2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイク海苔のチラシの裏 124枚目

1 :774RR:2024/01/05(金) 20:55:53.68 ID:IpihuwUR.net
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはチラシの裏だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ    好きなこと、書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
過去スレ

バイク海苔のチラシの裏 118枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1684738425/
バイク海苔のチラシの裏 119枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1687143043/
バイク海苔のチラシの裏 120枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1690687297/
バイク海苔のチラシの裏 121枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1694502226/
バイク海苔のチラシの裏 122枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1698133952/

次スレは、>>970ちゃんが、建ててね
建つないと1-1000全員が姐さんになる❗
前スレ
バイク海苔のチラシの裏 123枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701502294/

348 :774RR:2024/01/15(月) 19:10:10.78 ID:cLSzpTF5.net
           |
            |  彡ミミ
           \ ( ´∀`)<キミたちまた髪の話してるのかい?
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

349 :774RR:2024/01/15(月) 19:10:28.57 ID:SykLLmXS.net
昨日散髪行ったらとなりはザビエルというかリングハゲだったわ。
店出るまで笑うのこらえるの大変だた

350 :774RR:2024/01/15(月) 19:10:55.57 ID:1mck8ijQ.net
>>345
じゃあ高齢化するほど体毛は薄くなるのか?
聞いたことないな

351 :774RR:2024/01/15(月) 19:16:17.25 ID:RE8z/0ey.net
>>348
      彡⌒ ミ
ブチィ   (ꐦ ゚Д゚) んだテメェゴルァ!💢
 バリバリCミ 彡⌒ ミ フサがゴルァ!ふざけやがって!
     /  (    ) ギャース!!!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

352 :774RR:2024/01/15(月) 19:18:08.36 ID:5q1D96wG.net
>>349
隣というより真正面の客だったってオチはない?

353 :774RR:2024/01/15(月) 19:24:53.61 ID:TNvB+dXu.net
またAGAの一番の要因は肥満だとか言ってる糖尿バカ来てるのか
自演バレて自粛してるのかと思ってたの

354 :774RR:2024/01/15(月) 19:26:40.85 ID:TNvB+dXu.net
つうか還暦過ぎのおじいちゃんなんだから大人しくしてれば良いのに

355 :774RR:2024/01/15(月) 19:27:47.64 ID:EE2aj7c6.net
>>347, >>350
少しは調べてみると良い

https://www.msdmanuals.com/ja-jp/ホーム/17-皮膚の病気/毛髪の病気/多毛
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/ホーム/17-皮膚の病気/毛髪の病気/毛髪の成長の概要

356 :774RR:2024/01/15(月) 19:28:37.49 ID:RP2meGKH.net
AGAの原因は男性ホルモンのDHT
なのでプロレスラー見ればわかるけど、筋肉マンタイプは例外なくハゲ

357 :774RR:2024/01/15(月) 19:44:30.55 ID:ccnt+URw.net
IDコロコロで2回と同じIDで書かない辺りがバレバレなんよね

358 :774RR:2024/01/15(月) 19:56:46.97 ID:pAfVEY+z.net
因みにコテIDの俺は好きでコテではないんだわ
俺だってコロコロしたいっ!

359 :774RR:2024/01/15(月) 20:31:34.28 ID:FEnVba5n.net
原因が分からないが温熱蕁麻疹になってしまった。

風呂に入る度に足全体が痒い。たまらない。

360 :774RR:2024/01/15(月) 21:36:14.37 ID:7fFgZ7y5.net
>>342
ワロタ
脳筋バカは頭だけ糖尿病かw

361 :774RR:2024/01/16(火) 00:43:34.18 ID:5vyBNQkG.net
>>359
保湿
徹底的にこまめに保湿クリーム塗ればいいよ

362 :774RR:2024/01/16(火) 00:53:19.33 ID:7JPn4cXq.net
場合によってはロコイドクリームとかステロイドちょっと塗る羽目になる
それ以前に保湿命なのは間違いない

363 :774RR:2024/01/16(火) 00:54:56.33 ID:7JPn4cXq.net
自分もなったが手はほんと痒いわ
身体はよく伸びるやつ使って
手は固めのクリームか白色ワセリンでガッツリ保湿したりする

364 :774RR:2024/01/16(火) 01:39:08.56 ID:mJCxlpxT.net
アマゾンで配送料タダにあと100円とか足らん時は何買えばええかな

365 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2024/01/16(火) 01:42:18.90 ID:CidH96jl.net
プライム会員になるといいよ ヽ(´ω`)ノ

366 :774RR:2024/01/16(火) 07:16:40.22 ID:yRhoN/EE.net
>>364
チャリの虫ゴムとか結索バンド

367 :774RR:2024/01/16(火) 08:01:16.07 ID:MqAUzKRg.net
今日さっき駅前でshad33飛ばしたわ

鍵を閉めてればその時分かったのに
ちょっと反省してる

368 :774RR:2024/01/16(火) 08:03:48.64 ID:R27AoDNV.net
おまいらおはよう
朝から雪が降ってる

369 :774RR:2024/01/16(火) 22:54:24.09 ID:R27AoDNV.net
珍しく人がいない
おやすみー

370 :774RR:2024/01/17(水) 08:16:24.79 ID:B3Fv4FdP.net
踵がしびれてる

371 :774RR:2024/01/17(水) 08:19:50.87 ID:HGvel9P9.net
オヤジはフグ食ってシヒれてる〜

372 :774RR:2024/01/17(水) 11:40:18.25 ID:uUZQIaTd.net
https://vague.style/post/189145
冬のツーリングの魅力…
虫が少なくて晴れる日が多いことかな!

373 :774RR:2024/01/17(水) 11:55:23.39 ID:tS1sYy65.net
夏がああだから冬装備を拡充して走ろうかと思ってる
思ってるだけだけど。。

374 :774RR:2024/01/17(水) 13:25:38.20 ID:yr5AdJoC.net
全身電熱にすりゃ心配事は凍結と断線だけになるだろう

375 :774RR:2024/01/17(水) 14:54:06.42 ID:1XICwg6E.net
>>374
短絡もヤバイぞ

376 :774RR:2024/01/17(水) 14:59:07.78 ID:dgTVjbhR.net
まあ防寒装備は電熱が唯一の正義で
それ以外は「電熱を使わない防寒という趣味」の領域だとは
防寒スレでも言われてる結論だからな
でも俺もなんとなく電熱は使いたくない!wなぜだろう?

377 :774RR:2024/01/17(水) 17:32:05.63 ID:RgJF99YC.net
わー🧸ん最強セットが電気じゃなくても驚くほど使えるから
電気いらんはず

378 :774RR:2024/01/17(水) 17:34:06.28 ID:gnn4L28z.net
電熱が壊れる前提で電熱がなくても凍えない程度の装備は必要だしな

379 :774RR:2024/01/17(水) 18:47:19.17 ID:wOm2a2bj.net
爪先は電熱欲しい

380 :774RR:2024/01/17(水) 19:30:50.66 ID:zommxz+b.net
手首、足首にカイロ貼るんだ
電熱なんぞ必要なくなるぞ

381 :774RR:2024/01/17(水) 19:43:25.11 ID:kdMvNJL3.net
久しぶりにワークマン行った
使えそうなウェアいっぱいあるな
価格も手頃で驚いたよ
でも寒い時は乗らないけど

382 :774RR:2024/01/17(水) 20:45:49.38 ID:uwHzcwET.net
女子に媚びて失速したワークマンやばくないですかね

383 :774RR:2024/01/17(水) 21:19:43.09 ID:HQLyxwUS.net
もはやワークマンは本職が買いに行くとニワカ達が怪訝な顔したり咳払いしたりするから行かなくなった。普通の作業服が女性物に押されて品揃え悪くなったよ。

384 :774RR:2024/01/17(水) 21:30:01.97 ID:etir5KFh.net
被害妄想まで出てるなら転職したほうが良いぞ

385 :774RR:2024/01/17(水) 21:58:47.99 ID:uwHzcwET.net
そんな輩はしまむらへ行くと良いぞ

386 :774RR:2024/01/17(水) 22:00:28.62 ID:diDf62Sf.net
今年のしまむら軍足、めちゃくちゃ履き心地が良くて素晴らしい

387 :774RR:2024/01/17(水) 22:10:07.50 ID:6smoipHr.net
価格が手頃なのは基本ワンシーズン使い捨て前提だからだぞ
縫製が甘くてすぐ裂けてくる

388 :774RR:2024/01/17(水) 22:14:04.24 ID:uwHzcwET.net
それは君のお肉が以下略

389 :774RR:2024/01/17(水) 22:17:07.91 ID:mtkSfdzV.net
ドカタ用品店に夢見すぎだってw
ワークマンが登山系ウェア出したときもバイク用ウェア出したときも
「これでワークマンが覇権とる!」みたいに喚いてたアホがいたけど
結局覇権どころかシェア上位にすら入り込めてない
初心者が新しい趣味を安く始めるときにはいいけど
本格的にやろうと思ったら性能がお話にならん

390 :774RR:2024/01/17(水) 22:27:39.36 ID:wlj0jizQ.net
上質の物はそれに見合った値段する
ワークマンのはあくまでも値段の割にはつう程度の物

391 :774RR:2024/01/17(水) 22:41:05.12 ID:gPmNyLnY.net
>>383みたいな陰キャってすぐキョドって周りのせいにするよな。
誰もお前なんか見てねぇよ

392 :774RR:2024/01/17(水) 22:41:48.97 ID:FeOTgSDY.net
鼻かんだ時でかい鼻くそなんかも出たらスッキリするけど、
そんなの出したら次は大概鼻血まじりになるんだよなあ

393 :774RR:2024/01/18(木) 02:12:02.60 ID:Z5LD05EI.net
ワークマンのサイズが小さめでだめだわ

394 :774RR:2024/01/18(木) 03:42:52.48 ID:DhKJ1TrR.net
カッパとか5Lくらいまであるのに…?

395 :774RR:2024/01/18(木) 04:01:57.28 ID:w4dHCBJP.net
IDが5Lだしそーとーデカい体してるのかな

396 :774RR:2024/01/18(木) 06:05:37.76 ID:pL3lbH6O.net
>>341
サプリで1000IUだから多分大丈夫

397 :774RR:2024/01/18(木) 06:08:07.07 ID:pL3lbH6O.net
ちょっと前に糞だと思ってた自分のバイクに乗ってツーリング行きたくなってる
自分の感情の変化が謎過ぎて恐ろしい

398 :774RR:2024/01/18(木) 07:52:12.88 ID:lKvCNQNy.net
自分が選んだバイクに外れは無い
他人推しに流されて買うから外れを引く

399 :774RR:2024/01/18(木) 07:52:21.30 ID:5Pl4apUI.net
乗ると糞だと思い、降りると乗りたくなる
それがバイク

400 :774RR:2024/01/18(木) 08:18:49.41 ID:cSDfo+u+.net
原付スクーターが信号待ちでぶんぶぶぶんぶぶぶんぶんぶーんみたいにフカシ続けてたんだけどあれはどういう意味なの
クラクション鳴らしたらすぐ止めてくれた

401 :774RR:2024/01/18(木) 08:21:42.02 ID:ZEfP2ks9.net
しりとりやろうぜ!って事

402 :774RR:2024/01/18(木) 08:22:08.41 ID:5Pl4apUI.net
燃料吹いてないとエンストしちゃうんじゃね?😂

403 :774RR:2024/01/18(木) 08:27:11.41 ID:OMo6rz99.net
ホワイトベースのカタカタナみたいな音出てるスグ茄子が信号待ちでブンブブーンやってたけど、やめた途端にストールしてた
エンジン死んでるがな

404 :774RR:2024/01/18(木) 08:46:02.05 ID:YFSCCpem.net
おまいらおはよう

405 :774RR:2024/01/18(木) 08:46:38.65 ID:05ynVaCs.net
おはようございます
この頃寒いな

406 :774RR:2024/01/18(木) 09:10:03.42 ID:IZV8K2qH.net
>>400
原チャリ関係なく
都内にはそう言う多動性障害もちライダーがいっぱいいるな
なんなんだろうね

407 :774RR:2024/01/18(木) 10:27:02.02 ID:lKvCNQNy.net
流行りがどうとか周りが乗ってるからとか「自分の必要」とは関係無い理由で乗ってる奴はそんなもんだな
あとスクーター乗りはほぼ脳が劣化してるから

408 :774RR:2024/01/18(木) 10:29:15.32 ID:+GZF2r6/.net
このスレ見ててもやたら攻撃性の高い自称MT乗りって多いよな

409 :774RR:2024/01/18(木) 11:54:29.09 ID:ziEgKgdN.net
なるほどMT-09乗りってクズばかりなんですね
幻滅しましたSUZUKI買います

410 :774RR:2024/01/18(木) 12:18:46.32 ID:qp0MgyLi.net
あんなに教習所ではスクーターが難しいとAT乗りを神格化してるのにな

411 :774RR:2024/01/18(木) 12:18:57.48 ID:YFSCCpem.net
gsx-r125ほしいわ

412 :774RR:2024/01/18(木) 12:30:11.59 ID:sN6qbUZ/.net
スクーターが難しいのは一本橋くらいやろ

413 :774RR:2024/01/18(木) 12:36:54.96 ID:9jRUvMhF.net
ビクスクでクランクは一回しか成功しなかった

414 :774RR:2024/01/18(木) 12:41:56.89 ID:QQH/Niyb.net
>>412
課題走行は全部クリアできる自信がないな

415 :774RR:2024/01/18(木) 12:55:04.71 ID:KNe/oieC.net
ビグスクはホイールベース長すぎんだよな
あんなのバイパスしか乗らないような用途でもないと金貰っても乗りたくねえ

416 :774RR:2024/01/18(木) 12:58:12.74 ID:QQH/Niyb.net
>>415
代車でスカブ400借りた事があるんだけど、
通勤通学には超絶便利だろうな、とは思った
けど、代車程度の距離ではバイクとしての面白さは残念ながら感じなかったな

とか言いつつリード125を下駄として重宝してるが

417 :774RR:2024/01/18(木) 13:03:03.92 ID:djxMcISF.net
2スト50ccのスクーターが結構面白い
ちゃんとセッティング出すとフロント浮くぐらい加速するしリッター35とか走る
フレームがぐにゃぐにゃしてママチャリより信用できないが

418 :774RR:2024/01/18(木) 13:04:41.46 ID:z3vq6nS3.net
>>415
慣れると結構小回り効くよ

419 :774RR:2024/01/18(木) 13:14:30.67 ID:CgFDQkzG.net
2スト50スクーターと一口に言いましても
どれ?全車種?

420 :774RR:2024/01/18(木) 13:44:42.85 ID:05ynVaCs.net
BEAT

421 :774RR:2024/01/18(木) 14:06:43.58 ID:5Pl4apUI.net
たまに2スト乗るとやっぱすげぇって最初はなるけど
すぐあぁ所詮骨董品をありがたがってるだけなんだと気づく

422 :774RR:2024/01/18(木) 14:22:13.60 ID:bNfKo6fB.net
原付は軽さが正義だから空冷2ストに限るな
煽られたらまるごとぶん投げてバイクでぶん殴れるような冗談みたいな軽さが良い

423 :774RR:2024/01/18(木) 14:25:22.19 ID:1W1sFrGU.net
>>411
楽しいぞ

424 :774RR:2024/01/18(木) 16:39:32.37 ID:dwxj7LWm.net
GSX8R欲しいわ

425 :774RR:2024/01/18(木) 16:57:23.79 ID:EA9/cKi3.net
じすぺけと呼んでた世代

426 :774RR:2024/01/18(木) 20:53:05.47 ID:oNQuJid4.net
サブでKSRⅡ乗ってたけど幹線道路が怖すぎるのと置き場の都合で数年前に手離しちゃった
結局手離した時よりバイク増えちゃったし正直後悔してる

427 :1000ZXL子 :2024/01/18(木) 22:19:22.47 ID:ki5weOSY.net
3台持ちくらいまでなら普通だよね?w ヽ(´ω`)ノ バイク。

428 :774RR:2024/01/18(木) 22:29:21.68 ID:upfuaBx2.net
>>427
大型と原2を2台持ってた
あと車2台チャリ2台持ってて体は一つ、
という事でちょっと整理したな

429 :774RR:2024/01/18(木) 22:31:05.11 ID:dwxj7LWm.net
大型オンロード、小型(オンorオフorスクーター)、オフ車
確かに3台までなら用途別で許される。

430 :774RR:2024/01/19(金) 01:48:53.04 ID:Gn8Ee2mP.net
900を2台と150を1台持ってたが昨年に全て売却して900の新車1台に買い替えた
そしてもうすぐ400馬力の車が納車される

431 :774RR:2024/01/19(金) 02:47:06.98 ID:9+T8Rt6W.net
バイク2台以上持っている
車持ってるのにバイクも持っている
個人的にこれらは何れもバイク好きだと認識しているな
というか羨ましい

432 :774RR:2024/01/19(金) 07:20:35.74 ID:JbT7oyCa.net
TMAXとCRM80と鉄カブ持ってるけどなんか流れでこうなっちゃったんだよな

433 :774RR:2024/01/19(金) 08:10:37.67 ID:ndPyU+O4.net
おまいらおはよう
250一台だけどむしろ125で欲しいのが何台もある。

434 :774RR:2024/01/19(金) 08:17:06.46 ID:Q3SVfkrg.net
50と88と250
大型欲しかったけどなんか買えなくなっちゃった

435 :774RR:2024/01/19(金) 10:24:53.81 ID:4Pr5jy0V.net
2輪館は待ち時間長すぎ

436 :774RR:2024/01/19(金) 10:33:26.34 ID:E5X/5HQM.net
はー なんかやっと常時平熱に下がった
唾飲み込むのに決意がいるくらい喉と耳の奥が痛いので中耳炎になってないかモッペン医者行ってくるわ 外出OKまであと1日かな?
ほとんど飯食えてなかったのにオッソロしいほどのunnko-が土砂崩れでも起こしたんか?ってくらい出てビビったわ それ以降楽になったが
消化と吸収から解放されて回復フェーズ全振りにできたんだろうか

今はリハビリとして、カロリーメイトフルーツ味を番茶で流し込みがらもそもそと食べてる
みなさんコロナに限らず感染症には気をつけてください
備蓄は大事だよ

437 :774RR:2024/01/19(金) 10:50:26.10 ID:rNgQe/Dd.net
だから3日かかるって言ったろ

438 :774RR:2024/01/19(金) 10:58:05.05 ID:Dm4ZFx0x.net
>>436
理研・京大の研究チームが発表―コロナ既感染 累計4千万人全員に心不全のリスク
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705628899/

439 :774RR:2024/01/19(金) 11:05:15.41 ID:chAT+clk.net
中出にしとけ🤭

440 :774RR:2024/01/19(金) 11:23:32.53 ID:zaHFMFnj.net
>>429
レーレプ アメリカン アドベンチャー クルーザー オフ車だな
以前は各種三台持ちだったが今はオンオフの二台

441 :774RR:2024/01/19(金) 13:11:33.54 ID:E5X/5HQM.net
>>437
まじ三日
二日がピークか、三日目がピークかと思ってたら
三日ともがピークだったわw
今はとにかく生還した感が半端ない

442 :774RR:2024/01/19(金) 13:13:58.10 ID:vC6pvgq7.net
コロナじゃなくても日本人の健康神話が崩壊してきてるのにな

443 :774RR:2024/01/19(金) 14:41:46.65 ID:K2vhl6x7.net
カロリーメイト(ミルク味)

444 :774RR:2024/01/19(金) 15:06:41.91 ID:tCGdJWru.net
ポテイトゥ味

445 :774RR:2024/01/19(金) 15:11:36.97 ID:0nNfFYiO.net
>>441
これから後遺症に悩まないといいですね。
これも運です。

446 :774RR:2024/01/19(金) 15:15:36.34 ID:hqafwhUR.net
感染してからでもワクチン打った方が後遺症リスクが減るというデータも有る
3月までは無料だから打っておいたほうが良いな、高齢者以外は2回接種で終わってる人が多いし治療費補助もなくなるから
無料って言っても税金だから払ってるんだけどさw

447 :774RR:2024/01/19(金) 16:43:18.67 ID:VhNPrnzc.net
嫌ワクチンは打たない理由探しに必死なのだ(´・ω・`)

448 :774RR:2024/01/19(金) 16:48:08.50 ID:B+r6FwXs.net
納税だけしてワクチン打たないなんて誇るべき人間じゃないか
ありがたく使わせていただく
アンチワクチンのおかげで初期の争奪戦も思ったほどじゃなかったし

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200