2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

南大阪本拠地のライダースレ Part42

1 :774RR:2021/09/19(日) 11:20:50.60 ID:s2Tpgaw6.net
※スレ立ての際はワッチョイは住人が死にスレも死ぬため導入禁止。

▼sageてマターリいきましょう。
▼荒らしや煽りは無視・放置しましょう。(荒らしや煽りに反応する人も同様)
▼このスレではコテハン禁止。全力で無視・放置しましょう。

前スレ
南大阪本拠地のライダースレ Part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1598151742/

851 :774RR:2023/02/18(土) 09:59:58.88 ID:P6qJHO3Y.net
堺のナップスオープン延期か

852 :774RR:2023/02/18(土) 12:00:59.65 ID:+LlI3l4H.net
新ナップス、ユーザー車検の際、何かあったら使えると思っている
まぁこのオレサマにその何かを与える隙は無いんだけどな
ガハハ

853 :774RR:2023/02/21(火) 00:03:34.33 ID:oG6JxQ2l.net
見に行きたかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/24a5fd4117557384725b691501bbcde7920118c8

854 :774RR:2023/02/21(火) 08:06:50.33 ID:N2mkQHmh.net
23日13時まで停泊してるから行けば?

855 :774RR:2023/02/21(火) 17:04:56.46 ID:YsnFOfpB.net
大きさはもちろんですがエンジン音も迫力があって圧倒されました

http://www.wazamono.jp/img/touring6/src/1676961213611.jpg

http://www.wazamono.jp/img/touring6/src/1676961434459.jpg

http://www.wazamono.jp/img/touring6/src/1676961503947.jpg

http://www.wazamono.jp/img/touring6/src/1676961577849.jpg

http://www.wazamono.jp/img/touring6/src/1676961819399.jpg

http://www.wazamono.jp/img/touring6/src/1676961896108.jpg

 

856 :774RR:2023/02/21(火) 21:46:07.06 ID:8/w7C/NC.net
>>855
わいが行った時に止まってたVストや

857 :774RR:2023/02/22(水) 08:03:20.12 ID:8JEn9irl.net
こりゃすげーなw

>>856


858 :774RR:2023/02/22(水) 08:07:22.32 ID:8JEn9irl.net
どこらあたりに入港してんの?
俺も隙あらばいきてー

859 :774RR:2023/02/22(水) 09:28:45.42 ID:KZCpPiEU.net
かもめ大橋渡ったとこ。
橋からもよく見える。

860 :774RR:2023/02/22(水) 10:32:26.01 ID:lcs1L9VJ.net
昔のカーフェリーやさんふらわあの乗場かな?

861 :774RR:2023/02/22(水) 21:49:22.86 ID:PVI0mFVh.net
ここ二輪車進入禁止なんやな。そういえば南港とか大阪港は埠頭周辺二輪車進入禁止のところが多かったな。帰ってきてから気がついたわ。

862 :774RR:2023/02/23(木) 00:19:39.69 ID:2GTm++7h.net
二輪通行禁止の所ってだいたい走り屋(笑)のせいだよな

863 :774RR:2023/02/23(木) 04:38:14.40 ID:i0UliT2e.net
大阪は二輪通行禁止の道路多いよな
安全に走ってても切符切られるとかアホらしい

864 :774RR:2023/02/23(木) 05:13:07.94 ID:qsramDJz.net
>>862
前にうちの70歳越える親と二輪車通行禁止が多いって話をしたら、「すまんな」って謝っていた。若かりし頃あちらこちらでレースしまくっていたそうな。

865 :774RR:2023/02/23(木) 08:05:16.63 ID:U85MfY/L.net
バイクブーム時の走り屋メッカだった南港の90Rは何年か前に二輪禁止がひっそり解除された。
バイク便が関税関係の書類を運ぶのに普通にめっちゃ走ってたから意味なかったからな。
港周辺は二輪禁止でも乗ってるのがおっさんだったら切符切らんよ

866 :774RR:2023/02/23(木) 17:41:49.90 ID:b8TyxeS9.net
ナップス堺店はどうしたん?

867 :774RR:2023/02/23(木) 17:55:29.45 ID:7EPYH1cj.net
日曜日に店の前通ったら、まだ工事してるような雰囲気だったよ。狙い撃ちしたかの様に住之江松原和泉中央の2りんかんがセールをやったのに空振りとはね

868 :774RR:2023/02/23(木) 18:58:52.60 ID:2g90JAil.net
ナップスって安い?

869 :774RR:2023/02/23(木) 19:27:29.15 ID:soc59Ghc.net
90Rその昔見に行ったな
1コーナーしかなくてつまらなくて一度だけで飽きた、なんで集まるのか不思議な場所だった
あと、ガードレール支えるコンクリートブロックが危険だった記憶

870 :774RR:2023/02/28(火) 10:46:31.32 ID:LKkwtupi.net
>>855
【日帰り】関西発ツーリング 84日目【宿泊】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1674636685/655
書き込みした?してないよな?
一枚目以外勝手に転載されてるぞ
画像貼る時は気をつけて

871 :774RR:2023/02/28(火) 12:11:56.17 ID:afxRFRg8.net
こっちのが無断転載だったりしてw

872 :774RR:2023/03/01(水) 21:50:54.99 ID:mMRzkEHd.net
>>870
強襲揚陸艦の写真はここのスレしか上げてません
わざわざどうもです

873 :774RR:2023/03/01(水) 21:54:37.38 ID:mMRzkEHd.net
和歌山方面へ
晴れてたけどそこそこ風が強かった
http://www.wazamono.jp/img/touring6/src/1677672984874.jpg
http://www.wazamono.jp/img/touring6/src/1677673057872.jpg
http://www.wazamono.jp/img/touring6/src/1677673254263.jpg
http://www.wazamono.jp/img/touring6/src/1677673568103.jpg
http://www.wazamono.jp/img/touring6/src/1677673681692.jpg
http://www.wazamono.jp/img/touring6/src/1677673778204.jpg
http://www.wazamono.jp/img/touring6/src/1677673942565.jpg

874 :774RR:2023/03/01(水) 22:16:52.00 ID:0e5AyuyF.net
ツーリングマップルの写真みたいや

875 :774RR:2023/03/07(火) 14:40:12.91 ID:rBOlUjPE.net
久しぶりにグリーンロードの大師インタートンネル前
あと、道の駅、白鳥手前
ネズミやってたわ

876 :774RR:2023/03/07(火) 18:55:44.62 ID:wBegxU3W.net
春日商会ってところの前でネズミ捕りやってたね

877 :774RR:2023/03/11(土) 17:41:10.89 ID:4vjTNR2d.net
PL教団の前の道、東行きネズミ捕り、西行き移動オービス

878 :774RR:2023/03/11(土) 17:46:39.73 ID:6UzFcohF.net
暖かくなってきたから取締り増えたよね

879 :774RR:2023/03/11(土) 18:05:32.09 ID:A/9l0LR5.net
花粉にまけてすぐに帰ってしまいました

880 :774RR:2023/03/11(土) 21:05:30.90 ID:es5mhbRl.net
針テラスに行った帰り、生駒山脈が花粉?黄砂?で霞んでぼんやりしてた

881 :774RR:2023/03/11(土) 22:09:21.04 ID:3YsXkjLp.net
PM2.5らしいよ
大阪平野もえぐかった
肺が軽く痛いよ

882 :774RR:2023/03/12(日) 06:58:10.68 ID:AeG/BiZa.net
えぐかったね。
天気が良いのに霞んでたもんね。
明日雨だから少し落ち着くかな。

883 :774RR:2023/03/12(日) 16:15:12.44 ID:vohe9BUq.net
>>877
西行き移動オービスの場所詳しく

884 :774RR:2023/03/13(月) 12:20:59.65 ID:iHLA0M3i.net
>>883
府道35 光丘カントリー出入口付近 西行き

885 :774RR:2023/03/13(月) 21:46:03.66 ID:npaOV/l1.net
>>884
サンクス!

886 :774RR:2023/03/22(水) 11:58:59.34 ID:bS0iq4Ls.net
naps堺のオープン日4/7に決定したね
今度は大丈夫か?

887 :774RR:2023/03/22(水) 12:14:21.07 ID:wD/ahfHE.net
nsps堺はもう信用ならない

888 :774RR:2023/03/22(水) 18:56:00.15 ID:as/Gns7G.net
先週末nsps堺店の前通ったけど
まだやぐら組んだ状態だったぞ
大丈夫なのか?

889 :774RR:2023/03/22(水) 19:27:57.07 ID:RhH9p061.net
遅れる理由によるよね
何なんだろう

890 :774RR:2023/03/22(水) 23:39:22.75 ID:uopKkcL1.net
施工が2mmズレてたんだろう

891 :774RR:2023/03/23(木) 07:40:07.13 ID:LKqcEkxv.net
一番被害を被ったのは、NAPSのオープン前週に南大阪3店舗で合同セールをやった2りんかんという説

892 :774RR:2023/03/23(木) 09:41:28.66 ID:U4NJWQXu.net
合同セールって名の不良在庫処分な
目玉商品も不人気商品ばっかりやし
アウトレット品コーナーは売れ残りのガラクタばっかりやったし
あれで合同セールって事ならナップスがオープンしてても迎撃できないわ

893 :774RR:2023/03/23(木) 14:36:07.18 ID:LIn/dxT3.net
弾幕薄いよ、なにやってんの!

894 :774RR:2023/03/25(土) 13:06:20.35 ID:+EMKYnEF.net
雄ノ山でパンクしてた兄ちゃん何となったかな。
今日はパンク修理セット持ち合わせてなかったんだよ。

895 :774RR:2023/03/28(火) 09:59:57.74 ID:eUOkrBfb.net
今だにリポDの近つ飛鳥博物館の階段で撮ったキムタクのCM流れてんな
いつまで使うねん笑

896 :774RR:2023/03/28(火) 11:51:52.03 ID:vr6YHrAj.net
あの芸大のラブホみたいな城が気になる

897 :774RR:2023/03/28(火) 23:40:00.26 ID:MORXv1dy.net
桜を見に奈良方面へ
http://www.wazamono.jp/img/touring6/src/1680011509753.jpg
http://www.wazamono.jp/img/touring6/src/1680011623581.jpg
http://www.wazamono.jp/img/touring6/src/1680011820689.jpg
http://www.wazamono.jp/img/touring6/src/1680011933003.jpg
http://www.wazamono.jp/img/touring6/src/1680012132341.jpg
http://www.wazamono.jp/img/touring6/src/1680012602081.jpg
http://www.wazamono.jp/img/touring6/src/1680012702299.jpg

898 :774RR:2023/03/28(火) 23:44:40.45 ID:8V7KJaG0.net
>>897
鳥居の写真は熊野ですか?
いい写真ですね

899 :774RR:2023/03/28(火) 23:57:09.39 ID:MORXv1dy.net
>>898
そうです
大斎原の大鳥居です

900 :774RR:2023/03/29(水) 00:10:58.45 ID:BtnPXv7R.net
俺と同じ箱だ

901 :774RR:2023/03/29(水) 00:39:20.44 ID:7gWAOfMx.net
>>897
最後の一枚は何処ですか?
河に降りてる?

902 :774RR:2023/03/29(水) 09:09:01.71 ID:Kli9YnkE.net
めっちゃ良い写真
下北山村とかそっち方面ですよね?桜咲いてるうちにツーリング行きたいわー

903 :774RR:2023/03/29(水) 22:28:26.15 ID:83+YhUBC.net
>>901
大斎原の大鳥居近くの河川敷駐車場です

>>902
下北山スポーツ公園 1~4枚目
三県境(瀞峡) 5枚目
大斎原(熊野本宮) 6,7枚目
と回ってきました

904 :774RR:2023/03/29(水) 23:36:27.96 ID:7gWAOfMx.net
>>903
駐車場ありがとう
壮大な風景で、久々に山道で南下したくなりました

905 :774RR:2023/04/05(水) 13:36:35.68 ID:Hrd0tmUh.net
71 名前:774RR[] 投稿日:2023/04/04(火) 22:54:30.09 ID:XCzz4LYQ
https://www.youtube.com/watch?v=-UhjzfoV3LY
このバイク乗りお前らの知り合いか?

906 :774RR:2023/04/05(水) 17:00:17.10 ID:k1lcLYT0.net
>>905
マルチすんなうぜえ

907 :774RR:2023/04/05(水) 22:04:31.16 ID:yPI4+SVp.net
奈良、三重方面へ
桜もそろそろ終わりかな
http://www.wazamono.jp/img/touring6/src/1680616562377.jpg
http://www.wazamono.jp/img/touring6/src/1680616636778.jpg
http://www.wazamono.jp/img/touring6/src/1680616713487.jpg
http://www.wazamono.jp/img/touring6/src/1680616936313.jpg
http://www.wazamono.jp/img/touring6/src/1680617116115.jpg
http://www.wazamono.jp/img/touring6/src/1680617298339.jpg
http://www.wazamono.jp/img/touring6/src/1680617387749.jpg

908 :774RR:2023/04/06(木) 00:20:04.80 ID:hYr8ASkU.net
いよいよ中国からの入国も緩和される
本命である大勢の中国人観光客も関空から大阪にドッと入ってくる
すでに大阪はアジアをはじめとしていろんな国の外国人で埋め尽くされている
ハッピを着て街を歩いている外国人もいた

909 :774RR:2023/04/06(木) 00:41:01.87 ID:hYr8ASkU.net
道頓堀ホテル
https://www.youtube.com/watch?v=EwnmPr4tUX8

910 :774RR:2023/04/06(木) 01:06:20.99 ID:N8jLpinu.net
>>906
マルチってwwww
すげー久しぶりに聞いたわ

こういうきっしょいおっさんいつまで昔の感覚でいるんだ気持ち悪いww

911 :774RR:2023/04/06(木) 06:22:38.16 ID:MpPOEZFm.net
これが「面白いから見て欲しかった」で迷惑動画を拡散する若者の感性かぁ。なるほどねー

912 :774RR:2023/04/06(木) 12:51:25.92 ID:pI92OmDa.net
>>910
じぶんもおっさんって書いてるのに気づいてなさそうね

913 :774RR:2023/04/06(木) 12:55:00.76 ID:O6GE9z8T.net
迷惑動画に限らず言えることだけどアフィブログみたいな奴が面白がって拡散するから余計に話大きくなるのはありがち

914 :774RR:2023/04/06(木) 17:33:44.44 ID:of4RcSdl.net
>>910
なんで怒ってんの?

915 :774RR:2023/04/06(木) 20:01:18.97 ID:MpPOEZFm.net
>>914
たぶん、自分の意図した反応が返ってこなかったからじゃないかな?もっと「バイカス最悪」とか「だから大阪は」みたいなのを期待してたんじゃない?

916 :774RR:2023/04/06(木) 22:31:04.67 ID:4xiJvoEu.net
いよいよ明日はNAP'Sオープンだけど、どうなんだろうな
先入観だけど5年持つかな?って思うわ

917 :774RR:2023/04/07(金) 00:21:49.29 ID:jjb4CMf7.net
原山台のバイクセブンだっけ、あれが2年ぐらいか?
南区はマジでアカンと思うわ

918 :774RR:2023/04/07(金) 07:23:24.96 ID:fs7+obMW.net
バイクセブンはそもそも立地がなw
その新ナップスの場所、自宅から三宅の二輪館と距離があんまかわらんかったw
道路も309を行くよりまだ行きやすい(途中にららぽとかあるし)
その日の昼飯次第かw

919 :774RR:2023/04/07(金) 07:41:01.98 ID:ouovdpkF.net
>>918
昼飯次第なら、ナップス近く荒山公園辺りにある讃岐一番といううどん屋さんがおすすめですね。日替わり定食が美味しいです

920 :774RR:2023/04/07(金) 07:44:35.84 ID:oq4uhamo.net
>>919
近所で散歩の途中よく通るけど、入ったことなかったからその情報は嬉しいな!

921 :774RR:2023/04/07(金) 14:36:04.84 ID:vV2Rvp92.net
ナップス堺に行ってきたけど雨の平日だから混んでなかったな

922 :774RR:2023/04/07(金) 15:10:23.76 ID:jjb4CMf7.net
さすがにこの本降りではなw
それよりもうちょっと店内の情報とか書く気はないのかね?

923 :774RR:2023/04/07(金) 15:19:41.06 ID:2N6itiut.net
ココイロカフェが近くにあるね

924 :774RR:2023/04/07(金) 16:46:06.80 ID:fs7+obMW.net
>>919
その店、調べておきながら行くの忘れていた店だわ!
何故かと言うと、ラウンドワンの裏の方にある、とんがらしがお気に入りになり、すっかり忘れていたww
ちなみにとんがらしはメンチカツ、吉野鶏(大分)おにぎり、肉取り放題がお勧め

925 :774RR:2023/04/07(金) 16:52:36.91 ID:fs7+obMW.net
https://i.imgur.com/QHWRtTZ.jpg
うどんはちゅるっとしたやや細めん
甘く煮込んだお肉は皿に盛り放題
昔は小皿と大皿があったが今は大皿のみ(写真は小皿)
遠慮したら、もっと盛ってもええんやでーって言われたw
あとは鶏めしとメンチカツ
店主がとにかく元気で接客が素晴らしい

926 :774RR:2023/04/07(金) 17:11:01.96 ID:SQONeqZh.net
知らないお店の情報多くて助かる、ありがとう

927 :774RR:2023/04/08(土) 19:24:32.23 ID:rpnvaMY+.net
ナップス堺行って来たけど、ピットは三週間先まで予約埋まってるって言われたわ
タイヤ交換したかったけど工賃も高いしあきらめた

928 :774RR:2023/04/09(日) 08:48:57.91 ID:zGn106XG.net
俺も行ってきた。売り場面積は1フロアだけど結構広い。寸法だけでは実感しにくいウェアやバッグ類の現物がたくさん置いてあるのは好印象。かつての工業高校横の南海やアクロスモールのバイクワールドのような小規模残念店では無いので、続いてもらう為にもお金を落として行こうと思ってる。

929 :774RR:2023/04/09(日) 11:54:31.03 ID:SHt0Wyyl.net
工業高校の横の南海、久しぶりに聞いたなw
大仙公園のとこだよなw
制服の改造屋も確かあったような(私は真面目でした)

930 :774RR:2023/04/09(日) 14:00:15.48 ID:5RkL9NUO.net
初めて堺シティマラソン出るけど
コースが平坦かだいたい解ります?
レスにある大仙公園と言う公園のすぐ外側を周回するのですが…

931 :774RR:2023/04/09(日) 14:25:46.81 ID:5RkL9NUO.net
すいません、聞くとこ間違ってましたね
陸上板行きます!

932 :774RR:2023/04/10(月) 20:38:41.37 ID:NN//AKax.net
鶴姫公園展望台に行ってみたく龍神走ってきたが、ガードレールサンドになってるバイクみたわ、ほんま事故が多いとまじで二輪走れなくなるから安全運転で頼むよ。
展望台に行くまでの脇道に猿が居てたあと犬みたいな鳴き声も近くで聞こえてたんだが熊じゃないですよね?怖くてすぐに引き返してきた。

933 :774RR:2023/04/10(月) 22:25:23.39 ID:ujG2WDja.net
野生化した猟犬がいる可能性はゼロじゃない

934 :774RR:2023/04/10(月) 23:11:45.32 ID:mSJSgR7t.net
あそこ無線の人がよく居るから常に危険なわけじゃないんだろうけど、まあ熊はいるかも

935 :774RR:2023/04/11(火) 02:34:29.85 ID:CF+b7Zij.net
>>932
箱根なんかも二輪通行禁止が検討されてるみたいね。龍スカでバイクが事故っても、和歌山県にドクターヘリをバカスカ飛ばせる財力なんかない訳で。

936 :774RR:2023/04/11(火) 08:38:17.44 ID:HaWJL25p.net
先を見てキチンとブレーキとギアで減速出来ない下手が多いからな

937 :774RR:2023/04/11(火) 09:35:05.58 ID:Sru3RtzQ.net
>>933
猟犬もクソも、人の居ない所には普通に野犬いるわ
淀川の河川敷の少年野球のグラウンドが並んでるあたりにバイクで日没頃に行ってみそ
草むらから何十匹ものヤバそうな野犬がわらわらと出て来て死を予見できるぞ

938 :774RR:2023/04/11(火) 18:06:30.33 ID:MNeYSh3Z.net
あいつらロードバイクやオートバイは獲物に見えるらしく狩猟本能丸出しで追っかけてくるからな

939 :774RR:2023/04/11(火) 21:34:12.65 ID:Me/XX5p0.net
>>938
海外だとバイクや自転車に取り付ける野犬撃退装置が売ってるね

940 :774RR:2023/04/11(火) 23:10:18.12 ID:sQnaKu/s.net
ついにこういうのが始まった

https://www.youtube.com/watch?v=lfH5C8I-Cho

タワーとかみたいに景観は損なわないが、
「見下ろす」という行為については論争が決着したのか

大人3600円 地元・堺市は観光客に期待

941 :774RR:2023/04/11(火) 23:29:51.06 ID:vh8vwzot.net
すごく…ブロッコリーです

942 :774RR:2023/04/12(水) 08:08:50.01 ID:YCxN7YPH.net
>>940
なんか作りがちゃっちいというかそのうち事故起こしそう
ワイヤー切れたときの安全に下ろせる手段とかあるんだろうかこれ

943 :774RR:2023/04/13(木) 09:03:16.06 ID:9yUnhrBl.net
美原の次は門真か 渋滞勘弁してほしい

944 :774RR:2023/04/14(金) 18:40:52.34 ID:CEmRY1dR.net
↑9xx
ワザモノってまだあるんや

945 :774RR:2023/04/14(金) 21:51:39.16 ID:lWfT5LXp.net
問題は古墳なんか見ても感動するのかどうかだなw

>>943
https://i.imgur.com/f11sHUr.jpg
今秋、松原にイオンとハンズマンが出来るのお忘れかね?
画像右側にイオンタウン
左側にハンズマンの資材館
規模だけで見たらららぽよりデカそう

946 :774RR:2023/04/14(金) 23:41:09.97 ID:b7t+o3eh.net
ハンズマン楽しみやわー。
俺は滅多に通らん道やけどららぽーと堺らへんそんなに混んでる?
元々あんなもんちゃうかった?

947 :774RR:2023/04/15(土) 00:35:00.84 ID:i7s/rXWj.net
>>946
少し落ち着きは見えてきたが、フルタセコイヤ前は以前より酷くなった
原因はららぽの入口交差点の左折車のせいで左車線の車が詰まり状態
おまけに信号も長い
あそこは左折レーンを設ければ、流れがスムーズになりそうなんだがな
成功例が舟渡南の交差点
香の川や焼き肉特急前の左折レーンだな

しかし右折側は曲がる車両が多い為、後方の舟渡北まで並び
たまに詰まる原因となっている
まぁあの舟渡の交差点自体失敗作だからさっさと高架か地下でパス出来るようにしろと言いたい

堺は未通の道路が多すぎてショボすぎだわ

948 :774RR:2023/04/16(日) 11:37:28.91 ID:hQNFQVeS.net
泉北って今頃たんじりするんけ?

949 :774RR:2023/04/16(日) 12:12:41.16 ID:+GVYZVQG.net
入魂式やから新調のお披露目ちゃうかな?
お披露目でいきなり転倒って作った職人泣いてるで笑

950 :774RR:2023/04/16(日) 13:37:17.05 ID:yfRimOwO.net
先月末頃からだんじり練習してる音がどこかから聞こえてきて、もうそんな時期???と思ってた
どうやら新調して今日はお披露目で曳いてたみたいやな

951 :774RR:2023/04/21(金) 21:14:18.13 ID:ti1SNf0B.net
怒濤の関西クイズや

https://www.youtube.com/watch?v=rYeu3Khaa4w

30問中24問で合格や

総レス数 1004
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200