2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

60歳以上のバイク乗り【その27】

1 :774RR:2023/11/28(火) 14:14:07.08 ID:iFykIVvE.net
バイクなどの話題について語りましょう

前スレ
60歳以上のバイク乗り【その26】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1700649801/

816 :774RR:2023/12/29(金) 09:39:19.46 ID:u4nI9pjj.net
頭の中はいつでもお花畑

817 :774RR:2023/12/29(金) 12:10:16.87 ID:YdDAUB3v.net
タリラリラーン

818 :774RR:2023/12/29(金) 12:34:47.98 ID:JDSvSB4h.net
>>811
それさー
親100歳で健在で子供が70歳で死んだら行くんか?
70の爺が鳴きながら石積むんか?

819 :774RR:2023/12/29(金) 12:39:57.77 ID:0F2hf0Ub.net
100歳まで生きる優秀な親が居て70で死んじゃうとか親不孝だから駄目だろ

820 :774RR:2023/12/29(金) 12:47:24.05 ID:TYX5kkkB.net
健康なまま100まで生きたら優秀な生物だろうが、ボケたり寝たきりになったままダラダラ100まで生きても家族からしたら迷惑でしかない

821 :774RR:2023/12/29(金) 12:50:27.86 ID:dk4CCB00.net
60で逝った同級生、お袋さんがまだご健在で切なかったな

822 :774RR:2023/12/29(金) 12:54:26.46 ID:+yg4jbnp.net
迷惑にならないように不摂生しないで真面目に生きろ
小学生でも出来てることだぞ

823 :774RR:2023/12/29(金) 12:59:05.38 ID:NrkCiQ9+.net
子供の頃に海水浴場で
オニオコゼ踏んで泣いてたら
足に小便かけられて更に泣いた

824 :774RR:2023/12/29(金) 13:57:02.03 ID:nN/1fagL.net
宇宙が138億年前にできて
太陽はあと50億年ほどで終了
天の川銀河 も アンドロメダとぶつかり合って ぐちゃぐちゃなるんやって

825 :774RR:2023/12/29(金) 14:01:20.12 ID:nN/1fagL.net
ヒト属(ホモ属)はおよそ200万年前にアフリカでアウストラロピテクス属から分化し、現生人類であるホモは40万年~に現れた
ほんの最近の出来事や
キリストやブッタが騙してうまいことやったのもつい最近やで

826 :774RR:2023/12/29(金) 16:01:35.34 ID:M2Lyek8u.net
地球の46億年を人類時間の1年に置き換えると人類が出てきたのは大晦日

827 :774RR:2023/12/29(金) 16:52:49.40 ID:y+zTyBTz.net
その例えよく聞くけど余計ややこしいわ

828 :774RR:2023/12/29(金) 20:11:12.07 ID:IKBvpgTW.net
進化は、そんな簡単に起こるものではない。
宇宙人の襲来とか、放射能が降り注いだとか、そういう特別な現象があったと見るべきだろう。

829 :774RR:2023/12/29(金) 20:15:57.48 ID:a500S5vL.net
>>0815
>当時はそこしかないと思っていたら、その後全国にたくさんの賽の河原があることを知った
俺も行ったことあるが観光地化されている
佐渡の賽の河原も言ったが観光客が多い

秘境は積丹半島の、西の河原
道なき道を歩いてやっとたどり着く

830 :774RR:2023/12/29(金) 21:08:38.45 ID:IEOzbwJa.net
>>814
宇宙って1週間で出来たんじゃないのか
正確には6日で7日目は休み

831 :774RR:2023/12/30(土) 02:02:47.09 ID:JohUCbF4.net
進化論が事実ならキリンは今頃宇宙ステーションに届くほど首が伸びてるはずだ
サルからどんどん人間になって少子化は免れてるはずだ
文明はいきなり現れてる進化じゃなくて突然に

832 :774RR:2023/12/30(土) 08:25:18.53 ID:oueMVp/R.net
ラブ・ストーリーは突然に

833 :774RR:2023/12/30(土) 08:49:12.54 ID:hs6ih5NP.net
>>820
>健康なまま100まで生きたら優秀な生物だろうが、ボケたり寝たきりになったまま
>ダラダラ100まで生きても家族からしたら迷惑でしかない
健康が一番だが、ぽっくり死亡以外はほとんど人が病気になる
医者は延命するから、長期化することも多い
知人の親は癌になり、食事を取れなくなって点滴だけで一年以上生きていた

834 :774RR:2023/12/30(土) 08:51:59.84 ID:vTr+M3uH.net
>>825
キリスト原理主義者はそんな地動説も進化論も異端だとして認めないらしいな

835 :774RR:2023/12/30(土) 08:54:32.93 ID:VD9UcyXV.net
>>828
遊星爆弾が…

836 :774RR:2023/12/30(土) 08:56:50.47 ID:skmolHi5.net
>>832
最初に頭に浮かんだのは小田和正じゃなく何故か織田信長だった( ´△`)

837 :774RR:2023/12/30(土) 09:07:23.32 ID:W0cvvUf9.net
どうする家康

838 :774RR:2023/12/30(土) 09:22:26.45 ID:gQJKZXko.net
原始細胞ができたのは38億年前というから
意外と早い時期だな

839 :774RR:2023/12/30(土) 09:37:25.77 ID:nFVrE5uG.net
ヒトのDNAバナナのDNAは50%一致している

840 :774RR:2023/12/30(土) 09:43:58.98 ID:abUhxHtV.net
>>831
ありとあらゆる 証拠が出揃ってるのにまだこんな知◯遅れみたいなことを言ってる 60代って

841 :774RR:2023/12/30(土) 09:56:52.83 ID:lmL4eboB.net
>>831
当社比のドライバーの飛距離とかもうね

842 :774RR:2023/12/30(土) 09:57:59.99 ID:QYOanFJa.net
暇つぶしにネットフリックスとやらをと思ったが、
ラインナップ隠して「取り敢えずまあお上がりなさいな」って趣だったのでやめた。
あれ、客逃してねぇかな?

843 :774RR:2023/12/30(土) 10:05:38.80 ID:TvQ5K9vs.net
>>842
ならFANZAにしておけ

844 :774RR:2023/12/30(土) 10:08:27.06 ID:va93Vz/B.net
>>839
2日ほど前yahoo!ニュースで見た

845 :774RR:2023/12/30(土) 10:24:53.96 ID:L8LXme6M.net
バナナと人間の似ている所ってそれはもうね

846 :774RR:2023/12/30(土) 10:28:18.51 ID:NpQvD1Mn.net
あーーーあーーーーーあーあーあーあーーーあーーーーあーあーあー

847 :774RR:2023/12/30(土) 10:35:13.59 ID:tpODnIt7.net
>>842
サンクチュアリは見る価値あり

848 :774RR:2023/12/30(土) 10:43:05.14 ID:v34aVXoS.net
>>846
川島和子さん!!!

849 :774RR:2023/12/30(土) 10:47:13.48 ID:z9EsojWX.net
>>845
俺はバナナよりもはるかに 小さいから退化してるということか

850 :774RR:2023/12/30(土) 11:03:18.33 ID:vTr+M3uH.net
>>849
モンキーバナナへ君は進化したのだよ誇っていい

851 :774RR:2023/12/30(土) 11:09:27.06 ID:JohUCbF4.net
おれは皮付き

852 :774RR:2023/12/30(土) 11:20:46.60 ID:WkljMjiZ.net
風俗のチラシに「当店では玉付き玉無し性転換の嬢が在籍しています」と書かれてた
一瞬何の事か分からなかったが
それって嬢では無いよね?

853 :774RR:2023/12/30(土) 11:30:41.40 ID:vTr+M3uH.net
>>852
「当店では玉付き玉無し性転換のお坊ちゃまが在籍しています」

854 :774RR:2023/12/30(土) 11:33:49.98 ID:XW0av2Qn.net
矢吹ジョーってのも居るからわからんよ?

855 :774RR:2023/12/30(土) 11:36:59.48 ID:WIZIruUE.net
「当店では玉付き玉無し性転換のコンドルのジョー(CVささきいさお)が在籍しています」

856 :774RR:2023/12/30(土) 11:53:20.08 ID:nyTr44uu.net
>>852
考えが古い
玉のあるなしとか関係なく本人が女性だといえば女性
それが今の時代の考えだよ

857 :774RR:2023/12/30(土) 12:01:31.67 ID:hbzxvP7Y.net
映画やアニメでは全ての人種のキャラをまんべんなく登場させないと販売できない方向になってきてるね

858 :774RR:2023/12/30(土) 12:49:43.81 ID:XDTbiJRC.net
>>724
博士号もってないよ。
それ、禁句、タブーたったけど、池内が自ら墓穴を掘ったんだよね。

859 :774RR:2023/12/30(土) 12:52:26.15 ID:XDTbiJRC.net
てか、俺らWindows3.1世代、PC9801世代、自らプログラム組んだ世代なんだけど馬鹿にされるんかい(^^)

860 :774RR:2023/12/30(土) 12:55:23.49 ID:vTr+M3uH.net
ドス画面!

861 :774RR:2023/12/30(土) 13:12:09.80 ID:xtbSeX4m.net
ドス画面はドス暗い

862 :774RR:2023/12/30(土) 13:14:35.65 ID:ffWZN6xr.net
DOSコマンドからJCLにシェルも自由自在
AI?なにそれ?

863 :774RR:2023/12/30(土) 13:21:25.44 ID:vTr+M3uH.net
go to 30 ifなんちゃら位しか覚えてない( ´△`)

864 :774RR:2023/12/30(土) 13:53:30.51 ID:n1nJLZxk.net
ベーシックマガジン まだ家にあるわ

865 :774RR:2023/12/30(土) 14:24:28.58 ID:oueMVp/R.net
なんというスパゲッティプログラム

866 :774RR:2023/12/30(土) 14:41:38.43 ID:vTr+M3uH.net
突然食べたくなるペペロンチーノ現象

867 :774RR:2023/12/30(土) 15:43:33.18 ID:oueMVp/R.net
ペロペロンチーノとはエロいな

868 :774RR:2023/12/30(土) 15:48:20.39 ID:7pbdvhLj.net
スケべニンゲンビーチクもね

869 :774RR:2023/12/30(土) 16:06:37.68 ID:+R55ZHan.net
あ んなわけのわからない暗号みたいなら文字列 打ち込んで
結局動かない時の悲しさったら

870 :774RR:2023/12/30(土) 16:27:10.42 ID:ym1aL2jG.net
ギャラクシアンなら動いたな、まだパソコンが珍しい時代研究室のPCに友人と徹夜で打ち込んだw

871 :774RR:2023/12/30(土) 16:40:25.69 ID:vTr+M3uH.net
カセットテープ『ピーヒョロロピー』

872 :774RR:2023/12/30(土) 16:50:53.70 ID:5S1MGRjV.net
ダブルカセットラジカセでコピー!

873 :774RR:2023/12/30(土) 16:51:02.62 ID:aMQbtgSD.net
はいはい走馬灯ですね

874 :774RR:2023/12/30(土) 16:52:07.26 ID:vTr+M3uH.net
ダブルラジカセならAIWA

875 :774RR:2023/12/30(土) 17:34:29.92 ID:vTr+M3uH.net
しかしシャープのグライコ付きも捨てがたい

876 :774RR:2023/12/30(土) 18:09:24.54 ID:WkljMjiZ.net
車の免許を取得した頃はレコードからカセットテープに一生懸命ダビングしてた
その為に月賦でステレオを買った
車で流行りの音楽をカーコンポで流して
当時付き合っていた彼女を何とかしようと日夜努力を重ねてたっけ
あの頃の情熱は何処へ行ってしまったんだか…

877 :774RR:2023/12/30(土) 18:25:39.11 ID:vTr+M3uH.net
>>876
まばゆい青春の日々乙

878 :774RR:2023/12/30(土) 19:33:59.99 ID:Sjgllokv.net
黎紅堂(1980~)

879 :774RR:2023/12/30(土) 20:00:21.82 ID:oueMVp/R.net
レコード れんたる ゆー あんど あい

880 :774RR:2023/12/30(土) 20:04:43.54 ID:vTr+M3uH.net
ナガオカのサファイア針

881 :774RR:2023/12/30(土) 20:42:20.61 ID:tpODnIt7.net
ドーナツ盤

882 :774RR:2023/12/30(土) 20:43:41.37 ID:lmL4eboB.net
アダプターの要るやつとMITSUBISHIみたいなやつ付いてるのと。

883 :774RR:2023/12/30(土) 20:53:51.36 ID:bFt99b5c.net
シルビア・クリステル

884 :774RR:2023/12/30(土) 20:57:07.52 ID:vTr+M3uH.net
シングルやLPを78回転で回して遊んだなぁ

885 :774RR:2023/12/30(土) 21:29:30.53 ID:cSBYhDVS.net
>>859
>てか、俺らWindows3.1世代、PC9801世代、自らプログラム組んだ世代なんだけど馬鹿にされるんかい(^^)
懐かしいね
プロクラムを磁気テープに保存していた

フォルダーと言う言葉か無くディレクトリーと言っていた時代

886 :774RR:2023/12/30(土) 21:43:27.25 ID:vTr+M3uH.net
マウスという概念がなかった時代

887 :774RR:2023/12/30(土) 23:12:27.18 ID:SDZe1WXU.net
TK-80発売時点は高校生だったので手が出なかった
大学生になってバイトして中古のMZ-80Kを手に入れたときは、嬉しくて徹夜でプログラムを打ち込んだ
カラーのPC-8801が出たときは羨ましかったな

888 :774RR:2023/12/30(土) 23:29:41.03 ID:oueMVp/R.net
懐かしの旧ラジ館 NEC Bit INN

889 :774RR:2023/12/31(日) 02:10:35.20 ID:h4mg+mNs.net
BasicがCぐらいしか言語なかったよな

890 :774RR:2023/12/31(日) 05:37:21.03 ID:BCBoXOyW.net
FORTRAN「」
COBOL「」

891 :774RR:2023/12/31(日) 05:40:32.76 ID:V5S5uHY5.net
パソコンの話でしょ

892 :774RR:2023/12/31(日) 05:50:30.56 ID:BCBoXOyW.net
パソコンの話だよ

893 :774RR:2023/12/31(日) 06:15:31.12 ID:mQph534u.net
意味もわからず拘った
前校長派歪率

894 :774RR:2023/12/31(日) 06:56:06.77 ID:3nCYx9XQ.net
マシン語とかベーシックとかcじゃないの

895 :774RR:2023/12/31(日) 07:08:47.90 ID:m6eKsjdd.net
PC9801RAでMS‐FORTRAN走らせるのに数値演算プロセッサが必要だった
両方買ったらパソコン本体より高くてワロタ

896 :774RR:2023/12/31(日) 07:12:20.10 ID:poQCTBu7.net
アマチュア無線の高安定水晶揃えると本体価格みたいなもんか

897 :774RR:2023/12/31(日) 07:34:24.87 ID:niMa5vVi.net
なんだよ
エマニエル4K高画質でリマスターってTVじゃないのかよ!!
がっかりした

898 :774RR:2023/12/31(日) 08:29:57.28 ID:hA408akd.net
エマニエル坊や?
カリギュラDVD米国版個人輸入したらモロだった

899 :774RR:2023/12/31(日) 08:31:41.41 ID:yz5qIBnW.net
ふんふん何とかダンシントゥナイ

900 :774RR:2023/12/31(日) 08:39:26.88 ID:qKk19qE5.net
>>890
工業高校電気科でFORTRANを使っていたからプログラムは紙テープで保存

901 :774RR:2023/12/31(日) 08:45:29.84 ID:niMa5vVi.net
カリギュラとかソドムの市とか見たいわー

902 :774RR:2023/12/31(日) 08:53:19.68 ID:pMrVp3E/.net
LOGO とか Pascal もあったな
タートルグラフィックスとかで遊んだわ

903 :774RR:2023/12/31(日) 08:57:10.42 ID:/zsXaAon.net
工業高校といえば今だにアナルエアガンで人が死ぬのは何も成長してないな

904 :774RR:2023/12/31(日) 09:15:25.15 ID:PHAlGCbO.net
俺はZ80でアセンブラ

905 :774RR:2023/12/31(日) 09:18:10.13 ID:bIe2ZP8w.net
麻宮騎亜のコンパイラだっちゅーの!

906 :774RR:2023/12/31(日) 09:26:58.84 ID:eBSJvvrq.net
俺はTK-80とFX602P電卓プログラミング
その後HOGE基盤自作
EPROMは自分で焼いてた時代

907 :774RR:2023/12/31(日) 09:48:18.43 ID:K3CLDkLy.net
FX502Pのおれはどうしたら・・・

908 :774RR:2023/12/31(日) 09:49:24.19 ID:niMa5vVi.net
暗い青春時代を送ってたんだな

909 :774RR:2023/12/31(日) 10:02:01.15 ID:eBSJvvrq.net
あーごめん、502Pも使ってたわ

910 :774RR:2023/12/31(日) 10:17:10.49 ID:0fZhbbUN.net
>>889
ターパスも知らんくせに、パソコン用開発言語を語るなよ

>>890
PL/1も忘れないでください

911 :774RR:2023/12/31(日) 10:43:47.22 ID:pMrVp3E/.net
ALGOL と LISP モナ〜

912 :774RR:2023/12/31(日) 10:46:41.15 ID:bIe2ZP8w.net
昔の特撮のコンピュータはテープ回ってランプぴかぴか定期

913 :774RR:2023/12/31(日) 10:47:04.27 ID:pMrVp3E/.net
ed lint は勇気のしるし
24時間戦えますか

914 :774RR:2023/12/31(日) 12:00:00.26 ID:I15NF4mc.net
会社の日本ミニコンのマシンでFortran覚えた
検索したら日本ミニコンまだあった

915 :774RR:2023/12/31(日) 13:24:54.04 ID:obO0Qdwx.net
コボルとかフォートランとか PL 1って 汎用機の世界じゃないの
そりゃ だいぶ後になってからパソコンで それも 使えただろうけど
基本的にマシン語アセンブラなんでしょ

総レス数 1001
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200