2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50歳以上のライダー227

1 :びゅるるるっっっ!!:2024/01/06(土) 19:51:08.58 ID:BHBUG09u.net
残された時間は多くないけれども、まだまだ走り続けたい50歳以上のライダーのスレです
現役もリターンも新規もOBも歓迎、大人ならではの豊富な話題を語ってくれ
バイクの話題もOK

>>950を踏んだら次スレを立てろや禿げ野郎

前スレ
50歳以上のライダー226
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1704030862/

559 :774RR:2024/01/12(金) 16:49:27.60 ID:ZhfJXxLH.net
思考がケチならお頭の回転もケチってことだろう

560 :774RR:2024/01/12(金) 17:13:50.74 ID:0KmL9b/3.net
車検はディーラーへ「ついでに悪いところ全部なおしておいて!、予算は30万位で超えたら
連絡してね」と言うが一番楽です。

561 :774RR:2024/01/12(金) 17:31:26.92 ID:E7TakasG.net
自分でやれないヤツはそうするしかないね

562 :774RR:2024/01/12(金) 17:34:59.98 ID:scZexYr2.net
バイクはEVになれば車検は無くなる。

563 :774RR:2024/01/12(金) 17:37:34.67 ID:ZhfJXxLH.net
利権なめんなよ

564 :774RR:2024/01/12(金) 17:47:30.32 ID:0OE/1ehs.net
1000cc並みのEVバイクってなんやろか
300km出る電気バイクか
加速はエンジンより速いんやろな

565 :774RR:2024/01/12(金) 17:48:37.25 ID:0OE/1ehs.net
>>562
電車にも車検はあります

566 :774RR:2024/01/12(金) 17:54:49.19 ID:umaJxTvs.net
>>547
そう煽ってもその場に出て来なくなったね
でも他スレで語ってるのは見かけるけどw

567 :774RR:2024/01/12(金) 17:56:02.37 ID:NaxHng9z.net
その人のスキルセットや労務の時間価値、趣向にもよる訳だしさ
自分でやるのがダメとかエライとか、そういうんじゃないわけよ

568 :774RR:2024/01/12(金) 17:57:41.68 ID:PBhWddGH.net
>>557
平日休めない人も多いからね
まあ知識がない人や面倒な人も多いんだろうけど

569 :774RR:2024/01/12(金) 18:06:32.16 ID:NaxHng9z.net
>>564
エヴァリベッレは171HP/215Nmだからリッターバイク並の出力
最高速は240km/hだがリミッター設定ってことらしい

570 :774RR:2024/01/12(金) 21:23:59.93 ID:0OE/1ehs.net
ハイパワーでもEVならトルク管理が容易だからバンク角とか車速とか計算して
常に全開にしてても勝手に操作してくれそうだな

571 :774RR:2024/01/12(金) 21:27:24.59 ID:wKFTKopT.net
バックも出来そうだな

572 :774RR:2024/01/12(金) 21:59:48.91 ID:ZCZRigl5.net
>>570
ラインをどうやって決めるかだな
立ち上がりで定常旋回されたんじゃたまらん

573 :774RR:2024/01/12(金) 22:04:24.20 ID:ZCZRigl5.net
ねほりんぱほりん
今週は保健室のおねいさんだ
ブタの人形でもたまらんなあ

574 :774RR:2024/01/13(土) 04:29:08.97 ID:wRyqD9wm.net
どこの世界の話かと思った
22時なら寝てるわ
年寄りの朝は早い

575 :774RR:2024/01/13(土) 08:18:23.73 ID:zs5MRXLj.net
豚のレバーは良く火を通すのだぞ

576 :774RR:2024/01/13(土) 09:13:16.62 ID:0wd37Rcg.net
へっくりぽんがこっち見てる

577 :774RR:2024/01/13(土) 09:33:10.17 ID:zs5MRXLj.net
整形河童顔の女が浜辺でクルクルする広告うざいんだけど俺環?

578 :774RR:2024/01/13(土) 09:42:05.56 ID:aHNsXJVD.net
https://i.imgur.com/JZUb5nS.jpg
https://i.imgur.com/MhWK9Oh.jpg
https://i.imgur.com/2gpsAzY.jpg

579 :774RR:2024/01/13(土) 09:46:10.49 ID:FG1fK1El.net
印象が全然違うねぇ
左は定年退職後に趣味の家庭菜園してる爺さんで右はまだまだ現役で経営に携わってそう

580 :774RR:2024/01/13(土) 09:59:57.46 ID:62CYvVB7.net
でもいつかはバレるしカツラは

581 :774RR:2024/01/13(土) 10:06:10.43 ID:Hp0qRXaU.net
左の方が精悍に見えるんだがw
表情変えたりそういう小細工がもうね

582 :774RR:2024/01/13(土) 10:08:51.47 ID:8OA2d/59.net
白髪になってまでズラ被ろうとするその気持がみっともない

583 :774RR:2024/01/13(土) 10:13:29.29 ID:gkONz8qb.net
ちょっと待てwwどうにかして左のハゲの方が良いみたいに持っていこうとするこの勢力は何なんだwww

584 :774RR:2024/01/13(土) 10:19:59.27 ID:Hp0qRXaU.net
>>583
そういうことじゃなくて見せ方が失敗してるって話
抜けた奴の気持ちまで俺は知らんが

585 :774RR:2024/01/13(土) 10:24:19.06 ID:0wd37Rcg.net
同じ表情の比較じゃないと意味なくないか

586 :774RR:2024/01/13(土) 10:33:42.31 ID:XhY5EwPx.net
撮り方とか表情でバイアスかけてるパターン多いしな

587 :774RR:2024/01/13(土) 10:40:49.62 ID:+AnyMs4f.net
印鑑の印面にある名前の一部が欠けた。不吉なので作り直すぞ。

588 :774RR:2024/01/13(土) 10:41:14.32 ID:GQH8K+LX.net
今年で還暦だが髪の毛は黒い部分が多くて耳の上だけ白髪なのでそこだけ染めてる
全部白髪になったら染めないつもりだが部分白髪がブサイクと思ってるので

589 :774RR:2024/01/13(土) 10:42:18.65 ID:E2ytFu5H.net
海原雄山先生ディスってんの?

590 :774RR:2024/01/13(土) 10:43:26.04 ID:bVFwvrFs.net
海原はるかタイプなんだろ

591 :774RR:2024/01/13(土) 10:56:37.73 ID:wgwEOi9R.net
海原先生はオマンコ舐めないの
うぬぅとか言いながら

592 :774RR:2024/01/13(土) 11:16:57.53 ID:Hp0qRXaU.net
>>586
白飛ばしでべつに美白要らねーじゃんとかw

593 :774RR:2024/01/13(土) 11:17:34.90 ID:GywGPDZT.net
自分の父親が80過ぎてもフサだから俺も平気と勝手に思ってたら
50代でみるみる薄くなってきた

594 :774RR:2024/01/13(土) 11:21:18.84 ID:1N2/zoB3.net
カツラでなく帽子をかぶれば良いんだよ
年中、家の外では、ほぼ脱がない

おれは坊主で禿てないけど

595 :774RR:2024/01/13(土) 11:25:20.05 ID:Qu1gVVXo.net
帽子でふと思ったが今冬は寒くないからニット帽被っていないわ
坊主で禿げているけど

596 :774RR:2024/01/13(土) 11:30:51.09 ID:ush7LvsA.net
>>593
男はだいたい母親の方の遺伝子だからな

597 :774RR:2024/01/13(土) 11:40:32.94 ID:Kvp9J0Oz.net
>>591
まったりとしていてそれでいてしつこくなく微かな酸味が秋の涼風のごとく口内にたなびき一層の性欲をかき立てる絶妙な味わいたるや見事

598 :774RR:2024/01/13(土) 11:47:45.18 ID:SnBj1YBI.net
>>593
俺の親父もフサだったが母親の遺伝子が強かったみたい
母方の祖父がハゲだったので自分も薄くなってきた

599 :774RR:2024/01/13(土) 11:53:36.60 ID:8psA8x03.net
髪の毛の薬を輸入して飲んでるが体毛がめちゃ伸びる
耳、指、スネ、脇、眉、まつげ、腹回り、インモーが
ドバと増える

髪の毛は変わらず

600 :774RR:2024/01/13(土) 12:00:04.20 ID:XhY5EwPx.net
側頭部から足の甲まで繫がってるが何故か頭のてっぺんと足の裏だけ無いという

601 :774RR:2024/01/13(土) 12:04:14.46 ID:GywGPDZT.net
>>596>>598
母方の祖父は若くして亡くなったらしく遺影がフサで盲点だった

>>599
俺はフィナステリドで体毛は変わらんが髪は回復してきたよ

602 :774RR:2024/01/13(土) 12:28:30.68 ID:1N2/zoB3.net
髪なんて飾りです!
女にはそれが分からんのです!

頭髪以外は全身薄い。
鼻毛、眉毛、陰毛、全身の白髪が増えてる。
坊主で禿てないけど。

603 :774RR:2024/01/13(土) 12:51:55.17 ID:JFPwiQCz.net
禿げて気にしてるのは本人だけなのになw

604 :774RR:2024/01/13(土) 12:57:36.33 ID:5e/c84GS.net
嘘かと思った

https://gigazine.net/news/20240111-nuclear-battery-produce-power-for-50-years/

605 :774RR:2024/01/13(土) 13:00:16.88 ID:fzySvjcC.net
デブとか清潔感がないとか全体的に欠点だらけの人ならともかく
全部気をつけてるのにハゲてたら気にするだろ、なんか薄いだけで不潔感出るし

606 :774RR:2024/01/13(土) 13:06:09.38 ID:XhY5EwPx.net
>>604
衛星とか探査機なんかではあったけど民生用は初って奴だね
スマホとかの弱電用なんだろけどいっぱい使えば動力にも使えるかも

607 :774RR:2024/01/13(土) 13:08:33.27 ID:fzySvjcC.net
心臓ペースメーカーで実用化してなかったっけ?

608 :774RR:2024/01/13(土) 13:10:05.33 ID:XhY5EwPx.net
ほんまやね
今回の新奇性はどこにあるんだろ

609 :774RR:2024/01/13(土) 14:34:04.35 ID:X985HvUs.net
>>575
うまい町中華屋はほんとに減ったというかもう絶滅危惧だよね
ふらりと寄れる店ほんと見ない

610 :774RR:2024/01/13(土) 14:37:18.08 ID:kDsr2nbr.net
>>606
一杯使うとチャイナボカンしそうで怖い

611 :774RR:2024/01/13(土) 15:30:54.55 ID:pC0gmwwK.net
>>578
俺の将来は右側のジジイ
だが憧れは左
渋さが全然違うww

612 :774RR:2024/01/13(土) 15:34:06.03 ID:VAkjVN3v.net
ニッケルだからそれほど心配ないが日本で無管理で捨てる事件が起きてる

613 :774RR:2024/01/13(土) 15:34:32.15 ID:pC0gmwwK.net
>>609
中華は京都王将で十分だわ
食った後の水が最高に美味い

614 :774RR:2024/01/13(土) 15:39:41.73 ID:wgwEOi9R.net
>>604
これがホントのピカチュウ

615 :774RR:2024/01/13(土) 15:40:05.11 ID:urUNNmvZ.net
頭頂部が薄くなって気になってきたから年明けからリアップ付けてたらブツブツができてかゆくてたまらんくなったので付けるのやめた
皮膚がかぶれたのかめちゃくちゃかゆい よけいに薄くなったらどうしてくれるねん

616 :774RR:2024/01/13(土) 15:43:01.55 ID:XhY5EwPx.net
>>610
理屈の上ではボカンはしない物だそうだがしないはずのモノがボカンするからなw

617 :774RR:2024/01/13(土) 15:50:14.00 ID:+AnyMs4f.net
王将も街中の中華料理屋へ入れてやれ。

618 :774RR:2024/01/13(土) 16:05:59.06 ID:VilT0hq7.net
雪山で熱を発する装置を見つけて暖をとったら被曝した事故があったな
その装置はソ連時代に放棄された原子力電池だったそうだ
おそロシア(起きたのはジョージアだけど)

619 :774RR:2024/01/13(土) 16:10:15.16 ID:khu3UIzr.net
王将が入るなら、日高屋も良いだろ
餃子は王将より日高屋が好きだな

620 :774RR:2024/01/13(土) 16:11:33.53 ID:kgH4P7XE.net
餃子の王将は昔ながらの中華そばを早く止めて
普通の醤油ラーメンを安く提供してくれ

621 :774RR:2024/01/13(土) 16:13:34.32 ID:t/RPOZ6u.net
>>620
5ちゃんねるは王将のお客様相談センターじゃねえよ
ドアホ

622 :774RR:2024/01/13(土) 16:21:35.01 ID:5KeUx+3z.net
こんなのも軽く流せないほどイライラしてるやつが増えた

623 :774RR:2024/01/13(土) 16:21:54.11 ID:bVFwvrFs.net
だまれ小姓が

624 :774RR:2024/01/13(土) 16:36:21.75 ID:pC0gmwwK.net
>>620
同志よ

625 :774RR:2024/01/13(土) 16:39:03.01 ID:zs5MRXLj.net
合格不合格とかやるテレビ番組で王将の昔ラーメン合格じゃなかったっけ?

626 :774RR:2024/01/13(土) 16:40:38.96 ID:N0TYneYl.net
おすすめにキムタクがバイクチーム立ち上げって動画が出てきたので見たが、芸能人お約束のハーレー・全身黒尽くめと痛々しさ全開ですぐ閉じた

627 :774RR:2024/01/13(土) 16:47:08.72 ID:QlViamh4.net
ホント ステレオタイプだよな 
大体が旧車珍走かハレ珍

628 :774RR:2024/01/13(土) 16:54:29.15 ID:pC0gmwwK.net
キムタクならゼファー1100やCB1300SFに乗るのならわかるがハーレーねぇ

629 :774RR:2024/01/13(土) 16:56:40.29 ID:9F+LNP2r.net
キムタクももう51歳か
きついバイクは嫌なのかもね

630 :774RR:2024/01/13(土) 17:17:40.06 ID:6SYaJ21B.net
背が低いから足届かないんじゃね

631 :774RR:2024/01/13(土) 17:21:15.82 ID:YfS8y/zm.net
ケツが痛いからかもしれん 穴拡張子

632 :774RR:2024/01/13(土) 17:22:01.02 ID:zs5MRXLj.net
乗るなら素人の知ってるバイクじゃないと受けないよねとなるのが有名人の悲しかサガ

633 :774RR:2024/01/13(土) 17:28:44.47 ID:XhY5EwPx.net
キムタクはTWスカチューン乗ればメチャウケなのにな

634 :774RR:2024/01/13(土) 17:29:18.11 ID:GQH8K+LX.net
ファッション感覚でバイクかじりたい芸能人はだいたいハーレーだろ
そのために大型二輪免許取る
長瀬くらいにハーレーに凝ってる人なら納得するが
外車でドカやトラ、BMW乗る芸能人は少ないね

635 :774RR:2024/01/13(土) 17:29:41.55 ID:XhY5EwPx.net
竹山はインディアンFTR乗ったが乗れずチーフにしたんだよな
FTRのままならなかなかツウ好みだったのだが

636 :774RR:2024/01/13(土) 17:30:31.42 ID:XhY5EwPx.net
長瀬のルックスならいいが、例えば草彅剛とかだとハーレー合わないのよね

637 :774RR:2024/01/13(土) 17:37:30.83 ID:FG1fK1El.net
おれは長瀬似で良かったぜ
いや、年齢的に彼が俺に似てるという方が正しいか

638 :774RR:2024/01/13(土) 17:53:26.01 ID:zs5MRXLj.net
草薙くんは全裸ハーレーなら似合うはず

639 :774RR:2024/01/13(土) 17:55:48.79 ID:GQH8K+LX.net
芸能人でもマジでバイクに凝ってる人も多いね
つるの剛士、ノッチ、山口良一とか複数台持ってるし
山口良一は複数台持ってたり今まで50台以上も乗り継いでジムカーナも出てたくらいの筋金入り
女性では平島夏海もジムカーナ出たりして結構上手いね
永野芽郁もハーレーだったかな

640 :774RR:2024/01/13(土) 17:58:31.40 ID:zs5MRXLj.net
忙しい芸能人皆無
まあわかる

641 :774RR:2024/01/13(土) 17:59:03.83 ID:dWlZcaRt.net
>>576
最終回の放送が無いんだけど?

642 :774RR:2024/01/13(土) 17:59:24.99 ID:XhY5EwPx.net
岩城光一はワルキューレ乗ってたな

643 :774RR:2024/01/13(土) 18:01:01.55 ID:5mHDCO64.net
娘が免許とれそうなのでワシのオフ車処分してバロンにあったジクサー150を共用で考えているんだがどうだろね?

644 :774RR:2024/01/13(土) 18:01:10.17 ID:qwn4IZAx.net
永野芽郁はハーレーが広告塔として車両提供してるだけだぞ

645 :774RR:2024/01/13(土) 18:08:23.62 ID:GQH8K+LX.net
おっと
女性芸能人でいうと安藤なつを忘れてたw
売れる前から国産アメリカン乗ってたようだ
今はハーレーのファットボーイ
ノッチはエルシノアに乗ってたがそれが高額で売れたのでゼファーχを買ったらしい

646 :774RR:2024/01/13(土) 18:13:07.00 ID:GQH8K+LX.net
>>644
前はエストレアに乗ってたらしいからバイク好きなのは本当なんだろう

647 :774RR:2024/01/13(土) 18:13:55.20 ID:0wd37Rcg.net
>>642
当時あれ見てワルキューレちょっと欲しくなったわ

648 :774RR:2024/01/13(土) 18:15:26.51 ID:qwn4IZAx.net
>>646
バイク好きは本当
そこにハーレーが目をつけてメーカーカスタム車両を提供してる

649 :774RR:2024/01/13(土) 18:16:42.43 ID:0wd37Rcg.net
>>641
放送完全未定なんよね
俺もモヤモヤしてるw

650 :774RR:2024/01/13(土) 18:19:00.41 ID:nbE2LPbT.net
ノッチはZ1かZ2乗ってて盗まれたんだっけ?

651 :774RR:2024/01/13(土) 18:20:55.34 ID:R0hyISId.net
萩原流行のバイク事故
警視庁の護送車の後方未確認が原因

652 :774RR:2024/01/13(土) 18:34:03.59 ID:Zw07M9F0.net
かなり前だがバイク事故の高橋良明も残念だった
医療ミスって話しもあるけど

653 :774RR:2024/01/13(土) 18:50:25.42 ID:eKApGk53.net
長瀬が乗ってたパカタナは本人のなのかな?
今さらパカタナ探して来て乗せる理由もないよな。

654 :774RR:2024/01/13(土) 19:11:04.99 ID:HDqqhuVt.net
>>649
グダグダやん。

ぐっさんもクルーザータイプだし、芸能人はクルーザーが好きなんかねぇ。

655 :774RR:2024/01/13(土) 19:15:19.58 ID:4medruLK.net
若大将も好きだったからねぇ

656 :774RR:2024/01/13(土) 19:18:29.99 ID:bVFwvrFs.net
ヒロミはライディングの姿勢が古くから乗ってきたんだなぁと感じさせるね

657 :774RR:2024/01/13(土) 19:19:23.83 ID:N0TYneYl.net
お笑いコンビ、スピードワゴン小沢一敬(50)が、芸能活動を自粛することを13日、所属事務所「ホリプロコム」が発表した。

658 :774RR:2024/01/13(土) 19:26:27.91 ID:ojoVaDiW.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQPKuDgKR1b68_3yXXbr0x--ZVQNO8_ggTjiw&usqp=CAU
財前直見がVMAX乗ってる画像見つけた

659 :774RR:2024/01/13(土) 19:30:17.43 ID:bVFwvrFs.net
臨兵闘者皆陣列財前直見が大好きです!

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200