2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

60歳以上のバイク乗り【その27】

1 :774RR:2023/11/28(火) 14:14:07.08 ID:iFykIVvE.net
バイクなどの話題について語りましょう

前スレ
60歳以上のバイク乗り【その26】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1700649801/

860 :774RR:2023/12/30(土) 12:55:23.49 ID:vTr+M3uH.net
ドス画面!

861 :774RR:2023/12/30(土) 13:12:09.80 ID:xtbSeX4m.net
ドス画面はドス暗い

862 :774RR:2023/12/30(土) 13:14:35.65 ID:ffWZN6xr.net
DOSコマンドからJCLにシェルも自由自在
AI?なにそれ?

863 :774RR:2023/12/30(土) 13:21:25.44 ID:vTr+M3uH.net
go to 30 ifなんちゃら位しか覚えてない( ´△`)

864 :774RR:2023/12/30(土) 13:53:30.51 ID:n1nJLZxk.net
ベーシックマガジン まだ家にあるわ

865 :774RR:2023/12/30(土) 14:24:28.58 ID:oueMVp/R.net
なんというスパゲッティプログラム

866 :774RR:2023/12/30(土) 14:41:38.43 ID:vTr+M3uH.net
突然食べたくなるペペロンチーノ現象

867 :774RR:2023/12/30(土) 15:43:33.18 ID:oueMVp/R.net
ペロペロンチーノとはエロいな

868 :774RR:2023/12/30(土) 15:48:20.39 ID:7pbdvhLj.net
スケべニンゲンビーチクもね

869 :774RR:2023/12/30(土) 16:06:37.68 ID:+R55ZHan.net
あ んなわけのわからない暗号みたいなら文字列 打ち込んで
結局動かない時の悲しさったら

870 :774RR:2023/12/30(土) 16:27:10.42 ID:ym1aL2jG.net
ギャラクシアンなら動いたな、まだパソコンが珍しい時代研究室のPCに友人と徹夜で打ち込んだw

871 :774RR:2023/12/30(土) 16:40:25.69 ID:vTr+M3uH.net
カセットテープ『ピーヒョロロピー』

872 :774RR:2023/12/30(土) 16:50:53.70 ID:5S1MGRjV.net
ダブルカセットラジカセでコピー!

873 :774RR:2023/12/30(土) 16:51:02.62 ID:aMQbtgSD.net
はいはい走馬灯ですね

874 :774RR:2023/12/30(土) 16:52:07.26 ID:vTr+M3uH.net
ダブルラジカセならAIWA

875 :774RR:2023/12/30(土) 17:34:29.92 ID:vTr+M3uH.net
しかしシャープのグライコ付きも捨てがたい

876 :774RR:2023/12/30(土) 18:09:24.54 ID:WkljMjiZ.net
車の免許を取得した頃はレコードからカセットテープに一生懸命ダビングしてた
その為に月賦でステレオを買った
車で流行りの音楽をカーコンポで流して
当時付き合っていた彼女を何とかしようと日夜努力を重ねてたっけ
あの頃の情熱は何処へ行ってしまったんだか…

877 :774RR:2023/12/30(土) 18:25:39.11 ID:vTr+M3uH.net
>>876
まばゆい青春の日々乙

878 :774RR:2023/12/30(土) 19:33:59.99 ID:Sjgllokv.net
黎紅堂(1980~)

879 :774RR:2023/12/30(土) 20:00:21.82 ID:oueMVp/R.net
レコード れんたる ゆー あんど あい

880 :774RR:2023/12/30(土) 20:04:43.54 ID:vTr+M3uH.net
ナガオカのサファイア針

881 :774RR:2023/12/30(土) 20:42:20.61 ID:tpODnIt7.net
ドーナツ盤

882 :774RR:2023/12/30(土) 20:43:41.37 ID:lmL4eboB.net
アダプターの要るやつとMITSUBISHIみたいなやつ付いてるのと。

883 :774RR:2023/12/30(土) 20:53:51.36 ID:bFt99b5c.net
シルビア・クリステル

884 :774RR:2023/12/30(土) 20:57:07.52 ID:vTr+M3uH.net
シングルやLPを78回転で回して遊んだなぁ

885 :774RR:2023/12/30(土) 21:29:30.53 ID:cSBYhDVS.net
>>859
>てか、俺らWindows3.1世代、PC9801世代、自らプログラム組んだ世代なんだけど馬鹿にされるんかい(^^)
懐かしいね
プロクラムを磁気テープに保存していた

フォルダーと言う言葉か無くディレクトリーと言っていた時代

886 :774RR:2023/12/30(土) 21:43:27.25 ID:vTr+M3uH.net
マウスという概念がなかった時代

887 :774RR:2023/12/30(土) 23:12:27.18 ID:SDZe1WXU.net
TK-80発売時点は高校生だったので手が出なかった
大学生になってバイトして中古のMZ-80Kを手に入れたときは、嬉しくて徹夜でプログラムを打ち込んだ
カラーのPC-8801が出たときは羨ましかったな

888 :774RR:2023/12/30(土) 23:29:41.03 ID:oueMVp/R.net
懐かしの旧ラジ館 NEC Bit INN

889 :774RR:2023/12/31(日) 02:10:35.20 ID:h4mg+mNs.net
BasicがCぐらいしか言語なかったよな

890 :774RR:2023/12/31(日) 05:37:21.03 ID:BCBoXOyW.net
FORTRAN「」
COBOL「」

891 :774RR:2023/12/31(日) 05:40:32.76 ID:V5S5uHY5.net
パソコンの話でしょ

892 :774RR:2023/12/31(日) 05:50:30.56 ID:BCBoXOyW.net
パソコンの話だよ

893 :774RR:2023/12/31(日) 06:15:31.12 ID:mQph534u.net
意味もわからず拘った
前校長派歪率

894 :774RR:2023/12/31(日) 06:56:06.77 ID:3nCYx9XQ.net
マシン語とかベーシックとかcじゃないの

895 :774RR:2023/12/31(日) 07:08:47.90 ID:m6eKsjdd.net
PC9801RAでMS‐FORTRAN走らせるのに数値演算プロセッサが必要だった
両方買ったらパソコン本体より高くてワロタ

896 :774RR:2023/12/31(日) 07:12:20.10 ID:poQCTBu7.net
アマチュア無線の高安定水晶揃えると本体価格みたいなもんか

897 :774RR:2023/12/31(日) 07:34:24.87 ID:niMa5vVi.net
なんだよ
エマニエル4K高画質でリマスターってTVじゃないのかよ!!
がっかりした

898 :774RR:2023/12/31(日) 08:29:57.28 ID:hA408akd.net
エマニエル坊や?
カリギュラDVD米国版個人輸入したらモロだった

899 :774RR:2023/12/31(日) 08:31:41.41 ID:yz5qIBnW.net
ふんふん何とかダンシントゥナイ

900 :774RR:2023/12/31(日) 08:39:26.88 ID:qKk19qE5.net
>>890
工業高校電気科でFORTRANを使っていたからプログラムは紙テープで保存

901 :774RR:2023/12/31(日) 08:45:29.84 ID:niMa5vVi.net
カリギュラとかソドムの市とか見たいわー

902 :774RR:2023/12/31(日) 08:53:19.68 ID:pMrVp3E/.net
LOGO とか Pascal もあったな
タートルグラフィックスとかで遊んだわ

903 :774RR:2023/12/31(日) 08:57:10.42 ID:/zsXaAon.net
工業高校といえば今だにアナルエアガンで人が死ぬのは何も成長してないな

904 :774RR:2023/12/31(日) 09:15:25.15 ID:PHAlGCbO.net
俺はZ80でアセンブラ

905 :774RR:2023/12/31(日) 09:18:10.13 ID:bIe2ZP8w.net
麻宮騎亜のコンパイラだっちゅーの!

906 :774RR:2023/12/31(日) 09:26:58.84 ID:eBSJvvrq.net
俺はTK-80とFX602P電卓プログラミング
その後HOGE基盤自作
EPROMは自分で焼いてた時代

907 :774RR:2023/12/31(日) 09:48:18.43 ID:K3CLDkLy.net
FX502Pのおれはどうしたら・・・

908 :774RR:2023/12/31(日) 09:49:24.19 ID:niMa5vVi.net
暗い青春時代を送ってたんだな

909 :774RR:2023/12/31(日) 10:02:01.15 ID:eBSJvvrq.net
あーごめん、502Pも使ってたわ

910 :774RR:2023/12/31(日) 10:17:10.49 ID:0fZhbbUN.net
>>889
ターパスも知らんくせに、パソコン用開発言語を語るなよ

>>890
PL/1も忘れないでください

911 :774RR:2023/12/31(日) 10:43:47.22 ID:pMrVp3E/.net
ALGOL と LISP モナ〜

912 :774RR:2023/12/31(日) 10:46:41.15 ID:bIe2ZP8w.net
昔の特撮のコンピュータはテープ回ってランプぴかぴか定期

913 :774RR:2023/12/31(日) 10:47:04.27 ID:pMrVp3E/.net
ed lint は勇気のしるし
24時間戦えますか

914 :774RR:2023/12/31(日) 12:00:00.26 ID:I15NF4mc.net
会社の日本ミニコンのマシンでFortran覚えた
検索したら日本ミニコンまだあった

915 :774RR:2023/12/31(日) 13:24:54.04 ID:obO0Qdwx.net
コボルとかフォートランとか PL 1って 汎用機の世界じゃないの
そりゃ だいぶ後になってからパソコンで それも 使えただろうけど
基本的にマシン語アセンブラなんでしょ

916 :774RR:2023/12/31(日) 13:25:41.49 ID:7PpZh27B.net
どうでもいいです
太陽は1億年で1% パワーを増しています
地球温暖化対策 なんかいくら頑張っても無駄なんです

917 :774RR:2023/12/31(日) 13:27:49.85 ID:bIe2ZP8w.net
一家に一台HAL9000

918 :774RR:2023/12/31(日) 13:32:09.82 ID:tJs4i4TC.net
ポケコンって長い間
ホームセンターで売ってたよね

919 :774RR:2023/12/31(日) 14:25:52.98 ID:bIe2ZP8w.net
押し入れから計算尺が出てきた
見たけど先人たちすごい

920 :774RR:2023/12/31(日) 14:27:13.37 ID:hA408akd.net
>>917
ちょっと宇宙遊泳してこい

921 :774RR:2023/12/31(日) 14:27:32.22 ID:pMrVp3E/.net
ヘンミの計算尺持ってたなぁ

922 :774RR:2023/12/31(日) 14:30:15.12 ID:vEZ5cMCr.net
温暖化なんて地球の軸をちょっと弄ればいいだけなのに
北は無駄なロケット飛ばすならみんなで一斉に同じ向きに飛ばせば地軸ズレるんじゃね

923 :774RR:2023/12/31(日) 14:33:18.29 ID:bIe2ZP8w.net
>>922
質量兵器地球!

924 :774RR:2023/12/31(日) 14:47:32.55 ID:Rq6ZhhPE.net
子供の頃タイガー計算機 使ってたで

925 :774RR:2023/12/31(日) 15:02:16.39 ID:dz9M66ZE.net
>>922
地球サイズの日傘でよくね

926 :774RR:2023/12/31(日) 15:16:02.36 ID:vEZ5cMCr.net
4000年に1度銀河系と交差する彗星でいいんじゃない

927 :774RR:2023/12/31(日) 15:17:10.51 ID:T4MTJws2.net
多分その軸 ずれたら地球の気候がボロボロになって人類破滅すると思うわ

928 :774RR:2023/12/31(日) 15:21:49.29 ID:bIe2ZP8w.net
>>927
エヴァだよなあ

929 :774RR:2023/12/31(日) 15:32:46.83 ID:K3CLDkLy.net
会社の汎用機にFORTRANでjob流したら無限ループで怒られて
おまえのは夜中だけ流すようにときつくお達しがあった

930 :774RR:2023/12/31(日) 15:51:19.24 ID:bIe2ZP8w.net
ここはコンピューターお爺ちゃんだらけだ

931 :774RR:2023/12/31(日) 15:55:07.99 ID:vEZ5cMCr.net
コボちゃんなんて爺しか扱わないだろ
若い子はパイパンだよ

932 :774RR:2023/12/31(日) 16:43:32.26 ID:cbQRibZF.net
BCLやってた。この時季モスクワ放送とか北京放送とかから豪華なカレンダーもらってた。今思えばプロパガンダだったんかな。

933 :774RR:2023/12/31(日) 17:32:46.20 ID:bIe2ZP8w.net
>>932
俺はBCLの内容家族に言ったらめっちゃ怪訝な顔されたわ
親世代だとあの辺の国の赤さ加減を知ってたのかもな

934 :774RR:2023/12/31(日) 17:36:58.98 ID:gowNlnsy.net
今は衛星通信やWi-Fiで高周波帯が実用化したからアイコムの905みたいに144から10Gまでのリグなんかもでてるね
24Gユニットも出るみたい

935 :774RR:2023/12/31(日) 17:40:48.84 ID:bIe2ZP8w.net
おー潜水艦から宇宙までいけるな

936 :774RR:2023/12/31(日) 18:12:00.76 ID:ikwZjRcF.net
>>930
真面目に社会の為とか言ってプログラミングしてる奴なんてバカだよなー
上位階層の知的財産権とか言って文系に上手く利用されるだけ

937 :774RR:2023/12/31(日) 18:12:53.71 ID:bIe2ZP8w.net
おっと変な奴が来たぞw

938 :774RR:2023/12/31(日) 18:19:16.77 ID:ikwZjRcF.net
え?俺のこと?w

939 :774RR:2023/12/31(日) 18:43:18.03 ID:Sr0XnJJ9.net
不思議なことにプログラマーやSEにバイク乗り多いと思わない?

940 :774RR:2023/12/31(日) 19:05:04.64 ID:I15NF4mc.net
>>915
フォートランはマシン語アセンブラじゃないですね。Basicと同じようなもんだった
ミニコンのあとにIBMが現代パソコンの標準機となるPS/55を出したが、シャープやNECのパソコンも日本にあったな

941 :774RR:2023/12/31(日) 19:07:03.77 ID:m6eKsjdd.net
>>938
認識してるんだね

942 :774RR:2023/12/31(日) 19:16:00.65 ID:YKcvu8CS.net
アマチュア無線家の子供は大抵女の子という都市伝説あったな

943 :774RR:2023/12/31(日) 19:19:27.53 ID:uuQs0hJ+.net
>>940
何か話が理解できてないか ずれてる

944 :774RR:2023/12/31(日) 19:25:24.17 ID:bIe2ZP8w.net
もうみんな大晦日へ向けて酔っ払いさ
会話の辻褄を求めてはいかん

945 :774RR:2023/12/31(日) 19:26:17.65 ID:LSN8c4Oy.net
生涯学習ってことで1時間ぐらい勉強収めしたら飲み始めるかね

946 :774RR:2023/12/31(日) 19:33:17.81 ID:I15NF4mc.net
>>943
915の人に返信したんだよわかる?
あんたが話に理解できんのは理解したわ

947 :774RR:2023/12/31(日) 19:38:55.01 ID:bIe2ZP8w.net
みんな酔っ払いなのさ
そう考えたら納得できる

948 :774RR:2023/12/31(日) 20:10:26.89 ID:r4AKV8F/.net
世の中で酔っ払いくらい迷惑なものはないんだぞ 分かってんのか うィック……

949 :774RR:2023/12/31(日) 20:13:52.66 ID:Mng5vL7a.net
>>940が文盲なのは判った
>>915
>コボルとかフォートランとか PL 1って 汎用機の世界でしよ?
>(パソコンは)基本的にマシン語アセンブラなんでしょ
と、言っている

950 :774RR:2023/12/31(日) 20:14:18.53 ID:K3CLDkLy.net
FORTRANもBASICもコンパイルして実行するんだよ
おれのときはエディターで書いたらRUNで自動コンパイルしてくれるやつだったけど

951 :774RR:2023/12/31(日) 20:19:20.80 ID:CxQVVVjU.net
>>948
抜き納?

952 :774RR:2023/12/31(日) 20:20:38.17 ID:Ec9fQwEv.net
>>950
それはインタープリターという

953 :774RR:2023/12/31(日) 20:27:20.58 ID:I15NF4mc.net
>>949
>(パソコンは)基本的にマシン語アセンブラなんでしょ
と、言っている

はぁ?言ってないだろ!

954 :774RR:2023/12/31(日) 20:28:53.75 ID:lhQXvCc0.net
うわ、おまえ本当に文盲なのかよ…

955 :774RR:2023/12/31(日) 20:34:10.85 ID:I15NF4mc.net
どこに、(パソコンは)と言ってるんだ?

IDコロコロ変えやがってバカか

956 :774RR:2023/12/31(日) 20:41:20.48 ID:p9PTjEOZ.net
深呼吸して落ち着いて>>889から見てみろよ
それでわからないならキングオブ文盲w

957 :774RR:2023/12/31(日) 20:46:56.81 ID:I15NF4mc.net
IDコロコロのバカ逃げやがったか

>(パソコンは)基本的にマシン語アセンブラなんでしょと、言っている

だって、アホかw

958 :774RR:2023/12/31(日) 20:52:47.49 ID:DaWFVjdo.net
今年最後に、こんなアホが60歳台スレに降臨するとは

959 :774RR:2023/12/31(日) 21:00:57.23 ID:I15NF4mc.net
IDコロコロ変えたけどトンズラ失敗w

総レス数 1001
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200