2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ135

1 :774RR:2024/01/06(土) 13:34:07.70 ID:XmAsvW+V.net
バイク乗りが必死にバイクに関係ない話をしる!ヾ(`Д´)ノ しるーっ

次スレは>>970が建てんばいかんとばい!

※前スレ
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ134
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1703328295/

467 :774RR:2024/01/13(土) 16:44:37.40 ID:jxbcUUAS.net
結構な確率で芸能人入隊すると開発されてゲイ能人になるそうだがな。
自衛隊はアニヲタが多いのでゲイ率は減る

468 :774RR:2024/01/13(土) 16:59:12.91 ID:MtnUvCNX.net
>>452
イデオンは動かしちゃダメだ
最後には味方も敵も全員タヒ亡

469 :774RR:2024/01/13(土) 17:03:34.29 ID:TyA1mWAb.net
よろしい
ならば戦争だ

470 :774RR:2024/01/13(土) 17:05:22.30 ID:gCrCjVl+.net
虚無戦記ミロクの世界だな

471 :774RR:2024/01/13(土) 17:30:49.35 ID:yHajEqzO.net
>>468
こんな甲斐のない生き方なんぞ俺は認めない!
例えそれが、イデの力によろうともなぁ!

472 :774RR:2024/01/13(土) 17:31:53.30 ID:XhY5EwPx.net
バーローーーム

473 :774RR:2024/01/13(土) 18:02:44.99 ID:iSIM+pJI.net
日本が上陸された場合の戦い方としては山岳ゲリラとテロ攻撃
これに尽きる
核による絨毯爆撃とかされないかぎりはこれで泥沼に引き摺り込んで講和まで持っていける
義務教育と社会人になってから一定期間ごとのサバイバル訓練を実施しましょうw

474 :774RR:2024/01/13(土) 18:18:52.25 ID:XhY5EwPx.net
日本人は「テロは国際法違反だからダメ」って言われるだけでシュンとなって終了じゃないかな

475 :774RR:2024/01/13(土) 18:21:41.60 ID:ESO7k9Tz.net
テルアビブ空港テロをご存知ない?
あのせいでイスラム過激派に自爆テロという認識が広まったと言われてるぐらい、
日本人はテロリズムの先駆者だぞ

476 :774RR:2024/01/13(土) 18:26:42.15 ID:t/RPOZ6u.net
スイス民間防衛を読め

477 :774RR:2024/01/13(土) 18:45:40.00 ID:qYibqdC/.net
>>468
最後に銀河を破壊するのは斬新だった

478 :774RR:2024/01/13(土) 18:51:22.34 ID:YfS8y/zm.net
富士樹海に誘い込むのじゃ

479 :774RR:2024/01/13(土) 18:53:16.40 ID:bVFwvrFs.net
パンパンを派遣する準備を

480 :774RR:2024/01/13(土) 19:01:33.26 ID:jxbcUUAS.net
>>479
トー横に沢山いたな

生物兵器拡散装置の隠れ蓑にするにはちょうどいいな
ジャンキーで性病だらけだし。

481 :774RR:2024/01/13(土) 19:02:20.60 ID:jxbcUUAS.net
>>477
テーマは「馬鹿は死ななきゃ治らない」

482 :774RR:2024/01/13(土) 19:04:59.54 ID:qYibqdC/.net
>>473
だから最後まで生き残るのは北海道の陸自らしい
戦争が始まったら北海道に逃げよう

483 :774RR:2024/01/13(土) 19:15:46.33 ID:ESO7k9Tz.net
そいつらアイヌの金塊狙ってるんだろ
ヤングジャンプで見た

484 :774RR:2024/01/13(土) 19:17:32.31 ID:kDsr2nbr.net
>>483
来週劇場公開されるから出来が楽しみ

485 :774RR:2024/01/13(土) 19:23:21.59 ID:qYibqdC/.net
>>475
訓練したのは北朝鮮だけどな

486 :774RR:2024/01/13(土) 19:30:26.25 ID:izUI6ah5.net
ロシア兵に捕まったら男はシベリア送りじゃん。女は言うに及ばず。

487 :774RR:2024/01/13(土) 19:32:37.21 ID:auvpaFc5.net
くっころ!くっころ!

488 :774RR:2024/01/13(土) 19:33:16.55 ID:bVFwvrFs.net
台湾選挙途中経過とりあえず親中派は負けている

489 :774RR:2024/01/13(土) 19:35:02.46 ID:m+lXIB3e.net
>>487
ピッコロ?

490 :774RR:2024/01/13(土) 19:36:01.56 ID:ESO7k9Tz.net
>>486
偉大なる同志スターリンだったら平等にロシア兵もシベリアに送ってたもんな
やっぱプーカスってクソだわ

491 :774RR:2024/01/13(土) 19:37:13.41 ID:7klRfeGx.net
>>488
とりあえず良し

第三極派閥が気になるんだよな

492 :774RR:2024/01/13(土) 20:12:55.24 ID:Rc+b7yz9.net
中国本土では「台湾総統選挙」のハッシュタグが急に禁止になったとか

493 :774RR:2024/01/13(土) 20:16:11.76 ID:zs5MRXLj.net
中国には足5ちゃんねるみたいなの無いのかな

494 :774RR:2024/01/13(土) 20:17:58.70 ID:jxbcUUAS.net
ウクライナ、イスラエルが騒がしいからあと一箇所何処か火がついたら台湾も燃えそうだ。

495 :774RR:2024/01/13(土) 20:19:34.24 ID:Rc+b7yz9.net
匿名でやり取りすることは出来なそうやな

496 :774RR:2024/01/13(土) 20:20:25.16 ID:Rc+b7yz9.net
南沙諸島あたりで

497 :774RR:2024/01/13(土) 20:23:27.66 ID:YfS8y/zm.net
雪中行軍で死んだのどこ師団だっけ?

498 :774RR:2024/01/13(土) 20:29:55.60 ID:c2RrM293.net
台湾どーなるんや…

499 :774RR:2024/01/13(土) 20:30:31.40 ID:zs5MRXLj.net
あー匿名でやりとりしたら思想再教育施設送りか

500 :774RR:2024/01/13(土) 20:31:48.66 ID:O+ZFBvj8.net
台湾独立支持
文化大革命

501 :774RR:2024/01/13(土) 20:35:28.75 ID:auvpaFc5.net
天・安・門!天・安・門!

502 :774RR:2024/01/13(土) 20:37:21.09 ID:zs5MRXLj.net
六四天安門六四天安門

503 :774RR:2024/01/13(土) 20:43:17.95 ID:c2RrM293.net
台湾人ってタイワネーゼっていうんだよな
なんか可愛い❤

504 :774RR:2024/01/13(土) 20:44:24.46 ID:xeJkFkev.net
>>482
相手にもよる
ロシアが想定されていたときは、旭川の第2師団が壊滅前提のゲリラ戦で遅滞戦闘をするとかなんとか

505 :774RR:2024/01/13(土) 20:47:31.32 ID:EECyn75K.net
中国は八重山諸島を台湾だと言い張ってるから台湾有事は日本でも交戦があるかも
マジヤバいってことで日本では反日勢力ガン無視して今年から弾薬工場増やして弾薬備蓄を大幅に増やす計画
極力戦わずに抑止力で対処、交戦したら確実に勝つ、これが出来ないと増税どころじゃなくなるからな

506 :774RR:2024/01/13(土) 21:00:44.07 ID:zs5MRXLj.net
地上波テレビは緊迫する東アジア情勢をスルーするのなんで

507 :774RR:2024/01/13(土) 21:07:23.52 ID:bVFwvrFs.net
NHKはニュース9で政権批判やり過ぎて政府が問題視。政権寄りの会長が送り込まれ免許剥奪と脅してチャンネルを減らされすっかり政治的なニュースを避けるようになりましたとさ

508 :774RR:2024/01/13(土) 21:19:28.94 ID:zs5MRXLj.net
さっきまでヒストリーチャンネルで緊迫する日本国土防衛を米軍視点で特集してたわ
ああいうのは地上波でやらないと国民が課題視しないだろうと
(テレビ頼みなのはまた別問題)

509 :774RR:2024/01/13(土) 21:25:08.70 ID:Rc+b7yz9.net
もう民放が熟熟して久しいんだから民放でもやってる報道やらバラエティやらからはNHKは撤退して、民放がやらん教育教養、政府広報、国会中継、省庁告知関連の情報だけ税金でやりなよ

510 :774RR:2024/01/13(土) 22:07:45.45 ID:zs5MRXLj.net
だよなあ
政治バラエティ番組は芸人に任せればいい

511 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2024/01/13(土) 22:18:16.55 ID:gmCgrpku.net
太田総理とか、また見たいね ヽ(´ω`)ノ

512 :774RR:2024/01/13(土) 23:36:17.74 ID:2bF5wose.net
地下鉄サリン事件で都市部でのBCテロの有効性を示したというのもあるな

513 :774RR:2024/01/14(日) 00:43:41.02 ID:RQ1UYQF7.net
安倍派の無実を特捜部が証明したってことかな

514 :774RR:2024/01/14(日) 03:04:51.60 ID:GCCOWnNQ.net
>>505
台湾の次は沖縄だぞ

515 :774RR:2024/01/14(日) 03:37:22.97 ID:DyMmlmD+.net
だからアレは検察はやってますポーズだって言ってたでしょおじいちゃん。
違法性無いから逮捕しない。って脱税なのに。

516 :774RR:2024/01/14(日) 07:05:00.38 ID:FpR/vMdJ.net
外交ってダメ元で言い続けやり始めるのが基本だからね

517 :774RR:2024/01/14(日) 07:18:56.80 ID:FpR/vMdJ.net
「どうせ逆回しのネタ動画だろ」って思ったらマジだった
https://www.bbc.com/japanese/video-67909013

518 :774RR:2024/01/14(日) 07:20:57.22 ID:weMyE3B3.net
戦争になると都市は砲撃でバラバラになるし国民は死ぬしで復興にものすごい金がかかるから防衛予算で増税されるぐらいで都市も国民も守られるなら文句言っちゃ駄目よ
どうせ最悪の事態でも汚れ仕事は自衛隊に丸投げで自分は戦わないんだし金ぐらい払えと
死ぬ戦闘員は生産性の高い若者だから復興すらできなくなるやも試練

519 :774RR:2024/01/14(日) 07:52:26.92 ID:W+pjtO5Z.net
寝る前のメシをたんぱく質メインにしたら超寝付き悪いし眠りが浅くて目が覚める

520 :774RR:2024/01/14(日) 07:55:05.51 ID:FpR/vMdJ.net
どっちにしても寝る前には食わないが吉だという
胃がぐりんぐりん動いてて眠りの質が落ちるとか
糖質だと血糖値上がって寝付きは良いんだろうけど結局質は落ちるので

521 :774RR:2024/01/14(日) 07:58:05.73 ID:FpR/vMdJ.net
不動産価格で「自分の住所を入れるだけ」ってのあるけど住所だけじゃなく電話とか名前とか他の個人情報いろいろ書かなきゃなんないじゃん

522 :774RR:2024/01/14(日) 08:35:11.97 ID:rHV5Gvoo.net
>>521
簡単なアンケートで懸賞できます!とかだいたいそう
メアド書けとかもうね

523 :774RR:2024/01/14(日) 08:42:30.32 ID:dBHmJ0e0.net
不動産屋の営業電話はしつこい

524 :774RR:2024/01/14(日) 08:47:32.55 ID:FpR/vMdJ.net
不動産を売りたがってる人の住所氏名メルアド電話番号付き名簿を作りたいんだわな
うまい方法とは思うけど

525 :774RR:2024/01/14(日) 08:53:26.97 ID:rHV5Gvoo.net
不動産屋で部屋検索したらヤフー広告にその部屋が出る定期

526 :774RR:2024/01/14(日) 09:12:44.16 ID:FpR/vMdJ.net
顔写真を送るとイラスト化して送り返す無料サービスあったけど、あれも「顔写真付きメアドリスト」が出来上がるんだよね

527 :774RR:2024/01/14(日) 09:58:18.93 ID:C8iXygon.net
>>519
寝る前は油たっぷりのラーメンと相場が決まっている!!😤😤

528 :774RR:2024/01/14(日) 10:05:05.82 ID:x0Cy5uGu.net
土地持ってると頻繁に売りませんかって電話多いわ
毎回氏ねって思う

529 :774RR:2024/01/14(日) 10:06:31.99 ID:FpR/vMdJ.net
買ったばかりのマンションのポストに「この部屋売りませんか?」とかなw

530 :774RR:2024/01/14(日) 10:31:57.34 ID:+/CG/KGE.net
バイク買い取りのやつもウザい

531 :774RR:2024/01/14(日) 10:37:30.49 ID:RQ1UYQF7.net
納車されたばかりの新車に給油しようとディーラー最寄りのスタンドに入ったら店員に
「だいぶ水が溜まってますね。水抜き剤を入れないとダメですね」
って言われたわw

532 :774RR:2024/01/14(日) 10:45:14.32 ID:+/CG/KGE.net
4輪の話なんだが
有名なカー用品店で一昨年買ったはずのスタッドレスタイヤ
「もう寿命ですよ換えませんか?」
バッテリーも去年換えたのに
「バッテリー弱ってますね(以下略)」
プラグ交換で3気筒エンジンなのに4本分の代金を請求しようとしたり
ヤベえなこの店と思った事があったな

533 :774RR:2024/01/14(日) 10:49:57.59 ID:zIDpGAJM.net
四輪は普通に大手ディーラーでもやってるぞ
プラグが寿命ですとかそういうのはもう飲み屋のお通しだと思ってないと腹が立って損だわw
トータルで数千円程度ならお布施だと思って
5000円以上盛ってきたらちょっとやりすぎじゃねといえば良い

534 :774RR:2024/01/14(日) 10:53:59.10 ID:8lzKOvls.net
俺も Google Pixel デビューしようかと思う7aってやつが安いからお試しでそれ買おうかと思う

535 :774RR:2024/01/14(日) 11:22:49.04 ID:PrFtHibR.net
>>527
それは飲んだ返り討ちや!

536 :774RR:2024/01/14(日) 11:23:09.43 ID:PrFtHibR.net
返り討ちちゃう帰り道やしょぼくれ

537 :774RR:2024/01/14(日) 11:37:09.74 ID:x0Cy5uGu.net
返り討ちわろた

538 :774RR:2024/01/14(日) 11:42:26.25 ID:+/sT6fx8.net
>>517
こう言うところから靴屋の小人とかブラウニーのような発想が生まれたのかなあ

539 :774RR:2024/01/14(日) 12:08:50.31 ID:RQ1UYQF7.net
Googleって個人情報根こそぎ持って行くって言われてたな
どうなんだろ?

540 :774RR:2024/01/14(日) 12:16:15.20 ID:9h+d3UYD.net
酒を飲む→ラーメンでアルコールを返り討ち→アルコール分と油分を吐いて出す

うむ間違ってないな

541 :774RR:2024/01/14(日) 12:40:37.34 ID:DoVkxotY.net
飲んでも吐けば大丈夫だから
映画キッズリターンのありがたい教えである😂

542 :774RR:2024/01/14(日) 12:41:11.54 ID:rHV5Gvoo.net
>>539
Google「個人情報打ち込まないと使わせまへんで」

543 :774RR:2024/01/14(日) 12:46:07.10 ID:RQ1UYQF7.net
>>542
マジか!
iPhoneでもGoogleアプリだけは入れてない

544 :774RR:2024/01/14(日) 13:01:10.38 ID:+1svHgaB.net
え?アイフォンの奴はグーグル系サービス使ってないの?

545 :774RR:2024/01/14(日) 13:01:53.24 ID:+1svHgaB.net
ヤフーブラウザとか楽天ブラウザ使ってるやついる?

546 :774RR:2024/01/14(日) 13:02:18.88 ID:rHV5Gvoo.net
俺はChromeでここ見てる(*´ω`*)

547 :774RR:2024/01/14(日) 13:05:12.49 ID:RQ1UYQF7.net
>>545
twinkle使ってる

548 :774RR:2024/01/14(日) 13:09:23.10 ID:7CPG3Ef6.net
iPhone使う→Appleに筒抜け
iPhoneでchrome使う→AppleとGoogleに筒抜け
iPhoneでchromeとoutlook使う→AppleとGoogleとMSに筒抜け

549 :774RR:2024/01/14(日) 13:09:29.03 ID:R8ualNmc.net
洗濯機が壊れた
つうても内羽根が回らないだけ脱水時に洗濯槽は回るから羽根を廻すベルトがイカれたんだと思いひっくり返したらやはりVベルトがゆるゆるだった交換しなきゃなとサイズを見たらMー20.5・・・「.5」?市販してんのか?
近隣のホームセンター巡って見たが20・21・・・中間がねぇ
駆動部にテンション機能無いみたいだし何か考えないと
家電メーカーめ半端なパーツ使いやがって

550 :774RR:2024/01/14(日) 13:09:50.82 ID:rHV5Gvoo.net
パソコン的考えから知ってる検索エンジンから直入るのが多いな
TiktokやLINEで検索するとか聞くと時代を感じる

551 :774RR:2024/01/14(日) 13:11:12.53 ID:16bWhg7E.net
スマホの信頼性で見たらアップル一強じゃね
アンドロイドはオープンソースみたいなもんだから悪意あるプログラムも多くて車につなぐと壊れて走らなくケースも出てきてる

552 :774RR:2024/01/14(日) 13:12:22.05 ID:7CPG3Ef6.net
昔「MS-IME使うとMSに情報筒抜けになるからATOK入れてNetscape使う」って奴いたけど、それ、漏れる場所増やしてるだけじゃんと

553 :774RR:2024/01/14(日) 13:13:44.42 ID:7CPG3Ef6.net
>>551
一社だけでやってる強みはそこだな
アプリも標準ストアのみ、ってのが安心感がある
けど政府は「野良アプリも可能にしろ」とか言ってる模様

554 :774RR:2024/01/14(日) 13:18:04.96 ID:RQ1UYQF7.net
その時代はダイヤルアップ接続とかで、漏れる要素がない

555 :774RR:2024/01/14(日) 13:25:38.26 ID:rHV5Gvoo.net
カタカタヒュイーンピーヒョロヒョロガーガーピー

556 :774RR:2024/01/14(日) 15:18:19.54 ID:DoVkxotY.net
この時代、あえての黒電話がほしい
ミニマリストじゃないけどリビングにポツンと黒電話だけある世界がエモい

557 :774RR:2024/01/14(日) 15:22:36.14 ID:nZRFaxr2.net
社宅のうちにあった黒電話は忘れたけど都営団地に据付の赤電話は電話線直結でコネクタになってなかった気がする

558 :774RR:2024/01/14(日) 15:25:17.91 ID:FpR/vMdJ.net
学生時代に黒電話使ってたけど、音が滅茶苦茶いいのね
まるで横に人がいるように聴こえる

559 :774RR:2024/01/14(日) 15:30:04.16 ID:O19mqs3j.net
電話線給電だから電話線が生きてれば停電しても使えるとか言われてたな

560 :774RR:2024/01/14(日) 15:34:09.77 ID:rHV5Gvoo.net
調べたらBluetooth黒電話とかw

561 :774RR:2024/01/14(日) 15:59:32.76 ID:aWKBKQJk.net
なぜかうちはクリームグリーン色だったな
なんで黒じゃなかったのか?

562 :774RR:2024/01/14(日) 15:59:49.37 ID:MlEvT8MI.net
>>559
最近でもそういう機能を持った電話は出てるね

563 :774RR:2024/01/14(日) 16:00:55.75 ID:FpR/vMdJ.net
フルIP化でダメになったんじゃなかった?
勘違いかな

564 :774RR:2024/01/14(日) 16:07:28.53 ID:AjIJ/0E4.net
今でも安いオモチャみたいな電源不要の電話持を持ってるわ

565 :774RR:2024/01/14(日) 16:12:34.59 ID:1o8E6thg.net
>>564
西武新宿線で見たわ
なんかコカコーラって書いてある丸くて赤い電話で喋ってる人

566 :774RR:2024/01/14(日) 16:25:26.76 ID:rHV5Gvoo.net
?????専用
https://pbs.twimg.com/media/Eq8AHb9VQAY715y?format=jpg

567 :774RR:2024/01/14(日) 16:44:24.15 ID:DyMmlmD+.net
>>521
あれ詐欺サイトじゃないの?

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200