2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サーキットに】YZF-R1/R1M【峠・ツーリングに】93

1 :774RR :2021/07/16(金) 20:51:24.79 ID:fGsUj4SCd.net
ヤマハ YZF-R1のスレです。
Q. 熱いのですが?
A. 仕様です。

プレスト公式
https://www.presto-corp.jp/lineups/yzf_r1/

各年式と型式
http://bike-lineage.jpn.org/yamaha/yzf-r1/yzf-r1.html

前スレ
【サーキットに】YZF-R1/R1M【峠・ツーリングに】90
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1564041013/
【サーキットに】YZF-R1/R1M【峠・ツーリングに】91
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1589861097/
【サーキットに】YZF-R1/R1M【峠・ツーリングに】92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1607768968/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

676 :774RR :2021/11/14(日) 23:04:28.71 ID:qoxkBEhs0.net
ロッシお疲れさま

677 :774RR :2021/11/15(月) 20:42:48.86 ID:I1S2Ntita.net
峠なんて軽さが全てやろ
路地裏で原付きが無双出来るみたいな低レベルな話は要らん

678 :774RR :2021/11/16(火) 12:36:36.80 ID:STFWgkE4a.net
プロはストレートだとどうにもできないからパワーが欲しいって言うよね
コーナーは腕でカバーするからとにかくパワーを上げてくれてと
俺はほとんど公道だけどパワーが欲しい
なんかすげーの乗ってるぜって感じがたまらん

679 :774RR :2021/11/16(火) 13:09:17.90 ID:HjVPvERwa.net
それもあんだけどさ、直線でまくれる方がリスク少ないし体力的にも楽なわけよ。
コーナー突っ込みで刺すってやっぱりリスク上がるわけ。
直線で確実に抜けるならそっちの方が絶対にいいし、1秒強も休めるから。

680 :774RR :2021/11/16(火) 13:29:31.53 ID:WkJ3Hiu+a.net
えー、みんなスゲぇな。。18年型ノリだけど、サーキットの直線で全開にしたら
Gで手がハンドルから離れるかと思ったくらい、十分なパワーだと思ったけどなw

681 :774RR :2021/11/16(火) 14:57:43.25 ID:zUf64RCFd.net
>>680
5ch(2ch)舐めんなよ。バイク版なら公道ならmotoGPライダーを点にできる連中の集まりだし、投資版なら秒で1,000,000兆円稼ぎ続けている連中が集まっている。まさに日本のトップオブトップの集団、それが俺たちネラーダゼwww

682 :774RR :2021/11/16(火) 15:01:53.65 ID:7r4wMXvAd.net
>>678
ロッシが、コントロールできないパワーはいらないって言ってた

683 :774RR :2021/11/16(火) 15:06:42.28 ID:f+5uum/L0.net
R1がそうだとは言わないけど、公道だとパワーありすぎて怖いと思うクルマやバイクでもサーキット行くともっとパワーあればなぁと思うのはよくある事

684 :774RR :2021/11/16(火) 15:26:27.49 ID:r9m7rLc00.net
サーキットでも3速までは全く不足ないな。
4速以降で他のバイクに負けてる。
ドカV4、S1000RR、CBR-RRR相手だと露骨に。

685 :774RR :2021/11/16(火) 16:03:31.58 ID:+dZPF9mK0.net
それは恐らくコーナー立ち上がりで負けてるんだよ。

686 :774RR :2021/11/16(火) 17:01:15.11 ID:798Kcvv7a.net
つまり、燃費気にするツーリング派は5VY
サーキット行きたい組は4c8以降ってことだな

687 :774RR :2021/11/16(火) 17:02:18.61 ID:798Kcvv7a.net
峠最速からサーキット最速に、明らかに切り替わってる
時代を読んだんだYAMAHAは

688 :774RR :2021/11/16(火) 20:01:37.29 ID:zUf64RCFd.net
>>642
なんかSCとか言ってたね。本当なら300万近くになるんじゃ……

689 :774RR :2021/11/16(火) 20:07:37.33 ID:zMuq8zn9a.net
rrrが結果出してないの見ると今で正解やろな

690 :774RR :2021/11/16(火) 20:36:24.32 ID:Zwgdp5hwp.net
>>684
俺はこんな奴に聞きたいわけよ
じゃあ、お前のバイク見せてみってな

691 :774RR :2021/11/16(火) 20:50:00.86 ID:r9m7rLc00.net
>>690
じゃあって何だよw
またサーキットコンプか?

692 :774RR :2021/11/16(火) 20:52:40.82 ID:Zwgdp5hwp.net
最上級のバイクと比べてお前がどれほどよ
口だけか?
見せれんのか^ ^

693 :774RR :2021/11/16(火) 20:55:38.54 ID:Zwgdp5hwp.net
一流のSSと走ってんだろ?
お前の端っこ溶かしたタイヤ見せてくれよー

694 :774RR :2021/11/16(火) 21:19:01.43 ID:JwBoAuwW0.net
そもそもサーキットと言っている人の大半は自分のペースで走る走行会だろ。勝ったの負けただの意味あるの?
タイムの話をしているのなら、素人レベルのタイムは自分のマシンに合わせて詰められるだろ。

695 :774RR :2021/11/16(火) 21:37:05.57 ID:p2J/EFKra.net
昨日までの自分との戦いなのさ…

696 :774RR :2021/11/16(火) 21:42:20.87 ID:f+5uum/L0.net
サーキット走れば女の子でも誰でもタイヤの端っこなんて溶けるし
サーキット走らないのにタイヤの端っこ溶けてるのは今の世の中だと犯罪者に近い
オッサンにアマリング言われるのが嫌なら
そういうオッサンが集まる高速のSAやライコランドとかに行かなければいいかも
ヤフオクでサーキット使用済みタイヤ買って装着してアマリング厨オヤジ対策する猛者もいるみたいだけど

697 :774RR :2021/11/16(火) 21:45:45.60 ID:798Kcvv7a.net
そんなに消したいなら空気圧落として走ればいいんじゃない?

698 :774RR :2021/11/16(火) 22:02:39.86 ID:Zwgdp5hwp.net
この口だけの多いこと
妄想癖
病院池よ

699 :774RR :2021/11/17(水) 00:11:31.26 ID:dkQsfhlCa.net
ビビりなのでフロントの端までは使えません・・・

700 :774RR :2021/11/17(水) 01:02:44.11 ID:zGMSZE9ya.net
転ばないんだろうけどサーキットでもビビってフロントは端まで使えないンゴねぇ…

701 :774RR :2021/11/17(水) 06:57:19.02 ID:YNQZWsq0a.net
ササクッテロ君は何でいつもそんなに発狂するんだい?
まるでS1000RRスレにいるコース発狂おじさんじゃないか。
君の言葉遣いもそんなに高尚な人間には聞こえないぞ。

702 :774RR :2021/11/17(水) 08:24:51.69 ID:P7jR9rg3d.net
>>698
今日これから走るけど、タイヤのビフォーアフターあげたらいいんか?
あげたらそっちは何してくれるん?

703 :774RR :2021/11/17(水) 09:17:43.67 ID:f252tRoOa.net
上げたタイヤメーカーの株を買います!
但し信託経由で1株から!

704 :774RR :2021/11/17(水) 10:58:04.80 ID:Q0mCFFdAp.net
>>702
馬鹿かお前は
お前らに聞いてんだよ
はよ、見せてみ

705 :774RR :2021/11/17(水) 11:04:07.77 ID:o884+o2gp.net
日本語も話せないんじゃお話にならないよ

706 :774RR :2021/11/17(水) 11:11:46.63 ID:Q0mCFFdAp.net
サーキット走行自慢詐欺が流行りなんか?
なんかさー、お前らSSスレで恥ずかしくね?

707 :774RR :2021/11/17(水) 11:41:19.14 ID:2K/Ov0iIx.net
>>706は無視しようぜ〜
とりあえずNG入れたわ

708 :774RR :2021/11/17(水) 12:53:32.55 ID:P7jR9rg3d.net
サーキットコンプ拗らせると現にR1がサーキットに溢れてる事さえわからなくなるんだなw

709 :774RR :2021/11/17(水) 13:36:42.52 ID:OG1RS70ua.net
趣味で休日にサーキット走ってるくらいで
走ってない人にマウント取るのは滑稽ですよね
全日本で表彰台常連とかならまだしも

710 :774RR :2021/11/17(水) 14:11:10.38 ID:ugdCF3Jq0.net
どの辺がマウントになるんや?
コースの話したらマウントになるんか?

711 :774RR :2021/11/17(水) 15:09:15.71 ID:Q0mCFFdAp.net
>>708
もういいよ
お前帰ってヨシ

712 :774RR :2021/11/17(水) 15:20:17.57 ID:Q0mCFFdAp.net
上の方で書いてあったよな
9割が所有して嬉しいんだと
ここのサーキット走行詐欺馬鹿は浅ましいわ
嘘で自分を維持しとるからなあ
これがSSスレかとここまで落ちてるとは
聞けばコンプと返しやがるし
タヒねよ

713 :774RR :2021/11/17(水) 15:37:48.70 ID:3tJviKDVp.net
所持してるだけで嬉しいはずなのにサーキット走ってるって人に勝手にコンプ拗らせて苛立ってるとか可哀想……
本当はR1持ってなさそう

714 :774RR :2021/11/17(水) 15:49:10.97 ID:Q0mCFFdAp.net
すまん、お前の話
何言ってるかわからん

715 :774RR :2021/11/17(水) 16:14:56.68 ID:ugdCF3Jq0.net
こらR1Sのオッペケ君以来の逸材やなぁ。
わいの頭では日本語の文字列を見ている筈なのに理解できんわ。

716 :774RR :2021/11/17(水) 16:27:30.54 ID:Q0mCFFdAp.net
これでわかるよな
この民度見てみ
俺を悪者扱いしないとやっていけないらしい
こんな馬鹿風情がレ○ブログとか叩く奴なんだろうなあ

717 :774RR :2021/11/17(水) 16:42:59.53 ID:fnVRR7Rmd.net
>>673
追いつかれてプレッシャーを掛けられるのは前を走る奴より後ろから追いついた奴の方がペースが速いんだわ。で、前が譲らないタイプの人とか、見かけ倒しの改造とか格好をしてる場合、ガンガンに煽る意地悪な奴もいるわけで、皆が皆、紳士的な人ではない。

718 :774RR :2021/11/17(水) 16:45:36.27 ID:Dx3ZcZizd.net
サーキット行ったことないし、
タイヤ全然使えてないけどR1で楽しんでおります

719 :774RR :2021/11/17(水) 17:58:16.29 ID:CIR2Na8Wa.net
gsxr海苔の方が民度高い希ガス

720 :774RR :2021/11/18(木) 07:08:54.67 ID:ovpwK0kOx.net
>>716
コイツ、レイブログ信者かよwwww

納得

巣から出てくるなよ

721 :774RR :2021/11/18(木) 13:05:24.18 ID:YeofD5WTa.net
レイさんは現行R1買うなら熟成された18年モデル以降!それ以前のは不具合多くて金かかるというのが僕の周りのレース関係者の間ではジョーシキ!みたいな事言ってて17年モデルの俺涙目

722 :774RR :2021/11/18(木) 13:25:10.47 ID:CqAXLzt+a.net
まぁ…言ってる事はそうなんだが、それを一々真に受けるのもなぁ。
レコード110%以内でナンバー切ってるなら買い換えもありだけど、そうでもないなら15年式をコツコツ煮詰めるのも一般ユーザーではありやろ。
実際に地方選でも15年式で頑張ってる人いるし。

723 :774RR :2021/11/18(木) 13:53:27.17 ID:1VNhAJLgd.net
>>721
さんを付けるなよ!
デコ助野郎!

724 :774RR :2021/11/18(木) 14:32:45.68 ID:sXfW+KkC0.net
お前ら週バイスレに帰れよw

725 :774RR :2021/11/18(木) 14:41:42.56 ID:inI32Bzod.net
リアスタンドカッコいいの欲しいけどオススメありますか?
Jtripは嫌。
性能とかの話ではなく好き嫌いの話。
できれば調整機構のないのが欲しい。

726 :774RR :2021/11/18(木) 14:43:26.87 ID:UsrSd1eop.net
信者じゃねえよ、ここの馬鹿供ときたら
お前らサーキット走行通詐欺より説得力が違うっつってんだよ

727 :774RR :2021/11/18(木) 14:46:14.10 ID:sO82s9L3d.net
>>721
スポ走組だけどそれはよく聞く。
社外のダウン側シフター付けると高確率でミッション逝く。

728 :774RR :2021/11/18(木) 14:50:30.92 ID:sO82s9L3d.net
レイくんねぇ。
常に言い訳つけてホントは速いんですアピールするだけね。
全力で走った動画でタイム晒せばいいだけなのに頑なにやらない。
筑波1秒ってほざくならオンボード動画なり公式リザルト出せばいいだけだろ。
サーキット詐欺と何か違うんか?

729 :774RR :2021/11/18(木) 14:56:12.94 ID:UsrSd1eop.net
>>728
口だけがガタガタ抜かすな、バーカ

730 :774RR :2021/11/18(木) 15:10:18.99 ID:2wj4toKKa.net
カワサキ車両バカにしてカワサキの案件取れなくなったおじさんじゃん

731 :774RR :2021/11/18(木) 15:11:13.64 ID:sO82s9L3d.net
>>729
サーキットコンプ拗らせた挙句レイ信者になってファンネルやってるんかw
悲しいR1ライフやねw

同じ信者でもロッシや中須賀ならまだ実績からわかるが口だけ信者とはネラーらしくていいなw

732 :774RR :2021/11/18(木) 17:05:10.24 ID:1bLMlOs9a.net
レイさんだって以前は
16モデルのR1Mオーナーで
気に入って純粋に楽しんでた人なのに
多分レース関係者とやらに
18以降じゃなきゃダメとか
R1MはダメR1にしろとか
色々吹き込まれたんだろうな
18モデルのR1に乗り換えて
レースやりたいとか言い出して
変わってしまった
つーか何故レースベース車にしなかった

733 :774RR :2021/11/18(木) 17:57:47.93 ID:UsrSd1eop.net
やれやれ(-_-)
まともな奴居らんのか?

734 :774RR :2021/11/18(木) 18:07:31.41 ID:5mH7F53O0.net
自分のレス見返してから言えよ

735 :774RR :2021/11/18(木) 18:22:25.71 ID:UsrSd1eop.net
サーキット走行通詐欺供に好かれてます( ^ω^ )v

736 :774RR :2021/11/18(木) 18:26:06.15 ID:sXfW+KkC0.net
>>728
週バイスレではペ、レイさんのテクに応えられるマシンをショップが作れなくてレイさんを失望させたから走れなかったという話しだけど……なっ、こんな話、楽しそうだろ?
ここからは週バイスレで話そうぜ!

737 :774RR :2021/11/18(木) 18:36:51.62 ID:UsrSd1eop.net
上のやつ見てみ、コイツらときたら人を妬み叩くことが大好物な生き物だからな、な、浅ましいだろ

738 :774RR :2021/11/18(木) 18:44:56.99 ID:GG+e4kB+0.net
昔さ、年商6億のR1乗りって揶揄されてた荒らしいたのよ、猫スレ時代に。
ネット覚えたオッサンっていじられて後に引けなくなるとこんな感じで社会的ポジションでマウント取ろうとするんだよ。
この前もGPスレで見たけどね。

ところが2010年代後半からかな、ステータスでマウント取ろうとする荒らしって減ったわけ。
代わりに兎に角当たり散らすんだわ、で、自分は凄いんだぞアピールしないの。
なんつうか日本て貧しくなってきてるんだなぁ。

739 :774RR :2021/11/18(木) 18:53:34.96 ID:UsrSd1eop.net
何言ってるか
さっぱりわからんわ?

740 :774RR :2021/11/18(木) 18:58:26.98 ID:7d8V7zUtF.net
まったり猫たん

741 :774RR :2021/11/18(木) 18:59:02.28 ID:5mH7F53O0.net
謎改行に謎読点
日本語が不自由すぎるのでは?

742 :774RR :2021/11/18(木) 19:02:10.98 ID:3lwlbUjD0.net
ID赤い荒らしなんてNGにしてR1の話しようぜ!

743 :774RR :2021/11/18(木) 20:03:38.64 ID:lUWa7maB0.net
毎日飲むと風邪ひきにくくなったってわりと聞くけどガチ?
冬の間だけでも飲もうかな

744 :774RR :2021/11/18(木) 20:14:59.14 ID:sXfW+KkC0.net
なんかサーキットとか荒れるみたいだから……
21年型予約したんだけど、R3で使ってるサイドバッグが使えなさそうなんだよね。
来年の夏は北海道に行くつもりなんだけど良いサイドバッグ知らない?

745 :774RR :2021/11/18(木) 20:17:42.21 ID:EDbFD+xw0.net
>>725
ちょうど今日届いたんですがバトルのはどうですか、軽くて錆びないので良いですよ
耐久フックはJ-TRIPのを流用しています
https://i.imgur.com/bz1kPYy.jpg

746 :774RR :2021/11/18(木) 20:25:45.23 ID:7WN+F2+j0.net
>>744
荒らしてんのは1人だけだから気にすんな
基本的にバッグは一般的なものならなんでも乗ると思うけどなぁ
かなり無理矢理だけど、このサイズでも付けられるよ
https://i.imgur.com/lzg0NIt.jpg

747 :774RR :2021/11/18(木) 20:32:38.20 ID:SU1GbnHj0.net
サイドバッグの話してるのに

748 :774RR :2021/11/18(木) 21:00:28.08 ID:5mH7F53O0.net
>>745
車輪ない奴使ったことないけど上げづらさとかないの?

749 :774RR :2021/11/18(木) 21:09:56.34 ID:EDbFD+xw0.net
>>748
樹脂の車輪がついているので問題ないですね

750 :774RR :2021/11/18(木) 21:11:40.00 ID:UsrSd1eop.net
>>745
いいね!

751 :774RR :2021/11/18(木) 21:43:39.47 ID:5mH7F53O0.net
>>749
なるほど

752 :774RR :2021/11/19(金) 08:50:21.78 ID:l0JLu5uZ0.net
>>745
最初から耐久フックあれば良いですねこれ。
今考えてたのがバルターモトのスチールのやつでした。
幅調整の部分が無いのがかっこいいと思ったんですが、微妙に合わないとかだと困るし無難に調整タイプの方が良さそうですね。
検討してみます。ありがとう

753 :774RR :2021/11/19(金) 08:52:02.58 ID:l0JLu5uZ0.net
>>748
あと車輪が出っぱってないのもいいですねこれ。

754 :774RR :2021/11/19(金) 08:53:10.77 ID:KP3llK4/a.net
車輪なくてもセンタースタンドの要領で上がるから大丈夫。
Jトリップの今の型ならフック標準装備だから安心して買うが良い。

755 :774RR :2021/11/19(金) 10:09:13.57 ID:d0LTlTm20.net
レーシングスタンドの形状にこだわるとか独特だな。
まぁ趣味だから好きにしていいけど。

756 :774RR :2021/11/19(金) 10:24:07.05 ID:fOcHzlYTa.net
レースタの使い勝手は結構大事だぞ。いやわりとマジで。

757 :774RR :2021/11/19(金) 10:52:02.26 ID:EI16gr6Ua.net
Jトリップ良くないの?
バトルファクトリーはステンレスだから強度足りなそう

758 :774RR :2021/11/19(金) 10:52:15.81 ID:gdiqoZ6cd.net
Jトリップだけでもトランポ内の積み込み優先ならショートタイプだし上げやすさならロング、安全優先ならシャフト通すやつだしV字とL字受でも結構使い勝手かわる。

だいたいサーキットでも限界アタックでコケるよりピットで油断してガチャンのが多いくらいなんだから拘った方がいい。
一回買うとほぼ一生使うしな。

759 :774RR :2021/11/19(金) 10:52:28.82 ID:s8sUpG3G0.net
でもこの人は見た目にこだわってんでしょ
いや好きにすりゃいいんだけど

760 :774RR :2021/11/19(金) 14:21:12.03 ID:Zf/T7rizp.net
Jトリップ良いんだけどな。
好きにすりゃいいけど。

761 :774RR :2021/11/19(金) 14:34:42.67 ID:HmXCy/dTF.net
>>759
見た目重要だろ。チタンとかカッコいい

762 :774RR :2021/11/19(金) 20:48:12.36 ID:MUWR9Fc5a.net
他のもかっこいいんだけど結局コスパでJtripにってなっちゃう民

763 :774RR :2021/11/20(土) 09:41:34.53 ID:z/HLuPgba.net
エトスがメッキスタンドで見栄えが良い
http://ethos-design.info/ethos_shopping/ethos_shop_stand.html

764 :774RR :2021/11/20(土) 10:38:45.26 ID:DouEbr3R0.net
エトスいいよな

765 :774RR :2021/11/20(土) 16:31:51.82 ID:10o1N3O00.net
エトスデザイン、まだ潰れずにやってるんだ!
SUOMYも正規代理店なのかな、まだ。

766 :774RR :2021/11/21(日) 22:18:11.31 ID:/yRP4Mt60.net
R1MTGで一生分のR1見てきた

767 :774RR :2021/11/21(日) 23:51:23.49 ID:wS/rKkvd0.net
あれまだやってたんだ
中免の流入で規模でかくなりすぎてから行ってないわ
と思ったら1と6のミーティングなのね

768 :774RR :2021/11/22(月) 18:14:29.20 ID:49dh/MmTd.net
遠すぎていけねえ

769 :774RR :2021/11/22(月) 22:13:27.95 ID:ngnPWIf70.net
カーボン対策で添加剤の話があるけどハイオクって既に洗浄剤入ってるよね。ヤマループなんかを更に入れるって事なの?

770 :774RR :2021/11/22(月) 23:32:37.66 ID:Zl0uFUaTa.net
ハイオクは入ってると謳ってたけど実は入ってる云々は企業によるよと以前問題になってる

771 :774RR :2021/11/22(月) 23:35:35.15 ID:nDDwEwWt0.net
各社「ハイオクに添加剤入れて洗浄効果あるよ!」

シェル以外の各社「輸送ルート共通だから添加剤有り無しごちゃ混ぜでよく分かんなくなっちゃった……」

772 :774RR :2021/11/22(月) 23:54:49.48 ID:ngnPWIf70.net
マジかよ……そうだったんだ。
取り敢えずこれからはシェルを入れる事にするは

773 :774RR :2021/11/23(火) 00:20:42.96 ID:HjBSNzZe0.net
shellはすでに日本から撤退して出光ですが

774 :774RR :2021/11/23(火) 00:28:50.49 ID:VB10DyT60.net
まだあるわ!

風前の灯だが

775 :774RR :2021/11/23(火) 08:00:50.35 ID:IJ0OlYMla.net
雑に言うとハイオクに入ってる添加剤を界王拳3倍とかにするイメージ。
投入後にいつもヘッド開けて様子見ているけど、バルブ回りとピストンヘッドの一部には効果あり。
だけど、根本的解決には至らないが、やらないよりマシ。

776 :774RR :2021/11/23(火) 12:29:19.92 ID:+tjZfUUU0.net
バックステップ付けようと思ってるんですがベビーフェイスとストライカーで迷ってます
それぞれ良い所・悪い所あったら教えてもらえますか?

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200