2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイクウェア総合スレ 188着

1 :774RR (スップ Sdea-egiG):2024/01/06(土) 18:18:49.05 ID:Xigqw36od.net
関連リンク
>>2-10ぐらい
次スレは>>970を踏んだ人が1行目に↓を入れて立ててください。

!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
バイクウェア総合スレ 187着
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1703039287/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

95 :774RR (ワッチョイ 4d30-CWyO):2024/01/14(日) 19:25:57.68 ID:FpR/vMdJ0.net
うん、どストライク

96 :774RR (スフッ Sd22-1aoV):2024/01/14(日) 19:31:54.08 ID:5i1JlcjEd.net
右かな

97 :774RR (ワッチョイ a9dc-6SJp):2024/01/14(日) 19:34:26.07 ID:Lhf6+2L+0.net
バイク乗りはまず毎日風呂に入るとこから始めようなw

98 :774RR (ワッチョイ ae70-+phQ):2024/01/14(日) 19:35:02.98 ID:UmKq81rH0.net
俺より年上っぽいからパスで

99 :774RR :2024/01/14(日) 22:35:42.97 ID:sUK05fqf0.net
左の人、FC2に出てる子に似てるな

100 :774RR (オイコラミネオ MM29-IhiJ):2024/01/16(火) 12:25:41.80 ID:YFoC55XTM.net
バイク乗りの方に聞きたいのですが、私はバイクに乗りません。
でもバイク用のジャケットがとてもカッコイイと感じます。
バイク用品店で気に入ったデザインのジャケットはプロテクターが外せないのばかりです。
やはりプロテクター付きのジャケットを普段使いすると、不都合は有りますでしょうか?

101 :774RR (オイコラミネオ MM16-0JId):2024/01/16(火) 12:26:39.10 ID:H2ug8fEjM.net
むしろ外せるものばかりです。

102 :774RR (ワッチョイ 4d42-1aoV):2024/01/16(火) 12:31:46.93 ID:ChzfxL3z0.net
プロテクター外せないウェアなんてないだろ
レーシングスーツとか?

103 :774RR (ワッチョイ 2503-GgaI):2024/01/16(火) 12:39:22.26 ID:nMJ/H8vr0.net
肩とか肘外せないのはあるにはあるよ

104 :774RR (ワッチョイ 6e6e-CWyO):2024/01/16(火) 12:39:54.44 ID:n0gV3W5y0.net
外にボコボコしてるのとかじゃなくて、か

105 :774RR (スプッッ Sdca-1aoV):2024/01/16(火) 12:45:03.33 ID:P92qXncHd.net
外してもゴワゴワしてるのならある

106 :774RR (JP 0Hcd-k0B0):2024/01/16(火) 12:49:58.01 ID:1aymP8//H.net
プロテクター外せないようなレーシングスーツを普段使いしたいなんて奇特な方や

107 :774RR (オイコラミネオ MM29-IhiJ):2024/01/16(火) 12:54:34.36 ID:YFoC55XTM.net
すいません、お店でパッと見外せなそうだったので。
基本、外せるのですね。
お店で詳しく見てみます。
皆さん、いろいろご意見ありがとうございました。

108 :774RR (オッペケ Srd1-oQgQ):2024/01/16(火) 12:54:47.92 ID:9k+EQNKGr.net
これは高度な釣り?!

109 :774RR (オッペケ Srd1-oQgQ):2024/01/16(火) 12:57:47.78 ID:9k+EQNKGr.net
>>107
マジなのかw
ライディング時重視のウェアは色々調整されてるから店員にプロテクター抜いて普段着でつかえそなのドレって聞いてみて

110 :774RR (ワッチョイ 0642-CWyO):2024/01/16(火) 13:22:51.93 ID:mcvC713b0.net
袖も長めだし形もねえ
普段から「構え」のポーズで過ごしてんなら馴染むだろけど

111 :774RR (オイコラミネオ MM16-0JId):2024/01/16(火) 14:12:29.51 ID:H2ug8fEjM.net
大体は袋になっててチャックなり面ファスナーなりで閉じてるだけよ。

112 :774RR :2024/01/16(火) 15:20:22.18 ID:1aymP8//H.net
初めてデグナー八王子に行ったときに普段使いで買われれる方も多いですよって言われたな

113 :774RR :2024/01/16(火) 15:46:21.03 ID:NxO2k3/90.net
まじか

114 :774RR :2024/01/16(火) 16:00:30.92 ID:m1XJNkSp0.net
そういう人も一定層いるよね

115 :774RR :2024/01/16(火) 16:47:03.61 ID:1aymP8//H.net
デグナーは安いし、プロテクターも取っちゃえばいいしな

116 :774RR (ワッチョイ 4505-aUnn):2024/01/16(火) 18:43:24.06 ID:WpQ06nHJ0.net
プロテクター抜きのコミネの上下で練り歩いて欲しい

117 :774RR :2024/01/16(火) 20:16:26.38 ID:Bp58Z6LW0.net
バイクウェアの肩パッドは
北斗の拳でいうところのトゲトゲ
ファッションとして成り立つ(白目

118 :774RR :2024/01/16(火) 20:25:52.49 ID:NxO2k3/90.net
バブル期なら肩パッドも目立たなかったのにな

119 :774RR :2024/01/16(火) 20:34:35.55 ID:43w0oHX60.net
デグナー、56あたりのパンツなら普段履きに使えそうな気がする

120 :774RR :2024/01/16(火) 20:49:43.73 ID:NxO2k3/90.net
独特のカッティングが良ければね
とはいえパンツはジーンズ系ならあんま変わらんか
長さくらい?

121 :774RR :2024/01/16(火) 21:19:54.70 ID:Bu7c8RoUd.net
北斗の拳のキャラクターはなぜ揃いも揃って邪魔なくらい張り出した肩当て付けてるのか
そのくせ総じて袖はなく肘当てはない
そうまでして肩だけ必死に守りたい理由がわからない

122 :774RR :2024/01/16(火) 21:30:52.18 ID:sB8yTQ+a0.net
暑いからな

123 :774RR :2024/01/16(火) 21:34:10.27 ID:hJGsN6Na0.net
真冬の北海道にゴールドウイン来ていったな(非バイク旅行)
防風防水でちょうどよかった

124 :774RR (ワッチョイ 8d81-k0B0):2024/01/16(火) 23:01:52.23 ID:UQjdGz840.net
守るんじゃないだろ?
タックル攻撃に使うんやろ?
ザクみたいに

125 :774RR (ワッチョイ 6915-qme8):2024/01/17(水) 04:22:51.17 ID:qFPiVgUO0.net
>>123
俺も東北の法事にマルチフーデッド着て行った
でもプロテクター抜くと意外にヒンヤリした
あれプロテクターがデッドエアしてんだよね

126 :774RR :2024/01/17(水) 07:55:02.05 ID:pdeeo/e40.net
モバイルバッテリーってみんなどんなの使ってますか?
やっぱりアンカーが無難?

127 :774RR :2024/01/17(水) 08:02:52.07 ID:LKR1XdRH0.net
>>126
俺はコレ二つ
https://i.imgur.com/VJO2J3m.jpeg
Amazonで2000円
ek-101やek-108が問題なく使える

128 :774RR :2024/01/17(水) 10:37:15.74 ID:1fqIoIIbd.net
え?車体からとるんじゃね?

129 :774RR :2024/01/17(水) 10:54:30.61 ID:sIbgXjdW0.net
Q 皆さんモバイルバッテリーは何を使ってますか?

A1 私はこれを使っています
A2 車体から取る

130 :774RR :2024/01/17(水) 11:02:09.24 ID:uUZQIaTd0.net
中華USB電熱を車体にセットしたUSB電源から電気取ってるけど、気づいたら電源落ちてることがある
モバイルバッテリーだと落ちないから、車体側の方瞬断でもしてるのかな

131 :774RR :2024/01/17(水) 11:05:58.53 ID:2HHj7ZPk0.net
未だにパナセル時代のアンカー使ってるわ

132 :774RR :2024/01/17(水) 11:51:29.05 ID:QG9TZvkld.net
俺もバッテリーから引いてる派
モバイルは重さと持続時間がネックでねぇ

133 :774RR :2024/01/17(水) 12:07:00.22 ID:j3ywqkNYd.net
>>130
あれPD(急速充電)と認識してるっぽい
急速充電器から繋いだら電源落ちたりするから、何か安全装置が働くのかも
iPhoneの充電器だと電源落ちない

134 :774RR :2024/01/17(水) 13:01:55.95 ID:d4IHq8zL0.net
中華で安いのが多いUSBモデル使ってたけど
結局>>132だったので12Vモデルを買うきっかけになった

135 :774RR :2024/01/17(水) 17:20:45.06 ID:+ogbxLGj0.net
オーム電気のがD2でちょいちょい安売りされてるから2万mahを2000円で買って使ってる
PD18wパススルー付きで勝手良いし安い中華ヒーターパッドから出先のインカムスマホ充電でも重宝してるよ

136 :774RR :2024/01/17(水) 19:55:52.91 ID:j24CeR3Id.net
>>126
アンカーを使っているけど捨てる時に
家電量販店では引き取ってもらえない
地元の処理場に持って行くかアンカーに送らないといけない
バッテリーを内蔵してる商品は処分に困るので買わないようにしてる

137 :774RR :2024/01/17(水) 21:06:28.38 ID:F8krLnf10.net
家電量販店に設置してある小型充電式電池回収BOXに突っ込むだけなのに引き取ってもらえないとは一体何を言ってるんだ?

138 :774RR :2024/01/17(水) 22:24:50.53 ID:j24CeR3Id.net
>>137
家電量販店で店員の介在無しにモバイルバッテリーの引き取りをしてくれてる所なんてあるの?
自分の地域では無いよ
そういう店にバッテリーのリサイクルマークのないバッテリーを持ち込むと
当たり前のように断られるよ

139 :774RR :2024/01/17(水) 22:39:09.31 ID:ioZtJqDF0.net
ゴミ箱に捨てりゃ良い
俺はペットボトルも燃えるゴミで出してる
いちいちラベル剥がして二週間に一回のペットボトルの日に出せるかっつの
それで金にでもなるならいいが、誰の協力だよって話で
バッテリーは爆発などの問題があるから倫理的な論点はあるが、単4とか単3とか缶の日に紛れ込まして捨ててる
誰が困るんだって、知ったこちゃない
税金払ってんだから行政は処理場でそのくらいのリスク管理はしとけって話で

140 :774RR :2024/01/17(水) 22:52:24.45 ID:fABKxVn70.net
アホかよ
それで東京のごみ処理施設が火事になったんだが?ニュース見てないのか
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231222/k10014296651000.html

>処理したごみの中からは複数のリチウムイオン電池が見つかり、組合は電池が発火したことで火事が起きたとみています。

141 :774RR :2024/01/17(水) 22:53:10.83 ID:j24CeR3Id.net
リチウムイオンバッテリーの処分をどんなに気軽にしても
>>139のような人はいなくならない
だからさらに規則やルールが厳しくなって生きにくくなる
>>139のような人は自分に一因があると思いもせず
ストレスや不満を増幅しながら生きていくことになる
ずーとイライラしっぱなしの人生、死ぬまで
気付かないならしょうがないけど、気付けるならちゃんとしろ

142 :774RR :2024/01/17(水) 22:56:04.08 ID:dswR3Re80.net
燃えるゴミで捨てるのはバカすぎるけど、量販店のゴミ箱にはどんなリチウムイオン電池も入れてしまう
もちろんバイクのリチウムイオンバッテリーもな

143 :774RR (ワッチョイ 064a-6zsj):2024/01/18(木) 01:15:14.66 ID:TZ29hgJB0.net
お前らツーリングで山とか行くだろ?
モバイルバッテリーなんて捨て放題じゃん

144 :774RR (ワッチョイ 22bd-tBzq):2024/01/18(木) 08:26:20.12 ID:w61a8w2q0.net
露悪自慢キモい

145 :774RR (ワッチョイ 4d56-+phQ):2024/01/18(木) 11:38:09.67 ID:l1dvCPWe0.net
ガチでそういう生き物だから仕方ない
見かけたら一緒に処分してやれ

146 :774RR :2024/01/18(木) 17:34:20.65 ID:qloXSipz0.net
どこにでも一定数のカスはいらからね

147 :774RR :2024/01/18(木) 21:33:42.65 ID:mPMFvVqN0.net
塩水にリチウム沈めて一週間くらい放置してから不燃ゴミ

148 :774RR :2024/01/20(土) 07:03:06.89 ID:exW5uoBB0.net
ワークマンもついにホンダとコラボするようになったんだな
https://i.imgur.com/Dv5sPav.jpg

149 :774RR :2024/01/20(土) 10:07:11.39 ID:/hqlStgt0.net
でもゴミレムじゃなー

150 :774RR :2024/01/20(土) 10:19:14.28 ID:LC7gEieb0.net
ホンダもついにワークマンとコラボするようになったんだな

151 :774RR (ワッチョイ 6e60-oQgQ):2024/01/20(土) 11:21:21.40 ID:yJHI5ZlP0.net
ウェアが増え過ぎて(ここの猛者には敵わない)古いのを売りに出そうかと現物確認するとコレ良いんだよなぁ…と売れない^^;

152 :774RR (ワッチョイ 45d0-vYyW):2024/01/20(土) 13:01:11.10 ID:eC/Er62N0.net
雨で乗れないので余ったジャケットでも売りに行こうかな

153 :774RR (ワッチョイ 82cd-Z7uG):2024/01/20(土) 13:02:23.47 ID:3mqKMcxN0.net
アップガレージ?
買い取り二束三文じゃね?

154 :774RR :2024/01/20(土) 13:13:37.83 ID:kJNQoMh/0.net
程度がよければメルカリでも売れると思いますよ
破れてるほころんでる汚れてても正直に画像を出しとけばそれなりの値段でうれますよ

臭いのは売った後に『わるい』評価を受ける可能性があるから捨てた方がいい。

155 :774RR :2024/01/20(土) 13:16:24.14 ID:eC/Er62N0.net
美品なんだけど7年落ちなので今回はアップガレージでもいいかなと

156 :774RR :2024/01/20(土) 13:23:05.35 ID:yJHI5ZlP0.net
ヤフオク1円スタートで経過を楽しむとかはどう?

157 :774RR :2024/01/20(土) 13:23:31.38 ID:/hqlStgt0.net
コミネで着潰すのが正解
安いから最悪捨ててもおk

158 :774RR :2024/01/20(土) 13:30:24.61 ID:kJNQoMh/0.net
>>157
ところがどっこい
コミネで使い倒してても売れますよ
プロテクターがいらない方は小さく折り畳んで送料が節約できるので値引きできますとか書いてれば、プロテクターいらない人が結構買ってくれるよ!

159 :774RR :2024/01/20(土) 14:33:27.99 ID:3JqvGGYq0.net
タイチのモトレックの欲しい柄が売り切れでがっかりしてたら
ホンダが同じ柄でコラボ商品として出してたのでそれ買ったわ

同じ商品にHONDAのロゴが小さく入ってるだけでコラボとか
意味わからんかったけどセール価格で買えてよかった
バイクウエアって生産数少ないから欲しい柄は即買わないとだめだな

160 :774RR :2024/01/20(土) 14:35:11.83 ID:oRFl7r/MM.net
今週雨
来週同窓会
再来週デート

うーん、ロング乗る暇がない

161 :774RR (ワッチョイ 1185-2fkT):2024/01/20(土) 15:54:22.02 ID:3/LXHCyZ0.net
バイクウェアの中古は買いたくない

162 :774RR (ワッチョイ 6edc-6SJp):2024/01/20(土) 15:56:36.07 ID:O/hcHHij0.net
イケメン細マッチョが使ってた保証はないからな

163 :774RR (ワッチョイ 2503-GgaI):2024/01/20(土) 15:59:15.60 ID:dZ0LfaGX0.net
革製品は割と買う

164 :774RR (ワッチョイ 4dcb-e8Eg):2024/01/20(土) 16:14:14.67 ID:DUbwPUDT0.net
系統違いのバイクを増車したのでウェアも合わせたい。ニンジャ250なんだけどフルカウル緑って何が合うのか迷う。

>>163
自分も革製品は買うね。現行より一昔前の方が良かったりするし。

165 :774RR (ワッチョイ 0694-6zsj):2024/01/20(土) 16:16:50.63 ID:oGcOOdOn0.net
革製品な時点で動物の中古やろ

166 :774RR (ワッチョイ 82ef-tQmV):2024/01/20(土) 16:26:31.85 ID:MoodX0Sh0.net
クシタニのレギュレーターとアンフイニッシュドジャケットをオクで買ったけど両方タグ付き未使用
アンフイニッシュドジャケットは定期的にエクスプローラジーンズとかのクシタニ未使用を出品してる人で多分関係者
こちらは試着もしてないまっさらの新品で良い買い物だったわ

167 :774RR (ワッチョイ 6edc-6SJp):2024/01/20(土) 16:32:19.36 ID:O/hcHHij0.net
革製品は特におじさんの皮脂でエイジングされてるから難易度高い

168 :774RR (ワッチョイ 6e60-oQgQ):2024/01/20(土) 16:37:05.51 ID:yJHI5ZlP0.net
関係者っぽいのや明らかにお店とかも
今ならクシタニダイネーゼヒョドは福袋関係があるしね
海外通販のせどりっぽいのも居るかな

169 :774RR (ワッチョイ 825c-tBWi):2024/01/20(土) 16:45:14.30 ID:/hqlStgt0.net
>>158
えーマジで?
程度にもよるだろうがコミネの古ウェアなんて売れるの?

170 :774RR (ワッチョイ 416e-wMZl):2024/01/20(土) 16:51:54.69 ID:kJNQoMh/0.net
>>169
俺は売れたよ
JK-579で袖のマジックテープがだめになった奴
5000円で500円のシステム利用料、1000円の送料
3500円の利益ってことかな?

まぁ15000円とかでかってるからもちろん儲かる訳じゃないけどプロテクターなしなら送料がおさえられるので3000円でも利益でると思いますよ
一点だけの出品だとわざわざ感がハンパないけど、いろいろ出品する中の一つだとなんか許せるんだよね
最初に高めに値段付けておいて金曜日にでも割り引きしていけばいい

出品する練習とかでもありとおもいますよ

171 :774RR (ワッチョイ 4958-6zsj):2024/01/20(土) 16:58:46.86 ID:2HIb/FRW0.net
>>164
https://i.imgur.com/dlt8vyA.jpg
意外と何でも合うから「緑に合わせなくちゃ」と気にしなくていいと思うよ

>>169
メルカリで見たらSOLDになってるから全く売れないなんてことは無いと思うが……
まあ値段次第だね。コミネは5000円前後が多い印象
無造作に捨てるよりはマシと思う。現金化しないでポイントにすれば買うときに使えるからね

172 :774RR (ワッチョイ 22f1-LNAd):2024/01/20(土) 17:05:57.22 ID:ZJvmdMgZ0.net
個人的には elf は超絶ダサいと思う
イエコンと同レベル

173 :774RR (ワッチョイ 0694-6zsj):2024/01/20(土) 17:07:59.54 ID:oGcOOdOn0.net
エルフのジャケットはモデル体型で190㎝ぐらい身長あるとかなり映える

174 :774RR (ワッチョイ 823d-lFl/):2024/01/20(土) 17:10:00.29 ID:kp15fR2c0.net
そんな奴は何着ても映える

175 :774RR (ワッチョイ 6edc-6SJp):2024/01/20(土) 17:16:42.08 ID:O/hcHHij0.net
身長じゃなくて体型だと思うけどな
同じアスペクト比なら距離が離れたらわからんしw

176 :774RR (ワッチョイ e111-CdjJ):2024/01/20(土) 17:18:35.70 ID:EbmirXoI0.net
いい加減○○がダサいとかどーでもいいわ。
テメーの好みなんか聞いてねーつーの。

177 :774RR (ワッチョイ 2503-GgaI):2024/01/20(土) 17:23:51.37 ID:dZ0LfaGX0.net
ダサいって言う奴は自分のコンプレックスから出てくる言葉だからね
まともな感性なら相手をかっこいいと言うような言い回しにするもんだ

178 :774RR (スップ Sd82-6jKf):2024/01/20(土) 17:29:46.82 ID:vJrjIabfd.net
誉め殺しやめてw

179 :774RR (ワッチョイ 8211-phP4):2024/01/20(土) 17:30:45.09 ID:m4VzB/820.net
僕をダサいと言うなんて許さないぞまで読んだ

180 :774RR (ワッチョイ c5dc-6SJp):2024/01/20(土) 17:32:43.15 ID:jHjRRwxh0.net
好きか嫌いかどっちにしろ評価されるのは良いことだと思う
イチローも批判されるとゾクゾクするって言ってるし
関心すらもたれないのが元来群れで生活する人類的には一番ダメージデカい
男は独身というだけで10年以上寿命が縮むからな

181 :774RR (ワッチョイ 22f1-LNAd):2024/01/20(土) 17:56:07.91 ID:ZJvmdMgZ0.net
いやフェイクレザーだすとこはさすがにダメだと思う

182 :774RR (ワッチョイ 2758-5jDG):2024/01/21(日) 02:16:39.21 ID:a26OJk4E0.net
2年でボロボロになるようなの着るなよ。

183 :774RR (ワッチョイ e7dc-APGr):2024/01/21(日) 02:28:46.17 ID:I5NtvG1J0.net
同じ服を3年以上着るの?

184 :774RR (ワッチョイ 8711-Pk0x):2024/01/21(日) 08:39:10.27 ID:XR2snkeZ0.net
>>183
普通にきるだろ。
ただ俺は1着だけじゃなく10着以上あってローテーションで着るけど。

185 :774RR (ワッチョイ 7f41-J7pa):2024/01/21(日) 09:02:32.59 ID:gE+DWgLB0.net
タイチのオールシーズンもう10年着てるわ…

186 :774RR (ワッチョイ 4758-amFq):2024/01/21(日) 11:48:32.14 ID:tPt4FIi/0.net
>>183
一番長いのは前世紀から着てるから20年以上だわ。

187 :774RR :2024/01/21(日) 12:05:31.21 ID:7uPlhqf90.net
>>167
>皮脂でエイジング
よほどお気に入りの嘘ネタなのかひつこくひつこく何回も繰り返してるわね

188 :774RR :2024/01/21(日) 12:38:01.90 ID:aCO/OtSz0.net
ライコランドや2りんかんとかで冬物の値下げが始まってる
物にもよるが最大50%OFF

189 :774RR (ワッチョイ bfe1-zQB7):2024/01/21(日) 12:57:25.72 ID:t/S45FAp0.net
某ラの某店が閉店して某所にセール品たくさんあるじゃん

190 :774RR (ワッチョイ a73f-vRDj):2024/01/21(日) 12:59:06.44 ID:fD6iDWN/0.net
モタヘって投げ売りしないよな?

191 :774RR :2024/01/21(日) 13:01:06.49 ID:UlZxi/Cz0.net
>>190
SALE!って書いてあるけど調べると元値のままだったりするのよく見るw

192 :774RR :2024/01/21(日) 13:05:26.11 ID:fD6iDWN/0.net
だよなぁ
中身コミネだったりするし、あれが値引きしてくれたら嬉しいんだけど2りんかんは自社ブランドか引かないよね

つかブランド力付いてきたと勘違いしてるのか最近高いよな
モタヘのくせに

193 :774RR :2024/01/21(日) 13:10:18.85 ID:l54SUOiZ0.net
いやするよ
ラストのラストでな
安くなってるけど店舗にサイズのないメッシュジャケットを10月頭くらいに取り寄せてもらったら、こんな時期に取り寄せるの?って顔されたわ

194 :774RR :2024/01/21(日) 13:37:37.82 ID:aCO/OtSz0.net
~よな
を多用する人は知能が低そう

195 :774RR :2024/01/21(日) 13:41:29.91 ID:UlZxi/Cz0.net
せやなンゴ!

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200