格な
こんなもんやで?
勿論紳士的に何か用ですか?とフレンドリーに話そうと降りたわけだが(爆笑)
ははは

329 :774RR:2024/02/02(金) 08:45:12.85 ID:f62vffUq.net
キチガイは煽り散らすだけじゃなくガチでぶつけてくるんだよなぁ……
ガチのキチガイ同士衝突事故でいって、どうぞ

330 :774RR:2024/02/02(金) 08:46:41.82 ID:e410wRAa.net
セコいんだよ
乗り物のってオラオラとか
チビガリに多いよな
それと最近よく見るのはイキってる還暦くらいの白髪ジジー
スポーツタイプにのってんだよなぁ
リアルでジジィ扱いされて溜まったストレスを車で発散か
バイク乗りも似たような気がする
ヘルメットで顔隠せるからな
が、しかし、貧相に衰えた体つきは服着ててもバレるぞ
プロテクターつけててもわかるやろな
まぁゴツいプロテクターなら隠せるかもだが
中身雑魚とすぐバレるからイキがらないようにな
怖い人たくさんいるよ(笑)

331 :774RR:2024/02/02(金) 08:49:15.36 ID:e410wRAa.net
>>329
そんなもんニュースになるレベルだろうしやられた方にも問題あるやろ
俺なんて後ろから圧をかえてきたベンツ、片側1車線で対向車もそこそこきて抜くに抜けない道で制限速度40をピタッと守ってダラダラ運転でイラつかせて遊んでたわ
しかも窓から腕を出して、ボディをタタタンタタンとリズムとりながら(爆笑)
分岐点でホイルスピンさせながら消えてったわ
ざまー

332 :774RR:2024/02/02(金) 08:52:18.47 ID:IKa5cnQM.net
公道でも5chでも、うざ絡みして煽り散らす奴には何言っても通じないし自覚もないから病気よそれ

333 :774RR:2024/02/02(金) 08:52:52.74 ID:e410wRAa.net
いやまじでなんか文句あんなら降りてはなそうや
と、常に思って運転してっから俺はトラブルに巻き込まれないね
お前らも相手をよく観察してからバイクでもなんでもええが煽ったほうがええで
鬼がファミリーカーに乗ってることもあるんやで
煽られるのをわざと待ってたりとか友達としてたなぁ
しかも友達なんて女子がのってそうなのにわざとのってた
極真崩れの荒くれやろうな
あはははは
イキって車にのってるやつが青ざめるのは痛快やでなー

334 :774RR:2024/02/02(金) 08:53:40.86 ID:e410wRAa.net
>>332
てめーは匿名の5チャンでしかできねーだろうが
同じじゃねーよ
なんならてめー俺にリアルで絡むか?
できんの?

335 :774RR:2024/02/02(金) 08:56:42.68 ID:e410wRAa.net
なんで5チャンとリアルを混同してんの?
どれだけ5チャンをまともにみようとしてんだよ
こんなとの口だけの劣等種が大半だぜ?
はぁ、、、そうやって現実逃避してんだろな
5ちゃんは人間性のクズってだけでなく、リアル底辺なんだよ
まともな人間がいての匿名交流と思ってるならかなり重度

336 :774RR:2024/02/02(金) 08:58:43.04 ID:e410wRAa.net
さて、5ちゃんでイキってるバカを成敗したしもうええわ
なにが公道14⚪︎だ
イキってんじゃねーよ
どうせ作り話だし、仮に万が一リアならクソ迷惑
どんだけビビって逃げ回ってんだよ笑 
少しは身体鍛えて護身術でも身につけとけ
そんなに怖いなら

337 :774RR:2024/02/02(金) 09:01:55.75 ID:IKa5cnQM.net
雑談板と専門板の違いも理解していなければ、専門板のさらに質問スレ系の立ち位置や空気も理解できない
空気読めない読む気もないクズがお前だよ
だからリアルでもネットでも浮くし、リアルで居場所がないから質問板に常駐し体現してるんだろ
健常者はお前みたいな投稿しないんよ、異常者が5chの名を立てにして基地外ムーブするんよ

338 :774RR:2024/02/02(金) 09:49:55.48 ID:7IJDbYla.net
だな

339 :774RR:2024/02/02(金) 10:10:56.45 ID:YFdpbsae.net
>>336
ダッッッサ

340 :774RR:2024/02/02(金) 10:13:42.23 ID:UbiYdbMQ.net
ID:e410wRAaはバイク乗ってすらいないしな
そもそも場違い

341 :774RR:2024/02/02(金) 10:15:13.67 ID:+/F2OBrE.net
いつもの初狂くんだからさっさとNG登録するのがよろし

342 :774RR:2024/02/02(金) 10:36:07.74 ID:7tgMNWzb.net
>>324
また妄想がw

なに?
今時、ギャラリーでもやってんの?w
後付け設定聞かせてよ

343 :774RR:2024/02/02(金) 11:30:54.54 ID:YGNxeOs+.net
>>336
もうええわ頂きました。
これでまた来たらクソダサだから覚えておこう。

344 :774RR:2024/02/02(金) 14:46:59.10 ID:zPXzJG5o.net
何故「出来ない」を「しない」に脳内変換するんですか?

345 :774RR:2024/02/02(金) 15:11:18.22 ID:8KBtrPOu.net
何故「してもらえない」を「出来ない」に脳内変換するんですか?

346 :774RR:2024/02/02(金) 15:12:38.42 ID:4Z5GBTrq.net
なぜ「しない」を「してもらえない」に脳内変換するんですか?

347 :774RR:2024/02/02(金) 17:40:15.05 ID:/84vJtnv.net
発狂君ってリアルでも周りの迷惑考えずにキレ散らかしてるんだねぇ・・・
そりゃまともな人は愛想笑いして距離置くから歪んだまま歳だけ食うわな
リアルでベンツ乗ってイキるのもネットで筋肉チラつかせてイキるのも同様にしょーもない屑だってのすら気付かんとかホント残念な脳筋よね

オタクしかやってなかったパソコン通信の時代でもねーのに何言ってんだかな
筋肉チラつかせなきゃ人と話も出来ないような奴はリアルに引きこもっときゃいいのにね。

348 :774RR:2024/02/02(金) 19:13:15.56 ID:i8a8TfVP.net
人間のダメなところを凝縮したような人間だと思う>発狂マン

349 :774RR:2024/02/02(金) 19:21:04.01 ID:vzxtziF9.net
筋肉チラつかせてもアホだなーとしか思わんのにね

350 :774RR:2024/02/02(金) 19:34:08.20 ID:3Twvzhzz.net
>>349
むしろ筋肉自慢するのが脳筋としか思えないね

351 :774RR:2024/02/02(金) 21:28:30.66 ID:c6ni2ynl.net
なんでバイクYouTuberさんはみんな身長165センチ以下なんですか?
決まりでもあるんですか

352 :774RR:2024/02/02(金) 21:34:57.60 ID:YGNxeOs+.net
>>351
一般的にそんなことはないから選択が偏ってる可能性があるね。
身長低いとバイクが目立つしそれが君の好みのバランスなんじゃない?

353 :774RR:2024/02/02(金) 21:40:38.90 ID:I3YBmnx8.net
小さい子が頑張って乗ってる方が数字とれるんじゃね?
ガタイのいいオヤジがヨタヨタ乗ってるのなんか見たくもないしな。

354 :774RR:2024/02/02(金) 21:48:41.27 ID:M4cNN8QE.net
「かわいー(♥ω♥) <3」

355 :774RR:2024/02/02(金) 21:57:37.41 ID:zPXzJG5o.net
400がリッターマシンに見えるってのもな

356 :774RR:2024/02/02(金) 22:18:34.14 ID:BYKMUtcx.net
高速のバイク駐車スペースや街中の二輪駐車場なんかの狭い駐車スペースでサイドパニア付きのバイク邪魔じゃないですか?あいつらが無駄な箱を付けるせいでバイク1.5台分くらいのスペース取られます
あんなダサい箱の何がいいのでしょうかね

357 :774RR:2024/02/02(金) 22:20:38.33 ID:3Twvzhzz.net
>>356
使ってみろよ
使えばわかるさ

358 :774RR:2024/02/02(金) 22:27:26.40 ID:BYKMUtcx.net
トップケースの方が使いやすいでしょ
ダサくなるのはサイドパニアも変わらない
それならトップケースの方が使い勝手がいいしサイドパニアを付ける意味がわからない
他のバイクの邪魔なんですよ

359 :774RR:2024/02/02(金) 22:31:23.95 ID:KYCG9esU.net
>>356
別に邪魔じゃないです
使い勝手も人それぞれです

360 :774RR:2024/02/02(金) 22:31:40.49 ID:LHpoGyy9.net
多様性を認められないヤツだということはわかった

361 :774RR:2024/02/02(金) 22:35:36.31 ID:cPiZ7I9r.net
>>356
別に空いてなかったらよそに止めるし

362 :774RR:2024/02/02(金) 22:40:27.41 ID:BYKMUtcx.net
いや、邪魔でしょ前にビジホのバイク屋根付きのスペースにサイドパニア付けたバイクが2台いたせいで本来は5台は停めれる所が3台しか停められなくなっていた
シートバッグつけとけって話

363 :774RR:2024/02/02(金) 22:44:33.44 ID:BYKMUtcx.net
邪魔って分かってるなら外せやクソが
https://x.com/kenz1000sx/status/1713048778192900599?s=46&t=yDGGV83q4Xl1hlII6C-z-g

364 :774RR:2024/02/02(金) 22:48:13.43 ID:KYCG9esU.net
サイドパニアが必要だから付けてるのにシートバッグ付けろは違うでしょ

365 :774RR:2024/02/02(金) 22:48:33.91 ID:3Twvzhzz.net
>>358
パニアは重心が低いからトップケースよりライディングへの影響が少なくなる
荷物も多く積むことができる
そしてシートバッグだと突然の雨とかでも荷物が濡れるけど、
パニアは濡れる心配が少ない
バッグも防水カバー付ければいいと言われそうだが、
風に煽られて結構濡れる

という事でパニアは一度使うとやめられないくらい便利

366 :774RR:2024/02/02(金) 22:49:45.96 ID:3Twvzhzz.net
>>363
荷物の盗難に対して比較的安心して置いて置くこともメリット

367 :774RR:2024/02/02(金) 22:50:34.85 ID:3Twvzhzz.net
>>362
まあビジホは流石に部屋に箱持って上がれよ、とは俺も思う

368 :774RR:2024/02/02(金) 22:50:52.21 ID:Aa+39ohi.net
でも後ろ姿の見た目が不細工になるよな

369 :774RR:2024/02/02(金) 22:51:50.92 ID:3Twvzhzz.net
>>368
箱使う時点で見た目は諦める
便利さとのトレードオフだよ

370 :774RR:2024/02/02(金) 22:55:59.67 ID:BYKMUtcx.net
前に行ったホテルのバイクスペース
屋根付きバイクスペースはここしかないのに
パニア付けたツアラーやらアドベンチャーが3台いたせいで屋根からはみ出た形で停める事になった
だからパニア嫌いなんよ
自分のエゴで他人に迷惑かけんなって話

https://dec.2chan.net/up2/src/fu3096652.jpeg

371 :774RR:2024/02/03(土) 00:03:58.85 ID:mnkKfWTv.net
>>358
バーカw
バーカwww

372 :774RR:2024/02/03(土) 06:47:17.16 ID:9fMH1EeW.net
ヘルメットがダサいとか、バイクウェアのデザインが冗談みたいとか、ブーツがガンダムみたいとか、まあ、色々あるわけだ。

373 :774RR:2024/02/03(土) 14:57:12.73 ID:PxlioXY9.net
こんなスーパーにアルファードで来るんじゃねえよ隣停めにくいドア開けにくいじゃねえか貴様一人で何そんな車乗ってるんや食材買うのにそんな大容量要らんだろ郊外のコストコにでも行きやがれ糞(ここまで一息)

って感じの話ですかね

374 :774RR:2024/02/03(土) 15:24:13.63 ID:3I1ArUJi.net
了見の狭いヤツだなぁ

375 :774RR:2024/02/03(土) 15:40:16.55 ID:+fW3/Y13.net
パニア付も宿の指示でそこに置いたんだろうから彼らに文句つけるのは筋違い
クレームなら宿に言え

376 :774RR:2024/02/03(土) 16:07:04.77 ID:yyXe3bIW.net
もうちょっと寄せてもらえませんかって頼めばいいじゃん

377 :774RR:2024/02/03(土) 16:15:03.54 ID:PVSQj7vr.net
そんな責めるなよ
イラッとすることくらいあるだろ

陰キャだと宿の人とかデカいバイク乗ってる人に「どかしてください」なんて言えないんだよ
察してあげて

378 :774RR:2024/02/03(土) 16:42:24.39 ID:CfeH7fwR.net
バイクはそんなに詰めて置けないから、パニアで幅取ってるなんて、誤差ぐらいしか変わらんと思う。
自分が遅く来たのに逆恨みもいいとこ。

379 :774RR:2024/02/03(土) 16:53:19.59 ID:s6SCUxXm.net
青いバイクに赤いジャケットはさすがに変でしょうか?

380 :774RR:2024/02/03(土) 17:05:18.05 ID:9fMH1EeW.net
パンツが黄色ならアリ

381 :774RR:2024/02/03(土) 17:19:11.99 ID:PVSQj7vr.net
赤バイクに青ダウンでよく乗ってるわ
視認性も高いから事故にあいにくそうでいいかんじ

382 :774RR:2024/02/03(土) 17:22:43.88 ID:+A1ocTAd.net
>>379
ウェアを新たに買うならそれぞれの鮮やかさ次第で自分の好みを再考慮すればいいとは思うが、
ぶっちゃけ誰も見ていないし気になるような事でもない、車体買うなら何色でもご自由に

ウェア、私は黒系の革装備を基本としているのでバイクが何色でも全く気にしない
あなたがもしバイク全色対応を意識するならモノトーン系にするか、ないしはバイクから降りても違和感のない普段着調の色彩構成にすればいいかと

383 :774RR:2024/02/03(土) 17:30:44.30 ID:hw62wilk.net
>>379
白いヘルメットにすればホンダのトリコロールカラーになるな

384 :774RR:2024/02/03(土) 18:50:17.92 ID:ZJz1AAXt.net
まータイヤを性能じゃなくグルーヴのデザインで決める情弱がいるくらいだし

385 :774RR:2024/02/03(土) 20:03:44.95 ID:mnkKfWTv.net
>>384

そんなん当たり前やんけ

386 :774RR:2024/02/03(土) 20:25:48.83 ID:Kjt/6HJP.net
車のタイヤだとメーカーしか見てないやつがクソ多いな

387 :774RR:2024/02/03(土) 20:35:47.29 ID:+A1ocTAd.net
でもコストコの格安ミシュラン(プライマシー4)でも操作性だいぶ良いぞ

388 :774RR:2024/02/03(土) 21:31:04.81 ID:sTBVNbwb.net
SNS見てたらフルカウルのバイクのカウルによくステッカー貼ってる人見るけどああいうステッカーみんなどこで買うの?バイク用品店にあるようなのはメーカーの名前が書いてあるようなのしか無いけど貼ってあるのはなんかそれと違う感じ

389 :774RR:2024/02/03(土) 21:46:57.60 ID:bTQXICBf.net
通販では

390 :774RR:2024/02/03(土) 22:02:56.09 ID:vJ+dR4+y.net
三速50〜60キロくらいで下道走ってて先が信号待ちしてるとすます
どう停車するとスマートですか?

オートマやスクーターの様にアクセル戻し普通に減速していき必要ならブレーキも使いつつ停車前にクラッチ切り一速

二速→一速とエンジンブレーキをつかいつつ速度を落としていき極力ブレーキは使わずに最後にブレーキとクラッチ切って停車

他にもあるでしょうけどカッコよく慣れてる感じに見える止まり方を教えてください

391 :774RR:2024/02/03(土) 22:11:27.23 ID:TtI7V5aw.net
だあれもおまえのことみてないからひとにめいわくがかからないようにすきにとまれ

392 :774RR:2024/02/03(土) 22:13:53.47 ID:iwovTomc.net
>>390
昔ならイキった感じでブリッピングしながらシフトダウンして停まってたが、
今は三速のままテレっとブレーキかけて止まる直前にちょんちょんとシフトダウンしてる

結局どっちでもいんじゃね?

393 :774RR:2024/02/03(土) 22:14:31.06 ID:vJ+dR4+y.net
>>391
なんですかあなたは?
可哀想な人ですねぇ
来世に期待してそろそろどうかね?
ふふ

394 :774RR:2024/02/03(土) 22:18:22.41 ID:iwovTomc.net
>>393
なんだまた初狂くんか
マジレスして損した

395 :774RR:2024/02/03(土) 22:22:47.90 ID:pHPOwkBi.net
>>390
バイク持ってないうちからカッコつけようとか考えんでいいわ、どうせ事故る
普通に運転しとけや

396 :774RR:2024/02/03(土) 22:23:03.08 ID:vJ+dR4+y.net
どうしもロクなレスがないねぇ、、、、
知恵袋みてみなさいよ

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10151102755

役に立たぬスレ

397 :774RR:2024/02/03(土) 22:23:59.26 ID:vJ+dR4+y.net
お前らも回答して気分良くなりたいならバカにされない最低限の内容にしなさいよ
話にならん

398 :774RR:2024/02/03(土) 22:24:56.31 ID:AWBBPxTM.net
お前相手だからろくなレスしねーんだよ
大人しく知恵袋行っとけ

399 :774RR:2024/02/03(土) 22:26:54.41 ID:vJ+dR4+y.net
せっかくいいネタ出してやってんだ
知恵との違いは回答者同士が言い合えるところだ
5チャンならではの遠慮のない喧々轟々の議論を見たいわけよ
中には採用してやってもいいレスもあるからな
ほら、始めろ

400 :774RR:2024/02/03(土) 22:30:55.10 ID:PVSQj7vr.net
こんだけ邪魔扱いされてるのに気にしてないのって陰謀論者の素質あるよね
「他のやつが同じことやってたらガイジだけど俺だけは特別」とか思ってる自己愛性パーソナリティ障害っぽい

401 :774RR:2024/02/03(土) 22:33:01.17 ID:AWBBPxTM.net
>>399
出す人が出す人だからネタ腐ってんだわ

402 :774RR:2024/02/03(土) 22:43:35.92 ID:vJ+dR4+y.net
やれやれ
男の嫉妬は醜いねぇ(´;ω;`)
自分磨きをしたまえ
心が広く大きくなれますぞ
余裕もとうや、な?
ふふ

403 :774RR:2024/02/03(土) 22:44:48.56 ID:vJ+dR4+y.net
クールな俺様はブリッピングシフトダウン一択やな
聞くまでもなかったが女帰ってひまなのよん
ゆるせや、のう

404 :774RR:2024/02/03(土) 22:48:26.15 ID:vYKjkm0K.net
フードの取り外し出来るジャケット着てる人はフード外して乗ってますか?

405 :774RR:2024/02/03(土) 22:50:05.64 ID:bHnPBG/d.net
ゲロザブとゲロパンツ
どっちがいいですか?

406 :774RR:2024/02/03(土) 22:54:48.15 ID:pHPOwkBi.net
ブリッピングミスってタイヤロックして事故ってそう

407 :774RR:2024/02/03(土) 23:00:00.05 ID:Ye+18mVP.net
質問の時点でまたかと分かるのに皆親切だねぇ

408 :774RR:2024/02/03(土) 23:00:27.31 ID:bHnPBG/d.net
バイクあるっちゅーねん
なんでない設定?笑
https://i.imgur.com/xMgJ4xA.jpeg

409 :774RR:2024/02/03(土) 23:01:14.01 ID:bHnPBG/d.net
さむくてのりたくねー
ってかもう飽きてる笑
かわなきゃよかったー

410 :774RR:2024/02/03(土) 23:02:57.57 ID:oXEAwAhf.net
すみません馬鹿げた質問ですが
サビとかって馬鹿にされますか?
やはり磨いてないといけないのでしょうか?
個人の自由ですよね
ピカピカに価値があるのはわかりますが
時間はなくてたまに乗るだけで精一杯です
たまに「ずいぶん年季入ってるねー」とか
「バイクがかわいそう」って言われます
ですが時間がないのですよ

411 :774RR:2024/02/03(土) 23:03:15.54 ID:CfeH7fwR.net
そういやブリッピングって誰からも教わってないよな。
オフ車乗ってた頃に自然に覚えた気がする。
初心者に教えろと言われても難しい。

412 :774RR:2024/02/03(土) 23:05:21.05 ID:puk9zeD5.net
>>410
ID変えんなカス
そんぐらいも自分で考えられないんか

413 :774RR:2024/02/03(土) 23:09:18.42 ID:iwovTomc.net
>>411
俺は一本木蛮のマンガでわかるバイクライフで学んだ

414 :774RR:2024/02/03(土) 23:11:10.40 ID:Z39DQ1vB.net
先輩に脇腹つつかれて驚きのブリッピングが放出されたけど
違うそうじゃないと怒られて理不尽怒りのランボー

415 :774RR:2024/02/03(土) 23:12:45.78 ID:TtI7V5aw.net
>>410
ラットバイクにしようかなと、って言っとけ

416 :774RR:2024/02/03(土) 23:17:46.62 ID:oXEAwAhf.net
>>412
すみませんはじめて書き込みましたが…

417 :774RR:2024/02/03(土) 23:18:12.00 ID:bHnPBG/d.net
>>410
ワイルドでワシは渋いと思う
新車を廃車まで一度も洗車しなかったこともあった
飽きちゃうと愛着ゼロになるしねー
所詮はモノ、それでよし

418 :774RR:2024/02/03(土) 23:19:38.79 ID:bHnPBG/d.net
>>412
落ち着け
君はNeurose気味やな
今からジョギングでもして脳に辛酸な空気いれてこい

419 :774RR:2024/02/03(土) 23:25:01.56 ID:+A1ocTAd.net
>>416
可哀想かどうかと言うより機能的に障害が出やすくなるので、あとはご自身で判断してください
チェーンだって伸びやすくなりコマ固着しやすくなり最悪噛んだり破断する事もなくはない
ブレーキも引きずりが発生することもある、サスはオイル漏れを誘発する、etc
必要な整備はしておいてください

420 :774RR:2024/02/04(日) 00:03:35.93 ID:qr2wCZhF.net
ハーレーに乗りたいのですが故障無しで普通に乗るには新車しか無理ですか?
中古はきけん?

421 :774RR:2024/02/04(日) 00:25:21.59 ID:uUBV4qmS.net
>>420
新車でも初期に故障(バグ出し)する例も多いので、どれだけまともに扱われてきた個体か次第です
店をよく選び個体をよく選び店員さんとよーく話を重ねていきましょう

そんじょそこらのお手頃な安いハーレーなら、安いなりの理由が何かしら必ずあるよ
あとは現物と店次第なので数あたってください

422 :774RR:2024/02/04(日) 02:04:09.20 ID:Pue87qCS.net
https://i.imgur.com/fcQ9DsP.jpeg
常時噛み合い式のミッションの黄色の部分が
段が付くほど磨耗するとどうなりますか?

423 :774RR:2024/02/04(日) 07:12:36.50 ID:g6ojmiB0.net
>>422
そんな画像持ってきてる時点で答え知ってるだろお前
ドグ穴摩耗でギア抜けると言わせたいんだな、よほどの旧車を過走行しないかぎり現象としては起こらねーよ心配するな

424 :774RR:2024/02/04(日) 07:13:55.43 ID:1SEY4bFN.net
シフトフォークの摩耗>ギア抜け

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200