2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【真鶴町長】北澤晃男氏を語る【】

1 :774RR:2020/08/05(水) 22:15:46.21 ID:e9AtvF/1.net
長野の名門、北澤家に生を受けた瞬間から世界の注目を浴び、これまで数々の童話のようなSFのような伝説を創ってきた。
現在、本氏が固執する表参道から都落ちし、故郷の長野でもない真鶴に身を隠す。何故彼は伝説なのか。何故彼は真鶴なのか。何故彼は、、、!
あのお方について語ろう!バカにしよう!www.

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1563539825/
【都落ち】北澤晃男氏について語る【Wi-Fi乞食】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1578062354/
【真鶴MANAZURU】北澤晃男氏を語る【清掃SEISO】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1593521232/

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1586692098/

誰か建てるやろの精神

853 :774RR:2020/08/29(土) 20:05:46 ID:XmJP/aWI.net
>>852
嬉しすぎて全角で草ですか?

854 :774RR:2020/08/29(土) 20:06:42 ID:XmJP/aWI.net
町長になったらそのおかしな文章
少しは直しましょうね

ってなれるわけねえけどな

855 :774RR:2020/08/29(土) 20:31:46.77 ID:JLAMSALo.net
>>854
町長になればアキオはハンコ押すだけだよ

856 :774RR:2020/08/29(土) 21:44:34.12 ID:XmJP/aWI.net
https://i.imgur.com/UVM6jUM.jpg
延々と続く自慢話と寓話を
聞かされる特典がもれなくついてきます

857 :774RR:2020/08/29(土) 22:14:14 ID:qfy/uA1T.net
これだね
https://i.imgur.com/Tl78scD.jpg

858 :774RR:2020/08/29(土) 22:33:38 ID:UYU5EVQH.net
>>857
そうそう。それそれ。
知った当時はシャブ食ってると思ってたんだけど、精神疾患だった。

トラブルになっても実世界ではリスクないと思ってたけど、やまゆり園の植松も自己愛性人格障害。
なので、上手く行かない事が続くと、どこかでリミッター外れてとんでもない犯罪やらかす可能性もあるのかもなぁ。知らんけど。

まあせいぜい当選確率0%の選挙頑張ってほしいですなw

859 :774RR:2020/08/29(土) 22:43:44.18 ID:BEYZZ3HR.net
屑らしいネタだな
不出来な自分を隠すイイワケをし続ける愚弄者

860 :774RR:2020/08/29(土) 23:41:12 ID:0MgBbo2D.net
北澤氏は改革者だと思う。
町政を託してみたい。

861 :774RR:2020/08/30(日) 00:20:10.65 ID:bK81s18U.net
現実知ったらどうなるんだろ?

862 :774RR:2020/08/30(日) 00:33:31 ID:6TeldL9B.net
>>860
北澤町長て言うのやめたんだw

863 :774RR:2020/08/30(日) 01:05:44 ID:ATFx8PJa.net
これで現職と一対一
サシの勝負ってわけだ
批判票と改革期待票は一手に集約する
これで当確結果がウナギ上りなるわけだ

864 :774RR:2020/08/30(日) 01:14:22.29 ID:fxlA4pVz.net
>>863
「これで」って何を指してんの?
それと無投票当選するんじゃなかったっけ?
トルエンってやると自分の書いたことも
忘れちゃうわけ?

865 :774RR:2020/08/30(日) 06:36:37 ID:IdRJ50m1.net
反社のTシャツを着て事前運動をしてるような人が当選するわけがないだろうw

https://i.imgur.com/Udf741W.jpg
https://i.imgur.com/fmBzwxw.jpg
https://i.imgur.com/L7F6zV5.jpg
https://i.imgur.com/RVHLsOC.jpg

866 :774RR:2020/08/30(日) 08:01:36 ID:NrOypZ6T.net
この人、真鶴にケンカ売ってるよね

867 :774RR:2020/08/30(日) 08:12:43 ID:GmUj8EJw.net
>>866
違う。
世の中に。

868 :774RR:2020/08/30(日) 09:08:11 ID:fxlA4pVz.net
https://i.imgur.com/25VVJMf.jpg
あれ?
M8のトライク持ってんだよね?
あ、そうですね
いつものホラだもんね

それと「お持たなってる」って
相変わらず馬鹿丸出しですな

869 :774RR:2020/08/30(日) 09:36:49.91 ID:HNHl9zZG.net
車検無いから乗らないつもりかw

870 :774RR:2020/08/30(日) 09:37:19.23 ID:EKEdvT9H.net
>>868
ご自慢の人脈から集めた献金で買えばええやろ

871 :774RR:2020/08/30(日) 11:06:25 ID:Bn8LTZbg.net
名刺に乗ってる北澤先生のオンナかわいいすね
さぞモテるんでしょうなあ

トライクで選挙戦ってカッコいい!

872 :774RR:2020/08/30(日) 11:45:58 ID:6TeldL9B.net
>>871
北澤さん、自分で言ってて
恥ずかしくないんですか?w

そこら辺の女子にゲヘゲヘ言ってお願いして撮った写真を勝手に名刺にして。
持ってる言ってたトライクはなくて、借り物で選挙戦。

地位も名誉も金もない、ただの汚いおじいちゃんがモテるわけないでしょ。

873 :774RR:2020/08/30(日) 11:48:42 ID:ATP8SQpv.net
>>856
これは北澤先生の邸宅なの?

874 :774RR:2020/08/30(日) 11:54:11.39 ID:pRYMSflR.net
>>856
この時期、空調無しのこんな倉庫じゃ灼熱地獄だよね

875 :774RR:2020/08/30(日) 12:37:17 ID:OAA+eA6T.net
>>868
https://pb-y.com/rental

876 :774RR:2020/08/30(日) 12:52:29.15 ID:bK81s18U.net
>>871
ストライクじゃなくてトライクって言えるようになったんでちゅねえ
お利口さんだね、ファキオちゃんw

877 :774RR:2020/08/30(日) 14:59:32 ID:Bn8LTZbg.net
たとえばメンバー全員集めてイベント開催すればどうなる?

3万人が町内でメシを喰い酒大さじ呑み土産物ひとつも買うとなりゃ
莫大な金が町に落ちるってわけだ

こういうのを具体案てきな政策いうんだぜ

さて忙しくなるぞ
屑やら愚弄者を相手にしてるヒマはないwww.

878 :774RR:2020/08/30(日) 15:06:22 ID:GmUj8EJw.net
>>877

3万人もいれば、トライク所有してるメンバーいませんか?
無償貸与のサポートもしてくれるのでは、、、?

879 :774RR:2020/08/30(日) 15:11:46.05 ID:JldzB1cd.net
>>877
900万人動かせば良いじゃん

880 :774RR:2020/08/30(日) 15:16:02.68 ID:bK81s18U.net
大さじ呑み
酒を大さじで飲むのか?さぞかし大金が落ちるだろうなw
さし飲み、でも儲からんなw

具体案的?
具体的な案、だろw

愚弄者?
愚弄する、は動詞w
愚者と言って欲しかったw

政策?
イベントは企画だよ、馬鹿w

葛⇒屑、ストライク⇒トライクは覚えたみたいだな
でも、まだまだ一般人への道のりは遠いぜ、ファキオよ

881 :774RR:2020/08/30(日) 15:16:10.71 ID:fxlA4pVz.net
>>877
イベント立ててもことごとく
ボッチだったじゃん
昼まっぱらからラリってんの?

882 :774RR:2020/08/30(日) 15:19:00.69 ID:ccVEiyQm.net
>>877
それ政策だと思ってる時点でヤバいぞ
そもそも今出来る事を何故やらない?
300円で渋滞緩和出来るならやれば良いんだよ
町民から支持得られるぞ

そもそもそれやらないと当選しないのか?

883 :774RR:2020/08/30(日) 15:20:26.92 ID:NrOypZ6T.net
酒大さじww
料理してんの?

884 :774RR:2020/08/30(日) 15:24:19.15 ID:RhjhDD6u.net
>>878
3万人?ああ、闘鷲のことね
構成するのは、
日本全国に散らばっているどころか外国人多数。
北澤の企画するツーリングなんて一度も来たことないどころか、会った事さえない人々。
そんなメンバーが来るか?w

885 :774RR:2020/08/30(日) 15:34:15 ID:EVIx+m3B.net
>>871
>>877
一人二役?

886 :774RR:2020/08/30(日) 15:34:33 ID:IdRJ50m1.net
https://i.imgur.com/fYKvnpz.jpg
https://i.imgur.com/PuDHVK6.jpg

887 :774RR:2020/08/30(日) 16:22:31 ID:naY2JXzH.net
>>886
ハーレーのロゴ入れてるw

888 :774RR:2020/08/30(日) 16:44:03.59 ID:Yc6iZJMy.net
>>887
底抜けの馬鹿だからしょうがない

889 :774RR:2020/08/30(日) 17:45:08 ID:VA5aWWCa.net
>>877
それだけの人数が一気に来たとしてそれだけをこなすだけの店のキャパはあるの?

仮に分散して来たとして二回三回とリピートしてくれる人間はどの位を見込んでるの?

1人頭の金額はどれくらいを見込んでるわけ?

そういうのを加味するしないで具体的な案って言われてもねぇ…

そもそもそういう企画を今のグループですらやってないじゃんwww

890 :774RR:2020/08/30(日) 17:48:31 ID:EVIx+m3B.net
そもそもメンバーなんかいないじゃんってハナシだよなw

891 :774RR:2020/08/30(日) 17:49:32 ID:u+YRK7tB.net
町会報酬?

892 :774RR:2020/08/30(日) 18:14:48 ID:v7ugqZLo.net
>>877
やっぱり相手にしてたんだw

893 :774RR:2020/08/30(日) 18:24:06 ID:eVhdDMLj.net
バーシールドって商標登録済みだよね

894 :774RR:2020/08/30(日) 19:53:05.81 ID:/OvdT9a7.net
HDJにメールしとこっと
お宅の商標が政治利用されてますよって

895 :774RR:2020/08/30(日) 20:06:31.40 ID:6TeldL9B.net
>>894
もうちょっと泳がせてからにしようよw

896 :774RR:2020/08/30(日) 20:07:38.79 ID:6TeldL9B.net
>>886
ざんねん。法律屋バルブはなくしたんだw

897 :774RR:2020/08/30(日) 20:17:13.99 ID:Hd84+Co3.net
ブレブレだな

898 :774RR:2020/08/30(日) 20:51:36 ID:6TeldL9B.net
>>886
結局、北澤さんのいう格下げw
潜水の人。
それも色々不審な点だらけ。

3万人のグループ統括って、、、
何をする何なの?www

899 :774RR:2020/08/30(日) 20:55:34 ID:O57K70F3.net
https://i.imgur.com/zWamoz1.png
これをウィリーGだといって売ろうとしてたくらいだからね!

900 :774RR:2020/08/30(日) 20:57:43 ID:NrOypZ6T.net
去年の海上渡御なき貴船祭には残念で。。。

観光客に「出航は?」と聞かれ恥ずかしく思った。
僕ら諏訪の男には、木落しなき御柱祭などないが。

↑↑

台風の影響を考慮してやむなく中止したんだぞ
恥ずべきことなのか?
「諏訪の男は台風ごときで中止しねーよ」
とでも言いたいのか?

901 :774RR:2020/08/30(日) 21:14:54 ID:fxlA4pVz.net
>>899
1800えの?????

902 :774RR:2020/08/30(日) 21:35:00 ID:NE4xIpUh.net
>>900
ベタ凪ぎの湾内でもビビりまくる舟祭りとは違い
雷雨暴風雨でも花火上げるのが諏訪湖湖上際だがなにか?

903 :774RR:2020/08/30(日) 21:39:15 ID:6TeldL9B.net
>>902
えーっと
ようは北澤さんは、
真鶴をバカにしてるってことですね

904 :774RR:2020/08/30(日) 21:41:33 ID:Hd84+Co3.net
>>902
相手する程暇なの?

905 :774RR:2020/08/30(日) 21:41:58 ID:NrOypZ6T.net
>>902
安全を考慮して中止した判断が恥だというんだな?お前
バルブがゆるんだオッサンよ

906 :774RR:2020/08/30(日) 21:47:09 ID:bK81s18U.net
>>902
諏訪湖湖上際?
諏訪湖祭湖上花火大会なw

それから雨降ってんのに花火上げる馬鹿いないからw
雲で見えないのもわからんのか?
本当に何も知らないんだな、こいつは

907 :774RR:2020/08/30(日) 21:55:46.31 ID:IdRJ50m1.net
https://i.imgur.com/LwhuNkI.jpg
https://i.imgur.com/umDzm4f.jpg
https://i.imgur.com/iVHrops.jpg


https://i.imgur.com/imDP0GH.jpg
https://i.imgur.com/dngoSEM.jpg

908 :774RR:2020/08/30(日) 21:57:57.12 ID:Hd84+Co3.net
>>907
バルブw

909 :774RR:2020/08/30(日) 21:59:07.66 ID:Hd84+Co3.net
>>907
法律屋さん
ナンバープレートに車検ステッカー貼らないとw

910 :774RR:2020/08/30(日) 22:05:08.73 ID:og/FPgBy.net
>>907
ナンバープレートに穴開けてる時点でダメじゃね?

911 :774RR:2020/08/30(日) 22:36:41.00 ID:zjRPbafW.net
何度見てもきったねぇな

912 :774RR:2020/08/30(日) 22:36:54.79 ID:fxlA4pVz.net
>>907
>ないのなねぇ。

馬鹿としか言い様なくて😜

913 :774RR:2020/08/30(日) 23:21:00.56 ID:pxe3ZgxY.net
町政改革をお任せできるのは北澤先生おいて他になし
ムダな箱物つくるお役所行政は終わりにしたい

914 :774RR:2020/08/30(日) 23:28:03.57 ID:1mpTHf2U.net
>>908

お前も俺も北澤のバルブを通る水を飲む者ですがなにか?

915 :774RR:2020/08/30(日) 23:30:07.34 ID:O57K70F3.net
>>908
ただのハンドルね!バルブじゃないよ

916 :774RR:2020/08/30(日) 23:33:00.49 ID:Hd84+Co3.net
>>914
お前は今それを気にする事か?
お前は北澤なの?w
そもそもお前関係あるの?w

917 :774RR:2020/08/31(月) 00:18:58 ID:g55jALVD.net
>>913
出た!北澤先生w
今までの町長がダメだったとして、
北澤がそれ以上のことをやれるという根拠はどこにあるの?
家柄の良さ以外に何もない無職だよ。
嘘だらけで、何一つ実績ない。
町長になってやると言ってることは、現実的でなければ、具体性もない。
こんなヤツに町を任そうと思うのは、北澤と同じキチガイだよ。

918 :774RR:2020/08/31(月) 00:21:15.19 ID:g55jALVD.net
>>917
なーんちゃって
オマエ北澤でしょ
北澤の味方なんているわけない

919 :774RR:2020/08/31(月) 00:35:55 ID:g55jALVD.net
>>914
だから?凄いのはご先祖様
オマエは一族の面汚し。

920 :774RR:2020/08/31(月) 00:46:17 ID:aw9wpUWp.net
https://i.imgur.com/rKETs8f.jpg

921 :774RR:2020/08/31(月) 00:48:46 ID:aw9wpUWp.net
物持ち良いんだな
https://i.imgur.com/JvPsH2c.jpg
https://i.imgur.com/g3sWNzZ.jpg

922 :774RR:2020/08/31(月) 01:27:06.82 ID:D84sXhgk.net
このスレでも北澤氏の応援をするべきでしょう。。。

923 :774RR:2020/08/31(月) 01:35:19.41 .net
>>899
これってダイソーで売ってるやつか

924 :774RR:2020/08/31(月) 02:10:34 ID:4Y9CrMIn.net
法律屋wなら知ってて当たり前だけど、道路運送車両法で検査標章が指定の場所貼ってないのがダメだし、変な取っ手もナンバープレートの被覆になるのでダメですね

925 :774RR:2020/08/31(月) 07:02:29 ID:Q4MviLSO.net
この年式だと取っ手は問題ないはず。真ん中貫通させてるボルトは?だけど

926 :774RR:2020/08/31(月) 07:10:27 ID:SIrG+PoF.net
>>925
車検のシールにも触れてあげて
アキオは素直だからこのスレ見てちゃんと対応するから

927 :774RR:2020/08/31(月) 07:40:18.80 ID:g55jALVD.net
ダメダメ
泳がして然るべき対処されるのを楽しみにしましょう

928 :774RR:2020/08/31(月) 07:50:13 ID:g55jALVD.net
>>922
なんでだよw
北澤晃男をバカにするスレだよ

929 :774RR:2020/08/31(月) 07:51:19 ID:uqxRW3b0.net
>>907
ナンバーしっかり映ってるし車検の有無を照合してもらえないですかね?

930 :774RR:2020/08/31(月) 08:13:49 ID:z55lWNxQ.net
まだ誰も陸運局に通報してないのか?

931 :774RR:2020/08/31(月) 08:23:23 ID:UtZEr5a7.net
まー感じの悪い奴って事は伝わってくるな。
真鶴に居辛くなってそのうち居なくなるだろ。

932 :774RR:2020/08/31(月) 08:37:50 ID:UvtZwAVv.net
見た目って大切だと思うけどねぇ

933 :774RR:2020/08/31(月) 08:39:24 ID:4Y9CrMIn.net
>>925
2016年からの改定でナンバーの被覆は年式問わず全部不可になりましたよ。
真ん中のボルトはナンバーの標示を誤認する可能性があればアウトです。

934 :774RR:2020/08/31(月) 08:46:40 ID:tuf2F3Ac.net
>>933
その法律が出てるサイト教えて下さいな

935 :774RR:2020/08/31(月) 08:54:16 ID:44bxn5Ni.net
>>934
目の前にある機械で知らべれば良いじゃん

https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk6_000020.html

https://i.imgur.com/zdJf2Nh.jpg

936 :774RR:2020/08/31(月) 09:26:10 ID:svPuG8ec.net
>>935
被覆してないしボルトに関しの規程見当たらないけど?

937 :774RR:2020/08/31(月) 09:41:22.53 ID:yf/frgfN.net
>>936
すべての文字判読できる?
正面から読めれば良いって訳じゃないからね
そもそもナンバーを加工するのは違法なのを理解してないだろ?
少しは自分で調べたら?

938 :774RR:2020/08/31(月) 09:44:48 ID:Os/M8mLM.net
>>936
ここで言う被覆は全体ではなくナンバーの一部でも見えづらければダメですよ
穴あけに関しても改竄の可能性がある為ダメ
そもそも個人の所有物では無いので改造はダメです

ここで聞く前に自分で調べた方がいいですよ

939 :774RR:2020/08/31(月) 09:45:31 ID:svPuG8ec.net
>>937
調べた結果、法規には触れてないと思ってる。論点ズレてない?16年から変わったのは縦ナンバー規制だけでしょ

940 :774RR:2020/08/31(月) 09:50:47 ID:AiRXOA75.net
>>939
お前がそう思うならそれで良いじゃん
お前がやってる訳じゃないし
論点以前に加工に関して触れたくない様だしその年代の法改正だけではなく現時点でお前が正しいと思った事をすれば良いよ

941 :774RR:2020/08/31(月) 09:58:37.90 .net
そもそも2つ付いてるハンドルで数字が読み取りづらくなってる
国交省に品川Cさ1371の小型二輪の件について画像添付して問い合わせれば白黒付くんじゃないかね

942 :774RR:2020/08/31(月) 10:05:12 ID:aKPBI5Bm.net
>>940
加工に当たるのは真ん中の孔開けだけ、コレの可否は知らん。取り付けボルトは加工にはあたらないし後方からまぁ確認できるレベルだから車検も通る。見苦しいけど法には触れてない。

943 :774RR:2020/08/31(月) 10:07:29 ID:m7DJGHx6.net
そもそもナンバー削ってるだろwそれが加工じゃないとでも?

944 :774RR:2020/08/31(月) 10:10:06 ID:4ssJRjRz.net
>>942
お前は他人の事気にするなって
分からないのだから
目視で判断するだけでも上側にボルト4本有るし、そもそも加工は駄目なんだよ
車検ステッカーも貼ってないし

お前が1番見苦しい

945 :774RR:2020/08/31(月) 10:12:57 .net
>>942
後方から「まぁ確認できる」レベルなら透明ナンバーカバーや微妙なフレームが禁止にならないと思う
そもそも本体が車検通るか怪しいレベルだしあのペンキ塗装じゃ検査官の心証悪くなるだろうから改善指導待ったなし

946 :774RR:2020/08/31(月) 10:23:55 ID:4Y9CrMIn.net
面倒くさいから誰か通報よろしく!
https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk5_000012.html

947 :774RR:2020/08/31(月) 10:28:15 .net
>>946
ここにナンバーと過去スレで判明した水色のアパートの住所送ればいいのか


あれ?真鶴に住んでるのに品川ナンバーって車庫飛ばしじゃないの
こっちも問題あるよね

948 :774RR:2020/08/31(月) 10:45:50 ID:aN5Kvjbe.net
町長が合法と言ってるだから号俸でしょ?

そんなコマけえことより大きな政策論議しろよ

949 :774RR:2020/08/31(月) 10:54:12 ID:voeXlagO.net
>>948
3万人真鶴に呼んで飲食するw
移住させれば一気に人口増えるぞw

950 :774RR:2020/08/31(月) 10:55:11 .net
真鶴町長がナンバー隠蔽と車庫飛ばしが合法って言ってるの?

951 :774RR:2020/08/31(月) 11:21:49 ID:hgRQmBg6.net
>>948
政策論議w
ここは北澤晃男をバカにするスレ

952 :774RR:2020/08/31(月) 11:30:41 ID:4pp+5kVt.net
選挙だしアキオも真面目にやるだろw

953 :774RR:2020/08/31(月) 11:31:48 ID:1kwPUsA5.net
>>947
車庫飛ばしになるかな?
微妙だけど移住してるのなら変えたほうが良いね

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200