2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ135

1 :774RR:2024/01/06(土) 13:34:07.70 ID:XmAsvW+V.net
バイク乗りが必死にバイクに関係ない話をしる!ヾ(`Д´)ノ しるーっ

次スレは>>970が建てんばいかんとばい!

※前スレ
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ134
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1703328295/

244 :774RR:2024/01/09(火) 21:54:44.69 ID:khFB1yT0.net
IDコロコロ筋肉

245 :774RR:2024/01/09(火) 22:04:19.68 ID:msW4oa29.net
ジャンプとコロコロがドッキングしたような名前

246 :774RR:2024/01/09(火) 22:06:58.48 ID:Cuc7XEVa.net
>>242
外人のデブはすごいよな
アメリカでは肥満が原因で3割が徴兵不適格で軍が崩壊しそう
黄色人種と違って耐糖能が強すぎるからビグザムみたいになってようやっと糖尿病になる
日本人は太り切る前に死ぬ

247 :774RR:2024/01/09(火) 22:10:38.95 ID:RWFuzXfi.net
>>229
通る声で歌が聴こえ易いから好まれると聞いた事が有る

248 :774RR:2024/01/09(火) 22:16:30.28 ID:bRbKKCek.net
>>246
ケツもパーンと後ろに張ってるのな
あれ不思議
垂れない

249 :774RR:2024/01/09(火) 22:28:01.13 ID:kx9rPBci.net
ベッケンバウアーが亡くなった
と言っても現役時代の映像なんてW杯直前によく放送する特番の映像でしか見たこと無いけど

250 :774RR:2024/01/09(火) 23:02:36.62 ID:dH6y7XLH.net
ベッケンバウア~
ベッケンバウア~

251 :774RR:2024/01/09(火) 23:03:38.13 ID:OTk0hNET.net
さっきトイレで尻拭いたら血付いてたせいかケツベンと見間違え…いやなんでもない

252 :774RR:2024/01/09(火) 23:09:36.43 ID:ay5Y5Nrx.net
切れ痔ならあいた!ってなるだろ
拭くまで気が付かないのになんで拭き取り確認したんだ…

253 :774RR:2024/01/09(火) 23:47:27.35 ID:qfFuLmV2.net
>>249
別件バウアーってギャグ言ってるおっさんが同じ部署にいるわ

254 :774RR:2024/01/10(水) 00:13:45.93 ID:YYxVIakO.net
BBSって何だっけ?聞き覚えがあるのだが

255 :774RR:2024/01/10(水) 00:14:48.52 ID:EeV7F/lI.net
今書き込んでる所

256 :774RR:2024/01/10(水) 00:28:42.91 ID:dQ2CJ6lY.net
ホイールじゃね

257 :774RR:2024/01/10(水) 00:32:34.82 ID:aiAGDpOP.net
最近になって「某掲示板」という言葉を他所で見かけたのを思い出した

258 :774RR:2024/01/10(水) 01:42:17.00 ID:YYxVIakO.net
そうだ、掲示板とホイールか。どっちの意味でもあまり見なくなってしまったな。

259 :774RR:2024/01/10(水) 02:20:33.32 ID:btNEN3fI.net
885🤣🤣

260 :774RR:2024/01/10(水) 06:54:01.44 ID:xdYzhdRA.net
テレビ買い替えようと思うけど買った店 から NHK に情報行くってマジ?

261 :774RR:2024/01/10(水) 07:33:29.51 ID:qIZPMM/a.net
役所とつながってて引っ越したら情報行くのはあると思う

262 :774RR:2024/01/10(水) 07:41:02.70 ID:GNu0bAcf.net
町の名主さまから奉行に報告はいく

263 :774RR:2024/01/10(水) 08:13:05.17 ID:gWHG88BB.net
ロウやに入ったら牢名主

264 :774RR:2024/01/10(水) 08:30:07.00 ID:aYEBJZ/r.net
ぐぬぬ

265 :774RR:2024/01/10(水) 09:14:01.05 ID:zczkDmfD.net
TVなんてもう買う必要ないじゃん

266 :774RR:2024/01/10(水) 09:34:52.40 ID:BYCrrvPS.net
>>265
もうTVとかネットとかじゃなくて、でっかいモニターみたいなもんだろ?
tverや YouTubeやサブスク動画を大画面で見るモニターだ

267 :774RR:2024/01/10(水) 09:45:58.90 ID:zw+kcip2.net
>>260
NHKは既に訪問営業も去年から廃止になってるし気にしなくていいんじゃね?
気になるなら大型モニターにすればいいじゃん、tverで殆どのTVコンテンツは観れるし

268 :774RR:2024/01/10(水) 09:47:08.28 ID:VTQiLZpV.net
小さい4Kモニターって作るの難しいんかね
24インチ2枚が限度なんだが

269 :774RR:2024/01/10(水) 09:48:56.31 ID:Zo4/IWEE.net
>>268
作るの難しいというより、意味がないんじゃね?
人間の目の解像度だと違いが解らないとか

270 :774RR:2024/01/10(水) 09:52:24.34 ID:DEyQdjc8.net
>>268
マスターガラスのサイズ次第って聞いたな。
4つ切りとかにして丁度そのサイズになれば良いけど。今はマスターがでかくなってるから半端サイズ作るの逆にめんどそう。

271 :774RR:2024/01/10(水) 10:10:50.23 ID:zw+kcip2.net
今パナソニックの48インチ4KのTV使ってるけど4K意識したのって最初だけだな
次は有機ELのGoogle TVにしたい

272 :774RR:2024/01/10(水) 10:42:11.06 ID:0K8Luk5L.net
大画面はモニターよりテレビのほうがずっと安いんだよね

273 :774RR:2024/01/10(水) 11:56:48.31 ID:D7uS9ITh.net
>>268
探せばあるが需要がないから数も少ない

274 :774RR:2024/01/10(水) 12:10:08.44 ID:jiJrtXno.net
テスト4

275 :774RR:2024/01/10(水) 18:27:41.49 ID:btNEN3fI.net
29インチのブラウン管がほしい
ゲーセンに置いてあるようなやつ
前に中古でゲーセンのやつ買おうと思ったが重すぎて無理みたいでだんねんながら断念した😢

276 :774RR:2024/01/10(水) 18:32:13.06 ID:InrIPcFG.net
>>275
昔は捨て値で売ってたけど今はめちゃくちゃ高くなってるね

277 :774RR:2024/01/10(水) 18:40:07.28 ID:btNEN3fI.net
そうなのよねェ
海外人が持ってっちゃってるのかな?

278 :774RR:2024/01/10(水) 18:41:43.80 ID:2q7+iNaC.net
もうほぼマニアのもとに行ってるよ

279 :774RR:2024/01/10(水) 19:19:58.54 ID:Y4H9gg2r.net
EIZOのブラウン管まだ在るけど…十年以上電気入れてない

280 :774RR:2024/01/10(水) 19:27:52.83 ID:ini6cpgM.net
学生時代に持ってたが人にあげちゃったなー
滅茶苦茶重くて階段上げるの死ぬかと思った

281 :774RR:2024/01/10(水) 19:49:24.30 ID:gm3bK9W0.net
アストロシティブラストシティ100kgの半分近くが
ブラウン管のクソ重量だからな

282 :774RR:2024/01/10(水) 19:51:04.48 ID:Y4H9gg2r.net
そいやうちのは32インチだったかな…何キロあったか

283 :774RR:2024/01/10(水) 19:51:46.11 ID:VZ6BE6qY.net
アキバのブラウン管専門店に行けば…
妙な事件に巻き込まれる

284 :774RR:2024/01/10(水) 20:05:55.14 ID:PTy8WyPt.net
テレビ捨てたいけど公園にそっと置いてこればいいよな

285 :774RR:2024/01/10(水) 20:33:55.41 ID:AeCx2zvW.net
プルースウィルスがキレてブラウン管のモニターに爆薬?括りつけてエレベーターの穴に投げ込んだの凄く印象に残ってる
ああいうの、今ならリチウムイオン電池でも使って似たような事やるんかね

286 :774RR:2024/01/10(水) 20:37:57.57 ID:qIZPMM/a.net
>>284
通報しました

287 :774RR:2024/01/10(水) 20:39:40.94 ID:1IU5yGsD.net
蛍光灯もブラウン管も中が真空だから割ると爆発じゃなくて爆縮と言うらしいね
飛び散らないから捨てる時はビニール袋の中で割るとそのままガラスゴミにできるとか

288 :774RR:2024/01/10(水) 20:41:24.28 ID:AeCx2zvW.net
中の網というかネットというかマスクというかそういうのは綺麗に取れるのか

289 :774RR:2024/01/10(水) 20:44:48.91 ID:VZ6BE6qY.net
>>287
爆縮と聞くとトップをねらえ!を思い出す

290 :774RR:2024/01/10(水) 20:51:47.15 ID:+amZNsse.net
最近では潜水艦

291 :774RR:2024/01/10(水) 20:53:09.37 ID:lvCnthdP.net
29インチのブラウン管のTVは登場した当初は30万ぐらいしたけど数年したら5〜6万ぐらいになった
千秋がアナログの50インチの液晶TV買ったら100万もしたんだようとか言っていた

292 :774RR:2024/01/10(水) 20:54:08.74 ID:hgd0/sx9.net
みんな待たせたね
一昨日焼きそば食べてようやく自分も年を越すことが出来たよ

293 :774RR:2024/01/10(水) 20:56:27.87 ID:DIotL+oa.net
いいな〜

294 :774RR:2024/01/10(水) 21:07:32.78 ID:e/14VJlo.net
蛍光灯の中ってアルゴンガスが封入されてると思ってたけどそれでも真空扱いなんだね

295 :774RR:2024/01/10(水) 21:08:17.26 ID:DIotL+oa.net
いやです(-_-;)

296 :774RR:2024/01/10(水) 21:33:16.42 ID:rQW7DHXW.net
ナイゴン

297 :774RR:2024/01/10(水) 21:36:10.60 ID:azm1FcCm.net
「爆縮開始」
「爆縮開始」

298 :774RR:2024/01/10(水) 21:57:14.46 ID:v6qlD6xK.net
全艦超長距離ワープ指令出すとこ涙なしに見れない(;ω;)

299 :774RR:2024/01/10(水) 22:18:52.70 ID:xdYzhdRA.net
NHK来たらタイマンも止むなし

300 :774RR:2024/01/10(水) 22:59:02.94 ID:gm3bK9W0.net
>>298
小説版だと、超長距離ワープ突入寸前のヱルトリウムに
ギリ通信圏内に入ったガンバスターから通信があるんだよな

301 :774RR:2024/01/10(水) 23:09:58.30 ID:EeV7F/lI.net
ブラウン管テレビ何台かキープしてるわ
14インチだけど
ヴァーチャガンとかDCのガンコンとか持ってるから

302 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2024/01/10(水) 23:54:39.56 ID:ESGL0/q4.net
昔のドット絵のゲームは、ブラウン管との相性で書かれているので、
今どきの液晶テレビで観るとなんか違うんだよね。 
ヽ(´ω`)ノにじみがないから。

303 :774RR:2024/01/10(水) 23:57:32.48 ID:SYeOXPlr.net
Xで誰かがブラウン管と液晶テレビのゲーム画像を比較していたな

304 :774RR:2024/01/11(木) 00:17:20.12 ID:j0Gyfbsd.net
昔のガンコンは走査線で同期取ってるから液晶画面だと使えないのよね
ハウス・オブ・ザデッドとかヴァーチャコップとか普通のコントローラでやっても面白くないしな

305 :774RR:2024/01/11(木) 01:36:45.57 ID:3B3lJPUm.net
>>302
88のゲームとか24インチ液晶でやると
強烈なコレジャナイ感がある

306 :774RR:2024/01/11(木) 02:10:32.34 ID:7iUjk5f/.net
ひゃっほおおおおおおお!

307 :774RR:2024/01/11(木) 08:01:22.34 ID:7jqrslCM.net
フオオオオオオオオッあふぅ

308 :774RR:2024/01/11(木) 08:27:08.34 ID:oWzmfXVg.net
ブラウン管と液晶
https://x.com/mog4791/status/886922645375139841

309 :774RR:2024/01/11(木) 08:36:55.83 ID:uTyJoF3B.net
ソファーで寝っ転がりながらスマホスタンドで固定させて Bluetooth マウスでスマホ操作してたら 遊びに来てた昔族やってた頃の舎弟がなんか 介護老人みたいですねw
とか言いやがったからちょっとヤンチャしちゃった
まだまだ 俺も ガキだな 反省

310 :774RR:2024/01/11(木) 08:43:36.71 ID:oWzmfXVg.net
ブン殴ったってこと?
ひどいな

311 :774RR:2024/01/11(木) 08:46:09.03 ID:e4I+7eTJ.net
薔薇族なりの可愛いがり

312 :774RR:2024/01/11(木) 08:46:50.35 ID:ihycXa13.net
ALSパイセン

313 :774RR:2024/01/11(木) 08:51:58.13 ID:1WdU2KcL.net
>>285
シンバル叩くチンパンジーのおもちゃに仕掛けようぜ!

314 :774RR:2024/01/11(木) 08:54:42.76 ID:1WdU2KcL.net
>>305
ブラウン管で作られたゲームはブラウン管のにじみも考えられてるからなぁ
ブラウン管フィルターやアプリとかありそうなもんだ。

315 :774RR:2024/01/11(木) 09:07:53.45 ID:oWzmfXVg.net
>>314
Unityでそういう効果出せるのあるみたい

316 :774RR:2024/01/11(木) 10:15:18.05 ID:U+6yijg+.net
100インチのブラウン管て厚みが5cmあるんだぜ
そりゃ100kg越えるわけだ

317 :774RR:2024/01/11(木) 10:23:58.60 ID:tpXdCLEB.net
今日目覚めたときに降りてきた一句
逝かないでメモリアル禿げ

318 :774RR:2024/01/11(木) 10:55:44.67 ID:1WdU2KcL.net
>>315
やっぱあるんだ?ブラウン管も後期の平面(トリニトロン系)で印象変わるけど液晶とはぜんぜん違うしな

319 :774RR:2024/01/11(木) 12:31:36.16 ID:ldkUz/XT.net
>>318
トリニトロン初めて持ったときの衝撃。「重っ」は昔あるある。

320 :774RR:2024/01/11(木) 12:34:05.98 ID:hVK6reQz.net
トリニトロンがブラウン管に2本線が入ってるやつだっけ?

321 :774RR:2024/01/11(木) 13:51:21.69 ID:+7Un84lZ.net
そそ
スダレを束ねる筋
小さいと1本だったり

322 :774RR:2024/01/11(木) 14:10:12.12 ID:7KEeUiVe.net
ウホッ

323 :774RR:2024/01/11(木) 14:11:56.85 ID:vLX4yEE8.net
冠二郎も死んじゃったか

324 :774RR:2024/01/11(木) 15:53:45.76 ID:XfofV+P6.net
皆が思ったであろう一言。
「え?ももクロと偽装結婚までするの剛」
お前のアナルはジャニさんに捧げたのではなかったのか

325 :774RR:2024/01/11(木) 16:01:10.36 ID:hNbaKZwK.net
ジャニオタって今は何オタなの?

326 :774RR:2024/01/11(木) 16:21:05.16 ID:/tPdkwzU.net
剛ってホモじゃないのか

327 :774RR:2024/01/11(木) 16:27:45.46 ID:o+6t5afh.net
一応ホモではなさそうです
https://lifenews-media.com/doumototuyoshi-kanojyo/

328 :774RR:2024/01/11(木) 16:31:20.59 ID:1WdU2KcL.net
バイ・セクシャルだったということやな

329 :774RR:2024/01/11(木) 16:36:39.04 ID:54CFXu/T.net
バイセクシャルの遺伝子を持つ男って、リスクテイカーなんだってな
冒険心があって、あと子だくさんなんだと

330 :774RR:2024/01/11(木) 16:43:29.01 ID:KGEUn5St.net
ガチホモのファッションデザイナーいたけど有名女優と
結婚したときはずいぶん金のかかる偽装結婚だなあと思ったけど
今でも離婚してないのが凄いと思った

331 :774RR:2024/01/11(木) 16:45:54.91 ID:6dEqHjxJ.net
広末涼子のお相手もホモじゃなかった?ナントカシェフだっけ

332 :774RR:2024/01/11(木) 16:46:03.04 ID:l6TzZ+Eo.net
まぁ結婚はせっくすが目的だけじゃないからな

333 :774RR:2024/01/11(木) 17:08:31.53 ID:cyR2HVAv.net
セックスレス夫婦なんて童貞の俺から言わしてみれば馬鹿としか思えない

334 :774RR:2024/01/11(木) 17:15:12.48 ID:/tPdkwzU.net
そのとおりだ!
素人童貞の俺から見ても馬鹿だ!!

335 :774RR:2024/01/11(木) 17:18:28.98 ID:nNp06gBc.net
体の相性が大事という人もいるしそんなのどうでもいいという人もいる
毎日ヤッてると飽きるからどれだけ工夫できるか、その体力をどう維持するか湖底の相手がいるとそれはそれで大変よ

336 :774RR:2024/01/11(木) 17:25:25.07 ID:SLDhYIt4.net
いうて腹ボヨンモンスターとする気になれるか?
ドドリアさんレベルに成長したら手遅れ。

337 :774RR:2024/01/11(木) 17:25:31.19 ID:mwsKq8ZK.net
お互いにいつまでも性欲が在るわけじゃないのよ

338 :774RR:2024/01/11(木) 17:39:31.41 ID:MT3HGmyJ.net
彼女が出来ればセックスし放題と思ってた時期がありました…

339 :774RR:2024/01/11(木) 17:45:15.86 ID:t8KpTgKd.net
会社に『嫁とSOXしたくない…』ってヤツもいるし『嫁がSOXしてくれない』ってヤツもいる
色々と難しいなw

340 :774RR:2024/01/11(木) 17:49:41.38 ID:1EcbFeRh.net
  
.       
   .∧─∧
   ( `・ω・)
   /⌒ヽ_ィ、
  ( r.    )
   ヽノノー‐l
    |__/_/
    └一'一

341 :774RR:2024/01/11(木) 18:27:11.29 ID:9vYWDGXc.net
>>300
それ読んでないな
仮に見れてもきっと涙で読めんわ

342 :774RR:2024/01/11(木) 18:29:41.40 ID:XdZo4l2o.net
太るのは圧倒的に男だろう

P119
https://www.mhlw.go.jp/content/000711007.pdf
ウエスト変化も女性は優秀
https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/286890/www.meti.go.jp/press/20071001007/004_bessi.pdf
女は40代でも結構いい体だぞ童貞にはわからんだろうが

343 :774RR:2024/01/11(木) 22:47:37.18 ID:CMS/w1Q8.net
くるまのニュースってサイトがバイクのニューモデルの発表を四輪の車のニュースっぽい見出しで釣りしててたちが悪い

”ホンダが「水平対向エンジン」搭載した新型モデル発表! 2人乗りの軽量ボディは「900万円」超え!?”
ゴールドウイングの記事

”「660ccエンジン」で95馬力を発揮! “6速MT”搭載の「新型スポーツモデル」初公開!”
トライアンフのデイトナ660の記事

2人乗りや6速MT搭載なんてバイクじゃあたりまえなのにわざわざ見出しに書いて明らかにミスリード誘ってる

344 :774RR:2024/01/11(木) 23:18:08.80 ID:VJ6JfFMV.net
堂本剛&百田夏菜子が結婚だってよ!微妙なアイドルのニュースだな

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200