2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイク海苔のチラシの裏 124枚目

1 :774RR:2024/01/05(金) 20:55:53.68 ID:IpihuwUR.net
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはチラシの裏だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ    好きなこと、書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
過去スレ

バイク海苔のチラシの裏 118枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1684738425/
バイク海苔のチラシの裏 119枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1687143043/
バイク海苔のチラシの裏 120枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1690687297/
バイク海苔のチラシの裏 121枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1694502226/
バイク海苔のチラシの裏 122枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1698133952/

次スレは、>>970ちゃんが、建ててね
建つないと1-1000全員が姐さんになる❗
前スレ
バイク海苔のチラシの裏 123枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701502294/

167 :774RR:2024/01/10(水) 19:41:33.19 ID:gm3bK9W0.net
パニがアレかあ

168 :774RR:2024/01/11(木) 07:51:54.64 ID:e4I+7eTJ.net
デスモンせでっち

169 :774RR:2024/01/11(木) 09:15:28.16 ID:ZdoRNFLr.net
おまいらおはよう

170 :774RR:2024/01/11(木) 19:32:49.99 ID:9vYWDGXc.net
今シコシコできないからプレイできねぇ・・・って広告が画面両側でうざいんですが

171 :774RR:2024/01/11(木) 20:35:37.35 ID:hNbaKZwK.net
広告ブロックすればええやん

172 :774RR:2024/01/12(金) 07:08:16.96 ID:SXK9MJTY.net
おまいらおはよう
昨夜入れなかったのでこれから風呂

173 :774RR:2024/01/12(金) 08:01:07.88 ID:oPhdVSLI.net
汗かかない今の時期なら3日くらいいいやろ

174 :774RR:2024/01/12(金) 09:03:52.95 ID:zOf5zE60.net
毎日入らないと気持ち悪い

175 :774RR:2024/01/12(金) 09:10:24.15 ID:zOf5zE60.net
混んでる地下鉄の中で屁をこいたやつが居る。
めちゃ臭ぇ

176 :774RR:2024/01/12(金) 09:10:54.17 ID:lK6xxJQX.net
頭痒くなるじゃん

177 :774RR:2024/01/12(金) 09:14:42.15 ID:AOlETDVr.net
ガチクライマーとかキャンパーって数日間風呂入らんでも平気なんやろか
おれぜったい無理だ

178 :774RR:2024/01/12(金) 09:20:30.17 ID:FNRI+QIw.net
飯を食うから油が出るのかと思いきや風引いて水だけで2日過ごしてもやっぱ油っぽいよな

179 :774RR:2024/01/12(金) 09:22:44.57 ID:xqdqYkdJ.net
>>177
キャンプだったら近所にある温泉とか入りに行くだろうけど(それも楽しみ)
クライマーは風呂関係なんて物持つ余裕があるなら、
生きるための装備持って行くだろ
石鹸一つ分の重さのチョコレート持ってるだけで、
多分数日生きながらえる事ができる

180 :774RR:2024/01/12(金) 09:23:13.59 ID:zOf5zE60.net
帽子被らずオープンカーに乗ってると、脂に埃がついて髪の毛がゴワゴワになる。

181 :774RR:2024/01/12(金) 09:26:34.33 ID:fnqXHhp1.net
>>178
尻から油!?

182 :774RR:2024/01/12(金) 12:35:55.24 ID:oJlwAL2M.net
「空飛ぶバイク」の開発業者が夜逃げか [422186189]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1705029353/

山梨 NEWS WEB
身延町が「空飛ぶバイク」開発企業に賃料支払いなど求め提訴へ
01月12日 11時06分
ps://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20240112/1040022260.html

183 :774RR:2024/01/12(金) 12:52:23.54 ID:uoMPyaXR.net
これ身延だったんだ
しょっちゅう通ってたから一度位見に行けばよかった

184 :774RR:2024/01/12(金) 13:02:33.53 ID:O/6TdkFi.net
H-IIAロケット48号機打ち上げは44分

185 :774RR:2024/01/12(金) 13:06:30.53 ID:V0skH5Dc.net
明日はメタルバンドのライブ行きます!つっても誰も知らんし話題にし辛い
アドレナリン出る音楽なのに
スローテンポはキツいけどだいたいのジャンル×メタルがあるくらい裾野が広いのに

186 :774RR:2024/01/12(金) 13:12:40.98 ID:sJtesZ/0.net
>>178
乾燥したりすると脂が外に出てくる
すごいね人体

187 :774RR:2024/01/12(金) 13:24:40.77 ID:oPhdVSLI.net
もはやメタルは細分化され過ぎてて
メタルが好きというだけでは言い争いが起きる可能性が高い

188 :774RR:2024/01/12(金) 14:07:56.15 ID:fnqXHhp1.net
>>185
グループ名を!はやく!

189 :774RR:2024/01/12(金) 14:33:22.98 ID:xqdqYkdJ.net
モトリー・クルーをメタルと言ったらフルボッコにされそうで怖い
精々ハードロックだよなあ

190 :774RR:2024/01/12(金) 14:39:13.60 ID:F/Nvporm.net
まんが日本メタルばなし
もヘヴィメタに含まれますやろか?

191 :774RR:2024/01/12(金) 14:46:21.60 ID:Ak9t9/iq.net
ヘビメタって悪魔とか10万歳で世を忍ぶ仮の姿とか言う人達でしょ

192 :774RR:2024/01/12(金) 15:01:26.63 ID:AOlETDVr.net
みかんの歌はヘビメタですか?

193 :774RR:2024/01/12(金) 16:17:03.84 ID:3xVh1MPV.net
ANTHEMの思い出

194 :774RR:2024/01/12(金) 17:51:59.90 ID:umaJxTvs.net
「人間っていいなメタルバージョン」脳内再生余裕

195 :774RR:2024/01/12(金) 19:00:36.87 ID:V0skH5Dc.net
>>188
外人のライブなんで…メタルってアレです、マンウィズとかパンクに近い奴です
Kalmahって言うんスけどね、知らないですよねヘヘヘ…みたいなね

プロレス好きなんでモーターヘッド知ってます!とノってくれた人いたけどそれでも嬉しいぞ

196 :774RR:2024/01/12(金) 19:05:46.42 ID:V0skH5Dc.net
現地楽しみたくて土日前後どっちか有給使うから何で休むのか話題になりやすくても盛り上がらない話題なのよね

197 :774RR:2024/01/12(金) 19:50:43.95 ID:gVgkRbni.net
アニメタルしか知らねえ

198 :774RR:2024/01/12(金) 20:22:03.07 ID:hIZ+BZdn.net
欧州を貧乏旅行してた頃は数日夜行列車で風呂に入れなかったら
爪の溝に皮脂が詰まって黄色くなったな
乾燥してるから風呂に入れなくてもそこまで気持ち悪くないけど
日本人の本能的に我慢ならなくなった

必死で近くの温泉探して行ったらホモ温泉だった

199 :774RR:2024/01/12(金) 20:36:15.91 ID:umaJxTvs.net
>>197
マジンガアアアアズエエエエーッ

200 :774RR:2024/01/12(金) 20:39:27.84 ID:v5S6TERh.net
アニパンクも好きだった

201 :774RR:2024/01/12(金) 20:45:10.77 ID:umaJxTvs.net
アニメタルもどきが大量発生したよなw

202 :774RR:2024/01/12(金) 20:45:58.49 ID:16JrKaiZ.net
ロングツーリングで10日間風呂入らなかったことある
さすがに獣臭くなって温泉入ったけど

203 :774RR:2024/01/12(金) 20:48:36.18 ID:9zvHck7K.net
野獣先輩チィーッス

204 :774RR:2024/01/12(金) 20:57:35.35 ID:wZW1BwfS.net
FEEL SO BADしか知らねぇ

205 :774RR:2024/01/12(金) 21:02:20.52 ID:umaJxTvs.net
NICE BOATやろがい

206 :774RR:2024/01/12(金) 21:13:27.12 ID:+obn4r3J.net
十代生徒多数とハメ撮りした教諭タイーホ

https://news.ntv.co.jp/category/society/b42ed42abded441fab9ce338a7ee8960

207 :774RR:2024/01/12(金) 21:18:50.49 ID:8+cN6ulM.net
おれもしてみたい

208 :774RR:2024/01/12(金) 21:37:06.60 ID:9+fG54U5.net
今日の夕方の話なんだが、片側一車線道路の横断歩道で子供が立ってたから止まったんだ
そしたら急に走って渡りだして、対向車は止まる気が無かったみたいで危うくひかれるところだった
もしひかれてたら、俺がとまらなかったら良かったのにと引きずってただろうな

209 :774RR:2024/01/12(金) 21:48:13.81 ID:gVgkRbni.net
そうなってたとしても、おめえは何も悪くねえ

210 :774RR:2024/01/12(金) 22:01:18.96 ID:9+fG54U5.net
>>209
ありがとう
でも未だに心がザワザワするわ

211 :774RR:2024/01/12(金) 22:03:08.55 ID:u4PgnL07.net
昔どっかのスレで
横断歩道に歩行者いたから止まったら歩行者が渡り出して
ってところで後続車が追い越しして歩行者はねちゃったYO
ってレスを読んだことあるわ
どうなったのかまで覚えてないけど、バカは公道走らないでくれって印象に残った話だった

212 :774RR:2024/01/12(金) 22:04:11.69 ID:u4PgnL07.net
>>210
パッシングとかクラクションとか、対向車線の方に少しはみ出してやるとかして
教えるといいよ
理解できない奴はクラクション鳴らしながら突っ込んでくるかもしれんけど

213 :774RR:2024/01/12(金) 22:29:51.02 ID:9+fG54U5.net
>>212
とっさの事で何もできなかった
つーか止まらないなんておもってなかった
次からヤバそうなときはパッシングするわ

214 :774RR:2024/01/12(金) 22:31:41.38 ID:u4PgnL07.net
😣あちゃー

やらかした 湯けむりにふと ソースの香

全部入れてからお湯入れちゃったよw
面倒だけど炒めて食うしかねえ

215 :774RR:2024/01/12(金) 22:34:06.76 ID:5WCCFNx6.net
減塩!

216 :774RR:2024/01/12(金) 22:39:21.02 ID:fnqXHhp1.net
ゆで汁用の中華スープ粉も入れちまったのかい?

217 :774RR:2024/01/12(金) 22:51:00.53 ID:w4qKVkQD.net
引越したアパートが工事しないと光回線使えない上に一軒家プランで高くなるとかいう馬鹿馬鹿しい環境だったからWimaxにしたら300Mbps余裕で出てる場所でびびった
下手なマンションの光回線より速いしもう光に拘る時代じゃないのかもしれんな…

218 :774RR:2024/01/12(金) 23:53:53.30 ID:NG2HBrEC.net
一軒家で光なのに、一時期テレホタイム(@令和)に10mbpsくらいになった家とかあるぞ
うちだが
JPGとかパソコ通時代みたいに表示されたぞw

219 :774RR:2024/01/12(金) 23:57:58.47 ID:dZNrzk2M.net
令和の時代にテレホタイムなんて聞くとは思わなかったな

220 :774RR:2024/01/13(土) 00:48:03.61 ID:iLXeLwhV.net
   ___   /
 /´∀`;:::\< 呼んだ?
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|

221 :774RR:2024/01/13(土) 01:27:36.74 ID:kkuAmF4k.net
>>219
先週の日曜日までサービスしてたんやで

222 :774RR:2024/01/13(土) 07:39:23.85 ID:t/RPOZ6u.net
テレホタイムとかテレホ原人のAA
年のせいかまだ最近の事のように思えるw

223 :774RR:2024/01/13(土) 07:56:50.12 ID:O+ZFBvj8.net
おまいらおはよう
少し陽が長くなった?

224 :774RR:2024/01/13(土) 08:02:25.15 ID:NqYgE8qN.net
日没が遅くなったね

225 :774RR:2024/01/13(土) 08:34:54.15 ID:zs5MRXLj.net
何もないとこで対向車が止まってたら何かあると思わねばならんけど実際ぼーっと走ってるのが大半だろうなあ
ましてや前走車が止まったら何人たりとも精神でなにはともわれ追い越すなんてのはやばい
でも見てると左折車をわざわざ対向車線はみ出して追い越すのは多いわ
そもそも車間距離が足りないからなんだよね

226 :774RR:2024/01/13(土) 10:12:55.82 ID:XUEBIqGC.net
以前WiMAX試行したとき必ず24時間(毎日同じ時刻)でキレる仕様がたえられず
本契約は見送りしたけど
動画とかゲームとか今は支障ないんけ?

227 :774RR:2024/01/13(土) 10:16:06.11 ID:w2Tfk2Hc.net
ウチの地域ではちょうど今ダイヤモンド富士(日没)が見られる

228 :774RR:2024/01/13(土) 11:21:53.33 ID:YMG0T5e2.net
>>226
ホームタイプ(コンセントさしっぱのやつ)は光回線と同じように使える
なんなら中のSIM差し替えればお出かけ時にモバイルルーターで持ち運べる

229 :774RR:2024/01/13(土) 12:06:13.33 ID:cd58kc7V.net
家建てたんだが、今どきはLANケーブルでパソコン繋がないのな
ほとんどWiFiですよと電気屋に言われたのでLANコンセントつけなかった
パソコン買ったらそもそもLAN差し込むところがなくてびっくりしたわ

230 :774RR:2024/01/13(土) 12:19:15.21 ID:QBOm5eOM.net
うちは常に有線だよ

231 :774RR:2024/01/13(土) 12:25:25.38 ID:0dJ190+O.net
実家は全室1Gbpsの口あるわ
戸建てならつけるやろ

232 :774RR:2024/01/13(土) 13:21:08.52 ID:m75r0bNM.net
そろそろ戸建てで電話のモジュラージャックも
今どき使う人いませんよと言われる時代がくるな

233 :774RR:2024/01/13(土) 13:24:53.34 ID:1QFEUc29.net
アマチュア無線もやるからデンジハガーとはあまり思わないけど不要な電波はなるべく出したくないし有線で済むとこは有線が一番安定してて良き
マウスやキーボードも一時期無線にしたけど結局有線に戻ってきた

234 :774RR:2024/01/13(土) 14:00:02.81 ID:kDsr2nbr.net
>>232
俺不動産屋だけど固定電話無い人が体感8割くらいいるな

235 :774RR:2024/01/13(土) 14:32:50.01 ID:kDsr2nbr.net
あと気になるというか
駐車場の契約する時に停める車の車種ナンバー色をけいやくしょに書いてもらうんだが、
普通の人は例えばスズキ アルトとかって書くんだけど、
ほぼ100%「ベンツ」って書くんだよなあ
お前のはE300とかA160だとかよくわからんけどそういうのがあるだろう、と
あとせめてメルセデス・ベンツって書けよ、と

金は持ってるんだろうけど頭ん中はポンコツか?って毎度思う

236 :774RR:2024/01/13(土) 14:46:51.63 ID:6hwSgkKU.net
原付登録するときはホンダとかヤマハという名前で登録するのが通例だよね

237 :774RR:2024/01/13(土) 15:05:27.83 ID:nwjfIvRd.net
>>235
ベンツに乗る人はベンツに乗ってるというステータスだけが欲しくて買ってる人が多いんじゃない?
車にはまったく興味ない人たち。

238 :774RR:2024/01/13(土) 15:08:46.46 ID:ZR1qnp8W.net
ニュースでも「ベンツと軽自動車が衝突し、、」

239 :774RR:2024/01/13(土) 15:23:51.57 ID:A37En38a.net
最近は固有名詞嫌うのか高級外車と呼ばれることも
中古でもw

240 :774RR:2024/01/13(土) 15:57:22.96 ID:54wGQai8.net
ハーレーとかiPhoneみたいなもんでしょ

241 :774RR:2024/01/13(土) 16:07:30.99 ID:wgwEOi9R.net
カーチャン「またファミコンしてる」

242 :774RR:2024/01/13(土) 16:46:00.46 ID:zs5MRXLj.net
そして決してプリウスが事故したとは放送しない

243 :774RR:2024/01/13(土) 17:35:18.49 ID:zs5MRXLj.net
>>239
高級外車が事故したらニュースになるって変だよな
まさかと思うがザマアプギャー精神なのかw

244 :774RR:2024/01/13(土) 17:56:36.30 ID:08ZUMOFf.net
ヒョンデが事故しました←全力阻止されそう

245 :774RR:2024/01/13(土) 19:23:12.57 ID:4TF1EOwE.net
ヒョンデなんて再上陸しても年に400台しか売れてないから相当レアでニュース性有るな

246 :774RR:2024/01/13(土) 19:29:26.74 ID:LxZuGWOG.net
BYD近所に使ってる家あるけどあんなん逆にどこで買えるのって思うわ

247 :774RR:2024/01/13(土) 19:34:55.45 ID:ESO7k9Tz.net
B・Y・D!! B・Y・D!!

248 :774RR:2024/01/13(土) 19:37:56.88 ID:bVFwvrFs.net
ビーワイデー やすい、やす〜い

249 :774RR:2024/01/13(土) 19:46:36.55 ID:90EPRPq7.net
自称最先端オタクは通販とか駆使して新しい物かって性能が悪いと文句言いまくる
当たり前やん日本メーカーが手出ししてない領域は人柱だろと

250 :774RR:2024/01/13(土) 20:24:32.14 ID:YfS8y/zm.net
BYDのブリーフは愛用してる

251 :774RR:2024/01/13(土) 20:34:43.80 ID:auvpaFc5.net
セツ子そりゃBVDや

252 :774RR:2024/01/13(土) 20:43:06.07 ID:fH1f1J5O.net
車の連中ってあれだけミラー付いてるのにまともに見てる率が異常なほど低すぎね?
すぐ後ろ走ってるのに目の前でハザードも出さずに停車しだすのとかチラホラ出くわすのだが
それでよく公道でてこれるなってレベル
何のためのルームミラーなんだよと
安定して快適でバイクと比べてはるかに安全性が高い乗り物が故に人をダメにするとか?

253 :774RR:2024/01/13(土) 20:47:17.56 ID:c2RrM293.net
上手く曲がれた記念に出すのがウインカー

254 :774RR:2024/01/13(土) 20:56:46.96 ID:nwjfIvRd.net
基本ずっとバイクでここ最近車買って乗るようになったけど、あんな気の抜ける乗り物はないわ。
暖かいし、速度でてなけりゃ何かにぶつかっても死ぬようには思えないくらいの守られてる感あるし。
運転に慣れない最初は色々緊張してたけど、1ヶ月もして慣れたら運転してても眠くなってくるもんw

255 :774RR:2024/01/13(土) 20:58:06.12 ID:Caipkj0a.net
最近の車やバイクのウィンカーはライトに埋没して見えないのが多すぎる
年とるとマジで見えん

256 :774RR:2024/01/13(土) 21:01:56.45 ID:Rc+b7yz9.net
カスタムで米粒みたいのあるしな

257 :774RR:2024/01/13(土) 21:29:43.30 ID:ESO7k9Tz.net
>>254
ぶつかって自分は死なないかも知れないけど相手は死ぬかも知れないんやで
簡単に人殺しになれるマシーンを操作しなきゃいけないんだから俺は全く気が抜けないわ

258 :774RR:2024/01/13(土) 21:36:11.88 ID:fH1f1J5O.net
自転車すら簡単に人を◯めてしまう乗り物なのだが相変わらず奴らの運転も無法地帯だからな
しかも免許持ってようが自転車になった途端運転がめちゃくちゃになってる輩が大半を占める始末
おまけに手元のスマホで調べて基本的なことすら学ぼうとすらしないのばかりだから尚更タチが悪いっていう

259 :774RR:2024/01/13(土) 21:44:07.51 ID:34+sfRla.net
まあ、事故ってる奴らは>>258みたいに"自分はまとも、他はバカ"って思ってる奴らばっかりなんだよなぁ

んで実際事故ったら自分にひがある癖に相手が100%悪いって延々ゴネる典型

260 :774RR:2024/01/13(土) 22:05:58.66 ID:zs5MRXLj.net
自分以外みんな馬鹿タイプは昔からいる

261 :774RR:2024/01/13(土) 22:50:20.30 ID:nyZ6FKrm.net
>>252
すぐ後ろ走るなよ

262 :774RR:2024/01/13(土) 22:51:22.08 ID:iSIM+pJI.net
車間距離とったら負けだと思ってる奴はいる

263 :774RR:2024/01/13(土) 23:03:33.28 ID:I6JKX55W.net
距離が判らない屑もな
信号待ちの時停止線から1m以内前走車から2m以内に停められない奴は屑
右折時に待機位置まで速やかに出られない奴停止線を越えるか越えないかの位置からハンドルを切る奴も屑

264 :774RR:2024/01/13(土) 23:18:46.86 ID:623WWAIu.net
バイクは総じて車間距離が近い
周りが見やすいし速いから近くなりやすい

265 :774RR:2024/01/14(日) 01:06:47.73 ID:jEHybzch.net
まあそうイライラするなよ

266 :774RR:2024/01/14(日) 02:46:15.48 ID:HuwaAeOv.net
すぐ後ろ=真後ろってわけじゃないぞ?
普通に車1台分以上空けてる

267 :774RR:2024/01/14(日) 03:06:04.33 ID:GCCOWnNQ.net
一台分wwwwww

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200