2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part52

686 :774RR (スップ Sd7f-ua0V):2022/05/03(火) 00:30:00 ID:JgyDKXK7d.net
SK-828はSK-688よりも結構分厚いよね
両方持ってるけど688がメインかな

687 :774RR (オイコラミネオ MM4f-2Uwn):2022/05/03(火) 05:03:47 ID:FhM6UCHiM.net
>>686
どっちの方が風の通りが良いですか?
688使ってるけど、風の通りが良いなら828買おうかなと思ってまして…

688 :774RR (スップ Sd7f-ua0V):2022/05/03(火) 08:25:25 ID:JgyDKXK7d.net
>>687
断然828
828は中のスポンジが分厚く 穴も大きく開けられてる
見ての通り前面は穴だらけだけど 全部の穴からエアーが入るわけではないけどね

689 :774RR (オイコラミネオ MM4f-2Uwn):2022/05/03(火) 10:13:51 ID:FhM6UCHiM.net
>>688
ありがとうございます
夏に向けてポチります!

690 :774RR (ワッチョイ 0773-ua0V):2022/05/04(水) 00:20:06 ID:QMhqaw7p0.net
今のジャケットがぴったりなら828だと最悪ジッパーが上がらない可能性もあるのでご注意を

691 :774RR (ブーイモ MM8f-C0pt):2022/05/04(水) 12:15:15 ID:EcBANCvhM.net
コミネのブーツ試してみたいんだけど、大阪ならどこにあるかな?

692 :774RR (ワッチョイ a758-ZO8+):2022/05/04(水) 14:50:26 ID:xzOSuwGX0.net
>>691
俺の家に一足ある

693 :774RR (ブーイモ MMcb-C0pt):2022/05/04(水) 14:51:11 ID:jTt6mau1M.net
>>692
行くわ

694 :774RR (ワッチョイ 877e-VZQ6):2022/05/04(水) 18:29:31 ID:a4KNiVz30.net
こえーよw

695 :774RR (ワッチョイ bfcf-C0pt):2022/05/04(水) 18:40:40 ID:OhGc5qqC0.net
残念

696 :774RR (スプッッ Sd7f-zoIV):2022/05/04(水) 21:27:34 ID:W5XOV+Hod.net
偽ダナーライトはかなり良いぞ
まじで防水だし

697 :774RR (ワッチョイ 0758-RBkx):2022/05/04(水) 21:52:09 ID:2mlrp8lR0.net
後日に行ったけどサイズが違かったって書き込みがあるんですね

698 :774RR (ワッチョイ 0715-Nh0L):2022/05/05(木) 15:25:35 ID:ecGjODGl0.net
JK604は今日ぐらいの気温だとすでに暑い

699 :774RR (ワッチョイ df73-VZQ6):2022/05/05(木) 15:55:36 ID:7a9jHC1m0.net
名古屋27度、東京25度だからねぇ
朝方ならまだしも昼間はメッシュ着たいところ
暑くなるとヘルメットもジェットに変えようかしらと毎年悩む

700 :774RR (ワッチョイ 2773-cy3O):2022/05/05(木) 19:12:17 ID:Fiu29vuo0.net
暑いっちゃ暑いんだけど風が乾いててメッシュはまだ不安なんだよな
日が落ちると寒いし下を薄着で冬ジャケ着てる

701 :774RR (ワッチョイ 877e-VZQ6):2022/05/05(木) 19:31:25 ID:6peBhI/G0.net
群馬の草津方面行ったけど極寒だったぞ
朝だけだけど
この時期は寒暖差が怖いな

702 :774RR (ワッチョイ 6725-MfNV):2022/05/05(木) 19:46:02 ID:le50U7t/0.net
そうね。早朝の10〜15度は着込めばどうにでもなるけど、流石にアウターにフルメッシュは無理なので日中の27〜29度がキツい

703 :774RR:2022/05/05(木) 20:15:15 ID:iONAH0We.net
志賀草津道路が開通した数日は暖かくてよかった

704 :774RR (ワッチョイ 0773-ua0V):2022/05/05(木) 21:31:17 ID:nnNkz1U00.net
今時期は車が減る20時以降ツーリングしてるわ

705 :774RR (スプッッ Sd7f-vQvm):2022/05/05(木) 21:31:53 ID:0CzktvXwd.net
明日の予報見るとJK-599じゃ暑そうだけどハーフメッシュじゃ寒いかしら?

706 :774RR (スプッッ Sd1b-+EOb):2022/05/05(木) 22:54:55 ID:FJRIyenKd.net
明日はどのコミネにしようかしら

707 :774RR (ワッチョイ e76e-DWuH):2022/05/05(木) 23:49:44 ID:JB78nazd0.net
コミネのジャケットって冬用でもだいたいベンチレーションがついてて今の時期でも使いやすくていいよな

708 :774RR (ワッチョイ 2773-cy3O):2022/05/06(金) 00:05:31 ID:38wxS11u0.net
夏になるギリギリまで冬用使ってるのにそういえばベンチレーション活躍してなかったわ
近くにかかってるjk602の見たら胸についてるのも多分ポケットじゃなかったな…

709 :774RR (スプッッ Sd7f-pEG8):2022/05/06(金) 01:36:36 ID:tkP6GGxEd.net
1シーズンしか販売しなかったJK-580今の時期はレイヤーやベンチで調整しやすく高速道路でバタつかないので重宝してたが、
今年クシタニのコンテンドジャケット買ったらそっちばっか使ってるわ、
JK-580重いねん…手放さないけどね

710 :774RR (アウアウウー Saab-i8ax):2022/05/06(金) 12:06:38 ID:/WoYaYVha.net
未だにJK-605のインナー外して使ってるわ
今より暑くなったらウチミズだな

711 :774RR (アウアウクー MM5b-3IX0):2022/05/06(金) 12:22:31 ID:d8MMukCEM.net
昨日、JK602で北海道から関東に帰って来たが、何とかなった。でももう着ない
GWの北海道もJK602とダウンジャケットとヒートテックで何とかなったわ。電熱は流石に要らんかったな

712 :774RR (ワッチョイ 736e-G4ZI):2022/05/07(土) 13:56:42 ID:nRH2qBkK0.net
jk579のインナー外して着るとチクチクするんだけど着方が悪いの?外して着るものではない?

713 :774RR (ワッチョイ bbb1-VPBk):2022/05/07(土) 14:52:46 ID:0wZnY8l10.net
>>712
中に何着てる?
冬ジャケのインナー抜いた状態だとあまり肌触りは考慮されてなさそうだから長袖の速乾とか冷感系のインナーがお勧め

714 :774RR (オイコラミネオ MM9b-I3vB):2022/05/07(土) 14:57:38 ID:fOw32mnrM.net
俺も今の季節外してる
昨日も使ったけど、チクチクなんてしないけどなぁ
上半身裸でジャケット使ってる?

715 :774RR (ワッチョイ 736e-G4ZI):2022/05/07(土) 15:11:58 ID:nRH2qBkK0.net
半袖です
チクチクするところ見たらワイヤー?が飛び出てたわ
いてえ…

716 :774RR (アウアウアー Sab6-uxF6):2022/05/08(日) 10:34:11 ID:bzr6JwQ/a.net
2りんかんでMOTORHEAD版のJK-159があったけど、型番というか、タグがそのまんまJK159の奴で笑った。
どーでもいいところには金を掛けない方針が一段と進んだらしいなw

717 :774RR (ワッチョイ bbb1-VPBk):2022/05/08(日) 10:49:24 ID:/O9+nYyF0.net
>>716
そりゃ2りんかん側の都合だろ
2りんかんが専用タグを付ける用に発注すればメーカーはそのコストを上乗せして納品するだけの話やん

718 :774RR :2022/05/09(月) 00:56:19.32 ID:YPdfQZR00.net
君は何を言っているんだい?

719 :774RR (アウアウクー MM73-uxF6):2022/05/09(月) 08:47:02 ID:5GW1Fz3fM.net
しかし、新作のJK-159が速攻でMOTERHEAD行きなのは、なんだかだな
元々2りんかんからの要請だったのかね
コミネにしてはセンスが良すぎるし

720 :774RR (ワッチョイ bbb1-VPBk):2022/05/09(月) 18:50:52 ID:3TmBdSId0.net
去年はJK-152のコミネオリジナル版とバイクワールドコラボ版がほぼ同時に発売されてたし別に珍しい事でもない

721 :774RR (アウアウウー Sa1f-vIa5):2022/05/09(月) 19:13:15 ID:yW4fvthOa.net
約2年履いたPK-747の尻に穴が開いた
メッシュシートカバーのスレが原因だと思うが結構ショック
ストレッチ生地だと少し弱いのかね

722 :774RR (ワッチョイ 736e-GpoT):2022/05/09(月) 20:20:41 ID:2vJIwQIV0.net
ここで聞くことかわからんけど、ツーリング行くとお尻にニキビ的なできものが出来て痛い

これはコミネのどれを着れば防げるでしょうか

723 :774RR (ワッチョイ 6aef-sq9r):2022/05/09(月) 20:24:37 ID:V7kZKWZC0.net
病院いけ
ケツと頭見てもらえ

724 :774RR (ワントンキン MMda-1CQB):2022/05/09(月) 20:35:50 ID:sm5VhhiIM.net
>>722
SK-632 エアスルー3Dメッシュインナーパンツ
http://komineshop.shop21.makeshop.jp/shopdetail/000000000080
https://makeshop-multi-images.akamaized.net/komineshop/shopimages/80/00/2_000000000080.jpg

725 :774RR (ワッチョイ 736e-GpoT):2022/05/09(月) 20:38:21 ID:2vJIwQIV0.net
>>724
なるほど、通気性が悪くてムレてるのが原因かも知れんのやね
安いし買ってみようかなぁ。ありがと!

726 :774RR (ブーイモ MMd6-Qkh/):2022/05/10(火) 10:19:41 ID:SJhmZSnlM.net
コミネ春夏物まとめ
https://youtu.be/OruhcXyZTAw

727 :774RR (スフッ Sd8a-nrpz):2022/05/10(火) 11:47:16 ID:ansM3CSqd.net
>>724
これいいな
611みたいに側面プロテクター付けてくれれば言うことないのに

728 :774RR (アウアウウー Sa1f-g4zb):2022/05/10(火) 12:00:13 ID:pDsWMNuwa.net
>>727
それじゃ611でいいじゃん
632はフルメッシュ生地であることに意義がある
パンティストッキングとガーターストッキングの魅力は別だろ?

729 :774RR (スフッ Sd8a-nrpz):2022/05/10(火) 12:13:15 ID:ansM3CSqd.net
>>728
いや、611はケツ裏もプロテクターだから座りケツ痛には効果薄いんだよね
ケツ裏は通気とクッション性、サイドは打ちやすいからプロテクターがいいなって思ってね

730 :774RR (ワッチョイ 6ab0-zDU0):2022/05/11(水) 11:49:22 ID:wcBcuNJh0.net
SK-830/SK831は重いらしいけど、何グラムなの?

731 :774RR (ワントンキン MMda-wAgi):2022/05/11(水) 15:42:02 ID:BgsVqGVbM.net
重いのはいいが、そのままハンガーに掛けておくと前身頃が重さで下がるんだよね
毎回外すの面倒だしホックがバカになりそうだし
マジックでも付きが悪くなりそうだけど

732 :774RR (ワッチョイ e630-PvPk):2022/05/11(水) 15:51:14 ID:M41jiC1I0.net
ムッシュ、ムレ蒸れ

733 :774RR (オッペケ Sr33-3V7i):2022/05/12(木) 09:17:10 ID:8fic+14Gr.net
ご冥福をry

734 :774RR (ワッチョイ a16e-x9UY):2022/05/18(水) 09:08:53 ID:ZmiGKLtU0.net
昨日、日中25℃でフルメッシュをきて走ったけどまだ寒いね
ロンTの下にTシャツで暑ければロンT脱ごうかと思ったけど寒かったからユニクロのダウン着た

日が影ったらもっと寒くなったわ

フルメッシュは27℃ぐらいからがいいかね?

735 :774RR (スップ Sdcf-9b1c):2022/05/18(水) 10:09:58 ID:937ywTG3d.net
太陽の有り無しでも結構変わるから今次期の服装は困るね
くそ暑い真夏のなんて楽なことか

736 :774RR (ワッチョイ 9d73-pOvi):2022/05/18(水) 15:04:13 ID:6LlBPb4O0.net
まだ湿気出てないしね
風が吹くとサーっと熱が逃げる

737 :774RR (ワッチョイ 736e-Q02v):2022/05/18(水) 15:16:03 ID:/XKDGLzo0.net
この時期はウインドブレーカーで調節だね

738 :774RR (ワッチョイ 6b30-yvGd):2022/05/18(水) 16:07:05 ID:eymedixs0.net
都内2時間くらい乗ってきた。
フルメッシュだったけど、丁度よかった。

739 :774RR (ワッチョイ 6fc4-v55K):2022/05/18(水) 18:36:58 ID:6bQA8mkP0.net
今日は午後から602着てロンツー出かけた
明日は山の中なのでちょうどいいだろうと思ったが高速でもいい感じだった
さすがに止まったら暑い

740 :774RR (アウアウウー Sa31-shHC):2022/05/19(木) 02:07:45 ID:4NnHD+0ha.net
調節用の防風層をインナーにするかアウターにするか悩む
インナーだと脱ぎ着できないし雨具と兼用できない
アウターだと携帯性を取るか雨具との兼用を取るかで別の二択が発生するし
あまり薄いとムチムチになって激しくダサい

741 :774RR (ワッチョイ 8958-1QWI):2022/05/19(木) 03:19:28 ID:AWi1Op+O0.net
でかい箱に両方入れてけばいいさ

742 :774RR (ワントンキン MM7f-sQSR):2022/05/19(木) 08:22:01 ID:FTJ+6IfVM.net
黄色の胸プロテクター使いづらいな
暑くなってくると降りたらすぐジッパー開けるから、重くて装着部分の負担半端ない
付けてるときはいいんだけど
ハードプロテクターにホックつけてたほうが分割しないけど重くない分マシ

743 :774RR (ワッチョイ a16e-x9UY):2022/05/19(木) 09:22:24 ID:lAHcMai30.net
PK-715とWJ-734を愛用してたんだけど昔懐かしいブーツカットで靴のあたりで末広がりに広がってる感じになっており邪魔だったから仕立て屋にだした
スソをすこしつめるつもりだったけど、幅をつめられること初めて知ったわ。
幅だけ1.5cm(3cm)つめてもらいましたわ

744 :774RR (ワッチョイ 5373-f0Fn):2022/05/19(木) 10:50:40 ID:J1fnH45K0.net
少し前の涼しい時に
オールシーズンの防寒防水レイヤー外して
ベント開閉調整して丁度良かった
真夏まではフルメッシュの出番無いかも

745 :774RR (ワッチョイ 4e6e-w8aP):2022/05/22(日) 14:22:06 ID:Ouh7/IKk0.net
コミネのジーパンで股上が深いのは有りますか、あれば型番教えて下さい
ストレートが良いです

746 :774RR (JP 0H12-nZKS):2022/05/22(日) 17:03:02 ID:JxWVCkLVH.net
今までプロテクターつけてなかったんだけど、ついにJK-112買ってきた
これで俺もコミネマンの仲間入り

747 :774RR (ワッチョイ 63b1-8PZ3):2022/05/22(日) 17:12:03 ID:rApVrZYw0.net
おめ、いい色買ったな

748 :774RR (ワッチョイ fa5a-JRnb):2022/05/22(日) 19:42:35 ID:ATpgr1f/0.net
>>745
WJ-735Rがゆったりレギュラーストレート
何とかSってのは大体フィットタイプっぽいな

749 :774RR (ワッチョイ 7673-Tfc9):2022/05/22(日) 20:45:56 ID:K5KTD/TJ0.net
JK-112を買いに行くメッシュジャケットがないとなとJK-017を洗濯したのだが、
案外きれいになってしまって、もうひとシーズンJK-017でいくことにした

袖のマジックテープが若干ユルいのだが、なんか復活させるテクとかあるかな

750 :774RR (ワッチョイ 3325-KmP0):2022/05/22(日) 20:48:38 ID:/v7DdMlF0.net
ライターで焼くみたいなやつ

751 :774RR (ワッチョイ 1a6e-dv9W):2022/05/22(日) 21:06:15 ID:FOTK7tKa0.net
WJ-747Sを買った
スリムフィットということだけど、ちょっと細すぎ
ワンサイズ上を買ったので、ウエスト、ヒップ周りは余裕があるんだが、足の方はパンパン
かなり足は細い方なんだけどね

股上は浅く、前傾姿勢では背中が出てしまいそうになる

レギュラーフィットだとそんなことはないのだろうか…

752 :774RR (ワンミングク MM37-dx0l):2022/05/22(日) 23:04:55 ID:4K5lAi8lM.net
腰にシャーリングついてるパンツなら前傾でも背中が出にくい
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/jline_wj-741-dindg

753 :774RR (ワッチョイ 4e6e-w8aP):2022/05/23(月) 00:33:22 ID:98IVflJn0.net
>>748
ありがとうございます、SK-813と一緒にWJ-735Rを注文しました

今までタイチのステルスニーガードを使っていたのですが一日(朝から夕方)着けていると体質(じんましん)で擦れて酷いことになっていたので助かります
タイチの前に使っていたコミネのエクストリームニーシンガードはふくらはぎに一周水ぶくれが出来て皮膚が破れてタイチ以上に酷かったです
両方ともエルボーも持っていて、そちらは大丈夫です

754 :774RR (アウアウウー Sac7-so8y):2022/05/23(月) 09:59:02 ID:txIrUaZDa.net
あらあ、大変だね

755 :774RR (ワッチョイ 5b87-y22Y):2022/05/23(月) 12:22:05 ID:sPva4fWu0.net
コミネのモーターサイクルドーム使ってる人いる?
買ってみようかと思うけどレビュー酷くて躊躇してる

756 :774RR (アウアウウー Sac7-LO2G):2022/05/23(月) 16:26:20 ID:MhRgobgaa.net
>>755
XL使ってるよ
まだ10日くらいだけど

757 :774RR (ワッチョイ fa5a-JRnb):2022/05/23(月) 16:35:27 ID:fCreiTAG0.net
WJ735R届いた
腿周りはゆったりだけど尻周りはややぴったり目だな
今まで履いてたSタイプよりはダボっとした感じなんでピッタリ系が苦手な人にはオススメ出来るね
エドウィンの403と似た感じの履き心地で概ね満足

758 :774RR (オイコラミネオ MM06-bGpv):2022/05/27(金) 08:04:03 ID:MtwDUHWiM.net
SK-829とSK-830買ったの届いた
SK-688有るけど、出先で脱ぐとき置く場所に困る事があったからな
ついでにグローブとJK-128も買った
どれだけ涼しいか楽しみ
ただSK-830重いね
体重計で測ったら650g位
プロテクターの上から殴った感じだと安全性は688が上な気がする

759 :774RR (ワッチョイ 8bb1-/vLv):2022/05/27(金) 14:14:30 ID:s+jaNRTa0.net
JK-152の黒買った
袖に同色の目立たないロゴ入れてくるあたり往生際が悪いけど、そこそこ満足
コミネに求めてるのはバイク界のユニクロなんだけどなぁ

760 :774RR (アウアウウー Sac7-Zh49):2022/05/27(金) 14:16:28 ID:WCI3x/s/a.net
ユニクロよりもファッションセンターしまむらっぽい

761 :774RR (ワッチョイ 9a73-SjAR):2022/05/27(金) 14:29:41 ID:98FxH8jy0.net
ユニクロはタイチ

762 :774RR (アウアウウー Sac7-dv9W):2022/05/27(金) 14:42:57 ID:lYne83BCa.net
最近の変な梵字みたいなロゴが嫌い
ふつうにKOMINEのタイポグラフィの方がかっこいいわ

763 :774RR (エムゾネ FFba-dH6k):2022/05/27(金) 15:00:24 ID:UitYV/4KF.net
JK-159買った。
週末暑くなるみたいだから着て走ってみる。

764 :774RR :2022/05/27(金) 17:15:03.28 ID:lcErjeAE0.net
>>763
それ気になってた!生地の厚さどんな感じ?

765 :774RR (ササクッテロル Spbb-2lj9):2022/05/27(金) 17:51:24 ID:L3o5KbBWp.net
ユニクロだのしまむらだのいつからコミネはそういう立ち位置になったんだ?
昔はネモケンとか宮崎敬一郎とかコミネのツナギ(スパジオ)着てたしブランドイメージは結構良かったと思うが

766 :774RR (ワッチョイ 9ab1-eugl):2022/05/27(金) 18:07:06 ID:X8w8M4lb0.net
教習所の奴みたいなアウタータイプのチェストプロテクター買おうかどうか迷い中
今まで街中で一回も見た事無いからなあアウタータイプw みんなインナーとかジャケットでしょ?
ちょっとウケ狙いの面もあるけど、半分マジで悩んでる

767 :774RR (アウアウクー MMfb-qaxO):2022/05/27(金) 18:12:01 ID:JzJDfHcTM.net
>>763
現在JK159着てるけど、すでに今週末はJK152にしようか迷ってるな
何故、JK159は胸にエアインテークを付けなかったのか…腕のところだけじゃ足りん

768 :774RR (ワッチョイ 6711-dH6k):2022/05/27(金) 18:12:51 ID:GKqLURqW0.net
>>764
生地はそんなに厚くはないけど、ちゃんと風通るのかな?って感じ。
その辺含めて土日テストしてみる。

769 :774RR (ワッチョイ 6711-dH6k):2022/05/27(金) 18:20:54 ID:GKqLURqW0.net
>>767
ベンチレーション駄目そうですか?
今の時期で駄目なら気温30度超えだと絶望的ですね…

770 :774RR :2022/05/27(金) 18:28:58.34 ID:lcErjeAE0.net
他社のだけどベンチレーション少なめの夏用の薄手パーカーでもこないだめちゃくちゃ暑かったから夏はやはりフルメッシュじゃないと厳しいね
まあ何着ても暑いんだがw

771 :774RR :2022/05/27(金) 18:31:58.96 ID:htxH/utoM.net
>>769
先日着てみたけどオレの場合快適温度はインナーはTシャツ1枚でベンチ開け閉めして22~26℃
生地はペラいジャージみたいで引っかけたらすぐ破けそうな予感
走行中に雨が降りだすと速攻で染みる
撥水性が役立つのはジュースこぼした時くらいじゃなかろうか

772 :774RR :2022/05/27(金) 18:48:40.94 ID:NGlU1lKoa.net
>>766
ウケ狙いなら肩パットにトゲ付けようぜ
でヘルメットはジャギ仕様

773 :774RR :2022/05/27(金) 18:51:18.76 ID:n2Flr0Go0.net
>>772
そして下道でのロングツーリングw

774 :774RR (ワッチョイ 2773-Wa6I):2022/05/27(金) 21:37:01 ID:0oy7IYP/0.net
>>766
上半身は大きいサイズのジャケット選択してなかに着込む

775 :774RR (ワッチョイ 2b6e-UzpF):2022/05/28(土) 11:30:36 ID:XNTFcWg/0.net
RJ735R届いた
99cm/89.9kgでXXL(W96cm)無くて、XL(91cm)買った
SK-813を仕込んだ 下に自転車用レーパンも穿く 激しくキツいがなんとか穿けた
股上はあまり深くはないが他はもっと浅いのだろう
品質は良く気に入った

776 :774RR (スプッッ Sdf3-6NS8):2022/05/28(土) 14:20:57 ID:XTw2YXbfd.net
俺もAmazonセールでwj735rポチった

777 :774RR (スプッッ Sdf3-6NS8):2022/05/28(土) 14:24:52 ID:XTw2YXbfd.net
他に太ももパンパンな人に合うおすすめのパンツってある?

778 :774RR (ワッチョイ 2b96-WFFZ):2022/05/28(土) 14:53:37 ID:Lc78VGlK0.net
コミネのパンツは太ももよりもふくらはぎがタイトになる

779 :774RR (スッップ Sdb3-boNX):2022/05/28(土) 18:01:23 ID:a1UiuU30d.net
コミネジーンズ、立体裁断部分の縫製がかなりデコボコしてて乗ってる間めっちゃ足痛かった

780 :774RR (アウアウウー Sac5-4LY9):2022/05/28(土) 19:11:54 ID:hmoRFxSta.net
>>779
ワザとヒトサイズ上の買って見たら良い感じではけたよ

781 :774RR (アウアウアー Sa6b-40Ij):2022/05/28(土) 19:18:47 ID:7yn/XS6Va.net
アリでコミネのジャケットが半額以下で売ってたからセラーに「コミネに確認取れる地域に住んでるけどこれ本物?」って聞いたら偽物って答えが帰ってきた

782 :774RR (ワッチョイ 41b1-r7yb):2022/05/28(土) 19:38:44 ID:uIRwESHp0.net
ヤフオクの1円出品も偽物だろうな

783 :774RR (ワッチョイ 9976-boNX):2022/05/28(土) 19:56:37 ID:HmCYYehV0.net
>>780
トリプルニープロテクターを上から付けるからどうしても押し付ける形になっちゃうんだよね
位置とか工夫してみるか

784 :774RR :2022/05/29(日) 20:16:23.22 ID:2VdXqcJZ0.net
オイオイオイ……
某モトブログ系Vtuberが俺たちのモトファンゴをダサいって言ってるんだがこれは全力で擁護か?

785 :774RR (スップ Sdf3-uWog):2022/05/29(日) 21:44:24 ID:4lcTaf/Nd.net
実際ダサいし全然間違ってないだろ

786 :774RR (ワッチョイ 93ef-Y8mk):2022/05/29(日) 21:45:11 ID:x7fTJOOA0.net
あの刺繍のフォントもダセェ

787 :774RR (ワッチョイ a125-7pYj):2022/05/29(日) 21:52:42 ID:ne3v1o3y0.net
うんクソダサい
しまむらで中学生が買うトレーナーみたい

788 :774RR (ワッチョイ 9373-UzpF):2022/05/29(日) 22:12:53 ID:SQLbmAOY0.net
知人がファンゴ買おうとしてる
ツーリングたまに行く間柄だから止めたいけど本人の嗜好なので止めれないww

789 :774RR (ワッチョイ f1b1-lBiP):2022/05/29(日) 22:24:40 ID:Ec8jgDf60.net
服くらい本人の好きにさせてやればええ

790 :774RR (ワッチョイ 5976-zgJ4):2022/05/29(日) 22:30:16 ID:3PDBEAsY0.net
最初はネタにしてたけどな
ここのところ今まで着てた赤白のいかにもスポーツバイクライダー!みたいなカッコイイジャケットが気恥ずかしくなってきて
かといって真っ黒とか地味な茶色を着る気にもならず
黒地に白で差し色に金赤なモトファンゴが渋く見えてきたりする
行きつく先はイエローコーンかもしれないがあそこまでおっさん臭くはなりたくない

791 :477だが ◆3hd4NDSM8Z0Y (ワッチョイ 2b6e-0GX0):2022/05/29(日) 23:18:16 ID:BUQn0v4B0.net
騙されたと思って1回買って着てみ?
モトファンゴ意外着れなくなるから

792 :774RR (ワッチョイ 93cf-VwMx):2022/05/29(日) 23:58:11 ID:5xsI3Dmw0.net
東雲レミはあれこれディスりが酷いから登録外したけどお勧めから消えないんだよな
目ざわりだわ

793 :774RR (アウアウウー Sac5-yNpO):2022/05/30(月) 00:32:06 ID:VANDvfXua.net
はいwうぇいwおじしゃんww
とうもろこしww

794 :774RR (アウアウウー Sac5-h1qf):2022/05/30(月) 01:13:06 ID:Qb3AyaX+a.net
東雲なんとかってオッサンだよね
愛車がNC750Xって言ってたがそれオッサンしか乗らんだろ
いいバイクだけど

795 :774RR (ササクッテロラ Sp8d-lBiP):2022/05/30(月) 03:18:41 ID:026gitbWp.net
ちょっと前に「たむろして他人のバイクにあーだこーだ言うおっさん」という絵が流行ってたけど
モトファンゴやイエコンをダサいダサい言ってるのも対象がバイクからウェアに変わっただけで本質は同じって気がする

796 :774RR (ワッチョイ a125-7pYj):2022/05/30(月) 04:48:41 ID:bIOh2eY+0.net
むしろああいうおじさん達が好んで着てそう

797 :774RR (スップ Sdf3-x8Xh):2022/05/30(月) 06:28:13 ID:U7KucyBOd.net
ああいうおじさんはベイツとかイエコンのイメージ

798 :774RR (ワッチョイ 41b1-r7yb):2022/05/30(月) 06:32:56 ID:7xMBssu50.net
背中のhighway magician最近見ないな

799 :774RR (ワンミングク MMd3-rAsz):2022/05/30(月) 07:58:21 ID:CCyIee/sM.net
>>791
おことわりします!

800 :774RR (オイコラミネオ MMa3-7KZ4):2022/05/30(月) 08:11:38 ID:UpbqQJofM.net
モトファンゴの良さはboyには分からないさ
つまりモトファンゴとは漢になった証みたいなものなんだ

まぁ俺は一生分からなくて良いけど

801 :774RR (アウアウクー MM0d-8tbX):2022/05/30(月) 08:48:02 ID:mWhWqUaYM.net
>>794
にはリンは中身が男性だと隠しもしないけど、男でもあそこまで出来るなら、東雲の中身も…とは思うな

802 :774RR (ワッチョイ 93b1-yO3c):2022/05/30(月) 09:58:46 ID:CEd7lUz60.net
>>801
東雲はチームで運営してるのは何度か公言してたし
あれだけ広範な内容、バイク用品の知識や経験話の内容から考えると、とてもじゃないが声から想像できる様な
若い女の本人談とはとても思えない
おそらくバイク好きのおっさんが台本書いてて、Vtuber声優志望の女がその台本を読み上げてるだけ、という気がする
話してる内容がよく出来過ぎててあれが全て本人(若い女)の経験談だとするのはどうにも不自然すぎる
用語や名称のイントネーションなども、流暢すぎて逆に女っぽくないというのもひっかかる
台本を書いたおっさんと、声優女でしっかり読み合わせして「バイク用語使った自然な喋り」になるように
練習してるとしか思えない

803 :774RR (スププ Sdb3-KyTQ):2022/05/30(月) 10:03:47 ID:vmZeryzTd.net
ちょっと前は小生意気な小娘感が良かったけど最近は違うな。

804 :774RR (ワッチョイ d956-Rkq8):2022/05/30(月) 10:10:24 ID:JZnC+we/0.net
>>794
RSタイチの水冷ウェアのレビューで中の人が女なのは確定じゃなかったか
まあバイク歴そこそこあるからオバサンだが

805 :774RR (ワッチョイ f1b1-lBiP):2022/05/30(月) 10:22:07 ID:ESRZGWvT0.net
誘導

【定義に】モトブログスレ#42【こだわらない】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1610536724/

バイク系Youtuber・ニコニコ動画職人全般スレ2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1650570308/

806 :774RR (スッップ Sdb3-7Tab):2022/05/30(月) 10:23:25 ID:j1wf+SpMd.net
>>793
ジワッとくるw

807 :774RR (ワッチョイ 4111-11kL):2022/05/30(月) 10:28:00 ID:v1W8hj840.net
コミネはモトファンゴのイメージガールに美環を使うべき。

808 :774RR (ブーイモ MM05-2syb):2022/05/30(月) 10:57:31 ID:JgZZgCDYM.net
モトファンゴ買ってくるンゴ

809 :774RR (スフッ Sdb3-UzpF):2022/05/30(月) 11:11:46 ID:BVbIjrAhd.net
美環さんが着てたのはまだ似合ってたけど
梅本さんは似合ってなかったなぁ
小柄な子が着たら似合うのかね
ファンゴね

810 :774RR (アウアウウー Sac5-yNpO):2022/05/30(月) 17:57:57 ID:KE2xQfOta.net
華奢な、いかにも女性だとシルエットで分かるような子はぶっちゃけなに着ても似合うんだよ
むしろ可愛くなくするほうが難しい
全身爬虫類パジャマぐらい持ってこないと打ち消せない属性

811 :774RR (ワッチョイ 21cf-yO3c):2022/05/30(月) 18:04:05 ID:5QLwtzyU0.net
JK-084サイズ表信じて買ったらデカかった。

812 :774RR (ワッチョイ f3d3-Uk16):2022/05/30(月) 18:08:59 ID:26t9Gnbn0.net
JK159試された方どうでした?

813 :774RR (ワッチョイ 5962-SuRq):2022/05/30(月) 18:21:55 ID:P6J6OCvX0.net
>>797
ベイツいいぞ日本のものより全体的に余裕がある
まあ今のお気に入りは159だが
袖口のメッシュからガンガン風が入ってくる
風の逃げ場がなくて襟口から抜けるんで背中が涼しい

814 :774RR (ワッチョイ 4111-11kL):2022/05/30(月) 18:30:35 ID:v1W8hj840.net
>>813
日本のものよりって日本のものだろw

815 :774RR (ワッチョイ f3d3-Uk16):2022/05/30(月) 18:35:49 ID:26t9Gnbn0.net
>>813
フルメッシュと比べて涼しさどうですかね?

816 :774RR (ワッチョイ 5962-SuRq):2022/05/30(月) 18:38:34 ID:P6J6OCvX0.net
>>815
今の季節ならフルメッシュより涼しいと思う
一番冷やして欲しい背中が涼しいし

817 :774RR (スッップ Sdb3-x8Xh):2022/05/30(月) 18:41:15 ID:ojk+BP7Bd.net
>>813
その空気の読めなさがまさしく「たむろして他人のバイクにあーだこーだ言うおっさん」そのもので草

818 :774RR (ワッチョイ 5962-SuRq):2022/05/30(月) 18:47:08 ID:P6J6OCvX0.net
>>817
159の話をしてるところで他人批評してるお前が「たむろして他人のバイクにあーだこーだ言うおっさん」そのもの
まず自分を見直しな

819 :774RR (アウアウクー MM0d-8tbX):2022/05/30(月) 18:53:06 ID:X307r2MNM.net
159は今時期はいいな
昨日の夏日も14時出発で奥多摩行ってきたけど、都内も奥多摩も快適だった

820 :774RR (ワッチョイ 9373-11kL):2022/05/30(月) 19:08:26 ID:cLqbk5810.net
クールドライって実感できるほど効果あるんか?
パンツも出てるよね

821 :774RR (ササクッテロル Sp8d-Uk16):2022/05/30(月) 19:22:58 ID:CyR1d1xjp.net
フルメッシュの方が全身風抜けるから涼しく感じそうだけど違うんですかね

こないだ他社のベンチレーション多めのパーカー着てたけどめちゃくちゃ暑かった

822 :774RR (ワッチョイ 5962-SuRq):2022/05/30(月) 19:29:07 ID:P6J6OCvX0.net
>>820
効果があるかどうか分かるのはもう少し暑くなってからだと思う

>>821
フルメッシュだと一番汗を掻く背骨のところまで風が届かないのかも

823 :774RR (ワッチョイ f1b1-x8Xh):2022/05/30(月) 20:15:24 ID:3WCD0pKh0.net
>>818

>>797のベイツへのイメージに対して速攻でしゃしゃってきて
加齢にマウント取って指摘されたらオウム返しする格好いいオトナ(笑)
もう死んどけよみっともない

824 :774RR (ワッチョイ 3911-uWog):2022/05/30(月) 20:24:38 ID:zj0fdg4P0.net
>>812
159買ったマンで週末に初着用してきました。
30度弱の気温でも走行風が冷たいので腕のベンチレーション開けていれば冷たい風が入って脇周りが冷えて快適。
ただ、これからの時期気温が更に上がって走行風が温くなると厳しいかなという印象。

825 :774RR (スプッッ Sdb3-6NS8):2022/05/30(月) 21:18:03 ID:i6BIZzNud.net
JK-159は4~6月ぐらいがベストな春~初夏向けな感じ
着心地いいからおすすめだけど真夏用にフルメッシュは持ってた方がいいと思う

826 :774RR (ワッチョイ a125-7pYj):2022/05/30(月) 21:19:05 ID:bIOh2eY+0.net
確かにフルメッシュでも特に背中は熱いよな。なのでこないだ絶賛の3Dメッシュベストってやつ買ってみた。まだ来てないけど。

827 :774RR (ワッチョイ f3d3-Uk16):2022/05/30(月) 23:43:59 ID:26t9Gnbn0.net
>>824
ありがとうございます。やはり朝夕とか肌寒い時間もある時期用なのかもしれませんね

828 :774RR (ワッチョイ 5962-SuRq):2022/05/30(月) 23:48:38 ID:P6J6OCvX0.net
朝夕はちょっと寒い
昼間の直射日光を避けるとそこそこの暖かさ程度で済む時期に適してるかも

829 :774RR (ワッチョイ 5b30-yO3c):2022/05/31(火) 05:28:26 ID:NqYhcEO60.net
今のところの暑さって、まだ風は冷たいんだよな。
真夏になると159はきついだろうし、なぜ胸にベンチレーション付けなかったんだろう。

830 :774RR (スフッ Sdb3-h1qf):2022/05/31(火) 16:47:07 ID:AARmx3i6d.net
真夏用のオススメあります?
159しか持ってないのよね

831 :774RR (ワッチョイ 591f-l8b5):2022/05/31(火) 18:56:31 ID:KbIkhrFt0.net
>>830
雑な返しになるけどフルメッシュならどれでもいいよ
見た目好みのフルメッシュを買うとよろし

832 :774RR (アウアウクー MM0d-8tbX):2022/06/01(水) 08:59:21 ID:vaMxGf6EM.net
>>830
159が好きなら152でいいんじゃね?

833 :774RR (アウアウウー Sac5-lbOV):2022/06/01(水) 09:24:58 ID:wWWfTnBCa.net
152ってフード外せないじゃん
あれって襟周りが鬱陶しくならない?

834 :774RR (アウアウクー MM0d-8tbX):2022/06/01(水) 09:50:20 ID:vaMxGf6EM.net
だったら162買えばいいでしょ

835 :774RR (ワンミングク MMd3-rAsz):2022/06/01(水) 17:53:01 ID:ykOpETQDM.net
コミネ最高の真夏用メッシュジャケット

MJ-003
ダブルラインメッシュジャケット
https://makeshop-multi-images.akamaized.net/komineshop/shopimages/67/05/1_000000000567.jpg
https://makeshop-multi-images.akamaized.net/komineshop/shopimages/67/05/3_000000000567.jpg
https://makeshop-multi-images.akamaized.net/komineshop/shopimages/67/05/2_000000000567.jpg

836 :774RR (ワッチョイ 93ef-Y8mk):2022/06/01(水) 18:56:22 ID:5zSPFBgJ0.net
ダッ

837 :774RR (オイコラミネオ MM6b-7KZ4):2022/06/01(水) 19:04:15 ID:tcOqtQ8oM.net
前後プラス腕まで…
主張がハゲしい

838 :774RR (ワッチョイ 73ad-HoF8):2022/06/01(水) 19:19:22 ID:w80hEDzf0.net
motofangoキタっ!w

839 :774RR (ワッチョイ f1b1-lBiP):2022/06/01(水) 19:25:21 ID:496BGTxF0.net
またこの下りやるの?
もう飽きたわ

840 :774RR (ワッチョイ 93f1-4LY9):2022/06/01(水) 19:34:33 ID:zvIlmcSs0.net
>>835
ぜってぇ着ねえ

841 :774RR (ワントンキン MM35-rAsz):2022/06/01(水) 19:44:33 ID:M0644Ba0M.net
美人イケメンが着るとかっこいい
https://i.imgur.com/mewo8us.jpg
https://i.imgur.com/9PA4KRj.jpg
https://i.imgur.com/Uy5AgcX.jpg
https://i.imgur.com/oEtyZGi.jpg
https://i.imgur.com/WF6heZ9.jpg

842 :774RR (ワントンキン MM35-rAsz):2022/06/01(水) 19:45:30 ID:M0644Ba0M.net
Lady's Bike
https://www.l-bike.com/snap/15173/


羽が好き!だからバイクもホンダに決定
https://i.imgur.com/WHqQa7b.jpg

ジャケットを脱いだらライダーに見えないファッションがこだわりです
https://www.l-bike.com/lbcms/wp-content/uploads/2018/12/LB078_kei_02.jpg

843 :774RR (ブーイモ MM4b-krs7):2022/06/01(水) 20:00:59 ID:R/jgb6A5M.net
>>842
ジャケット脱いだらライダーに見えない云々、てキャプションをなぜジャケット着てる写真につけるのか
そっちの方が気になる

844 :774RR (ワッチョイ 516e-SVf1):2022/06/01(水) 20:11:17 ID:xMcS4oLI0.net
思うことを言い出すとキリないから、そっかぁそうなのかぁって思うだけにするようにしてる

845 :774RR (ワッチョイ 5976-zgJ4):2022/06/01(水) 20:13:39 ID:8g4sie6o0.net
おばさんwって感じだけど俺だっておじさんだから周りから見ればこうなんだろう
モトファンゴであろうがなかろうが同じことだ

846 :774RR (ワッチョイ d9cf-opdb):2022/06/01(水) 21:00:14 ID:G/YiDgE30.net
オタクに見えないようなファッションで~って言ってる画像思い出した

847 :774RR (ワッチョイ a125-7pYj):2022/06/01(水) 21:41:50 ID:B8Fvbba60.net
何だかんだJK-152あたりがトータルバランス的に最高なんだよな

848 :774RR (ワッチョイ 5976-zgJ4):2022/06/01(水) 21:46:59 ID:8g4sie6o0.net
JK143の袖がやたら細いのなんなの?
デザインはいいのにLLでも袖パツパツ、でも腹の生地は余ってみっともない

849 :774RR (ブーイモ MM4b-k44C):2022/06/01(水) 21:50:44 ID:gltM+23HM.net
腹の出てるおじさん用

850 :774RR (スッップ Sdb3-6NS8):2022/06/01(水) 23:02:16 ID:PfsBUqZed.net
>>842
白シャツがジャケット下から飛び出てるのはちょっと…

851 :774RR (スプッッ Sd2d-7Tab):2022/06/01(水) 23:52:14 ID:NDjeNfYwd.net
コミネのモデルの兄ちゃんかっこいいよな

852 :774RR (ワッチョイ d30f-11kL):2022/06/02(木) 00:58:09 ID:G3BRHrPL0.net
めっちゃイケメンよな

853 :774RR (ワッチョイ 511a-XQf9):2022/06/02(木) 03:42:35 ID:QumMxqZ20.net
モデルは俺ら使ったらええのにな

854 :774RR:2022/06/02(木) 04:35:31 .net
>>841
正直このレベルの人たちが着てても残念感が否めない

855 :774RR (ササクッテロラ Sp8d-lBiP):2022/06/02(木) 05:08:21 ID:MrqqOtBAp.net
何回繰り返すんだこの流れ….

856 :774RR (アウアウウー Sac5-yNpO):2022/06/02(木) 06:35:32 ID:OU46v1Dwa.net
コミネを馬鹿にする時、コミネもまたこちらを馬鹿にしているのだ

857 :774RR (ブーイモ MM4b-k44C):2022/06/02(木) 06:38:55 ID:GCZZkV+gM.net
>>853
youtube公式で説明しくれる社員さんが俺らみたいだから
実際の製品の見た目がすごく参考になるわ
イケメンは何着てもほとんどカッコよくてなあ…

858 :774RR (アウアウウー Sac5-GI7O):2022/06/02(木) 10:29:26 ID:1e5KCEUWa.net
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ?(原点回帰)

859 :774RR (ワッチョイ 330c-iiia):2022/06/02(木) 10:52:44 ID:F7Dbcf710.net
>>835
実家のような安心感があるな

860 :774RR (ワッチョイ 5b30-yO3c):2022/06/02(木) 11:16:56 ID:Rw+aJyP60.net
オマエらコミネに馬鹿にされてるんだよ。

861 :774RR (ブーイモ MMab-EfWF):2022/06/02(木) 18:56:19 ID:vPJ09G5aM.net
そのうちコミネもhyodみたいな細身しか出さなくなって「デブはちょっと…」て言うようになるのか

862 :774RR (ワッチョイ 41b1-r7yb):2022/06/02(木) 19:08:54 ID:RRfzAYxx0.net
>>857
社内向けだけじゃなく客向けにあの人がモデルで説明してくれたら伸びそう

863 :774RR (ワッチョイ 9158-yO3c):2022/06/02(木) 19:10:04 ID:lKdNo9oQ0.net
同じ型番のジャケットやパンツでこれだけ豊富なサイズが揃ってるのはコミネだけだろう

通常サイズ
XS
S
M
L
XL
2XL
3XL
4XLB
5XLB

長身専用サイズ
MT
LT
XLT

この他に更に女性用サイズもある

https://shop.r10s.jp/jline/cabinet/maker/komine/pants/pk-902_03.jpg

864 :774RR (ワッチョイ 73ad-HoF8):2022/06/02(木) 19:21:33 ID:CKzCTNnh0.net
コミネ製キャットスーツを着て颯爽とS1000RRに乗る自称バイク女子おばさん

865 :774RR (アウアウウー Sac5-lbOV):2022/06/02(木) 20:05:31 ID:fAAwr89ua.net
モトファンゴはコミネ使いにしか通じないけどシンプソンは誰にでも通じる
だとするならばモトファンゴの方がマシかも

866 :774RR (ワッチョイ a125-7pYj):2022/06/02(木) 21:33:32 ID:9iP0R4JE0.net
だからJK-152みたいなデカロゴなしのスリムシルエットなモデルが出てるなか、あえてモトファンゴみたいなのを選択する意味はもうないんだな

867 :774RR (ワッチョイ f1b1-lBiP):2022/06/02(木) 21:58:22 ID:su4dlCBn0.net
>>842の姉ちゃんみたいに好きな奴は着るだろうし嫌いな奴は着ないってだけの話

868 :774RR (ワッチョイ 4176-LkjJ):2022/06/02(木) 22:15:58 ID:A3EU3GO+0.net
この人一般人じゃないの?
写真さらしてバカにするのやめれば

869 :774RR (ワッチョイ 93ef-Y8mk):2022/06/02(木) 22:31:09 ID:eh/hhRcy0.net
お笑い芸人だろ

870 :774RR (オイコラミネオ MM3d-7KZ4):2022/06/02(木) 23:43:10 ID:x/a3L2W6M.net
>>865
1行目からなんで2行目になのかよく分からん

871 :774RR (ワッチョイ 2b6e-UzpF):2022/06/03(金) 01:30:30 ID:/BT855xp0.net
>>842
できればジーパンもコミネにしてほしかった
ヘルメット格好いいなぁ

872 :774RR (スフッ Sdb3-h1qf):2022/06/03(金) 06:51:05 ID:M1ONwgnOd.net
夏のコミネコーディネートてどんなのがいいのかね
涼しさ優先で

873 :774RR (オイコラミネオ MMa3-7KZ4):2022/06/03(金) 07:28:32 ID:LfjuYsbUM.net
下はSK-632
上はJK-084のみじゃねーかな…?

874 :774RR (アウアウウー Sac5-yNpO):2022/06/03(金) 07:37:53 ID:kimwFjFWa.net
危ないから靴下ははけ

875 :774RR (ワッチョイ 2b96-WFFZ):2022/06/03(金) 08:53:31 ID:VxlW6Y6e0.net
メッシュからはみ出る体毛

876 :774RR (ワッチョイ a175-7jzq):2022/06/03(金) 12:20:45 ID:hH0MaPBY0.net
>>863
細身用も欲しい

877 :774RR (ワッチョイ 51b2-7anz):2022/06/03(金) 16:01:41 ID:mHBIx5Bm0.net
>>866
あえて選択するから意味があるのでは?

878 :774RR (アウアウクー MM0d-8tbX):2022/06/03(金) 16:13:30 ID:UROrIhkcM.net
デカロゴは海外ではウケるらしい
日本市場の方が特殊みたいだぞ
JK602なんて今年のモデルでわざわざクソデカロゴの追加してきたぐらいだし

879 :774RR (ワッチョイ 25b1-yFCf):2022/06/09(木) 23:23:11 ID:8+M4z3SC0.net
山って思うより冷えるじゃん?
もう6月なのに現状フルメッシュじゃ震え上がる
まぁ7月8月はそりゃ暑いだろうけど
田舎とか山が多いようだと
ハーフメッシュの方がいいかね
春先や秋にも対応できるよねインナー次第で
中を薄手のインナーにすれば夏でもハーフで行けるかな?

880 :774RR (ワッチョイ 25b1-KOd6):2022/06/10(金) 00:19:13 ID:OE/aQVyB0.net
>>879
フルメッシュだと震え上がるって書いてるって事は今フルメッシュ持ってるんだろ?
ハーフを買い足すって事なら好きにすれば?
ハーフ買ったら今持ってるフルメッシュは捨てなきゃならんわけじゃないし
状況に応じて使い分ければいいだけじゃね?

881 :774RR (ワッチョイ 3e73-tFO0):2022/06/10(金) 00:28:22 ID:LNDYQKcU0.net
俺はフルメッシュで寒いときは雨具着ちゃうかな
いつもシートバッグの中に雨具があるからできることだが

寒い時にメッシュグローブしかないって方がヤバいと思う

882 :774RR (ワッチョイ 2d5a-OMHl):2022/06/10(金) 06:07:50 ID:e3dY3m/90.net
JK-510を持ち歩けば全て解決

883 :774RR (ワッチョイ 6db1-KVph):2022/06/10(金) 06:19:26 ID:FVzHQOxr0.net
ハーフメッシュか薄手の防寒インナー、または雨ガッパ、持てる荷物の量と相談して自由に選べばいい

884 :774RR (ブーイモ MM39-LaBQ):2022/06/10(金) 08:45:00 ID:9dulnMcZM.net
防風インナー持ってればメッシュのままで良い気がするけど

885 :774RR (アウアウクー MMad-i/7j):2022/06/10(金) 09:10:43 ID:YUymoymvM.net
ハーフメッシュに追加で調整するより、フルメッシュに追加で調整する方が対応の幅が広いのでフルメッシュかねぇ

886 :774RR (ワッチョイ 3e73-kcBZ):2022/06/10(金) 09:27:37 ID:gWFJPFKM0.net
結局メッシュだしフルで寒いのがハーフなら寒くないとはならないんじゃないか
フル使ってるけど寒いときは下に防風系のジャケットとかパーカー着て対応すればいいと思う

887 :774RR (ワッチョイ 3e73-kcBZ):2022/06/10(金) 09:34:30 ID:gWFJPFKM0.net
ハーフメッシュって気温が上がるとフルメッシュより暑くて、気温が下がると結局フルメッシュ並みに寒いからどっちつかずなイメージあるな

個人的にはハーフの非メッシュ部分ってコケたときの耐久性のためにあるもので
フルに対して涼しさで劣る分、コケたとき破けにくいのが売りだと思ってる

888 :774RR (テテンテンテン MMde-C8Go):2022/06/10(金) 10:12:11 ID:koa5nvPrM.net
フルメッシュの下に畳めるウインドブレーカーで調整派だな
スポーツ用やアウトドア用でいろいろ選び放題だし

889 :774RR (ワッチョイ 3e73-tFO0):2022/06/10(金) 12:38:46 ID:LNDYQKcU0.net
そいやワークマンあたりの薄手の折り畳み雨合羽を
ジャケットの腰ポケットとか背中パッド裏とかに
仕込むというのもあったっけ

890 :774RR (アウアウウー Sa11-U9eQ):2022/06/10(金) 12:48:03 ID:4eQ7GzY6a.net
インナー派かアウター派か
雨具と共通派か雨具と防寒は別だよ派で4つの派閥がある
個人的にはアウター雨具派が便利だけどある程度生地の厚みがないとムチムチになるという欠点がある

891 :774RR (アウアウウー Sa11-ZqXf):2022/06/10(金) 12:51:51 ID:d1OsJY24a.net
チャリ用のウェアはウエスト背中側に大きなポケットがある
チャリ用のウインドブレーカーを使ってるけど背中のポケットがかなり便利
バイク用にも背中ポケット導入してくれんもんかね

892 :774RR :2022/06/10(金) 16:45:56.40 ID:5SONucAEa.net
HYODの冬用ウェアは背中ポケットあったな
俺はめったに使わないけど

893 :774RR :2022/06/10(金) 17:31:37.57 ID:/P5yVHu5p.net
昔は他メーカーからも背中にポケットがあるジャケットが結構出てたけどいつのまにか廃れたな
バイクだとタンクバッグやシートバッグ使うのが一般的だったり車種によっては小物入れに入ったりするからかな

894 :774RR :2022/06/10(金) 17:55:37.46 ID:FVzHQOxr0.net
チャリみたいに補給食入れる訳でもないし、もっとたくさん入るレッグバッグ・ヒップバッグやら色々あるからな

895 :774RR :2022/06/10(金) 18:42:22.43 ID:OJ9x55coM.net
確かに付け外しできるヒップバッグの方が汎用性高いな

896 :774RR :2022/06/10(金) 22:15:44.70 ID:DDMw2/n4a.net
>>893
10年くらい前にコミネのオールシーズンアドベンチャー系ジャケット買ったら腰の所にポケットついてたな。
フラップのベルクロがウエストバッグをガシガシにしてるのに気付いたからすぐに手放した。

897 :774RR (ワッチョイ 3311-Vvh6):2022/06/11(土) 17:44:53 ID:iV65mKcf0.net
フルアーマーパンツがメッシュしかないのは残念
寒い時期は毎回オーバーパンツ

898 :774RR :2022/06/12(日) 11:38:32.76 ID:8O3/vTOS0.net
メッシュパンツ買おうかと思ってるんだがどれが良いかさっぱり分からない。
延々と悩んで決まらない。

899 :774RR :2022/06/12(日) 12:04:14.83 ID:20YjwdZZ0.net
WJ-740Rは小さいヨ

900 :774RR :2022/06/13(月) 12:22:16.42 ID:q1fOFKlq0.net
腰のポケットめちゃ便利なんだけどなあれ
余分にバッグとか持ち出すのめんどくさい

901 :774RR :2022/06/13(月) 12:52:20.23 ID:9GMtcIWP0.net
結局、シートバッグを固定装備にしてしまった

902 :774RR :2022/06/13(月) 14:36:37.62 ID:07bZq9nkp.net
手持ちのJK590にも腰にポケットついてるけど
荷物出し入れするのにいちいちジャケット脱ぐのは面倒だし脱がずに出し入れするのもやりにくい感じで結局使ってないな

903 :774RR (ワッチョイ cf30-qq0Y):2022/06/13(月) 19:59:17 ID:CUE7nQdQ0.net
実はプチコミネマンが一番狂信者だよね
夏に備えてJK128買った

904 :774RR (オッペケ Sr87-DBHA):2022/06/14(火) 22:10:59 ID:LCbF2bB/r.net
誘導されてきたんですけど質問良いですか?

フルメッシュジャケットと
ハーフメッシュジャケットでは
涼しさ違うんでしょうか?

ちょーかっけええと思ったら
ハーフメッシュだったんですよ
大丈夫でしょうか?
フルメッシュだったら耐えられるのに
ハーフメッシュ買ってしまって後悔するなんてありますでしょうか?

物はこいつです
コミネ(KOMINE) バイク用 JK-146 プロテクトハーフメッシュジャケット

905 :774RR (ワッチョイ 3fd3-W4DX):2022/06/14(火) 22:20:16 ID:QGgz5n9Y0.net
多少の違いはあるけど真夏はどっちでも暑い

906 :774RR (ワッチョイ 3358-Ne6o):2022/06/14(火) 22:21:51 ID:UH9FC3pN0.net
フルメッシュにウインドブレーカーとかで調整のが良いと思うけど
自分が欲しいと思ったのがハーフメッシュならそっちで良いのでは?
真夏に着てられないって思ったら追加すればいいし

907 :774RR (ワッチョイ 6362-gumT):2022/06/14(火) 23:00:17 ID:Btg7cbez0.net
>>904
夏にハーフメッシュは地獄
フルメッシュでも暑いけどハーフは命の危険を感じるレベル
夏に着ない暫定ならハーフでもいいと思う

908 :774RR (ワッチョイ c373-7zzO):2022/06/15(水) 00:16:14 ID:D3Y2u8yb0.net
どこに住んでどういう所走るかにもよるなあ
今日曇りで服装に迷ってTシャツの上に冬ジャケット着て走ったら11度とか表示してあって寒かった

909 :774RR (ワッチョイ 23b1-1nmf):2022/06/15(水) 00:32:11 ID:QX34nvQg0.net
ここ数年の真夏の暑さは本当にヤバいレベルだから真夏にも着たいってんならフル一択だろうね
ツーリング先が涼しいからってそっちに合わせると行き帰りの道中で地獄を見たりする
走る行程の中で一番暑いタイミングを凌げる事を想定して
あとはインナーとかで調整かな

910 :774RR (ワッチョイ a36e-eLJT):2022/06/15(水) 00:49:04 ID:2XLul6g10.net
真夏でもRSタイチの防風インナーとユニクロのダウン鮭は持ち歩いてるわ
フルメッシュで下が半袖Tシャツだと、、、
30℃下回ると寒くなってくる。
23℃以下だと耐えられんから防風インナー
17℃以下だと防風インナーだけだと耐えられないからダウン鮭

911 :774RR (スッップ Sd1f-qzok):2022/06/15(水) 00:52:42 ID:uW08DgYCd.net
まあ暑かったらジャケット脱ぐけどね
安全性がどうのとか言う奴もいるけど、どうせフルメッシュに
CE LEVEL2レベルのプロテクターなんて入れてない奴の方が大多数だろうし
フルメッシュに入ってる薄っぺたいパッドなんて威張れるほどプロテクション効果ないしな

912 :774RR (ワッチョイ a36e-eLJT):2022/06/15(水) 01:04:11 ID:2XLul6g10.net
>>911
俺は変えてるよ。
胸以外は全部黄色い奴に買えた。
その方がフィット感があがるし、特に肩

913 :774RR (ワッチョイ 23b1-1nmf):2022/06/15(水) 01:07:17 ID:OqP8SFHf0.net
夏の擦過傷は辛いよ
汗かいたりシャワー浴びるだけで泣けてくる
ペラいプロテクターでもないよりは全然マシだと思う

914 :774RR (ワッチョイ 6362-gumT):2022/06/15(水) 01:09:29 ID:hUoczC8M0.net
CE1でも何も無しとは大違いでしょ

915 :774RR (ワッチョイ ff33-2Omg):2022/06/15(水) 01:17:56 ID:Pszk5TmD0.net
>>904
これ持ってるけど結構風通るよ
ただJK084のメッシュベストは必須な
それでも暑かったらインナー濡らすしか無い
黒の色落ちはかなり激しい

916 :774RR (ワッチョイ ff6e-5/yi):2022/06/15(水) 01:18:49 ID:3vvYazJo0.net
人によるだろうとしか
自分はフルシーズンのシステムジャケットを夏も着てる
今年こそはメッシュジャケットを導入しようと毎年思うんだが
そのうち秋が来るw

917 :774RR (オイコラミネオ MM47-gw5T):2022/06/15(水) 03:26:19 ID:AAD6dDyTM.net
俺もce1から肘と方と胸は黄色のce2、背中は甲羅に変えたけど、胸の黄色は目立つから黒とか目立たない色を出して欲しい
でも胸のCE2はハードタイプに負ける気がする
そして重いし

918 :774RR (オッペケ Sr87-DBHA):2022/06/15(水) 08:10:21 ID:m5+Bu02Dr.net
>>915
所有者きた!
ありがとうございます。
インナー3Dメッシュベストは持っています。
希望がわいてきました!

919 :774RR (ワンミングク MMff-gumT):2022/06/15(水) 11:01:31 ID:pe3X4SMAM.net
肘に元々SK-635が入ってるからソフトタイプのとはポケットのサイズが合わないんだよね
裁縫苦手なんだけど上手く固定する方法ないかな

920 :774RR (アウアウクー MM87-/aTr):2022/06/15(水) 13:40:35 ID:t6kGJJrJM.net
今年SK-635の長さに合わせたSK-835が出たよ

921 :774RR (ワッチョイ 6333-7zzO):2022/06/15(水) 14:15:21 ID:bri97HNe0.net
ce規格2のプロテクター入ったメッシュジャケット届いた!

今日からわいもコミネマン!!

922 :774RR (ワッチョイ 2381-tfKx):2022/06/15(水) 20:54:54 ID:XEZaNV6x0.net
夏は半袖で良いや

923 :774RR (ワッチョイ 7f0f-/e9c):2022/06/15(水) 22:03:27 ID:xiPFNR030.net
こないだ半袖Tとメッシュジャケでめっちゃ涼しかった
ほんまにインナーは長袖がええんか?疑問や

924 :774RR (スプッッ Sd07-mtwJ):2022/06/15(水) 23:04:48 ID:GhArjLNyd.net
インナーはミレーかあの網ベスト着たら涼しい

925 :774RR (ワッチョイ 6362-gumT):2022/06/16(木) 02:18:12 ID:Rc6gKDc50.net
>>920
ええな知らんかったわサンクス

926 :774RR (ワッチョイ 7381-4JCU):2022/06/16(木) 06:03:20 ID:WJKt+/sf0.net
コミネのライディングギアを実際にフィッティング&購入も!大観山駐車場にて7月23日(土)イベント開催!
https://www.tandem-style.com/news/102592/

927 :774RR (ワンミングク MMff-Vvh6):2022/06/16(木) 08:36:17 ID:qpZz7s3UM.net
>>926

KOMINE移動基地すげー
https://www.tandem-style.com/wp-content/uploads/2022/06/001.jpg

928 :774RR (オッペケ Sr87-jGza):2022/06/16(木) 08:49:24 ID:TDz+9zDJr.net
また事故って宙に浮いてるコミネマンも展示されるのかな

929 :774RR (ワッチョイ bf0c-8iPE):2022/06/16(木) 10:49:01 ID:6u5gLwv80.net
>>927
まじですごいやん。

930 :774RR (スップ Sd1f-yQlT):2022/06/16(木) 11:53:41 ID:wgKb73CUd.net
>>927
これはマジ凄ぇ。
見てぇ

931 :774RR (アウアウアー Saff-+Xu/):2022/06/16(木) 11:58:54 ID:Ke1gvursa.net
普通にモーターサイクルショーに来てたぞ

932 :774RR (ワッチョイ 2311-/e9c):2022/06/16(木) 12:01:49 ID:BQHWyQrr0.net
この前のモサショで展示してたじゃん
https://youtu.be/if4GHQtDYps

933 :774RR (ワッチョイ 63a3-vJwM):2022/06/16(木) 12:39:54 ID:2iyJzWs20.net
>>926
2輪館祭りのときにツナギとか試着してみたかったのになかった

934 :774RR (ワッチョイ ff3e-GGE9):2022/06/16(木) 13:27:19 ID:zQOxqwV40.net
>>927
高級感出すために黒く塗ったんだろうけど企業理念が安全と革新のコミネが
トラックではご法度の黒塗りは減点だな

935 :774RR (スップ Sd1f-qzok):2022/06/16(木) 13:32:33 ID:J/acwjxrd.net
そういや長年和光の2りんかん通ってるけど革ツナギ置いてないなあそこ
自身がツナギに興味ないから気付かんかったw

936 :774RR (アウアウウー Sa67-auL5):2022/06/16(木) 14:36:21 ID:ssI5e3gca.net
コミネの革ツナギって実店舗で見た記憶が無いな
俺はサイズ表見てWEBで買った

937 :774RR (ワッチョイ 6f73-e5jz):2022/06/16(木) 15:45:04 ID:8NO7l+Jg0.net
>>922
半袖涼しいけど日焼けするから薄手の長袖
とか、何かしら羽織る

938 :774RR (アウアウウー Sa67-lF8v):2022/06/16(木) 15:46:08 ID:iSbLcnwPa.net
必ず試着してから買うから実店舗でしか購入した事が無い俺はかなりの少数派?

939 :774RR (アウアウアー Saff-junP):2022/06/16(木) 17:28:42 ID:WEQASwlGa.net
試着後の通販

940 :774RR (ワッチョイ 8358-b1tp):2022/06/16(木) 18:16:48 ID:dM3CiSks0.net
コミネジャケット単品で見るとダサくて泣けてくるが
なぜか着こんでバイクに乗ってる人を見てもダサく見えない
コスパも性能もいいのにデザインでだいぶ損してるよ

941 :774RR (スププ Sd1f-xZ6v):2022/06/16(木) 18:53:33 ID:mqO0EsJsd.net
化粧まわしでサウナ入るのと土俵入りするくらいな感覚かな?

942 :774RR (ワッチョイ cf30-qq0Y):2022/06/16(木) 19:03:38 ID:/bUS3Fus0.net
コミネがめっちゃ気合い入れて外部のデザイナーとかを招いておしゃれで高い奴作ってきたら困惑する

943 :774RR :2022/06/16(木) 19:25:47.62 ID:/vce7hLHa.net
安価で適度に地味なのがコミネ

944 :774RR :2022/06/16(木) 19:59:56.59 ID:SBPXVJvX0.net
>>942
それで価格がクシタニ並みになってもいいのか?

945 :774RR :2022/06/16(木) 20:18:44.43 ID:3tmB2zs1M.net
困惑するって書いてあるやん

946 :774RR :2022/06/16(木) 21:02:06.47 ID:4m6Cnm0id.net
>>940
ほんそれ
できればバイクもピカピカの外車とかじゃなく、ややヤレた感を醸し出しながら
しかし整備はきっちりやってるのがわかる一昔二昔前のスポーツバイクで
タイヤなんか端まできっちり使い込んでたりなんかすると超カッコいい
実際そんな人に峠の茶屋で遭遇したことあったけど
いいバイク乗ってますねえ、ウェアもお高いヤツでしょ?
俺なんか金ないからもうずっとコイツだけで、ウェアもコミネの安物ですよハハハ
とか言われたけど何だかこっちの方が恥ずかしくなったわ

947 :774RR (ワッチョイ 6f73-N3Uo):2022/06/17(金) 01:02:05 ID:8eQ7kxDL0.net
コミネのツナギってどこで試着できるんだろうな
興味はあるけど売ってる店を一度もたこと無いわ

948 :774RR (ワッチョイ 6f30-GGE9):2022/06/17(金) 06:41:30 ID:CHrfiENC0.net
昨日、JK-147を着て日帰り温泉の鏡に映った俺、カッコ良すぎた。
オマエラも買ってみれ馬ワカル。

949 :774RR (スプッッ Sd1f-RayB):2022/06/17(金) 08:33:10 ID:1axAJu4zd.net
https://i.imgur.com/itacw1l.jpg
こんな感じか

950 :774RR (ワッチョイ 036e-yvWy):2022/06/17(金) 08:35:52 ID:t0AA5mlB0.net
フルメッシュのJK1171を使ってる人いたら感想とか教えて欲しい

951 :774RR (ベーイモ MMff-e5jz):2022/06/17(金) 08:45:42 ID:e+z6pmoAM.net
>>949
普通に格好いいと思います

952 :774RR (ワッチョイ 6f30-GGE9):2022/06/17(金) 08:48:51 ID:CHrfiENC0.net
>>949
顔は僅かに落ちるな。当然オレが。
プロテクターを確りしたものに変えると、タイトになるので1サイズ上にした方がイイかもしれない。
従来のコミネ感は全くなく、イタリア感がある。胸に4cm角の赤白緑を縫い付けるべき。オレはやらんが。

953 :774RR (スププ Sd1f-xZ6v):2022/06/17(金) 08:54:31 ID:qWiWhau1d.net
>>949
(´・ω・`)毛が足りない・・・いや、既に無い。

954 :774RR (ワッチョイ fff4-icj7):2022/06/17(金) 13:27:28 ID:Pz75Wohg0.net
>>949
トゥーカッター?

955 :774RR (ワッチョイ 6f30-GGE9):2022/06/17(金) 13:33:19 ID:CHrfiENC0.net
>>954
帰り道は

956 :774RR (ワッチョイ 8358-RayB):2022/06/17(金) 13:39:58 ID:4CUhv2Gg0.net
コミネなのにロゴがないって素晴らしいな

957 :774RR (ワッチョイ c373-7zzO):2022/06/17(金) 16:14:40 ID:QnU0xJBC0.net
コミネも企業なんだしちっさいロゴくらいは許してやってよ…

958 :774RR (ワッチョイ ff73-/e9c):2022/06/17(金) 16:35:48 ID:noWvRzp20.net
ちっさいロゴ・・・?

959 :774RR (ブーイモ MMff-bgRQ):2022/06/17(金) 16:42:12 ID:0DIcssq5M.net
jk084、メッシュのポケット内側に着けて保冷剤入れられるようにすると
使い勝手もっと上がるんじゃないかとホムセンの夏物売場見てて少しオモタ。

960 :774RR (スフッ Sd1f-Kga+):2022/06/17(金) 17:25:17 ID:WrRnG8rUd.net
>>959
誰か胸部プロテクター型の保冷剤を作れ!

961 :774RR (ワッチョイ a36e-eLJT):2022/06/17(金) 17:25:27 ID:l2nWmz0g0.net
新しいプロテクターをかった

膝のプロテクターを黄色に買えてみた。
ゴツゴツ感がなくてズボンの出っ張りも少しへった
右膝が黄色、左膝が黒
このズボンにはコシにも黄色を入れてある。

とりあえず一組しかかってないのでこの後、膝の黄色はフルメッシュ鮭にいれて良さそうならズボン用に買い増しする。

胸のプロテクターは良好だけど、レビューにもあるけど樹脂の匂いが強烈で、触るとべたつく感じがする。
まぁノーマルよりは良いと思う

https://i.imgur.com/upPQWrI.jpg
https://i.imgur.com/pi8sWql.jpg
https://i.imgur.com/WIXNjg2.jpg

962 :774RR (ワッチョイ c3b1-1nmf):2022/06/17(金) 17:28:42 ID:SoF0CGge0.net
ロゴロゴ言うけど
最近はロゴなしかロゴ目立たないモデルの方が多いくらいじゃね?

963 :774RR (ブーイモ MMff-c5ss):2022/06/17(金) 18:33:25 ID:zDR8rI8rM.net
>>960
保冷剤なんか風受けてたら一瞬で温くなるでしょ
サバゲで防弾プレート型の保冷剤あるけど一日使おうと思ったら数セット要るからなあ

964 :774RR (アウアウクー MM87-junP):2022/06/17(金) 19:19:58 ID:dKkxhnDpM.net
保冷剤にペルチェ仕込めばずっと冷え冷え

965 :774RR (ワッチョイ a36e-eLJT):2022/06/17(金) 23:41:43 ID:l2nWmz0g0.net
ジャケットの方をかえてみた
ジャケットはJK-162

肘は短い方(SK-810)で良さそう
胸もノーマルの黒で良さそうだけど買えても良さそう。
ハンドルに胸をぶつけることを考えたらノーマルが良さそう、バーエンドが胸の中心部に当たったときは黄色がいいだろうね、、、、
チャックは非常に閉めづらくなるし、ジャケットが非常に重くなった

https://i.imgur.com/36XCpdj.jpg
https://i.imgur.com/rhw2EWM.jpg

966 :774RR (ワッチョイ e3b1-kCDH):2022/06/18(土) 07:31:04 ID:/4YE0IZl0.net
10年ぶりくらいのリターンライダーですが安めで良さ気なのを選んだらコミネマンになってました\(^o^)/
よろしくです

967 :774RR (スフッ Sdba-uIQw):2022/06/18(土) 08:03:29 ID:R1ZCsGgLd.net
ミリンダ、チェリオ、ファンタゴールデンアップルとか焼きそばパンとかなんか買ってくる気概が欲しかったな。

968 :774RR (オイコラミネオ MM63-eR3O):2022/06/18(土) 13:28:27 ID:PMYq6V0/M.net
コミネ、安いのにジャケットのプロテクターやたら充実してるのな
安いから生地も薄いが、夏はコミネの方が他のメーカーより涼しそう

969 :774RR (ササクッテロレ Sp3b-xOjQ):2022/06/18(土) 13:35:28 ID:qe9vlRaip.net
生地の良し悪しは厚さで決まるもんじゃないだろ

970 :774RR (ワッチョイ 577e-KtZt):2022/06/18(土) 15:17:56 ID:DyzsdUzY0.net
荒れネタ投下

メッシュ着て汗かいたから、プロテクター付けたまま
空の湯船に入れて温水シャワーで湯通し洗浄
洗濯機で1分脱水
室内で陰干し

これで臭くならないぞ

971 :774RR (スッップ Sdba-UKbD):2022/06/18(土) 17:25:04 ID:lnebahzod.net
>>970
別に荒れんだろ
>>968
コミネはプロテクターにおまけの生地売ってるだけの会社だからな

972 :774RR (ワントンキン MM8a-2kmA):2022/06/18(土) 18:21:03 ID:9fiDPYuCM.net
コミネメッシュよりもゴールドウィンのメッシュのほうが薄いよ

973 :774RR (ワッチョイ 3b58-1sjK):2022/06/18(土) 18:54:41 ID:b/KyO1N20.net
JK-155 真夏には厳しいかしら?

974 :774RR (ワッチョイ 9a73-KtZt):2022/06/18(土) 18:55:50 ID:udfV9iii0.net
暑さのピーク時間を避けられるならあり

975 :774RR (ワントンキン MM8a-PxJX):2022/06/18(土) 21:05:23 ID:2ebRd1NdM.net
ハーフメッシュとか着る旬短いからフルメッシュがいいよ
フルメッシュと冬用のジャケットが一番着る機会多くて、ハーフメッシュと革ジャンは出番少ない
買っちまったから着てるけど、傷んだら次はハーフは買わないね
昔より春秋が短く夏が長くなりすぎた

976 :774RR (スップ Sd5a-ulVM):2022/06/18(土) 21:31:30 ID:fO/AYETbd.net
ぶっちゃけハーフメッシュが快適な時ってベンチレーション付いたコットンジャケでも快適だしなあ

977 :774RR (ワッチョイ 1a33-DsUh):2022/06/18(土) 23:44:02 ID:E56ABdTa0.net
ハーフメッシュは難しい
メッシぃ率低いやつはマジで暑い

978 :774RR (ワッチョイ 577e-KtZt):2022/06/19(日) 06:59:11 ID:jKYoH14P0.net
フルもハーフも両方持ってるけどプロテクター付けるとどっちも変わらん

979 :774RR (スッップ Sdba-VVUE):2022/06/19(日) 10:32:04 ID:ALGxlJg9d.net
ハーフメッシュとかいいながらメッシュ部分2割くらいしかない詐欺みたいなのもあるからなぁ

980 :774RR (ワッチョイ 577e-KtZt):2022/06/19(日) 10:54:49 ID:jKYoH14P0.net
ああ、俺のハーフよく見たら肩から袖口の上から直射日光当たる部分だけ布だわ
そりゃ涼しいわけだ

981 :774RR (ワッチョイ 2381-eR3O):2022/06/19(日) 11:07:18 ID:/z93Zyzb0.net
この夏コミネマンになります
買うのは腰にでっかく「コミネマン」
と書いてあるメッシュジャケットです
必殺技は大食いです
弱点は女性の薄着です
宜しくお願い致します

982 :774RR (オイコラミネオ MM63-eR3O):2022/06/19(日) 11:09:05 ID:iTG6XGOmM.net
次スレ
です

お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1655604491/

983 :774RR (ワッチョイ e3b1-EnXr):2022/06/19(日) 11:41:13 ID:a4k24ax20.net
>>982はイケメンコミネマン
今日の気温でハーフメッシュだと10時前からきついな

984 :774RR (ワッチョイ 2381-eR3O):2022/06/19(日) 13:03:44 ID:/z93Zyzb0.net
980,981です
スレ立てられてくて、ミネオで立てましたわ
https://i.imgur.com/tHyFP6m.jpeg
JK-128
カーキ

985 :774RR (アウアウウー Sa47-gbKi):2022/06/19(日) 13:43:35 ID:q4zioO8va.net
お試しコミネマン

986 :774RR (オイコラミネオ MM63-21Kj):2022/06/19(日) 14:19:03 ID:Fu74J5U7M.net
>>984
俺は色違いのクラッシュブルー買った
初めてフルメッシュ買ったけど、めっちゃ風通る(走行中は)

987 :774RR (ワッチョイ 1af1-HoFS):2022/06/19(日) 17:08:12 ID:Dpjdhv020.net
>>984
手首の上の白いのなぁに?

988 :774RR (オイコラミネオ MM63-eR3O):2022/06/19(日) 17:21:50 ID:pTUPiTKYM.net
>>987
防犯タグ

989 :774RR (ワッチョイ 577e-KtZt):2022/06/19(日) 17:22:51 ID:jKYoH14P0.net
黙って持ってきちゃったのかよw

990 :774RR (ワッチョイ 3630-sER5):2022/06/19(日) 17:32:45 ID:Ztnbo0Ig0.net
>>984
ビートきよしさんの息子さんですか

991 :774RR (ワッチョイ ff08-fUg7):2022/06/19(日) 17:34:08 ID:0d7K80FA0.net
motofangoリスペクトスレはここか

992 :774RR (ワッチョイ 9a73-KtZt):2022/06/19(日) 17:59:21 ID:8r1MZPFL0.net
マジレスすると試着室だろ
しかしハゲには縁遠そうでうらやましいよ

993 :774RR (ワッチョイ e3b1-/Z3s):2022/06/19(日) 18:35:28 ID:5oa/yqSq0.net
ドフサやん

994 :774RR (ワッチョイ 471f-7qte):2022/06/19(日) 18:41:30 ID:xqB/D1IH0.net
皮ジャンクソ暑かったからjk152ポチった

995 :774RR (ワッチョイ e3b1-EnXr):2022/06/19(日) 18:55:07 ID:a4k24ax20.net
いや買えよw

996 :774RR (ワッチョイ 03ee-xPQh):2022/06/19(日) 19:41:57 ID:ok1y8kt10.net
そろそろ梅の時期か

997 :774RR (スフッ Sdba-uIQw):2022/06/19(日) 20:28:23 ID:Rdhs0Blkd.net
桜はまだか?

998 :774RR (ワッチョイ 3b58-gbKi):2022/06/19(日) 21:06:06 ID:7AjeGhQN0.net
>>996-997
今はまだ時期が早い
もう少し待て

999 :774RR (ワッチョイ 2381-eR3O):2022/06/19(日) 21:16:27 ID:/z93Zyzb0.net
ニッコウキスゲかな?

1000 :774RR (スフッ Sdba-uIQw):2022/06/19(日) 22:04:50 ID:YTmzrcltd.net
このキワキワなら言える。
テンシンいいファイターだ。

1001 :774RR (ワッチョイ 0bb1-qkDf):2022/06/19(日) 22:27:45 ID:dcQHT2a20.net
>>1001ゲット

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200