2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エストレヤ ☆Estrella☆ part72

1 :774RR :2021/06/08(火) 00:33:28.25 ID:8HnlKBkK0.net
エストレヤ ☆Estrella☆ part71
公式ページ
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/estrella/

パーツカタログ検索
http://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/

エストレヤ☆Estrella☆wiki
http://estrella.wiki.fc2.com

・次スレは>>970が立てる。
>>970が気づかない場合は>>980が立てましょう。
・立てられない場合や代理でスレ立てする時はちゃんと宣言する事。
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れる

※前スレ
エストレヤ ☆Estrella☆ part70
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1596222036/
エストレヤ ☆Estrella☆ part71
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1606125752/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

620 :774RR :2021/12/29(水) 20:36:14.50 ID:wscvN+oI0.net
>>619
シングルだからこその良さでしょ
ツインになったら全く別のバイク

621 :774RR :2021/12/29(水) 21:18:58.66 ID:+9/P6Pooa.net
2気筒じゃ魅力半減だな

622 :774RR :2021/12/29(水) 21:21:35.32 ID:LNmfds+Jr.net
せっかくのロングストロークやから単気筒やろ
この排気量やと

623 :774RR :2021/12/29(水) 22:26:53.72 ID:X3fIaFYM0.net
10,年前は安かったよね。あの頃に戻らないかなあ。

624 :774RR :2021/12/29(水) 22:39:27.26 ID:DkD+kstZ0.net
販売終了後10年ぐらいが大体底値になるのに転売屋の跋扈とそれに乗っかる悪徳中古屋のせいで
エストレヤは生産終了直後から値段上がり始めたからな
コロナのバイク特需終了で多少下がる事はあるかもしれないけど
新車の供給がなくて個体数が減っていく以上底値まで下がる事は二度とないでしょ

625 :774RR :2021/12/29(水) 23:03:14.51 ID:7YFndQDv0.net
初代乗りだけど一向に値上がりする気配が無い件

626 :774RR :2021/12/30(木) 00:48:24.50 ID:4NU0fdcIa.net
3年前ヤフオクで88000

627 :774RR :2021/12/30(木) 07:17:24.73 ID:EHwRKMeE0.net
値上がりしてるのは一部の極上車だけだろ
エンジン錆びたキャブ車なんか全く値段変わってないが

628 :774RR :2021/12/30(木) 08:36:27.90 ID:l3esoS7c0.net
エンジンサビたキャブ車は知らんが今ヤフオク見たら10万以下のエストレヤは
エストレヤの面影無い改造車ばっかでエストレヤの面影あるのは1つだけだったぞ(不動車)
自分が買った4〜5年前は動くエストレヤが10万以下でゴロゴロあったが

629 :774RR :2021/12/30(木) 11:26:48.77 ID:TRPhrj680.net
25000km超え エストレヤ 50万 cb223s 40万 ボルティ 30万 民間市場がぼったくりじゃね?
未だに業者買い取り査定は10万いかなかったから買い換えやめた

630 :774RR :2021/12/30(木) 12:47:20.91 ID:+X/zPhiv0.net
ネットオークションが一番高く売れるぞ
業者の中抜き無いうえに欲しいと思ってる客がピンポイントで集まるからな

631 :774RR :2021/12/30(木) 13:33:09.07 ID:l3esoS7c0.net
ただ色々とめんどくさい

632 :774RR :2021/12/31(金) 16:23:18.12 ID:IeL+uDWDa.net
チェーン調整を規定通りにしたら乗車時にパンパンなんだが
これ正しいのか?

633 :774RR :2021/12/31(金) 16:56:38.58 ID:xO8oFwFy0.net
パンパンなら規定値になってないだろ
それかデブ

634 :774RR :2022/01/01(土) 00:31:11.15 ID:M44Up/wX0.net
腹がパンパン・・・!

635 :774RR :2022/01/01(土) 01:20:14.78 ID:xYMb2Bcla.net
既定値じゃないなら、測った時点でもパンパンでしょうが

636 :774RR :2022/01/01(土) 01:39:09.04 ID:1jOWJOg+0.net
「正しいよ」という回答にしか耳を傾けないなら質問する意味ないのでは

637 :774RR :2022/01/01(土) 09:05:51.68 ID:MWHq7VM00.net
正しいよって言われたら満足か
お前らが正しいといったじゃないかと人のせいに出来るからか?
てめぇの命乗っけるもんでその判断はどうかと思うぞ

638 :774RR :2022/01/01(土) 09:13:20.86 ID:V02s1R/r0.net
新年からギスギスしとるね

639 :774RR :2022/01/01(土) 14:48:01.57 ID:M44Up/wX0.net
跨って荷重のかかった状態で弛みが正常になるように調整するんじゃないのか?
無加重では緩めに調整するんだよ。エストみたいにサスストロークが大きくない
バイクはあまり気にしないが、オフ車みたいにサスストロークが大きいバイクは
気にして調整しないと乗ったときにパンパンになる。あと、チェンが劣化してくると
張りが緩い部分ときつい部分が出てくるから、その場合は一番緩い部分で調整だね。

640 :774RR :2022/01/01(土) 15:27:25.66 ID:viZKgNnIa.net
アクスルナットを本締めする時にスプロケとチェーンの間にドライバー噛ませておけと言われたな

641 :774RR :2022/01/01(土) 16:24:05.83 ID:1yFUQLQY0.net
オフ車は知らんけどバイク屋とかはバイクチェーン緩みの既定値3cmだとしたら
5〜6cmぐらいで調整してるってことなのか?
バイク屋が持ち主に跨がらせてチェーンの緩み調整なんてするはずが無いし

642 :774RR :2022/01/01(土) 17:56:28.03 ID:BFxtX2Ri0.net
サービスマニュアルに1Gとは書いてないね
1番確実なのはリアサス外すやり方だね
多分自分のはフルボトム時張ってると思う

643 :774RR :2022/01/01(土) 18:00:07.87 ID:q9WvApMKd.net
エストレアなんてバイクだGB250ほうが倍走るぞ

644 :774RR :2022/01/01(土) 18:01:20.09 ID:q9WvApMKd.net
エストレア 大トロだぜ

645 :774RR :2022/01/01(土) 18:07:41.30 ID:q9WvApMKd.net
遅すぎて危険すら感じるよ

646 :774RR :2022/01/01(土) 18:13:09.15 ID:iJ8EoL8o0.net
GBナンタラっての見たけど食指が動かん
好きなバイク乗ればいいさ

647 :774RR :2022/01/01(土) 18:29:24.50 ID:BS5vk1bB0.net
>>645
3連投なんてものすごいコンプレックスがあるんだなw
気に入らないならここに来なきゃいいのに。

648 :774RR :2022/01/01(土) 18:39:01.60 ID:TnoSDe/Ua.net
>>645
パワーを楽しみたいときはリッターバイクに乗るからどうでもいいわ
素人さんにはわからないかもしれないけどエストレヤは乗り味を求めるバイクだからなw

649 :774RR :2022/01/01(土) 18:40:35.54 ID:rPPQ4oHx0.net
まあそいつは、どうせ時々出てくる下手糞な煽りしかできない無能猿だろ
頭悪過ぎて煽りになってないけどねw

650 :774RR :2022/01/01(土) 18:59:04.08 ID:EsYxQIna0.net
>>644
そうだよ
それが?

651 :774RR :2022/01/01(土) 19:09:50.24 ID:p8xo1beW0.net
>>613
Zが4気筒Hが3気筒に限定されてる訳でもないから
Wが2気筒ってことでもないでしょ

652 :774RR :2022/01/01(土) 19:25:34.54 ID:iJ8EoL8o0.net
もしかして大トロというのは誉め言葉じゃ…メグロで最高に美味しいところ、という隠語か?

653 :774RR :2022/01/01(土) 19:47:08.19 ID:xYMb2Bcla.net
>>636

既定値は新車時の状態
サスがヘタったりチェーンが伸びたら当然、既定値に当てはまらない
ショップは荷重をかけた状態で調整する
無知だから回答になってない
つまりあんたが間違ってるということだ

654 :774RR :2022/01/01(土) 19:48:03.13 ID:xYMb2Bcla.net
2気筒だからW650になったんだが

655 :774RR :2022/01/01(土) 19:49:18.24 ID:xYMb2Bcla.net
CB400Fourが2気筒だと変だろ

656 :774RR :2022/01/01(土) 20:14:13.01 ID:3oQVMv1eM.net
400Fourが2気筒だと変だろ

657 :774RR :2022/01/01(土) 22:56:43.44 ID:q9WvApMKd.net
2日警察24時夕方6時30分見るよ

658 :774RR :2022/01/02(日) 00:03:14.01 ID:zi2686WQ0.net
>>641
バイク屋はオーナーが跨った時どれくらいチェンが張るか想定しながら調整してるのだろう。。
結果的に規定値内に収まるように調整するのがプロの仕事なんだと思うよ。

659 :774RR :2022/01/02(日) 00:22:05.92 ID:yeZKRIQA0.net
>>658
世話になってるバイク屋のチーフは体重聞いてくるな
どれだけ微妙に合わせてるのかは知らないけど

660 :774RR :2022/01/02(日) 01:46:44.14 ID:TzoPK7hUa.net
>>658
物理的に無理だろ
ヘタったサスを念力で治すのかwww

661 :774RR :2022/01/02(日) 09:32:56.63 ID:0dnc9rFUd.net
250TR5年放置 書付き3万悩む どうしよう

662 :774RR :2022/01/02(日) 09:38:09.58 ID:k3FaDmv+0.net
クランクが回るならパーツはあるからレストアがんばれ

663 :774RR :2022/01/02(日) 10:48:08.89 ID:TzoPK7hUa.net
ついでに言うと1速に入れて前進させて
下側のチェーンを張らせて乗車時での2〜3cmがベスト
貼り過ぎだとスプロケも摩耗が早いぞ
最悪、チェーンが切れる

664 :774RR :2022/01/02(日) 11:04:00.32 ID:5KZuEwQ00.net
TRなら安いだろ
もうちょい出して動くの買え 3万で悩むような知識スキルでは無理

665 :774RR :2022/01/02(日) 18:55:42.52 ID:zi2686WQ0.net
>>660
規定値っていうのは新車時の値のことじゃないんだが・・・!(苦笑
新車だろうが、ヘタったサスの中古だろうが規定値が3cmだとしたら、チェンをその値の
弛みに調整すればいいだけの話だよ。

666 :774RR :2022/01/02(日) 19:15:25.44 ID:rYSFgX41M.net
>>660
出た
ド素人の知ったかぶり
堂々と間違い書いて恥ずかしくね?

667 :774RR :2022/01/02(日) 20:14:15.36 ID:TzoPK7hUa.net
悪い
俺の勘違いだ
あんた書き方が分かりにくい
要は車体の状況に合わせて3cmってことね

668 :774RR :2022/01/02(日) 21:07:46.79 ID:zi2686WQ0.net
そうそう。その通り。
これからはわかりやすく書くようにするね。

669 :774RR :2022/01/02(日) 23:29:03.99 ID:MYhaq1cg0.net
まったく
気をつけれろよな

670 :774RR :2022/01/02(日) 23:29:44.92 ID:TzoPK7hUa.net
メグロ250は復活するのか?
https://www.autoby.jp/_ct/17495059

671 :774RR :2022/01/03(月) 10:17:27.14 ID:mCec1zlJ0.net
かんたんに復活できるなら生産やめてないわな

672 :774RR :2022/01/03(月) 10:58:49.42 ID:qh6vl7SH0.net
エストレヤ、まだ部品とかもあるの?

673 :774RR :2022/01/03(月) 11:35:29.42 ID:bEze1v7ia.net
インドじゃ作ってるんだし、ホンダのGB350は逆輸入パタン
カワサキのやる気の問題

674 :774RR :2022/01/03(月) 12:35:17.24 ID:Rbb214Gl0.net
ヨンフォアやゼファーが今でも車検通るのって排ガス400ccなら余裕なんかね
250ccが厳しいなら350でもいいよ

675 :774RR :2022/01/03(月) 13:59:13.38 ID:J1Z1EehW0.net
発売当時の規制クリアしてればいいだけじゃん
1998年以前なら検査スルーだろ

676 :774RR :2022/01/03(月) 14:10:30.04 ID:xG770zRqd.net
エストレヤ黒でZ2仕様作るべ

677 :774RR :2022/01/03(月) 14:13:39.09 ID:xG770zRqd.net
バイクってバッテリーがすぐシャカルよな

678 :774RR :2022/01/03(月) 14:37:34.22 ID:Wufv+Emw0.net
すぐの基準がわからない

679 :774RR :2022/01/03(月) 23:31:09.75 ID:Cy1UNfr10.net
>>677
しゃかるの意味がわからない

680 :774RR :2022/01/04(火) 00:06:02.37 ID:7D4Hg3FKa.net
ちゃんとしたバッテリーなら5年は持つ

681 :774RR :2022/01/05(水) 23:55:14.41 ID:BB606QFod.net
>>680
チンカス野郎

682 :774RR :2022/01/07(金) 00:33:02.37 ID:JaQRIFa5d.net
嫁さんが米俵体型です詐欺でしょうか

683 :774RR :2022/01/07(金) 01:27:16.00 ID:iZVOXwBs0.net
>>677
バッテリーを1台予備買って部屋でたまに充電しておくと安心

684 :774RR :2022/01/07(金) 20:45:58.91 ID:RAhCvC+Q0.net
めんどくさすぎるだろ
上がったら上がったで押しがけすればいい

685 :774RR :2022/01/07(金) 23:37:31.87 ID:6ifXv8Mya.net
スプレー式のチェーンルブは汚れがたまるね〜
みんな何を使ってる?

686 :774RR :2022/01/08(土) 00:37:31.24 ID:eNwVVixF0.net
そう言えば最近全然チェーンルブ吹いてないわ
シールチェーンだしまあいいかって思っちゃうよね
チェーンルブまあまあ高いしそれ以上にシールチェーン対応のパークリが高いんだよなあ

687 :774RR :2022/01/08(土) 00:48:50.50 ID:KD13p8pc0.net
400kmごとにAZ CKM-002
乗ったら必ずオイルが染み込んだウエスで軽く拭く(汚れ落とし、サビ予防)
シール部に汚れたルブが溜まったりスプロケカバー内にルブ溜まりがない
パークリ、ブラシは新品チェーンのルブ落としにしか使わないわ

688 :774RR :2022/01/08(土) 00:59:08.86 ID:eNwVVixF0.net
毎回乗る度にウエスで拭いてんの?
すごいな

689 :774RR :2022/01/08(土) 01:43:25.46 ID:KD13p8pc0.net
月2回くらいしか乗らないからね
センタースタンドでタイヤ回して拭く程度だよ
外装は毎回ウエスと柔らかブラシで乾拭きのみ、洗車はしたこと無い
前は毎回スプロケカバー、チェーンカバー外して拭いていた

690 :774RR :2022/01/08(土) 07:11:04.49 ID:eHM6ZYIld.net
もらったエストレア再生しようかな

691 :774RR :2022/01/08(土) 08:35:42.52 ID:IdlGx7Gc0.net
チェーンは毎日通勤に使って、3ヶ月に一度掃除する感じ。
おかげでサビサビです。

692 :774RR :2022/01/08(土) 08:54:07.26 ID:64lySk1G0.net
1ヶ月で飽きて一年放置 保険も切れたし誰か買ってくれや
兵庫だから取りに来て

693 :774RR :2022/01/08(土) 09:49:16.02 ID:g0sPUrlk0.net
1年不動なら再生楽しそう

694 :774RR :2022/01/08(土) 11:23:52.71 ID:J+yWbWuyr.net
>>692
ヤフオクで強気で行け
エンジンさえかかれば取りに来てくれる人はいるぞ

695 :774RR :2022/01/08(土) 12:05:42.27 ID:DacS5WKQM.net
>>692
関東なら取りに行きたいところだ。
予備パーツ山ほどあるから再生したい。

696 :774RR :2022/01/08(土) 12:35:00.41 ID:eNwVVixF0.net
今なら不動のキャブ車でも10万ぐらいいくんじゃね?

697 :774RR :2022/01/08(土) 13:24:13.26 ID:64lySk1G0.net
すまん放置と書いたがエンジンはかけてるからなwバッテリーも生きてる
テントの中だしまあ多少ホコリは積もってる 特に不具合はない
20万でいいわw

698 :774RR :2022/01/08(土) 14:12:50.94 ID:mYjYptRRr.net
ここでいわれても
2台もいらんし

699 :774RR :2022/01/08(土) 14:25:10.61 ID:ZkBLJz5X0.net
一月でバイク飽きる様な奴の保管状態なんか信じれんしイラネ

700 :774RR :2022/01/08(土) 15:04:08.63 ID:hKqv4XYO0.net
初代乗ってるけど、転勤で関東圏に持っていくかもしれん
初代のボロなら駐輪場放置でも盗られんよな?
大都会怖いよお

701 :774RR :2022/01/08(土) 15:53:29.31 ID:VZ0B6/Tia.net
キャブ車 都内 ほとんど2人乗りで燃費25kぐらいは普通?

702 :774RR :2022/01/08(土) 16:39:43.20 ID:fQjPrlSR0.net
このバイクって投資として買うのはどうかな?

703 :774RR :2022/01/08(土) 17:28:46.41 ID:TX+53I2r0.net
販売は高いけど買取は安いから投資にならない。

704 :774RR :2022/01/08(土) 23:05:07.64 ID:NYyYw5c00.net
夢見すぎとしか

705 :774RR :2022/01/09(日) 06:45:48.28 ID:VawPgKFx0.net
>>701
そんなもんだよ

706 :774RR :2022/01/09(日) 11:15:54.28 ID:LXOjsQJQ0.net
ほとんど二人乗りでストップアンドゴーが多いなら25km走るって結構燃費いいんじゃないの?
うちのは一人で25も走らないこと多いぞ

707 :774RR :2022/01/09(日) 11:18:59.08 ID:rSiWCrBe0.net
2007だけど一人なら33〜34間は出る
FIとキャブでそこまで差が出るか

708 :774RR :2022/01/10(月) 00:03:45.51 ID:0Vh/Invha.net
FIで50という人がミンカラにいたぞ

709 :774RR :2022/01/10(月) 07:10:57.87 ID:VwNcK4Re0.net
バイクの燃費なんか考えた事めないわ

710 :774RR :2022/01/10(月) 09:42:39.45 ID:9nChbD/f0.net
燃費より揮発で抜けて減るよね
週一のるくらいなら100km、ツーリングの時は200kmで入れるようにしてる

711 :774RR :2022/01/10(月) 10:13:00.10 ID:5AUAY4mQ0.net
減るほど揮発するってヤバいんじゃないか?爆発しそう

712 :774RR :2022/01/10(月) 10:22:22.03 ID:ZWa19OaT0.net
>>703
買い取り上がらないのはケチなバイク屋のせいだろうな。ヤフオクの個人売買なら儲けられるか?

713 :774RR :2022/01/10(月) 17:33:34.92 ID:NmJBsl0aM.net
こいつ金のことばっかりやん

714 :774RR :2022/01/10(月) 19:18:20.08 ID:LvwW1rvKd.net
エストレア4万で引き取って来たボロいけど

715 :774RR :2022/01/10(月) 19:25:19.50 ID:LvwW1rvKd.net
黒タンク黒手曲げ管YB絞りRタイヤがTRの18インチだったぜ実働のボロだ

716 :774RR :2022/01/11(火) 18:59:36.62 ID:ywS8E0EbM.net
初めてエストレヤ載ったけど昔懐かしいバイクの感覚がするね
SX200とかそんな感じのmotocrossで走ってるみたいなエンジン感
シャーシは堅い目でふにゃつき無くて
さすがこのクラスで地味に高いだけのことあるね
少し重いから軽快感よりもどっしり感狙ってるねこのバイク。

717 :774RR :2022/01/12(水) 05:32:50.26 ID:UOXN//KYd.net
岸田総理 頑張ってください

718 :774RR :2022/01/12(水) 05:35:56.07 ID:UOXN//KYd.net
菅はクズだったな 安倍のペットがお似合いだった

719 :774RR :2022/01/12(水) 18:32:09.17 ID:WibI6AL/0.net
岸田もクソスガもクソアベも全員キンタマ蹴り潰してブッ殺してやるよ

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200