2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【万が】バイク保険どれがいい?【二十九】

1 :774RR:2024/01/18(木) 16:00:12.13 ID:tT9Q0VlD.net
前スレ
【万が】バイク保険どれがいい?【二十五】 2 ※実質二十六
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1640232626/

【万が】バイク保険どれがいい?【二十七】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1655379386/

【万が】バイク保険どれがいい?【二十八】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1676561755/

2ちゃんねらーのための保険FAQ(2輪車用)@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/bike-hoken/pages/13.html

過去出てきた、二輪の保険でファミリーバイク特約がある会社
東京海上日動、三井住友海上、日本興亜損保、あいおいニッセイ同和損保、損保ジャパン

94 :774RR:2024/03/07(木) 09:32:13.22 ID:GlTNeTpM.net
とんでもないことw
アホかこいつ

95 :774RR:2024/03/07(木) 12:30:19.39 ID:3oksqdOs.net
納車日なんて後まわしでいい
車検証や登録済証でとにかく任意保険入ってから納車されろ

96 :774RR:2024/03/07(木) 17:23:52.54 ID:3gFJ+Rhi.net
>>83
保険会社に確認したら、排気量区分の違うバイクの契約であれば
該当しないと回答貰った
※過去13ヶ月以内に400ccバイクの保険に加入していないならOK

97 :774RR:2024/03/07(木) 17:42:29.63 ID:JaVF5AC3.net
>>94
事故が起きたあとに告知義務違反で保険使えませんとなったら「とんでもないこと」だろ
まぁいいやで済ませずこちらから確認しなきゃダメだよ

98 :774RR:2024/03/07(木) 18:07:40.53 ID:3QR1npM/.net
>>97
アホってのは自分がアホだと気づいてないから仕方ないよ

99 :774RR:2024/03/07(木) 18:57:36.37 ID:4kjoEVmT.net
>>96
ありがとう

>>93
メールで念のために確認してみる

100 :774RR:2024/03/08(金) 15:45:20.86 ID:3/j76uk7.net
パーでんねん。

101 :774RR:2024/03/08(金) 16:50:00.72 ID:D1lcEa33.net
>>99
要するに継続となるか新規となるか、よ
増車して新規に保険加入するなら13ヶ月某の欄にはチェック不要

102 :774RR:2024/03/09(土) 17:09:35.29 ID:OoHG16B4.net
今年はアクサにしました

103 :774RR:2024/03/09(土) 17:17:51.89 ID:mCXkJI/e.net
やっちまったな

104 :774RR:2024/03/09(土) 17:21:18.45 ID:rgy8i7Pr.net
>>102
おめ!いい色買ったな!

総レス数 104
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200