2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【尻割】長距離ツーリング報告スレその4【腰痛】

1 :774RR:2021/09/02(木) 16:46:51.50 ID:pMG7D9N4.net
長距離ツーリングを楽しんだライダーが内容を報告するスレッドです。

【ルール】
1)報告には下記のテンプレを使用してください。
2)便宜上400km以上の走行を長距離と定義します。
3)一つのツーリングとみなせるなら日数は制限しません。
(例)北海道一ヶ月ツーリングなど
4)写真を貼る際は1枚あたり500KB以下となるようリサイズをして下さい。
5)荒らしはスルーで。

〜以下報告用テンプレ〜
【目的】
【走行距離】
【バイク車種】
※晒したくない人はメーカーと排気量を最低限記入すること
【ルート】
【後遺症】
【感想】
【その他】
※前スレ
【尻割】長距離ツーリング報告スレその1【腰痛】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1474261496/
【尻割】長距離ツーリング報告スレその2【腰痛】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1512168694/

【尻割】長距離ツーリング報告スレその3【腰痛】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1533973301/

971 :774RR:2022/06/12(日) 22:50:33 ID:S9UXPBri.net
みなさん早朝に出発する時の朝食は何を食べてますか?
長距離ツーリングにお勧めの朝食があれば教えて下さい
自分はコンビニでおむすびとサラダチキンスティックを買うことが多いです

972 :774RR:2022/06/12(日) 22:55:05 ID:z/ZALzBE.net
5個入りの小さめのあんぱんを休憩の度にたべるかな。
三食に集中させない方が眠くならなくて丁度いいというか。

973 :774RR:2022/06/12(日) 23:06:53 ID:YC27yrr2.net
休むためのキャンプだし食わずに5時には出てコンビニかな

974 :774RR:2022/06/12(日) 23:44:27 ID:RkAm/NOC.net
腹持ちが良くて眠くならないやつ
おにぎり系とコンビニのフライドチキンとか

975 :774RR:2022/06/13(月) 00:12:36 ID:uwE9I1j/.net
>>971
とりあえず走って
高速とか乗るならそこでなんか

976 :774RR:2022/06/13(月) 02:19:34 ID:RWxtkZlN.net
カロリーメイトとウィダー
飲み物はコーヒーかエナジー系ドリンクでシャキッとさせる
腹持ちは良くはない

977 :774RR:2022/06/13(月) 04:21:24 ID:1g2LMk7G.net
とりあえず食べずに出発して、最初の休憩ポイントでおにぎりとレッドブル買う。

978 :774RR:2022/06/13(月) 04:34:31 ID:JaRsuNNj.net
甘いものは眠気を誘うので時に注意しないと

979 :774RR:2022/06/13(月) 04:58:15 ID:/CImNTz0.net
24hの朝マックでガッツり食べてます

980 :774RR:2022/06/13(月) 08:34:52 ID:CPtW6wSi.net
>>970
582は、ツーリングレポじゃなく世間話的に長文書くやつの承認欲求や

981 :774RR:2022/06/13(月) 08:51:42 ID:dRbV/t//.net
俺も朝マックのコーヒーとマフィンのコンビ

982 :774RR:2022/06/13(月) 09:02:45 ID:7XQRxbTy.net
本気長距離のときは前日に多めに食べて当日は絶食
気持ち長距離のときは都市部抜けてから朝マックか松屋朝定
やる気ねえ長距離のときはココスの朝バイかしゃぶ葉食ってから優雅に

983 :774RR:2022/06/13(月) 09:06:15 ID:v3pGrp0v.net
>>981
それは普段たまに食べるからなぁ

984 :774RR:2022/06/13(月) 09:06:41 ID:D63v+jzU.net
普段は朝飯なんか食わんけど、長距離走るときは5時出発とかだからさすがに腹が減る
貧乏くさい話な上に不要な対立を招きそうだが、個人的にコスパ高いと思ったのはすき家の混ぜのっけ朝定だな
丼メシに味噌汁、温玉オクラ、牛小鉢、鰹節で350円だから
コンビニでサンドイッチとコーヒー買うより安い

985 :774RR:2022/06/13(月) 11:32:11 ID:fSN0Kumh.net
お昼に食べる目的処が有れば食べずにGo!だけど、距離稼ぐときは朝うどんの食べ納め(笑)をしてからの出発ですね
県外に出たらしばらくは食べられないので

986 :774RR:2022/06/13(月) 12:54:33 ID:ZmVBfqp8.net
>>971
ベースブレッド食ってる

987 :774RR:2022/06/13(月) 13:14:07 ID:QXrsg6YK.net
>>971
魚肉ソーセージなら、コンビニにいつでも残ってる。

988 :774RR:2022/06/13(月) 18:31:05 ID:IzisXpcI.net
ソロツーで走りまくるのが目的なら安飯で十分と思うけどね
そもそも食べ歩きや買い物や散策目的ならバイクでは行かない

989 :774RR:2022/06/13(月) 20:19:08 ID:fCUSltme.net
リンゴとヨーグルトとプロテイン

990 :774RR:2022/06/13(月) 23:18:59 ID:dRHYPzFz.net
>>988
わかる。
見晴らしのいい場所って大概天気も変わりやすいから、
晴れてるうちにと、つい飯をおろそかにしてしまう。

991 :774RR:2022/06/14(火) 00:24:34 ID:uahqIBjL.net
長距離ツーリングの朝食には
エネルギー補給のための糖質と疲れにくくするためのタンパク質(必須アミノ酸)がいい
具体的には
・鮭おにぎり、納豆巻、ハムサンド、タマゴサンド、肉まん
・ゆでたまご、かまぼこ、サラダチキン、豆腐バー、チーズ、ヨーグルト、牛乳
他には素早くエネルギー補給できるフルーツ類もいいかも
脂質が多い揚げ物や菓子パンは消化が悪くて
内臓にエネルギーを取られて疲れやすくなるので避けた方がいい

992 :774RR:2022/06/14(火) 00:36:15 ID:kVrw6NO7.net
眠くなるからあまり血糖値は上げちゃいかんのやろ

993 :774RR:2022/06/14(火) 00:55:23 ID:uahqIBjL.net
>>992
それなら米やパンは少なめにしてタンパク質中心だな

994 :774RR:2022/06/14(火) 02:05:59 ID:TdFcvelY.net
ベースブレッド最強やん

995 :774RR:2022/06/14(火) 10:19:33.35 ID:m8GS4m5+.net
つまり麦とろ飯が最強だと

996 :774RR:2022/06/14(火) 12:12:04.13 ID:Wmbx8nYR.net
【尻割】長距離ツーリング報告スレその5【腰痛】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1655098736/

997 :774RR:2022/06/14(火) 13:48:19 ID:w9lIUBJB.net
>>971
この間道の駅潮来で食べたおにぎり朝食350円がすごく良かったです
他の道の駅とかでも朝食やってるところあればと探してしまいますね

998 :774RR:2022/06/14(火) 21:49:20 ID:C9Yu54Nt.net
オープン時から食堂が開いている道の駅少ないよね

999 :774RR:2022/06/14(火) 22:01:02 ID:jchAI2EO.net
銀河鉄道

1000 :774RR:2022/06/14(火) 22:44:59 ID:HpoHWtV0.net
あ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200