2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ135

1 :774RR:2024/01/06(土) 13:34:07.70 ID:XmAsvW+V.net
バイク乗りが必死にバイクに関係ない話をしる!ヾ(`Д´)ノ しるーっ

次スレは>>970が建てんばいかんとばい!

※前スレ
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ134
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1703328295/

343 :774RR:2024/01/11(木) 22:47:37.18 ID:CMS/w1Q8.net
くるまのニュースってサイトがバイクのニューモデルの発表を四輪の車のニュースっぽい見出しで釣りしててたちが悪い

”ホンダが「水平対向エンジン」搭載した新型モデル発表! 2人乗りの軽量ボディは「900万円」超え!?”
ゴールドウイングの記事

”「660ccエンジン」で95馬力を発揮! “6速MT”搭載の「新型スポーツモデル」初公開!”
トライアンフのデイトナ660の記事

2人乗りや6速MT搭載なんてバイクじゃあたりまえなのにわざわざ見出しに書いて明らかにミスリード誘ってる

344 :774RR:2024/01/11(木) 23:18:08.80 ID:VJ6JfFMV.net
堂本剛&百田夏菜子が結婚だってよ!微妙なアイドルのニュースだな

345 :774RR:2024/01/11(木) 23:48:22.64 ID:8ARXTY55.net
そんなことより、マジで自民党生まれ変わりそうだな!

346 :774RR:2024/01/12(金) 00:17:20.86 ID:oJdVxKfE.net
ショックだわ
マジでキンキ君はカップルだと思ってたのに
あれだけプライベートで付き合い無いって強調してるから

347 :774RR:2024/01/12(金) 00:23:09.09 ID:TfZyxj7O.net
操を守るために結婚しなかったが
また逆の意味で操を守るために結婚するのだ。

348 :774RR:2024/01/12(金) 00:30:28.02 ID:UCzutBoQ.net
剛はアニヲタで光一はゲーマー

349 :774RR:2024/01/12(金) 02:01:03.71 ID:wcvSPnEi.net
剛「夏菜子の顔にかけて!」

350 :774RR:2024/01/12(金) 02:29:15.14 ID:vqo8WVZ6.net
>>345
岸田「最優先でやります」
いや地震をだな

351 :774RR:2024/01/12(金) 05:54:50.45 ID:QyfJp2OP.net
マイケルってどうだったんだろ

352 :774RR:2024/01/12(金) 06:37:03.12 ID:Gve4zyZB.net
やーっほやっほやっほマイケル♪

353 :774RR:2024/01/12(金) 07:05:35.96 ID:QyfJp2OP.net
エロ要素がゼロの、若い男女混合集団でのサバイバル物の長編漫画ってある?

354 :774RR:2024/01/12(金) 07:07:02.41 ID:QyfJp2OP.net
『進撃の巨人』はエロ要素あったかな?

355 :774RR:2024/01/12(金) 07:08:34.12 ID:QyfJp2OP.net
『太陽伝』にはなかった気もする
『漂流教室』とか『ドラゴンヘッド』にはあったっけかな

356 :774RR:2024/01/12(金) 07:10:26.13 ID:SXK9MJTY.net
はたしてそんなの面白いのか

357 :774RR:2024/01/12(金) 07:45:26.21 ID:xAp2u8Fc.net
>>353
漂流教室 楳図かずお

358 :774RR:2024/01/12(金) 07:51:54.39 ID:QyfJp2OP.net
>>357
一回読んだ筈なんだが内容あまり覚えてないんだよね
また読んでみっかなあ

359 :774RR:2024/01/12(金) 07:55:53.32 ID:hIZ+BZdn.net
何なんか前にアニメ化してたセブンナントカとか

360 :774RR:2024/01/12(金) 08:20:59.10 ID:6cyNYfuQ.net
年取って指に脂っ気が無くなったせいかオケツ拭いたあとトイレットペーパーがなかなか取れなくて困る時があります

361 :774RR:2024/01/12(金) 08:47:42.48 ID:DWy5Anrk.net
>>354
エロはないけどあれは壮大なエレンとミカサのラブストーリーだからなあ

さいとう・たかをのサバイバルもエロ要素無いような気がする

362 :774RR:2024/01/12(金) 08:52:55.48 ID:QyfJp2OP.net
>>361
サバイバルは変な女が主人公に迫ってこなかったっけ?

363 :774RR:2024/01/12(金) 09:15:22.39 ID:AOlETDVr.net
エロさは無いけど主人公がドーテー捨ててたよね

364 :774RR:2024/01/12(金) 10:05:38.90 ID:TfZyxj7O.net
リヴァイアスはレイプ起きるしな

365 :774RR:2024/01/12(金) 10:35:57.31 ID:3SoY85/L.net
ちっさ

366 :774RR:2024/01/12(金) 11:03:29.91 ID:u4PgnL07.net
自民党が生まれ変わるわけないだろw
刷新本部のめんばー見たかよ 刷新されるべき連中が連なってるじゃんw
「派閥は無くすべきかも」→誰も派閥が悪いなんて批判してないんだがw
問題点を有耶無耶にして別の場所に責任を設定してる時点で何もする気がないって宣言してるのと同じだよw

367 :774RR:2024/01/12(金) 11:18:30.11 ID:NgL9CkLh.net
(´・ω・`)飯食うがな
https://i.imgur.com/VABh7SN.jpeg

368 :774RR:2024/01/12(金) 12:07:44.46 ID:J4e6S7mv.net
>>353
7seeds。少女漫画だけどアニメ化もされとる。

369 :774RR:2024/01/12(金) 12:12:13.99 ID:QyfJp2OP.net
>>368
さんきゅ

370 :774RR:2024/01/12(金) 12:13:10.30 ID:xqdqYkdJ.net
>>368
うちの嫁が大好きだな
作者はこないだドラマでヒットした「ミステリと言う勿れ」の作者

371 :774RR:2024/01/12(金) 12:33:31.92 ID:5kBGdrsL.net
漫画の内容も近年になってだいぶ変わってきた感があるね
2010年代半ばに読んでた漫画で2000年代を舞台にしたものがあって
当時はそれを楽しんで読んでいて、2019年頃からそれの続編が連載中だが
だんだん設定に古いものを感じるようになった気がしてる

372 :774RR:2024/01/12(金) 13:18:10.07 ID:XVvTNqzr.net
うふふ

373 :774RR:2024/01/12(金) 14:28:44.30 ID:TfZyxj7O.net
テロとか震災が、創作物に多大な影響与えちゃったので

374 :774RR:2024/01/12(金) 14:33:20.25 ID:4gPyzIYz.net
鉄腕アトムで黒電話使ってるあたり未来予測って難しいと思う
まさか携帯型無線電話がここまで進化してちょっと前のPC並の性能になると誰が想像できたか
60年代なんてまだ電信も主流だったしな

375 :774RR:2024/01/12(金) 14:43:50.14 ID:F/Nvporm.net
視聴者の目にも電話してるってのが分かりやすいからな
歩きスマホを昭和くらいの昔の人が見たら何やってんだと思うだろう?

376 :774RR:2024/01/12(金) 15:02:38.86 ID:AOlETDVr.net
今にしてもワイヤレスイヤホンマイクを使ってることに気づけないと「なんだこいつ独り言ブツブツ言いやがって…?」てなるお

377 :774RR:2024/01/12(金) 15:15:57.43 ID:/ikfS6Dm.net
>>349
キス出来なくなるだろ
鳩尾から臍までがベストだ
締めは「一緒に風呂に入ろう(延長戦)」

378 :774RR:2024/01/12(金) 15:28:21.12 ID:QyfJp2OP.net
攻殻機動隊で素子との接続が有線なのは「テクノロジーの水準からすれば当然無線なんだろうが分かりやすくするため敢えて有線でやった」だそうだ。

379 :774RR:2024/01/12(金) 15:37:16.30 ID:ABiCMDvz.net
アメリカ・イギリス軍がフーシ派に大規模攻撃とかニュースになってるけど
なんか、どんどん戦禍広がってくなぁ

380 :774RR:2024/01/12(金) 16:06:36.49 ID:QyfJp2OP.net
トランプがまた大統領になったら一気に全部撤収して静かな世界になるかもね
アメリカ国内はうるさくなるがw

381 :774RR:2024/01/12(金) 16:14:28.59 ID:icgPXz8U.net
日本は核武装で逃げ切って欲しい
現時点で核武装してる国はテロぐらいは有っても国家規模で侵攻されることはないから一番安上がりで戦争防げる

382 :774RR:2024/01/12(金) 16:49:28.04 ID:TGXxTTy4.net
元々鉄腕アトムはあまり見てなかったせいか、
今アトムが20歳だということに気づいたときに遠い何かのようなものを感じた

383 :774RR:2024/01/12(金) 17:23:43.09 ID:1rJJ/TYV.net
>>378
原作単行本では有線も時代遅れ扱いだぞ。
なにこいつ今時有線?有線でなくとも枝なんぞつかない、とかの描写あった。

384 :774RR:2024/01/12(金) 17:59:59.31 ID:umaJxTvs.net
>>343
くるまのニュースかと思ったらくるまのニュースだった
あそこ〇〇がコンパクトSUV発表!とかいって海外だったりする乞食タイトル多いよね

385 :774RR:2024/01/12(金) 18:02:22.08 ID:umaJxTvs.net
>>381
日本が核持つと困る国を支援する勢力がそうはさせじともっともらしいことを以下略

386 :774RR:2024/01/12(金) 18:03:08.01 ID:S0rvGKqo.net
今年は選挙の年だし色々気になるわ

387 :774RR:2024/01/12(金) 18:23:49.34 ID:TGXxTTy4.net
子供の頃は時計で電話してる姿に相当憧れてた
近年になってスマートウォッチを持った時にその頃のことを思い出した

388 :774RR:2024/01/12(金) 18:30:31.85 ID:Ak9t9/iq.net
ウルトラ警備隊のビデオシーバーだな

389 :774RR:2024/01/12(金) 18:31:34.14 ID:Gve4zyZB.net
行くぞ、キット!

390 :774RR:2024/01/12(金) 19:02:04.37 ID:NaxHng9z.net
>>383
ああ、「有線がわかりやすい」は、何かのインタビューに答えた作者の言葉ね。
そこに違和感ある人も当然いるから、そこを吸収するのに作中でもそう言わせたのでないかと。

391 :774RR:2024/01/12(金) 19:05:43.89 ID:zF+As9La.net
エロ要素無しの男女混合でのサバイバル物ってシチュエーションは20年前だったら絶対に考えられなかったけど

草食男女が蔓延る現在だったら当たり前の思想になるのかなぁ?

けど、それも何だか寂しいよね(´・ω・`)

392 :774RR:2024/01/12(金) 19:10:28.21 ID:NaxHng9z.net
「ソウナンですか」にはエロっぽいとこあったかな?

393 :774RR:2024/01/12(金) 19:11:53.35 ID:NaxHng9z.net
男ほとんど出てなかったなw

394 :774RR:2024/01/12(金) 19:20:48.72 ID:oJdVxKfE.net
板橋しゅうほうの『凱羅』
20世紀の作品だな

395 :774RR:2024/01/12(金) 19:20:53.02 ID:cO4qMey0.net
日本にうどんがあれば大丈夫

396 :774RR:2024/01/12(金) 19:23:17.87 ID:TGXxTTy4.net
現代人の多くが変にギスギスしているのは、エロに該当するものが
ほぼ全部害悪扱いされていることも原因にある気がするから、
創作物の中でぐらいは適度に解禁しておいた方が良い気もするけどな
三次元ならともかく、二次元ならソフトな描き方もできるだろうし

397 :774RR:2024/01/12(金) 19:42:23.00 ID:P8lQ6zk8.net
エロを獲得するためには女に気に入られないといけないのにみんな諦めて太り散らかしてるのが悪い
ごく一部の細マッチョみたいのがヤリチン業に勤しんで女をごっそり頂いてる状況

398 :774RR:2024/01/12(金) 19:48:25.84 ID:KEZ9FbHi.net
「尻見せ」は何罪か?コンビニで尻露出して逮捕の男 陰部ではなく「尻見せ」で逮捕されるケースは珍しい 元特捜部検事
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705030343/

次はハゲ見せでもイカれるぞ

399 :774RR:2024/01/12(金) 19:50:13.93 ID:gVgkRbni.net
>>392
エロっぽいところしかないが

400 :774RR:2024/01/12(金) 20:13:53.51 ID:umaJxTvs.net
いきなり尻見せを誰も知らんとは(愕然

401 :774RR:2024/01/12(金) 20:16:45.01 ID:hIZ+BZdn.net
サバイバルものは好きだな
冒険野郎マクガイバーもある意味サバイバルものか?

402 :774RR:2024/01/12(金) 20:36:49.79 ID:x8zztVu1.net
>>379
イエメン国内の武装勢力を攻撃しただけ
イエメン政府とは無関係だし、なんの影響もない
世界は戦争をしない方に向かっている

403 :774RR:2024/01/12(金) 20:46:44.94 ID:umaJxTvs.net
注意「ニワカ中東通が出没します

404 :774RR:2024/01/12(金) 20:47:18.53 ID:16JrKaiZ.net
みんなサバイバル物好きなの?
そもそもキャンプとか出来ないとサバイバルは厳しいと思うが

405 :774RR:2024/01/12(金) 20:53:02.49 ID:TGXxTTy4.net
ある時に目についたから読んでた漫画がサバイバルものだったことはあったが
そういうジャンルを読もうと思って読んだことは無いかな
サバイバルものが好きなのかどうかは不明

406 :774RR:2024/01/12(金) 20:53:55.79 ID:+obn4r3J.net
バトルロワイアルはサバイバルものになる?

407 :774RR:2024/01/12(金) 20:59:22.67 ID:1wBr2xuu.net
スカンジナビアンエッジ

408 :774RR:2024/01/12(金) 21:01:15.29 ID:wKFTKopT.net
サバイバル物好きってんじゃないけど、最近「漂流ネットカフェ」とか「自殺島」とか「地上100階」とか読んでたら、なんかエロシーンばっか意識して印象に残っちゃって集中出来ないんだよね

409 :774RR:2024/01/12(金) 21:01:26.67 ID:umaJxTvs.net
さいとうたかおのサバイバルから入ったクチだわ

410 :774RR:2024/01/12(金) 21:04:10.61 ID:3xVh1MPV.net
キャンプは好きだがコロナでブームになってから行ってない
昔から車中泊で旅行したり雪山籠りしたりしてるから
家以外で寝泊まりすることに抵抗はないが
食料の調達まで考えたサバイバル経験はない

411 :774RR:2024/01/12(金) 21:05:40.27 ID:4zHecO68.net
ライザのアトリエ

412 :774RR:2024/01/12(金) 21:16:33.12 ID:8+cN6ulM.net
有線だと盗聴しにくいイメージであった。スナイパー制御ソフトを衛星ダウンロードしてたからstarlinkかもね

413 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2024/01/12(金) 21:36:14.40 ID:vM/kjSHn.net
サバイバルしなくてはならない様な
世の中にはなりませんように ヽ(´ω`)ノ

414 :774RR:2024/01/12(金) 21:37:29.92 ID:wKFTKopT.net
マジだよ
「東京核撃」も読んだら、やべーなと

415 :774RR:2024/01/12(金) 21:38:10.09 ID:wKFTKopT.net
そいや東京核撃にはエロ無かったな

416 :774RR:2024/01/12(金) 21:40:53.13 ID:+nh/aK7D.net
やはり漂流教室だな

417 :774RR:2024/01/12(金) 21:43:14.95 ID:7P6FMw/h.net
東京は人が多いから震災が起きたら地方より凄惨かもな

418 :774RR:2024/01/12(金) 21:46:51.13 ID:gVgkRbni.net
>>402
国内の武装勢力を放置とかねえわw、ガッツリ関わってるだろw

419 :774RR:2024/01/12(金) 21:47:43.38 ID:wKFTKopT.net
色々揃ってんだけど、そこに飛びつく人が多すぎて結局ちゃんと使えんのだろな

420 :774RR:2024/01/12(金) 21:52:35.22 ID:NtZUZqn5.net
https://youtu.be/WGiZS7Aqzuk?si=knzUVFJTbKKSzmGD
極度乾燥しなさいがアサヒビールを訴える珍事が

421 :774RR:2024/01/12(金) 22:01:41.24 ID:2VZ4b0CD.net
若い男女とかじゃないけど、無人島に生きる16人は面白かった。小説だけど。

日本の商船が難破してからの無人島サバイバルだけどマジでほとんど何もない島でよくやってると思った。

422 :774RR:2024/01/12(金) 22:13:56.50 ID:oJdVxKfE.net
元祖漂流物は「15少年漂流記」と思われがちだけど
元になったのは同じヴェルヌの「神秘の島」
こちらはミステリー要素強め

423 :774RR:2024/01/12(金) 22:15:27.71 ID:UCzutBoQ.net
ザ・ネイキッド


ディカバリーチャンネル

424 :774RR:2024/01/12(金) 22:58:30.19 ID:TfZyxj7O.net
サバイバルキャンプなら無人島釣りキャンプでお試し出来るな。コメと調味料見逃せばハードルは下げられる

425 :774RR:2024/01/12(金) 23:13:52.32 ID:SXK9MJTY.net
みんな夜ふかしすんなよー
おやすみー

426 :774RR:2024/01/13(土) 00:14:58.55 ID:XQJYTiy8.net
>>353
南の島のフローネ?

427 :774RR:2024/01/13(土) 01:26:24.02 ID:kkuAmF4k.net
アレは幼女がスリップ一丁で走り回るエロアニメだぞ(ロリコン

428 :774RR:2024/01/13(土) 04:44:18.09 ID:xeJkFkev.net
にわかというか、中東情勢の常識だろw
やたらと「第三次世界大戦」を煽る方が害がある
アメリカがフーシ派を攻撃したところで一方的に攻撃されるだけでまともな反撃はできない
「世界大戦」を夢見る少年は時代遅れなw

429 :774RR:2024/01/13(土) 06:56:31.84 ID:5s5inVbl.net
イランも核持ってるんだっけ?

430 :774RR:2024/01/13(土) 07:08:42.28 ID:bVFwvrFs.net
インラン陰核いうて

431 :774RR:2024/01/13(土) 07:56:34.68 ID:c2RrM293.net
オブジョイトイ

432 :774RR:2024/01/13(土) 08:38:58.76 ID:zs5MRXLj.net
決め台詞「日本に原発イヤーンズがいる限り!石油は大事!血の一滴!」

433 :774RR:2024/01/13(土) 09:42:17.64 ID:xeJkFkev.net
イランが交戦の意思なしと言ってる時点で戦火の拡大はない
日和って部下の武装勢力に攻撃させるのが限界

434 :774RR:2024/01/13(土) 11:22:00.93 ID:iSIM+pJI.net
原発反対ってわけでなく、むしろ宇宙でも水中でも使える素晴らしい技術だと思うんだが

少なくとも日本で原発は無理というか合わないんじゃないかなあと思う
地震国には向いてない気がするわ
揺れるたびに異常が〜とか安全基準が〜とか想定外で〜とかいちいち止まってたら
安定稼働なんて無理じゃろ
しかもその揺れはいつくるかわからん割には頻繁にくる

435 :774RR:2024/01/13(土) 11:44:59.22 ID:KrKzV2Aw.net
日本人は電気無駄遣いし過ぎだわ

436 :774RR:2024/01/13(土) 11:59:32.01 ID:iSIM+pJI.net
5chとかな

437 :774RR:2024/01/13(土) 12:12:06.93 ID:OK7lI94d.net
イランはテロ組織使って世界中をイスラム国家にしたいだけなので
アメリカと正面きって戦争はしない

438 :774RR:2024/01/13(土) 12:30:53.49 ID:xeJkFkev.net
米英軍が相手で勝てる国家は存在しない
嫌がらせをするのが関の山
イランも逃げを打っている

439 :774RR:2024/01/13(土) 12:35:47.77 ID:YoBpzSxs.net
フーシ派殲滅に失敗したりベトナムで惨敗したような

440 :774RR:2024/01/13(土) 12:38:32.10 ID:NqYgE8qN.net
息子ブッシュがイチャモンつけてたよね勝てなかったけど

441 :774RR:2024/01/13(土) 13:50:55.13 ID:iSIM+pJI.net
純軍事力では勝てんよ
泥沼に持ち込んで撤退させてそれを勝利とするしかないし
ベトナム、アフガンなどではそれをしたわけだが

442 :774RR:2024/01/13(土) 13:55:23.53 ID:xeJkFkev.net
進撃の巨人の地ならしみたいに
支配地を増やしていくしかないな

443 :774RR:2024/01/13(土) 13:56:14.65 ID:Ykz/MH/4.net
何だよ純軍事力って
負けてんじゃん

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200