2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

南大阪本拠地のライダースレ Part42

1 :774RR:2021/09/19(日) 11:20:50.60 ID:s2Tpgaw6.net
※スレ立ての際はワッチョイは住人が死にスレも死ぬため導入禁止。

▼sageてマターリいきましょう。
▼荒らしや煽りは無視・放置しましょう。(荒らしや煽りに反応する人も同様)
▼このスレではコテハン禁止。全力で無視・放置しましょう。

前スレ
南大阪本拠地のライダースレ Part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1598151742/

417 :774RR:2022/04/04(月) 18:57:33.83 ID:DOahSVUJ.net
マジソレ
はんこーのツイッターに書いてやったんだが無反応ww
あのクソツイッター機械的作業だわw

418 :774RR:2022/04/04(月) 20:45:50.10 ID:yrx5CmgA.net
今後繋げる予定はないのかな

419 :774RR:2022/04/06(水) 15:21:28.96 ID:4n1Tudcv.net
構造上厳しいのもあるけど堺線側に接続する為の準備がない
例えば松原線の三宅JCTは大和川線と分岐合流する為に開通時から上下線が分離した構造だった
下道でチェンジ出来るとは言え、せめて乗り継ぎ設定をしてもらいたいものだ

420 :774RR:2022/04/07(木) 01:30:06.78 ID:5DnHKkrO.net
>>417
まぁ放置しときゃGoogle先生とかが普通にナビるんで丸儲けだから当面知らんふりかなーw

421 :774RR:2022/04/09(土) 03:32:13.15 ID:1fTpz9W1.net
リトルパイン店主の6Rが、売りに出てるぞ。シートフェチは急げ

422 :774RR:2022/04/09(土) 17:58:09.91 ID:Da1+x4zS.net
きしょ

423 :774RR:2022/04/09(土) 20:33:25.69 ID:RM3iDvSo.net
マンコ丸出しでバイク乗ってるの?その人

424 :774RR:2022/04/10(日) 12:30:23.90 ID:XtSgrTYS.net
和歌山県北部の某ファミレスで飯食ってるんだが、
年寄り9人組がやってきて、あーこりゃ騒がしくなるわ、って思ったらほとんど黙食で静か
バイク乗りの2人組のおっさんがやってきたんだが、そのうちの1人が延々喋り続けてるの
天気いいんだから食ったらとっとと走りに行けw

425 :774RR:2022/04/10(日) 15:01:20.75 ID:fW6+xlgo.net
その内容は俺たちに何か関係あるのか?
あんまり痛いレスするもんとちゃうぞゲイ野郎

426 :774RR:2022/04/10(日) 17:06:09.25 ID:0O0lqggl.net
>>425
登場人物の少なくとも一人が南大阪本拠地のライダーなんだろ
そんなことが分からないわ勝手にゲイ扱いするわってひどくね?

427 :774RR:2022/04/10(日) 17:18:33.78 ID:ngTNRv2r.net
>>426
IDかっこよくね?

428 :774RR:2022/04/10(日) 17:34:32.61 ID:fW6+xlgo.net
>>426
じゃあカマ野郎
おまえのファミレスの出来事とかだれが興味あんねん
近親相姦野郎

429 :774RR:2022/04/10(日) 17:36:15.79 ID:0O0lqggl.net
>>428
なんだか調子に乗ってるよな
カッコいいから目立つようにコテハンつけてくれ

430 :774RR:2022/04/11(月) 11:12:32.22 ID:HK14hrIC.net
>>429
おまえっていつもの空気も読めない原ニのクソ馬鹿だろ
キモイわ
ファミレスが何だって?
何が面白くてそんな話をここでするんだ?
特定してやるからそのファミレスの名前教えろ

431 :774RR:2022/04/11(月) 11:57:10.68 ID:NSWGOCen.net
どうでもいいからあと3レスで終わってね

432 :774RR:2022/04/11(月) 12:05:41.14 ID:O/si/Ulr.net
>>431
やめてくれ
長くても3レス以内、だろ

433 :774RR:2022/04/17(日) 16:27:08.05 ID:n/nLeGau.net
https://twitter.com/ichiroaisawa/status/1514906193151815686?t=4wnZd5TP7WobOHuLQC2fVA&s=19

泉州住みだとツーリングプラン使いにくいよな~
北陸道コースも松原まで市街地走ってから乗らないといけないし
去年は阪和道コース使って琵琶一したけど、巨椋辺りで降り忘れて宇治西まで行って余計に料金とられたし
(deleted an unsolicited ad)

434 :774RR:2022/04/17(日) 18:26:10.91 ID:qoPWai5+.net
南大阪はバイク環境が貧困で悲しくなります
バイク屋はあるけど特に現在は新車がなかなか入ってこない
品揃え豊富なバイク用品店もない
走るには良い環境ですけどね

435 :774RR:2022/04/18(月) 01:29:23.61 ID:1CFLXlVx.net
走ってて気持ち良いとこが少ないかな、山の方行ったら気持ち良いが景色とかはそんな良くないし

436 :774RR:2022/04/18(月) 04:27:12.54 ID:ECXFkeAc.net
美原IC付近住みなので、東(伊勢方面)西(兵庫・淡路方面)南(紀伊半島方面)北(若狭・丹後半島方面)ツーリングには便利かと。
6月からの瓜破工事と秋からのららぽーと渋滞はあるけど

437 :774RR:2022/04/18(月) 12:36:17 ID:yveqAnTA.net
近畿道は大阪を南北に縦断して主要高速と連絡しているから便利だわ

438 :774RR:2022/04/19(火) 15:25:36 ID:AJb09p2N.net
並んだバイクに危ない運転注意されて
逆ギレしてるオッサンいて草
お前がとろいんじゃ!ってでっかい声

張り上げて逃げていった。

安全よりスピードを求められる泉北1号は修羅

439 :774RR:2022/04/19(火) 16:02:44.77 ID:BhXkX2GK.net
あそこ2回も煽り運転で轢き殺されてるしな

440 :774RR:2022/04/19(火) 17:32:01 ID:AJb09p2N.net
車通勤で使うけどオレhaeeeな馬鹿
いまだにいるな。ちな某中華バイク
まじ巻き込まれたくない

441 :774RR:2022/04/19(火) 20:01:08.80 ID:tmqIlE82.net
泉北1号でよく見かけた覆面とか白バイ
あとネズミ捕り自体減った?

442 :774RR:2022/04/19(火) 20:23:51.66 ID:5I/Mu0eQ.net
泉北1号線は出入り口に待機してる白バイより煽り運転の殺人ドライバーが増えてますねえ

443 :774RR:2022/04/19(火) 22:38:49.82 ID:qc6VGzp5.net
無能クソポリ

444 :774RR:2022/04/19(火) 23:49:14.77 ID:5I/Mu0eQ.net
泉北1号線の白バイは隠れてネズミ捕りするより堂々とパトロールしてた方が市民の生命と安全を守れるよ
そもそも現行犯逮捕という司法警察より犯罪の予防が警察のあるべき姿だからネズミ捕りは違法な警察活動だよ

445 :774RR:2022/04/20(水) 21:26:59.78 ID:fSQr+0sz.net
6R売れたんか
不倫相手に買ってもらえ

446 :774RR:2022/04/22(金) 18:51:15.80 ID:yvzCx6wz.net
夜に一人でブラブラする時にオススメの道ある?

447 :774RR:2022/04/22(金) 19:56:26.12 ID:t1fPLKnL.net
>>446
臨海は?

448 :774RR:2022/04/22(金) 20:09:48 ID:u9PTwe2z.net
>>446
滝畑ダム

449 :774RR:2022/04/22(金) 20:18:04.73 ID:MRGiYtH9.net
河内長野以降の外環、または旧170

https://bunshun.jp/articles/-/53758
先日の事故の加害者は相当なクズだった

450 :774RR:2022/04/22(金) 21:36:26 ID:5bH7LU6t.net
やばい奴やん、SDカード捨てて今だに黙秘してるような奴やから当然か

451 :774RR:2022/04/22(金) 22:13:12 ID:hzI2kbuT.net
>>449
その記事のA氏に迷惑電話かけるバカも相当ダメだな
いつになってもそういう間違った正義感を持ったヤツっているんだね

452 :774RR:2022/04/23(土) 08:43:53.03 ID:FEk53E37.net
>>449
世の中にはこんなクズがウロウロしてるんだなと思うと恐ろしいな
この前の事件みたいにいつ殺されるかわからない

453 :774RR:2022/04/23(土) 10:18:02.71 ID:yAx2r/iU.net
煽りをする車ってナンバーが8888みたいな類のが多いと聞くが
俺の経験上もそうだから
こういうナンバーの車には注意してるわ
後ろから来られたらどうにもならんけどね

454 :774RR:2022/04/23(土) 10:46:45 ID:sOpyxU60.net
>>453
逆に自分で8888取れば誰も近寄って来ないんじゃ?

455 :774RR:2022/04/23(土) 13:18:47.16 ID:yAx2r/iU.net
俺は静かに暮らしたいねん

456 :774RR:2022/04/23(土) 16:11:18 ID:sOpyxU60.net
>>455
まあ確かに余計なもんまで引きつける可能性有るしな

俺は今日ドラレコ付けたぞ
前後のやつ
疲れた

457 :774RR:2022/04/23(土) 16:20:33.90 ID:7zeO/RG+.net
さっさと動画撮影のテストに出ろよw

458 :774RR:2022/04/26(火) 21:20:22.43 ID:XpuEWC+h.net
おおー
久しぶりに滝のような雨だw
庭やガレージの汚れを洗い流すが良い

459 :774RR:2022/04/26(火) 21:42:17.83 ID:LG/3kqKp.net
さっきからセキュリティーがピーピーウルサいわ

460 :774RR:2022/04/26(火) 21:51:17.37 ID:XpuEWC+h.net
自宅前の駐車場ならまだいいが
離れた場所のモータープールじゃ気付かない、この雨の中ではいけない、だからなぁ

461 :774RR:2022/04/26(火) 21:53:50.83 ID:LG/3kqKp.net
>>460
そうやなー
うちはまあ自宅敷地内だから音が聞こえていいけど離れてるとキツいな

462 :774RR:2022/04/27(水) 17:40:40.08 ID:WEpMZmLe.net
元大阪府立大学前を通ったら、
二つの門柱(壁)に
片方には「大阪公立大学」
片方には「大阪府立大学」
の表示があった
そういう方法もあるのか、と思った
都立大みたいに戻すことも考えているのだろうか

463 :774RR:2022/04/27(水) 18:41:57.37 ID:yZTAY4wv.net
府市合併で公立大になったのに戻したら大阪市発狂してくる

464 :774RR:2022/04/27(水) 20:08:10.16 ID:UBIC1301.net
>>462
今はまだ混在してるんじゃないの?
今年の新入生からハム大

465 :774RR:2022/05/02(月) 20:27:20 ID:BeMaH1w4.net
南大阪で通しで車検してくれるバイク屋知れませんか?

466 :774RR:2022/05/02(月) 20:27:51 ID:BeMaH1w4.net
知りませんか?

467 :774RR:2022/05/03(火) 00:57:21 ID:rgVGBd3p.net
ちょっと何言ってるかわからない

468 :774RR:2022/05/03(火) 06:06:31 ID:K2h4Ky1n.net
通しの相場っていくら位よ?八万でやってくれるバイク屋あるけど高いよな、なめとる

469 :774RR:2022/05/03(火) 08:16:25 ID:sS83H3sf.net
2りんかんで通すだけ車検やってる。

470 :774RR:2022/05/03(火) 11:10:49 ID:7HnGNcs+.net
>>469
闇車検の事やで書類だけの

471 :774RR:2022/05/04(水) 10:39:26 ID:sl+qzmyB.net
R26岸和田の高架(南の方)、降りるあたりに移動式オービス?のカメラあった
10%ほど誤差のあるメーター読みで6?km/hで通過したんで大丈夫だと思うけど、ちょっとびびった

472 :774RR:2022/05/04(水) 12:26:12.23 ID:Mpz63X81.net
>>471
情報サンキューです!

473 :774RR:2022/05/05(木) 17:41:38 ID:kO6re/mK.net
309号線向陽台東側道から南に向かって覆面パト。

白のクラウン57-26

後ろに付くとこっちのメーター読み65km/hで走ってた。

474 :774RR:2022/05/05(木) 18:19:56 ID:lLnVkXNA.net
>>473
情報ありがとー!
お互い気をつけよう

475 :774RR:2022/05/08(日) 10:19:25 ID:GwIahd+V.net
15km/hオーバーでほぼ捕まると思った方がいい
昔26号の住之江IC辺りで66km/hで捕まった
ちなみに大阪市内は50km/h制限だが堺市内からは60km/h

476 :774RR:2022/05/08(日) 10:22:02 ID:GwIahd+V.net
>>473
そいつばかりおるなw
ついにステージアは引退か?

ちなみにR309は旧170から南は50km/hになるので注意な

477 :774RR:2022/05/21(土) 19:56:45 ID:kAXlFMZ3.net
1年ぶりくらいで和泉葛城山周辺に行ってきたけどやたらと閉鎖されたりチェーンかかってたり倒木が有ったりでかなり走れなくなってた。
誰か無茶したんかなあ。

478 :774RR:2022/05/29(日) 14:08:45.02 ID:I6h+tKq7.net
26号線のバイパスに自転車走ってたわ。

479 :774RR:2022/05/29(日) 17:09:47.29 ID:VetygPf1.net
50cc原付が走っているときもあるしね

480 :774RR:2022/05/29(日) 20:39:05 ID:Mo4vgCJf.net
外環の片側2車線区間で軽自動車にこっちのスレスレを通って追い抜かれた
その後、こっちが前に出たんだが、今度は片側1車線のハミ禁のところで追い抜かれた
こっちが軽二輪スクーターだったから原付と勘違いしたんだろうかな

481 :774RR:2022/05/29(日) 20:59:09 ID:hCrO7SWZ.net
スクーターなら抜くやろ普通に

482 :774RR:2022/05/29(日) 22:59:39 ID:dY00pT0A.net
>>481
え?

483 :774RR:2022/05/29(日) 23:24:02 ID:3Zd3tCBp.net
対向車が居なければ抜くな。

484 :774RR:2022/05/29(日) 23:50:37 ID:PXcgT/K3.net
>>480
どのあたりだ?
雰囲気で言えば天見のあたりか?
メーカー、車名、色、ナンバーは全く覚えていないのか?
出会ったら仕返ししておいてやるわ

485 :774RR:2022/05/29(日) 23:55:46 ID:QmLUWWXG.net
>>481,483
軽二輪スクーターをはみ禁の道で抜くのか

486 :774RR:2022/05/30(月) 09:52:43.61 ID:ph1Ya+Q+.net
>>485
抜くよ。
まぁバイクが車道の真ん中付近を走ってくれてたら抜かない。

487 :774RR:2022/05/30(月) 19:39:33 ID:p5rFqrHx.net
こいつらサイアクやな

488 :774RR:2022/05/30(月) 20:11:07 ID:AUEeo8J8.net
オレンジセンターラインは追い越し禁止じゃないぞ
はみ出し禁止や勉強し直せ

489 :774RR:2022/05/30(月) 20:22:40 ID:3Vrh1Rbi.net
>>487
サイアクだな
書いてないことは書き手に都合悪く解釈するって、生活全般板の車関係スレッドに常駐してるヤツらと同じか
ま、はみ禁のとこではみ出して抜かれたか、はみ出さずにバイクのスレスレでも抜かれて怖かったとかそういう話だって常識あれば分かるね

490 :774RR:2022/05/30(月) 21:29:04 ID:GY3Pg8BO.net
わざわざ はみ禁と表現してるんだから分かるだろ普通・・・

491 :774RR:2022/05/30(月) 21:50:44 ID:Zm89KnbA.net
抜かれたからなんやねん
そんな小さい器しかないんやな
煽り運転してそう

492 :774RR:2022/05/31(火) 17:36:02 ID:qXSrSjpj.net
>>484
トヨタ アルファード黒 8888

493 :774RR:2022/05/31(火) 19:23:15 ID:6wQG0oeo.net
>>492
アルファードで8888は多すぎて特定㍉ちゃう?

494 :774RR:2022/05/31(火) 20:56:04 ID:Ldf0UOfn.net
>>491
書いてないことを勝手に想像
→それを元に悪い方に妄想
以前はこんなヤツおらんかったぞ
南大阪人ってもっとのほほんとしとるんちゃうん?

495 :774RR:2022/06/03(金) 17:19:33 ID:LMDEt3cV.net
>>494
南大阪人はのほほんとしてないよ
何歳なっても舐めてる舐められてるって考えの中途半端なヤンキーみたいな奴めっちゃ多い

496 :774RR:2022/06/03(金) 17:53:07 ID:SepsLhWc.net
ちんちんが小さいんだよ。僕はポークビッツ。

497 :774RR:2022/06/07(火) 01:05:00 ID:V7EF5E3/.net
【堺市西区】アニメ「東京卍リベンジャーズ」に影響受けた少年少女31人、バイク19台で集団暴走
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220606-OYT1T50147/

498 :774RR:2022/06/07(火) 12:09:24 ID:8iUzcgSI.net
暴走って低速でコールするだけでしょ
レーサー気取りのアホも取り締まれよ

499 :774RR:2022/06/07(火) 22:33:06 ID:f/aA20Wj.net
高さ5mのだんじり、50人がかりで無許可で公道に…
住民「家の前を運行している」と通報
6/7(火) 20:15配信  読売新聞

許可を得ずに公道でだんじりを運行したとして、愛媛県警西条署は7日、
西条市の会社員の男(62)を道交法違反(無許可道路使用)の疑いで
西条区検に書類送検した。男は地区のだんじりの現場責任者を務めているという。

発表では、男は5月28日午後8時半頃、同市氷見の市道で、
警察の道路使用許可を受けずに、だんじり1台(高さ約5メートル、重さ約600キロ)を
巡行させた疑い。だんじりを格納する自治会館の新築落成を翌29日に控えており、
「お祝いで運行した」と供述したという。

50人ほどで約330メートル進んだところ、
「家の前を運行している」との住民からの通報を受けた署員が駆け付けて停止させた。

市によると、だんじりは市内4神社ごとに行われる秋祭り「西条まつり」で一斉運行されてきたが、
新型コロナウイルスの影響で2020年から2年連続で中止されていた。

500 :774RR:2022/06/07(火) 22:59:55 ID:HFKmqqaf.net
大阪も今はクソ厳しいからな
自分とこ閉まっても深夜に他所の地区に2次会行ってた時代が懐かしい

501 :774RR:2022/06/08(水) 17:22:09 ID:277mpDix.net
重大発表ってなんや
引っ張りよるの

502 :774RR:2022/06/11(土) 12:33:22 ID:G+Ottbqq.net
>>497
取調べは取調文フォーマットに沿って質問に肯定するまで
何度でも同じ事を問うてきて最後に署名捺印させるもの。
完成した取調文に当事者の意思が100%反映される事は無い。
それは被害者としての取調べであってもだ。

503 :774RR:2022/07/11(月) 21:41:12 ID:2P2s/UgQ.net
釣った魚をそのまま
料理に出して美味かったら
仕入れの目利きの意味が
無いやろ

504 :774RR:2022/07/12(火) 12:03:57 ID:IcRXnoZV.net
釣った魚を料理に出せるかどうかも目利きだろ
何をこいとる

505 :774RR:2022/07/13(水) 23:24:51 ID:DzCeEmJK.net
當麻の文具ギャラリー文晃堂さんって、閉店したんですか?

506 :774RR:2022/07/14(木) 01:20:43 ID:AlJeagcs.net
臨時休業と書いてあるが電話して確認して見たらいい

507 :774RR:2022/07/16(土) 01:13:46 ID:2tNcIKl/.net
パトロンがおるんやな

508 :774RR:2022/07/17(日) 19:11:35 ID:UVh7o3kr.net
ここでいいのかなぁ
1時間ほど前にR26バイパス(第二阪和)を北向きに走ってた茨木ナンバーのバイク、無事かい?

509 :774RR:2022/07/17(日) 20:40:41 ID:HpnEMFY+.net
>>508
どうしたん?

510 :774RR:2022/07/18(月) 05:15:06.51 ID:SgYGJ1/A.net
>>509
茨木ナンバーっていう事は125未満やからバイパス走ったらアカンヤツ

511 :774RR:2022/07/18(月) 08:10:51 ID:TMTz3Btt.net
ひょっとして今日の日中も雨の心配ない?

512 :774RR:2022/07/23(土) 00:45:49 ID:6TgjZSdA.net
阪神高速堺線から石津川までのバイパスは何て呼ぶん?

513 :774RR:2022/07/23(土) 07:06:45 ID:VGDVNxN1.net
浦美術館線

514 :774RR:2022/07/23(土) 17:05:21.45 ID:ROptntD6.net
「安井町からの上」とか「第二阪和の上」って呼んでたけど他所で通じるのか分からん
ちなみに第二阪和と呼ぶこと自体は間違ってない。国の正式名称やからね

515 :774RR:2022/07/23(土) 17:12:53.59 ID:NrtQqGV2.net
阪神高速(堺線)の無料のとこ、って言うてた

516 :774RR:2022/07/25(月) 17:59:06 ID:cqb/QAbl.net
大阪南部で推薦の土地を紹介しておこう

河内長野市千代田
環境よし、滝畑ダムの水、外環近い、電車座れる、医療センター近い

堺市光明池
環境良し、試験場近い、泉北高速線、高規格道路、大規模商業施設あり、医療センターあり

柏原市国分付近
環境良し、二線利用、高速近い、山を走るなら最適

517 :774RR:2022/07/25(月) 18:13:46 ID:/X9T5wmp.net
何でライダーすれで駅の話?
土地の話もスレ違い

総レス数 1004
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200