2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】PCX総合 231台目【HONDA】

1 :774RR:2024/01/19(金) 17:38:32.14 ID:DVT9d+XC.net
【ホンダ】PCX総合 231台目【HONDA】
PCX本スレで~す

年式型式等での煽り罵り合いは
無視放置でお願いしま~す

よろしくどうぞ~

前スレ
【ホンダ】PCX総合 230台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1703605926/

95 :774RR:2024/01/21(日) 08:40:04.33 ID:lBlfZFEa.net
いつものPCX買えない荒らしか
確かに分かりやすいな

96 :774RR:2024/01/21(日) 09:05:30.55 ID:XZI/QbxS.net
昨日ナップスであきらかにマジェSなのにピンクナンバーの輩居たぞ、あれ違法だろ写真撮れば良かった。
排気量upして申請は可能だが155から125なんて可能?陸運局と役所でややこしいし。

97 :774RR:2024/01/21(日) 09:08:45.20 ID:auMX7lHP.net
>>87
その速度は瞬間だし、平地じゃないと出ないし、その速度になるまで時間かかるから、バーグマンでも実用的じゃないよ
流れの中の140は加減速もあるから250ccスクでもちときついよ
PCX150.160はGPSで80~90キロ位で走る乗り物

98 :774RR:2024/01/21(日) 09:12:10.59 ID:TeLDKc/0.net
>>97
またエアプの空論が始まった

99 :774RR:2024/01/21(日) 09:17:09.89 ID:hb94fMrQ.net
馬鹿チョンはPCXオーナーにケチ付けないと気が済まないのかね
流れの中の140km/hとか言ってる時点で日本語理解力の怪しさもお察しだな

100 :774RR:2024/01/21(日) 09:19:23.18 ID:XZI/QbxS.net
>>92
いや前がBMW G310Rだったんだが、高速で遠出なら軽四レンタルした方が楽だわ
https://i.imgur.com/oMjvkls.jpg
時速100km/h巡航時は310RよりPCX160の方がラクだよ、まずエンジン静かで振動も無し、風圧もG310の方がヤバいくらいにPCXが優秀でした
新東名120区間でタンデムで155km/h出した時はメットがもげそうになったけど
軽四が涼しい顔して抜いてくから頭来て(笑)嫁乗ってるから伏せたり出来ずにな。

101 :774RR:2024/01/21(日) 09:23:56.49 ID:XZI/QbxS.net
PCX買ったからメットがヤマハはダメだから買い直しかな、3年くらい使ってるから
https://i.imgur.com/R9vJjGQ.jpg

102 :774RR:2024/01/21(日) 09:26:05.04 ID:Xu25xA19.net
エアプの馬鹿チョソが所有している設定のPCXとは・・・

・ 東日本震災のころに発売されたとする2型150(KF18)
 なお、東日本震災は2011年3月  KF12発売日は2012年6月 KF18発売日は2014年5月 である

・ 初心者でも余裕で700km走れちゃうすごいPCX

・ 高速道路の120km/h区間でも他のクルマと同じように走れる!

・ 納車待ち、と投稿した70分後に150km走ったと投稿
 常軌を逸した速さ設定でスレ住民を呆れさせる
 ちなみにこの時だけは一時的に4型に設定変更していた

・ メルカリで2型PCXのキーだけ買ったらしい

・ 現実のPCX車両は買えないので写真も出せない
 リアルオーナー達が写真を出しても負け犬の遠吠えするのが精一杯
 

103 :774RR:2024/01/21(日) 09:29:43.26 ID:UozH+uV5.net
>>89
風のない、穏やかな日なら風の影響なんかないよ
強風の日は速度を控えるから下道の早めの速度と変わらない
それでも危ないと思うなら高速乗らなきゃいいだけだし

104 :774RR:2024/01/21(日) 09:31:45.11 ID:lBlfZFEa.net
>>101
ホンダ車にヤマハのメットはダメか?w
ずっとホンダのスクーター乗ってるが一時期ヤマハのZENITH使ってたわ

105 :774RR:2024/01/21(日) 09:34:03.44 ID:O/USptc7.net
>>103
そりゃお前はエアプだから風の影響ないだろ
統失の妄想ワールドに悪天候も渋滞も無いしな

106 :774RR:2024/01/21(日) 09:43:25.99 ID:POOZBpU8.net
無風でも80km/h以上出すと前からの風圧けっこう有るけどな
まぁ>>102のエアPCX所有者には知る由も無いだろうが

107 :774RR:2024/01/21(日) 09:50:51.26 ID:n/8HSEaM.net
>>96
俺のアイデアなんだけど、例えばPCXなら125と160両方買って125で登録したピンクナンバーを160の車体に付ければ160の原二が出来上がる
まあ2台も買うのはめんどくさいんで俺ならそのへんに放置してあるピンクナンバーを取って付けるかな

108 :774RR:2024/01/21(日) 09:57:38.66 ID:fP4yxLSw.net
BMWでYAMAHA気にしないならそのままでいいような

109 :774RR:2024/01/21(日) 10:06:37.17 ID:Wc2ch5Gr.net
>>53
統失エアプだの 連呼バカチョソだのワードを嬉しげに使ってる老害だろ?
ホンマに異常者だわ
しかも飛行機飛ばしで複数人に見せかけてる辺りが気持ち悪すぎる

110 :774RR:2024/01/21(日) 10:09:28.17 ID:7zcc2Sr8.net
異常者はバイク持ってなくて出禁通告されてるのにしつこく荒らしに来てる連呼馬鹿じゃね

111 :774RR:2024/01/21(日) 10:14:55.28 ID:5x8xNq8P.net
昨日オーナー達にインネンつけて返り討ちにあったのは痛々しかったよねエアプの馬鹿チョソ
馬鹿チョソだけPCXの写真をうpできなくてw

112 :774RR:2024/01/21(日) 10:22:05.00 ID:7zcc2Sr8.net
連呼馬鹿を野放しにすると嘘デタラメ誹謗中傷でスレが埋まるので徹底的に追及しないと駄目だ

113 :774RR:2024/01/21(日) 11:05:47.59 ID:K3LHXAT5.net
PCXが廃止されるというデマを流して散る障害者がいるようです

114 :774RR:2024/01/21(日) 11:12:03.28 ID:PlORF1NP.net
つまりPCX買えない連呼バカの妄想だったってこと?

115 :774RR:2024/01/21(日) 11:17:56.90 ID:JeXdrCIg.net
2024カラーが出るならそろそろ?

116 :774RR:2024/01/21(日) 12:47:17.23 ID:gK5X/q6k.net
>>115
しつけえーな
24年でPCXは終わりだ 何の変更もなし
新車種に期待したほうがいい

117 :774RR:2024/01/21(日) 12:50:53.35 ID:K3LHXAT5.net
知能障害者がデマをふりまいている

118 :774RR:2024/01/21(日) 13:27:49.74 ID:XZI/QbxS.net
スマートキーってエンジン掛かってる時は電源入ったままだよね、予備電池買ってグローブボックスにガムテープで貼り付けておこうか、スマートキー開けにくいし、また電池もマイナスドライバーでこじらないと外れないくらいに硬すぎ、なぜここまで硬くしてるの?出始め頃に接触不良とかあったからかな?

119 :774RR:2024/01/21(日) 13:29:32.01 ID:XZI/QbxS.net
因みにスマートキーボタン電池
https://i.imgur.com/ucLnj4T.jpg

120 :774RR:2024/01/21(日) 13:41:16.69 ID:kAZdftSS.net
160で高速ってストレス溜まりそうだけど、どっかに長距離走ってる動画上がってたな。

121 :774RR:2024/01/21(日) 14:17:13.80 ID:gK5X/q6k.net
>>117
お前は統失だな
ここのレス読み直す事も出来ないゴミ
新型のリーク持って来いアホが

122 :774RR:2024/01/21(日) 14:19:52.96 ID:K3LHXAT5.net
>>121
継続だよ。アホ、障害者、生活保護はネット禁止すべきだな

123 :774RR:2024/01/21(日) 14:26:11.57 ID:GTUhb7LG.net
>>118
スマートキーはボタン長押しでオンオフできる
電池の消耗が心配ならPCXに乗らないときオフにするといい

それと出先での電池切れがそんなに心配なら
スペアのスマートキーも持参する方法もある

124 :774RR:2024/01/21(日) 14:30:39.26 ID:gK5X/q6k.net
>>122
今年で終わりだバカ
知らねえのに適当なこと言うな
証拠持って来いゴミが

125 :774RR:2024/01/21(日) 14:32:04.67 ID:n/8HSEaM.net
画面に電池切れ広告出ないんだっけか?

126 :774RR:2024/01/21(日) 14:36:42.93 ID:GTUhb7LG.net
>>125
出ることは出るけど自分の場合あまり参考になってないな

3型だけど新車で買って1年後に電池切れ表示が出て
それから電池交換しないで3年経っても問題なく使えている
4型はどうなんだろうか

ちなみに取説によると2年持つらしい

127 :774RR:2024/01/21(日) 14:38:02.83 ID:kGT0gRFn.net
>>120
高速は飛ばさないと不安だとか、飛ばすことが快感な人にはストレスだろうね
大型バイクあるとかレンタルで飛ばす時にはそれでいい人なら問題ない

128 :774RR:2024/01/21(日) 14:45:09.48 ID:tLDWv6bN.net
>>127
またお前か
ネットで聞きかじった高速の話しかしないから正体バレてんだよエアプチョン

129 :774RR:2024/01/21(日) 14:47:54.55 ID:q/8i+fy8.net
PCXを買えない連呼馬鹿チョソはスマートキーの話題を極度に嫌うよねw

130 :774RR:2024/01/21(日) 15:02:14.24 ID:DCQkKt9Z.net
>>127
お前いつも上から目線のくせにPCX持ってないってマジか?
もし持ってるなら昨日のオーナー達のように自分のPCX写真ちょっと晒してみ

131 :774RR:2024/01/21(日) 15:16:42.03 ID:+UXG6a03.net
JK 1万キロでリアタイヤだけそろそろ限界かなと。ドクタープーリー16gで加速超いいけど長持ちした方だよな。
ミシュランの値上げ前にタイヤ交換できたが、リアだけシティグリップ2になるのはなんかあれだな。

132 :774RR:2024/01/21(日) 16:20:03.63 ID:K3LHXAT5.net
>>124
今年で終了の証拠みせろや

133 :774RR:2024/01/21(日) 16:22:48.46 ID:Bduj1O+x.net
終了した方がリセール上がるの良しとする

134 :774RR:2024/01/21(日) 16:24:29.77 ID:qUVqLcr2.net
ただし2型はリセール値上がり対象外

135 :774RR:2024/01/21(日) 16:28:44.96 ID:K7FGAHXf.net
馬鹿チョンのエアPCXはリセール価値ゼロw

136 :774RR:2024/01/21(日) 16:33:42.58 ID:K3LHXAT5.net
160ccのマフラーつけているのも改造扱いで買取不可

137 :774RR:2024/01/21(日) 16:59:02.63 ID:JuCQpZt5.net
1800のセカンドだから
高速の話なんてどうでもいい

138 :774RR:2024/01/21(日) 17:03:12.13 ID:POZ5JWGP.net
だってさ。残念だったね。
>>127,103 >>92

139 :774RR:2024/01/21(日) 17:26:16.69 ID:HRPFToJb.net
そういう奴が何人か居ようが全体には関係ない話だけどなw

140 :774RR:2024/01/21(日) 17:28:33.70 ID:ns6HVtSS.net
PCX買えない人がなんか悔しそう

141 :774RR:2024/01/21(日) 17:31:28.25 ID:2T/eCLwT.net
>>139
バイク乗れない統失エアプの分際で全体とかほざいてて草

142 :774RR:2024/01/21(日) 17:40:49.54 ID:GTUhb7LG.net
PCXを持ってない奴は高速道路の話を好んでスマートキーの話題が嫌なのか
所有者でなくても分かる話なのかどうかが影響してるのかね

143 :774RR:2024/01/21(日) 18:00:31.08 ID:2T/eCLwT.net
エアプは出入り禁止を言い渡されているんだから話題に関わらず来なければいいんだよ
PCXスレを荒らしまくって10回も浪人焼かれたキチガイの居場所はここには無いんだからさ

144 :774RR:2024/01/21(日) 18:30:05.02 ID:SXIlWGig.net
>>138
発達障害の人の間違い方やね

145 :774RR:2024/01/21(日) 18:34:00.34 ID:72p80Hi0.net
>>144
>>4のワードを発したら正体バレちゃうよエアプの連呼馬鹿チョソ

146 :774RR:2024/01/21(日) 18:43:44.53 ID:aAQoAAti.net
連呼バカは頭悪いから反論に窮すると牛丼だの発達障害だのと連呼するので分かり易いなw
浪人焼かれたときも連呼連投が運営に荒らし認定されてたし

147 :774RR:2024/01/21(日) 18:54:47.40 ID:LVogR0IT.net
ここにPCX写真あげるとオーナーを語るヤツがずっと使い続けるのか。

148 :774RR:2024/01/21(日) 18:56:32.43 ID:XZI/QbxS.net
PCX安いのなら俺が購入した店に走行22000で乗り出し218000円で2型の黒があったから
旧モデルの中古くらいならニート以外は購入出来るはず、仕事ないならウーバー配達でも頑張れば月に20万は稼げるぜ。

149 :774RR:2024/01/21(日) 18:57:11.09 ID:gK5X/q6k.net
>>132
774RR
01/13(土) 13:18:44.53
ID:VR4Ew6pl
6
いま針に行ってたんだけどスゲー情報もらったぞ
うちの嫁さんが某バイク雑誌の取材受けて写真掲載してもらうことになったんだけど、その撮影中にヒマだからバイク雑誌の人と話してるときに
「24モデルのPCXの情報がなんも出てないんだけどなにか情報もってます?」って聞いたら実は…ってことで聞いた話なんだけど

PCXは23モデルを最後に販売終了だってよ!!!

春のモタサイでPCXフォルムのHVモデル(ESPHV)の後継車種が発表されるらしい
名前もPCXじゃなくなるってよ
PCX後継車種はHVモデルのみでエンジンモデルはでなくて今後のESP+エンジンはADV系やその他派生モデルで販売継続はされるらしい

いまはホンダから情報規制が入ってて公表できないけどモタサイ直前くらいには規制解除されて一斉に報道されるって

774RR
01/17(水) 13:44:33.80
ID:9IIW8YlG
4
いまウィングの時代から20年以上付き合いある馴染みのドリームにオイル交換行ってPCXの24モデルの事聞いたらPCXは販売終了になって後継車種がもうすぐ発表されるとか言ってたぞ

こんなけ売れてるPCXが販売終了とかマジか?信じがたいけどドリームの人がそんなガセは言わない気がするけど…

150 :774RR:2024/01/21(日) 18:59:08.91 ID:XZI/QbxS.net
やっぱドリームとか乗り出し160で48万とか高いが、ディーラーの場合接客が凄いからコーヒーくらい出してくれるのかな?

151 :774RR:2024/01/21(日) 19:02:31.12 ID:gK5X/q6k.net
>>136
おい!ゴミカス!
お前バイク買えねえエアプかよ
ここの住人の話はシカトするんだな
俺に粘着すんな気持ち悪い

152 :774RR:2024/01/21(日) 19:04:19.99 ID:8AXiJsaL.net
>>147
それはエアプチョンの>>37のこと言ってるのかな?
確かにこの写真は最近買ったばかりのID:XZI/QbxS氏が昨日貼ったものだしね

153 :774RR:2024/01/21(日) 19:06:21.99 ID:XZI/QbxS.net
>>152
俺のPCX160の写真人気で使いまわされてるんだな🫣

154 :774RR:2024/01/21(日) 19:08:19.14 ID:8AXiJsaL.net
>>152 訂正
昨日じゃなくて一昨日だったね
今日も持ち主が同じ写真を>>101で貼ってるけど

155 :774RR:2024/01/21(日) 19:10:16.64 ID:8AXiJsaL.net
>>153
13年経っても買えないエアプだから羨ましかったんだろうね

156 :774RR:2024/01/21(日) 19:13:37.01 ID:GTUhb7LG.net
>>150
自分がPCX買ったドリームは必ずコーヒーが出たな

157 :774RR:2024/01/21(日) 19:22:45.60 ID:K14o+c5j.net
>>149
仮にそうなっても
マークIIがマークXになるようなもの

158 :774RR:2024/01/21(日) 19:27:44.09 ID:K9tmX1k2.net
>>136
岡山の生ポ召喚詠唱やめや

159 :774RR:2024/01/21(日) 19:32:58.81 ID:gK5X/q6k.net
>>157
は?
例えが古いんだよバカw
まったく別車種に置き換わるから
名称は消える 欲しいなら早く買っておけ

160 :774RR:2024/01/21(日) 20:15:18.76 ID:K3LHXAT5.net
生活保護より安楽死を

161 :774RR:2024/01/21(日) 20:21:49.99 ID:JuCQpZt5.net
>>157
わかりやすい!

162 :774RR:2024/01/21(日) 20:22:53.06 ID:K3LHXAT5.net
>>151
語彙力なし

163 :774RR:2024/01/21(日) 20:32:40.35 ID:gK5X/q6k.net
>>162
雑魚に語彙力必要なし
消えろゴミ 気持ち悪い

164 :774RR:2024/01/21(日) 21:28:33.43 ID:Wc2ch5Gr.net
>>112
本気でそう思ってるの?
5ch情報を鵜呑みにする奴こそ異常者みたいなもんだろ

徹底的に追求したらどうなるってんだ?
糞溜めの落書き5chやぞ?
少しは大人になれよ

165 :774RR:2024/01/21(日) 22:00:07.19 ID:PsBD/u5p.net
>>164
実際に埋め立てられた過去があるんだよ
その荒らしは浪人焼かれた回数もハンパ無いしな

166 :774RR:2024/01/21(日) 23:09:43.73 ID:NYuzTqeH.net
>>164
これ見たらどれだけイカレた異常者なのか理解できるかも
   ↓
妄想ツーリング荒らしの連呼バカが発狂連呼した実例は数え切れないほどありますが、
そんな彼がKF18の発売時期を豪快に間違えて実際はPCXを持ってないのを自ら証明したこの発言

596 連呼馬鹿 2022/09/11(日) 15:16:59.71 ID:pjptBxog
以前は大型バイクで高速走りまくってたけど、東日本震災から休みが長く取れるようになったころにKF18発売されて、
ビクスクブーム世代で最初に買った250スクーターと入れ替えにそれ買って、何かもうこれでいいかなってなった
大型バイクも3年前に手放して車買い替えの足しにしちゃった
椅子を外してトランポやキャンピングカーをDIYで作るつもりでまだやってない

597 スレ住民 2022/09/11(日) 15:21:29.48 ID:IXA5SL9U
 東日本大震災:2011年3月
 KF18発売日:2014年5月
 またエアプの妄想かな・・・・・・・・
---------------
エアプがバレたあとの凄まじい牛丼連呼発狂
【ホンダ】PCX総合 216台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1661259823/594-693

そしてその結果が浪人BAN これには笑いました。
722 774RR 2022/09/12(月) 01:11:24.18 ID:x/2d/E5t
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1629699155/751
浪人焼かれてて草

723 774RR 2022/09/12(月) 01:33:10.93 ID:GYiB1EC0
ワロタ
てか連呼馬鹿チョソて浪人使って荒らしてたのかw
その名の通り馬鹿なヤツだ
 

167 :774RR:2024/01/21(日) 23:24:42.10 ID:dTILrQVe.net
>>120
ストレスというか、怖いから遅めの大型の後ろに付いて走ってるね。高速で遠出する事自体は楽しい!小型バイクでこんな遠くまで来れた!みたいな。

168 :774RR:2024/01/21(日) 23:32:10.18 ID:K3LHXAT5.net
専用主はここでも暴れん坊

169 :774RR:2024/01/21(日) 23:52:18.50 ID:iXVlwZ72.net
>>166 これの方が馬鹿エアプが本領発揮していて面白い
 
51 :連呼バカ :2020/06/23(火) 09:50:51.07 ID:EFc1VMBc
 キッチンスケール測りで新品の缶の重さから800g引いた重さまで一気に入れてるからそよやり方出来ないw
 
104 :774RR :2020/06/23(火) 20:51:49.26 ID:WQS+vFvn
 > 51
 なぜそんな変な方法で量ってるんだ。
 そもそもオイル800gって、体積いくらだ?
 
105 :連呼バカ :2020/06/23(火) 21:01:47.63 ID:k70q+gJS
  730g

107 :774RR :2020/06/23(火) 21:23:01.59 ID:LkcJhxlr
 > 105
 アホか
 中学校からやり直せ
108 :774RR :2020/06/23(火) 21:25:08.96 ID:wlvoa2cf
 小卒きてんね
 
109 :連呼バカ :2020/06/23(火) 21:30:08.60 ID:HVTijRhw
 また荒らしはじめたか
110 :連呼バカ :2020/06/23(火) 21:31:54.28 ID:HVTijRhw
 いくら憧れてもPCX買えないのに
111 :連呼バカ :2020/06/23(火) 21:33:50.30 ID:HVTijRhw
 エアPCXにはオイル交換不要だぞw

112 :774RR :2020/06/23(火) 21:37:02.62 ID:7ncikDFW
 以上、連呼バカ(元牛丼屋・今はナマポ)のキモい発狂3連投でした

【ホンダ】PCX総合 170台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1592729596/51-128

170 :774RR:2024/01/22(月) 00:23:49.59 ID:YlXYWVFp.net
>>167
楽しそうだな

171 :774RR:2024/01/22(月) 00:28:34.18 ID:edBq+WFm.net
>>169
バカがバカ過ぎて笑った

172 :774RR:2024/01/22(月) 01:30:08.00 ID:oVaZM4Ft.net
小卒でも重さと体積の概念が解ってないのはヤベーな
あの連呼馬鹿の事だから驚きは無いが

173 :774RR:2024/01/22(月) 03:25:58.60 ID:odPwiQ17.net
何かここ例のエアプ以外にもエアプいねぇ?
PCX持ってるなら最初に説明受けるか、マニュアルに書いてあるような内容の質問多すぎだろ
エアプなら当然納車時説明も受けてないし、マニュアルも持ってないだろうから仕方ないけどさ
まぁマニュアルはネットで公開されてるから、エアプはそれ見てシミュレーションしときな
ゲームを買って貰えず、攻略本だけ読んで空想してたあの頃のように

174 :774RR:2024/01/22(月) 03:31:30.50 ID:Qdqujg6M.net
125のマフラーを160のに交換しているバカをどうおもいますか?

175 :774RR:2024/01/22(月) 05:02:43.72 ID:iXzAp0Zp.net
阿呆だと思います。

176 :774RR:2024/01/22(月) 05:39:27.42 ID:LDe4Ro86.net
2BJ-JK05に2BK-KF47の純正マフラーを
移植してるのは意味があってやってるんだよ
見た目一緒だけど内部構造がまったく違うんでな
抜けの良さが違うのよ 社外の音だけマフラーより
余程効率良くて静かでいい

俺の愛車貼っておくわ
https://i.imgur.com/OzuzzGz.jpg

177 :774RR:2024/01/22(月) 06:19:42.35 ID:Qdqujg6M.net
>>176
違法改造
シートもダサい
いかにもキモオタ

178 :774RR:2024/01/22(月) 06:33:48.99 ID:LDe4Ro86.net
>>177
バイクも買えない
センスの欠片もないお前に言われてももねw
レベルが違うんだから指銜えて見てなw

179 :774RR:2024/01/22(月) 06:41:51.71 ID:5FcwiR0Z.net
笑い所はモトチ()?
カーボン調()カバー?
バカ丸出しな安物シート?

180 :774RR:2024/01/22(月) 06:49:58.06 ID:6bkdtWdj.net
おっさんって絶対ステッカー貼ってるよな
キモ

181 :774RR:2024/01/22(月) 06:55:23.16 ID:LDe4Ro86.net
>>179

SP武川製なんだけどね メクラなのお前w
あれモトチャンプの激レアステッカーだぞ
マフラーは換えてるけど見た目一緒だから
演出でカーボンカバーに換えてるんだけど
妬むのやめなよみっともねえな

182 :774RR:2024/01/22(月) 07:02:30.39 ID:LDe4Ro86.net
>>180
え?ワンポイントで貼ってるだけど
HONDAのエンブレムステッカーなんか剥がしてるんだけどw
フェンダーの白い認識シールも後ろの△シールも剥がして捨てたし

183 :774RR:2024/01/22(月) 07:33:47.58 ID:iXzAp0Zp.net
でマフラー替えて性能上がったですか?
専用設計のノーマル125のほうがバランスがいいと思うけど

184 :774RR:2024/01/22(月) 07:47:18.16 ID:LDe4Ro86.net
>>183
そりゃ上がるでしょ 抜けがいいんだから バランスってなに?
125ccは専用マフラーで排ガス規制通してるわけだからね
抜けの良い2BK-KF47用マフラーのほうがパワー出るよ

185 :774RR:2024/01/22(月) 08:11:28.51 ID:LDe4Ro86.net
社外の音だけマフラーよりは良いと思うよ
何回か付け直して乗り味確かめてるし
社外の音だけマフラーはどうしても下が犠牲になる
その点2BK-KF47用純正は低中高速域ともバランスが良い
まぁフリマサイトで数千円で買えたからね
正規で買うと純正品めっちゃ高いから

186 :774RR:2024/01/22(月) 09:27:34.50 ID:Lw/Z11cA.net
早朝から岡山生ポが無双しててワロタ

187 :774RR:2024/01/22(月) 10:09:58.20 ID:oumt2r7P.net
>>150
店によるよ

188 :774RR:2024/01/22(月) 10:27:28.01 ID:KIFkPsGy.net
>>185
音は静かなの?

189 :774RR:2024/01/22(月) 10:35:47.09 ID:1Sq5wtNy.net
>>173
例の馬鹿荒らし以外にエアプはいないと思うけど…
確かに取説読まない人が多い印象あるよね。
ボタン電池の型番調べるためにわざわざスマートキーを開けるとか
そんなの取説見ればすぐ分かる事なのに。
まぁあの開けにくさを一度経験しておくのは悪いことでは無いけどね。

190 :774RR:2024/01/22(月) 10:40:09.99 ID:LDe4Ro86.net
吸排気系ってのは良い吸気 良い燃焼 良い排気三位一体でパワーが出るの
社外マフラーはその排気が良すぎるから下が無くなるんだけど
純正マフラーはバランス面で実に良く作られてるわけ
4型2BJ-JK05はスロットルボディーをφ28にして(先代はφ26)エアクリ容量を
4.7ℓから4.9ℓに拡大 充填効率を上げてる そこに社外マフラーまでいかなくても
抜けの良い2BK-KF47用の純正マフラーを移植したわけ これが絶妙だったのかも マフラーエンドの太さも少し太い
あとは燃焼だけどプラグをMotoDXに換えてやる事で多少良くなるじゃないかと 燃料もハイオク入れてるし

191 :774RR:2024/01/22(月) 10:46:58.19 ID:LDe4Ro86.net
>>188
うん 静かだよ
多少太い音かなと思ったけど
気にならないレベル

192 :774RR:2024/01/22(月) 11:06:47.69 ID:5FcwiR0Z.net
武川でドヤれるって幸せだね

193 :774RR:2024/01/22(月) 11:11:13.30 ID:8hli8xtp.net
>>190
そこまでしても125ccってのは、ドノーマル160にスタートからちぎられて涙目だからな(笑)

194 :774RR:2024/01/22(月) 11:17:04.05 ID:LDe4Ro86.net
>>192
お前が安物シートって煽ったからだろ
純正のオプションパーツカタログに載ってたものだ
まずバイク買ってから出直して来いゴミが

195 :774RR:2024/01/22(月) 11:17:09.39 ID:8hli8xtp.net
マフラー交換はエアクリやECU弄らないと無意味、ドノーマルマフラーから交換して加速 最高速共に落ちたなんて輩居るらしいぜ価格の掲示板とかにな(笑)
タケガワ モリワキ BEAMS SP TADAO
とか金捨てるだけ。

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200