2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛知岐阜三重】🏍東海地方のバイク乗り158

868 :774RR :2024/02/23(金) 07:21:52.75 ID:p5/hXkmy0.net
>>865
オレの極太フランクをご所望かい?

869 :774RR (ワッチョイ ff3b-CPA+):2024/02/23(金) 08:20:23.50 ID:27n9RiVp0.net
乗るなら土曜だな

870 :774RR (ワッチョイ 6f8c-PMa+):2024/02/23(金) 08:29:40.18 ID:ubQZhYUP0.net
>>868
チーズでるウインナーがどうしたって?

871 :774RR (ワッチョイ 83e3-jXq3):2024/02/23(金) 08:47:08.41 ID:hD14bbxK0.net
>>864
安穂野香です♥

872 :774RR :2024/02/23(金) 10:05:43.82 ID:YkuHL3pQ0.net
来週の土日の天気よさそうだぜ

873 :774RR :2024/02/23(金) 10:10:49.47 ID:9FKKDo/T0.net
>>868
良いのかい?
俺思いっきり齒で噛み千切るけど?

874 :774RR :2024/02/23(金) 10:13:38.99 ID:wPT1/1Fva.net
>>864
昔テレビ塔付近でラジカセ置いて踊っていたセーラー服おじさん見たな

875 :774RR :2024/02/23(金) 10:36:37.24 ID:CVo/F/4M0.net
下町の三波春夫店の唐草スープラ

876 :774RR :2024/02/23(金) 11:32:37.19 ID:/5BsPUJd0.net
土曜日だけ天気良くてもね…
日帰りツーなら別に3連休じゃなくてもいいわけで

877 :774RR :2024/02/23(金) 11:45:03.44 ID:Fr9AWMw70.net
最近割と走り回ったから
もう毎週雨降ってええど🦍

878 :774RR :2024/02/23(金) 12:18:18.74 ID:DIE/45RO0.net
5時SATマガジン復活しんかな

879 :774RR :2024/02/23(金) 15:14:41.23 ID:9FKKDo/T0.net
>>877
たった一つのお願いきいて

 逝ね!

880 :774RR :2024/02/23(金) 15:40:55.34 ID:/5BsPUJd0.net
川売の梅、毎年3/10ごろが見頃という認識だったけど今年は1週間早いかも、っつーか何なら明日が見頃かも
現地までは行ってないんだが、諸事情であの辺のR257車で通ったら沿線の梅は結構満開近かったわ

881 :774RR :2024/02/23(金) 15:58:59.20 ID:27n9RiVp0.net
梅の話題が出たから明日は月ヶ瀬でも行ってみる

882 :774RR :2024/02/23(金) 16:30:53.31 ID:eisB/A7P0.net
東海スレで月ヶ瀬っていうと伊豆のほうかな?と一瞬迷うわ

883 :774RR :2024/02/23(金) 16:51:47.80 ID:hD14bbxK0.net
亀山辺りの人なら奈良の方と思うかも

884 :774RR :2024/02/23(金) 18:23:32.73 ID:+bKJGtip0.net
亀仙人に空目したわ

885 :774RR (ワッチョイ e3b0-DpTM):2024/02/23(金) 19:35:45.63 ID:eisB/A7P0.net
亀仙人っていう入中のほうにあった台湾ラーメンの店、好きだったなあ

886 :774RR (ワッチョイ 93e0-vUEN):2024/02/24(土) 06:40:39.57 ID:+QTF8/NJ0.net
>>877
愛車「薔薇」でw
薔薇族初代総長

887 :774RR :2024/02/24(土) 07:57:05.24 ID:y+pfKy3l0.net
今日は天気良いので御前崎でも行ってくるか
時間あれば富士山見えるぐらいまで東に

888 :774RR :2024/02/24(土) 08:54:06.61 ID:3igO34LJ0.net
富士山が東に逃げる

889 :774RR :2024/02/24(土) 09:51:44.14 ID:xomwGFXVa.net
天気良いけど寒い

890 :774RR :2024/02/24(土) 09:52:39.17 ID:/o2q0ItO0.net
起きた
いまどこ

891 :774RR :2024/02/24(土) 10:13:53.04 ID:brOpRnHe0.net
寒いからやめとこ

ワイの代わりに行ってきてくれ

NAKASENDOHにね…🦍

892 :774RR :2024/02/24(土) 11:01:41.79 ID:EnFU8u7/0.net
>>890
あなたの後ろ…

893 :774RR :2024/02/24(土) 11:02:04.99 ID:qAE38VEw0.net
思いのほか曇ってる
富士山は見えなさそう

894 :774RR :2024/02/24(土) 12:18:18.83 ID:+QTF8/NJ0.net
富士山噴火そろそろか

895 :774RR :2024/02/24(土) 12:25:28.20 ID:0hvv60eI0.net
>>894
オレの富士山はいつでも噴火可能🌋

896 :774RR :2024/02/24(土) 12:53:03.01 ID:EyPhe4Lv0.net
可哀想に
大変だな尿漏れは

897 :774RR :2024/02/24(土) 13:25:38.29 ID:fSqHTA4s0.net
大して良い天気でもなかったな

898 :774RR :2024/02/24(土) 14:17:48.89 ID:YdKCImBU0.net
まぁ走れるだけ十分さぁ、昼に出てきたらオーダーストップとか多し\(^o^)/

899 :774RR (ワッチョイ 3385-xr8H):2024/02/24(土) 15:27:41.06 ID:uEYU4pxC0.net
川売見頃に入ったと思うがもうちょい後がいいな

900 :774RR (ワッチョイ 732a-LPLe):2024/02/24(土) 16:27:18.42 ID:GmNRhqVM0.net
>>895
弁天山?

901 :774RR (ワッチョイ a3d3-5k+A):2024/02/24(土) 16:59:41.94 ID:fSqHTA4s0.net
>>899
やっぱ来週か
それでも普段より1週間早いな
でも来週寒そうなんすよね

902 :774RR (ワッチョイ e331-jA0B):2024/02/24(土) 17:25:08.75 ID:FkQX8GUw0.net
郡上でバイク結構見たわ春やな

903 :774RR (ワッチョイ ff3b-CPA+):2024/02/24(土) 17:31:09.57 ID:Lhhood1/0.net
下道300キロ程走ってきた
登坂車線のカーブ後半でアクセルひねったらお尻がブリブリして事故りかけた

904 :774RR (ワッチョイ a3b6-5k+A):2024/02/24(土) 17:40:00.41 ID:Jegww9sL0.net
だから腹下してるときにバイク乗るのはやめろって言ったのに…

905 :774RR :2024/02/24(土) 19:15:37.73 ID:TGJMHSHn0.net
今日は出勤だったけど明日はどんぐり行くわ

906 :774RR :2024/02/24(土) 20:51:20.14 ID:TfWRra0P0.net
>>905 明日は今日より寒いし天気悪いけど大丈夫か? どんぐりの湯で温まるのか?

907 :774RR :2024/02/25(日) 00:11:46.87 ID:X2uSI1B20.net
氷点下の森行ってきた
雪なさ過ぎて、落ち葉や枯れ草が見えてた
来年はもっと寒いといいな

908 :774RR :2024/02/25(日) 09:14:28.00 ID:fVUAggLw0.net
R151北上して天竜峡で温泉浸かってR152で帰ってきた
ただし車で

さすがに新野峠と兵越峠は路肩に雪残ってた
峠の上でBMWのツアラーとすれ違った、尊敬します

909 :774RR :2024/02/25(日) 14:33:51.81 ID:X2uSI1B20.net
端ッコスタンプラリーやろうぜ

https://www.likeawind.jp/events/special2023/

910 :774RR :2024/02/25(日) 15:30:36.42 ID:7SMfkZHO0.net
昨日は乗る気満々だったが朝起きて余りの寒さと
ちんちん占いで乗るの止めた
案の定、バイク日和だったみたいだけど大垣と
阿智村で若いライダーが亡くなったそうだ
どんぐりでさっきまで見たライダーが数時間後に
天国に逝く
悲しいかな、それがバイク乗り

ちんぽみるく

https://news.yahoo.co.jp/articles/6bba1316dcc2ba7982cc5ffab317d4312b1704a2

911 :774RR :2024/02/25(日) 15:55:09.56 ID:CKz1j5lV0.net
キリンも言ってたな。
明日は我が身だと…。

912 :774RR :2024/02/25(日) 16:06:05.26 ID:texf4SAe0.net
>>910
おやおや?

今日は不謹慎ネタは無しですかぁ〜?(笑)🦍

913 :774RR :2024/02/25(日) 16:22:40.10 ID:Q4IWR+Z20.net
>>361
行くまでが地味に遠いんだよなぁ
23号開通してないしトラック多すぎるよなぁ

914 :774RR :2024/02/25(日) 17:30:02.60 ID:CKz1j5lV0.net
>>361
どちらも個人的にはツマラナイかな…。
なら東濃や西濃の山の中を走った方が楽しいし。

915 :774RR :2024/02/25(日) 18:47:55.36 ID:Q4IWR+Z20.net
愛知は道の駅とか少ねえな
日進にできる予定やが

916 :774RR :2024/02/25(日) 18:57:13.60 ID:325fUZlk0.net
日進かー近いな どんな飯とライダーが待っているかな? ウホッ

917 :774RR :2024/02/25(日) 19:11:31.48 ID:ZPSp43vk0.net
日進って走るとこ無いし、幹線道路があるただの郊外ってイメージがあるな
あと、渋滞が酷いイメージもある

918 :774RR :2024/02/25(日) 20:09:13.89 ID:BJFAADrv0.net
日進といえば
和合温泉

919 :774RR :2024/02/25(日) 20:15:31.79 ID:Q4IWR+Z20.net
名商大の方の山道はなかなかいいな
ほぼ豊田だけど

920 :774RR :2024/02/25(日) 20:23:36.84 ID:s0x/tW2V0.net
>>918
ググったら閉業してんじゃねえか!!

チントレ100回な🦍

921 :774RR (ワッチョイ caf9-U9dJ):2024/02/25(日) 20:56:59.98 ID:X2uSI1B20.net
イケアからモリコロパーク西を通るルートかな?

922 :774RR :2024/02/25(日) 22:41:51.18 ID:ZGgsrr4V0.net
ツーリング中のバイクが軽トラックと衝突して男子大学生が死亡 [324419808]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708833019/

気をつけような

923 :774RR :2024/02/26(月) 07:12:28.95 ID:ZEnMjRYS0.net
夜走る目的に出来るような店無いですか?
例えば彩華屋台店みたいな走る目的だけに出來そうな店の情報欲しいです。

924 :774RR :2024/02/26(月) 07:32:17.41 ID:f/l+AhLVd.net
曽爾高原や道の駅御杖の近くにあるラーメン山とかは?
超山奥だけど最近の人気スポット
あと一月ほどで映えで有名な三多気のサクラも見られる

925 :774RR :2024/02/26(月) 07:56:14.13 ID:ZEnMjRYS0.net
>>924
情報有り難うございました。
距離的にいい感じですね、今度行ってみます。
グーグルマップ見ると10:00~14:00で夜営業してないのが残念です。
出来れば20:00以降位になんか集まっちゃたな、じゃあ走りに行こうか?
位な目的になる店舗情報欲しいです。

926 :774RR :2024/02/26(月) 12:12:48.61 ID:Xp4PJDbV0.net
昔豊橋港に深夜から昼前営業と言う
船乗り目当ての美味いラーメン屋が在ったんだが
移転して10時-19時になっちゃったんだよな

深夜営業か夜景が綺麗で探したら?

927 :774RR (オイコラミネオ MMeb-nKH+):2024/02/26(月) 12:33:47.08 ID:UNh0pjAXM.net
四日市の深夜屋台ラーメンとか武豊のかくれんぼうとか

928 :774RR :2024/02/26(月) 13:31:13.48 ID:FZUJ2e9f0.net
青春 だねぇぇ…😢

929 :774RR (スップ Sd8a-2noF):2024/02/26(月) 17:09:44.77 ID:f/l+AhLVd.net
深夜のボーリング場で瓶コーラ飲むとかビリヤードするとか
独特の雰囲気あって良い

930 :774RR (ワッチョイ 7b2e-U9dJ):2024/02/26(月) 17:15:35.37 ID:Nw3jhN2u0.net
瓶コーラ高くて量が少ないから飲まないかな
瓶牛乳も

昔、駄菓子屋でチェリオの瓶ジュースが60円か70円かで
瓶を返すと20円戻ってきたなー

931 :774RR (ワッチョイ 03e4-f4dx):2024/02/26(月) 17:24:30.48 ID:Y95n6yyh0.net
懐かしいぜ…
お菓子買ったあと隅っこにあったゲーム機で遊びまくってた思ひ出
たしかメタルスラッグだったかな

932 :774RR (ワッチョイ dfb1-yFTV):2024/02/26(月) 17:40:16.66 ID:1MeRWN++0.net
10円玉弾いて日本一周
たいていは左側の三段目くらいでポケットイン

933 :774RR (ワッチョイ caf9-U9dJ):2024/02/26(月) 18:12:45.34 ID:gybg30iY0.net
瓶コーラはなくなっただろ

934 :774RR (ワッチョイ 4a40-i+q3):2024/02/26(月) 18:23:59.13 ID:g/Y90k1o0.net
まだあるぞ

935 :774RR (ワッチョイ 9be8-r8/V):2024/02/26(月) 18:43:27.65 ID:P0LRgUk20.net
コカ・コーラの空き瓶拾って集めて店に持ってくと1本あたり10円くれたな
そんなおれも今では金融資産5千万

936 :774RR (ワッチョイ 8b11-5/Yi):2024/02/26(月) 19:07:43.15 ID:/xETJDN+0.net
コーラの瓶を見ると必ずニカウさんを思い出す

ちんぽみるく

937 :774RR (ワッチョイ 7b2e-U9dJ):2024/02/26(月) 19:18:39.28 ID:Nw3jhN2u0.net
瓶コーラ、ひまわりに売ってる気がする

938 :774RR (ワッチョイ 4a40-i+q3):2024/02/26(月) 19:29:13.05 ID:g/Y90k1o0.net
ヴィレバンにもまだあるはず

939 :774RR :2024/02/26(月) 19:56:03.01 ID:uYn/3ixo0.net
ヴィレヴァンの本店に行ってみたいようなそんなでもないような

940 :774RR :2024/02/26(月) 19:57:38.15 ID:g/Y90k1o0.net
好きにしなよ

941 :774RR :2024/02/26(月) 20:12:45.13 ID:RA0uHqm60.net
おめーらはジジイらしく火葬場ツーでも行ってこいやw🦍

942 :774RR :2024/02/26(月) 20:17:05.66 ID:qJ5wWAV80.net
遺影を撮影しにいくツーリングやってきたわ

943 :774RR :2024/02/26(月) 20:26:28.88 ID:k8M49ZzGd.net
いえ~いw

944 :774RR :2024/02/26(月) 20:45:32.76 ID:RA0uHqm60.net
>>942
遺影ツーとはなかなかオツやなw
道中の哀愁感ハンパなさそう🦍

945 :774RR :2024/02/26(月) 21:28:17.34 ID:n0kCi/vs0.net
>>942
お前・・・死ぬのか?

946 :774RR (ワッチョイ aa46-eue5):2024/02/26(月) 22:20:18.27 ID:X1olvMg40.net
焼けたスマホのメモリデータから、遺影データ取り出して感動する

947 :774RR (ワッチョイ dfa1-nqG4):2024/02/27(火) 00:47:29.43 ID:XIRTOPrr0.net
>>945
自分の葬式なんてほんとはやらんでもいいと思ってるくらいだけど他人の葬儀出て明らかに学生時代?と思わせる遺影だったりするとなんか寂しい人生だったの?ってふと思ってしまったんだよ。

948 :774RR (ワッチョイ 8b4d-lu6j):2024/02/27(火) 01:27:03.99 ID:wpqj+9KE0.net
301を通って作手で休憩して
三ヶ日抜けて浜名湖一周のコースが丁度良い感じ

949 :774RR (ワッチョイ 4a68-az5/):2024/02/27(火) 02:14:48.57 ID:50NbkUWg0.net
免許証とかマイナカードの
写真スキャンして遺影作れるから
みんなマイナカード作ろうね!
とか言うたら余計作らんわな

950 :774RR (ワッチョイ caf9-U9dJ):2024/02/27(火) 02:37:17.24 ID:WdRbCYAG0.net
むしろ、遺影をあらかじめひも付けておくシステムになるだろ
マイナカード関連企業が設けないといけないし

951 :774RR :2024/02/27(火) 07:14:13.08 ID:Ti8+npIy0.net
瓦礫の山と化したウクライナの村を「掌握」して、いったい何の意味があるんだろう?

952 :774RR :2024/02/27(火) 07:53:09.70 ID:50NbkUWg0.net
元々の反対勢力の住人一掃して
自軍支配下の植民地化するんだから
復興特上やらなんやら在るやろ
旧世代の村潰して近代的街なみの都会化するんや

焼け野原だった名古屋復興と住人以外変わらへん

953 :774RR :2024/02/27(火) 10:40:29.27 ID:VXSYtdiq0.net
風が強すぎるわ

954 :774RR :2024/02/27(火) 12:23:00.51 ID:SiarnJUm0.net
マイナーかもだけど、パレードって瓶ジュース飲んでた

955 :774RR :2024/02/27(火) 12:50:53.11 ID:HnRUnlkE0.net
コカやってんね!コカw

956 :774RR :2024/02/27(火) 18:38:53.86 ID:SeDw/2dw0.net
むしろ愛車だけでよくね?>遺影

どーせ4、5年も経てば誰も覚えてないよ🦍

957 :774RR :2024/02/27(火) 18:45:53.44 ID:vNzhLsza0.net
祭壇にバイクの画像出すのか?
バカじゃないの?

958 :774RR :2024/02/27(火) 19:23:52.42 ID:1kev53Tc0.net
つまり>>956の顔を知ってる
参列者など居ないって事で

959 :774RR :2024/02/27(火) 19:55:46.68 ID:LCo+oILV0.net
そんなん5ちゃんの書き込みごとゴリラをスクショして貼っとけばいいやん

960 :774RR (ワッチョイ 6b81-RkkR):2024/02/27(火) 21:23:18.71 ID:hTCYA/Ze0.net
母親が死んだ時、形見のモノ持って以前永く住んでた辺をツーしたことならある

961 :774RR :2024/02/27(火) 21:27:21.77 ID:HnRUnlkE0.net
悲しいなー

962 :774RR :2024/02/27(火) 23:36:19.10 ID:Ti8+npIy0.net
水晶の湯がやらかしたな…

963 :774RR :2024/02/28(水) 04:08:42.94 ID:0FYwVPVT0.net
ニュースだと2人
HPだと1人
1人抹消しやがった

964 :774RR :2024/02/28(水) 11:59:20.72 ID:rxs/5aL40.net
水晶の湯ってめちゃくちゃ塩素くさいバリバリ循環泉ぽかったけどあれでもダメなのか

965 :774RR :2024/02/28(水) 14:22:53.11 ID:Fp6KPC3vH.net
道の駅で足湯に浸かってる連中やばば
感染の知識あれば絶対浸からんわ

966 :774RR :2024/02/28(水) 14:41:05.76 ID:8oeGDdR00.net
>>963
記事では計2人として出てるだけでもう一人は宙舟の湯で感染だろ

967 :774RR :2024/02/28(水) 15:05:40.28 ID:SjdrEltW0.net
温泉やら銭湯に絶対入れない理由

968 :774RR :2024/02/28(水) 15:15:37.34 ID:lUoOOFN00.net
海津温泉て源泉かけ流しを謳ってた気がするけどそれでもレジオネラ出ちゃうのか
それとも一部の循環させてる湯船で出たのかね

969 :774RR (ワッチョイ 7aee-miaG):2024/02/28(水) 16:03:04.24 ID:nVGRk/yp0.net
足湯なんか水虫など皮膚病の温床
道の駅とか車中泊ホームレスもいるから
トイレの洗面所も衛生面でやばいぞ

970 :774RR (ワッチョイ dfc5-lPtc):2024/02/28(水) 16:34:51.61 ID:r2RFR8L30.net
まあ普通に足湯は無理よな

10代女子しか浸かってないならまだしも
不特定多数のオッサン達も出汁になってんだからね…

無理無理無理無理!🦍💦

971 :774RR (ワッチョイ 43e6-hBrd):2024/02/28(水) 17:25:47.85 ID:QydsHOfd0.net
豊田市の石畳足湯っていうとこ行ってみたかったけど行く気なくなった

972 :774RR :2024/02/28(水) 18:12:02.13 ID:zG0v7AtQp.net
やはり男は黙ってどんぐりやな

973 :774RR :2024/02/28(水) 21:18:30.63 ID:CfRsNJd+0.net
もっとヤバそうな気が

974 :774RR :2024/02/28(水) 21:22:54.02 ID:X0M96L0O0.net
>>971
そこ行ってみたいけど無料だからいろんなやつ入ってるんやろなあ

975 :774RR :2024/02/29(木) 12:04:33.90 ID:MB/N2T3y0.net
そんなこと言ったら温泉なんて入れないぞ
湯船の中で小便するやついるらしいからな
注意書きにもあったりする「湯船の中で小便するな」って

976 :774RR :2024/02/29(木) 12:35:38.83 ID:pah38l5G0.net
衛生観念はほんの数十年前ならもっと適当だったと思われ
清潔にしすぎて免疫力の低下ってのもあるぞ

アトピーなんて幼児期に清潔にしすぎると発症しやすいし
むしろ家畜とかペットなとある意味適度に不潔な方が免疫強くなる

湯舟どころか外食のバックヤードみたら、何も食べれなくなるぞ。

977 :774RR (ワッチョイ cbb1-nTT2):2024/02/29(木) 13:18:18.21 ID:r6Fs2ku10.net
今日からチンチン洗わんとこ

978 :774RR :2024/02/29(木) 13:33:17.47 ID:aXeEvfp10.net
ワロタw

979 :774RR :2024/02/29(木) 13:34:01.91 ID:aXeEvfp10.net
毛沢東は、生涯の入浴回数が数回っぽい。

980 :774RR :2024/02/29(木) 13:35:15.93 ID:aXeEvfp10.net
🔜
【愛知岐阜三重】🏍東海地方のバイク乗り159
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1709181282/

981 :774RR :2024/02/29(木) 14:25:28.32 ID:/uNcetQG0.net
もう30年近い前の話だが俺が学生の頃
星ヶ丘の吉野家打◯店で深夜に牛丼食ってた
すると丸々太った大きなドブネズミが数匹厨房から現れ店内を走り回ってた
初めはペットか?と勘違いしたが
従業員は見て見ぬふりで黙々と牛丼を作ってた
あれ依頼、牛丼食うとあの光景を思い出す

ちんぽみるく

982 :774RR :2024/02/29(木) 14:27:27.89 ID:5MD+hekk0.net
水虫や疥癬は免疫とか関係ないからw

983 :774RR :2024/02/29(木) 15:06:12.63 ID:hgv/Pgj30.net
>>976
免疫つけたいからウンコ食おうとはならんやろ

984 :774RR :2024/02/29(木) 15:15:02.70 ID:j+an5cVC0.net
どぶねずみみたいに美しくなりたい
写真には移らない美しさがあるから

985 :774RR :2024/02/29(木) 18:15:05.84 ID:0KH7k73tM.net
温泉は他人とのウンコ交換で健康になるんだって
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000050335.html

986 :774RR :2024/02/29(木) 18:39:24.83 ID:Nvfj7bAk0.net
>>981
てめえが学生の頃は50年前だろうがぁーー!!w

ゴリラみるく🦍

987 :985 :2024/02/29(木) 19:02:41.57 ID:st/0OknR0.net
細菌交換ではないのか
どうやって腸に届くんやろな

988 :774RR :2024/02/29(木) 19:06:01.72 ID:Qgqjh5SR0.net
>>987
決まってんだろw

989 :774RR :2024/02/29(木) 19:38:33.89 ID:vRmi27y2M.net
>>976
ここ数年で人々の衛生環境は一変した
今までがマスクを着けない異常な生活をしていた
やっと正常になった ってツイート見た

990 :774RR :2024/02/29(木) 20:41:57.93 ID:8SZ7TRCD0.net
やだこのスレ 意味がわからないわッアーーー

991 :774RR (ワッチョイ 7b2e-U9dJ):2024/02/29(木) 20:48:05.94 ID:yge4msvI0.net
あと1ヶ月くらい経つと桜咲くんだ!

992 :774RR (ワッチョイ b3b1-u/TK):2024/02/29(木) 21:42:49.85 ID:1D/QXouz0.net
>>991
おお、それもそうだ
楽しみ!

993 :774RR (ワッチョイ e794-nTT2):2024/02/29(木) 22:18:15.28 ID:5u0Dbw2i0.net
東雲うみとちとせよしの、どっちにしようかなぁ……

994 :774RR (ワッチョイ e7f2-gxWk):2024/03/01(金) 11:37:41.26 ID:tBmEBqjR0.net
戸田川緑地の河津桜がお満開なんだが、
これって四季桜かいな?

995 :774RR (ワッチョイ aaa4-gASE):2024/03/01(金) 11:54:34.82 ID:S/3BPvHF0.net
シキザクラとカワヅザクラは品種からして全く別物だぞ
品種としてのカワヅザクラが秋にも咲くことはあり得ない

996 :774RR (ワッチョイ 9e94-u/TK):2024/03/01(金) 11:56:55.80 ID:FHR+tRRs0.net
松阪の河津桜は見頃でしたわ

997 :774RR :2024/03/01(金) 12:49:26.79 ID:tgz3T258M.net
>>994
そこはウォーキングコース一周満開になるよね。それと木に種類の札が付いてるでしょ?

998 :774RR :2024/03/01(金) 13:42:42.17 ID:b6ihcZ2V0.net
桜の時期は風強くて夜は寒いのがな

999 :774RR (ワッチョイ 9b7f-gASE):2024/03/01(金) 13:53:11.23 ID:NqlM//000.net
そうは言っても桜の時期から熱帯夜なんてことになったらもう終わりでしょこの星

1000 :774RR (ワッチョイ 9b7f-gASE):2024/03/01(金) 13:53:40.74 ID:NqlM//000.net
あ、ところで質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200