2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大型二輪免許中高年コース【教習所編】「60」

1 :774RR (ワッチョイ f673-MUPN):2020/08/01(土) 03:19:39 ID:nNUH9DqC0.net
スレ立てのとき、↑を1行コピペキボンヌ

本スレは大型免許取得を目指す中高年教習生とその為のアドバイスに資するものです。

卒業生による教習生への助言自体を否定する方は他のスレへの移動お願いします。
原則としてこのスレは教習生及び教習所卒に限定させてもらいます。
限定解除並びに試験場の方は専用スレへお願いします。

主役はあくまで現役の教習生ですが、空いてる場合など教習所卒の課題攻略法、バイク情報、教習所時代の思い出話などなどの投稿も是非よろしくお願いします。

※次スレ立ては950が、その前900あたりから新スレ立ての相談や準備お願いします。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

295 :774RR (ワッチョイ 8958-R9cT):2020/08/11(火) 00:59:29 ID:JlM548tK0.net
>>291
そう思うのに>>142を書くのね

スレタイ通りの話をすれば良いと思うよ

296 :774RR (アウアウカー Saad-Jrd1):2020/08/11(火) 01:09:47 ID:L7hc+N+Aa.net
最初から私が本物ですよ、マネしないでくださいね(^^)

297 :774RR (ワンミングク MM53-bSmr):2020/08/11(火) 01:10:29 ID:0bVMKWgJM.net
多少カチンときても、スレの趣旨にそぐわないことはカキコせずに受け流す余裕も必要だぞ。
もう十分成熟した中高年だろ。

298 :774RR (アウアウカー Saad-Jrd1):2020/08/11(火) 01:12:16 ID:L7hc+N+Aa.net
>>295
あなたはラブおじですね!

299 :774RR (ワッチョイ 6b73-rKuB):2020/08/11(火) 01:19:41 ID:+SeeVFwB0.net
ファビョって長文連投自爆コンボ


バカの極みwww

300 :774RR (ワッチョイ 8958-R9cT):2020/08/11(火) 01:25:09 ID:JlM548tK0.net
>>297
カチンと言うより暇でなんとなく書きたいと思った時に書いてる
私は余程のことが無いと怒らないよw
運転中は危ねぇ下手くそ近寄るなって言ってスルーしてると思うw

301 :774RR (ワッチョイ 6b73-rKuB):2020/08/11(火) 01:48:30 ID:+SeeVFwB0.net
ラブおじ1000回不合格は「私が書いたウソ」とお認めになられて
いよいよ真実が見えて来ましたね!(最初からバレバレ)


プークスクス

302 :774RR (ワッチョイ 8958-30Wp):2020/08/11(火) 05:35:45 ID:JlM548tK0.net
まともに機能してるのは日記スレだな
中高年の書き込みも見受けられる

二輪免許取得日記 [教習所編] part443
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1596828598/

303 :774RR (スププ Sd33-sj1l):2020/08/11(火) 09:35:11 ID:cxbwaVGvd.net
なるほど

304 :774RR :2020/08/11(火) 12:41:33.78 ID:jePL9Dkva.net
こう暑いと長文読む気しない
まぁ、教習行く気もなくなるけどw

305 :774RR :2020/08/11(火) 12:48:38.81 ID:+SeeVFwB0.net
>>302は自分の間抜けな連投が「まともでは無い」と自覚してるのかな?w

306 :774RR (スププ Sd33-sj1l):2020/08/11(火) 14:20:40 ID:EvvZcSxzd.net
お盆明けぐらいから、
ようやく予約が取りやすくなってきたわ

307 :774RR (ワッチョイ 4273-KCY2):2020/08/13(木) 13:20:14 ID:lF4Qg2Mz0.net
次回見極めだというのにまるでコースが頭に入っていない
逆に凄いわ

308 :774RR (ワッチョイ e9f1-b1LL):2020/08/13(木) 21:54:47 ID:YdA1FraK0.net
検定コース程度が覚えられないのなら合格は無理じゃないかな。

309 :774RR :2020/08/13(木) 23:16:30.15 ID:sEeHy6KC0.net
覚え方だよな
俺はルートを追う線のイメージ画像を丸暗記
周りは課題の順番で覚えてる奴が多かった
自分に合う方法でやったらいいよね
どうせ合格したら即効忘れる事なので

310 :774RR (ワッチョイ 4273-KCY2):2020/08/13(木) 23:47:41 ID:lF4Qg2Mz0.net
1時間乗ったらまた二週間後…2時間乗ったらまた二週間後てな感じやからね
もう暑いだの天気がどうだの言ってられん

311 :774RR (ワッチョイ c2c9-p5K4):2020/08/14(金) 03:12:34 ID:8xLL8av80.net
道順は線で覚えるより課題の順番で覚えたほうが簡単かもよ
俺はそうだった
でも検定当日は後ろから検定カーが着いてきて
トランシーバーでナビされるというw
覚えた意味ねーしみたいな感じだったけどなw

312 :774RR (ワッチョイ c2c9-p5K4):2020/08/14(金) 06:10:34 ID:8xLL8av80.net
>>309
この人が同じ事言ってたなw

313 :774RR (ワッチョイ dd58-+Mgk):2020/08/14(金) 06:39:54 ID:8jO+DJcc0.net
卒検コースは課題別じゃなくスタートからエンドまでそのまま覚えた。

314 :774RR (アウアウエー Sa4a-6tla):2020/08/14(金) 06:50:44 ID:nh2bzoXda.net
>>311
優しい教習女だねそれ

315 :774RR (アウアウカー Sa69-pOI8):2020/08/14(金) 08:10:05 ID:givg0fQIa.net
優しいっていうのかなぁ

316 :774RR (ワッチョイ c2c9-p5K4):2020/08/14(金) 08:13:04 ID:8xLL8av80.net
>>314
コロナの影響で混んでたから生徒を早く出すために緩くしてたのかも

317 :774RR (ワッチョイ c273-7t+G):2020/08/14(金) 08:14:31 ID:lffpnzPK0.net
今はグーグルアースとかあるからコース覚え楽だろ
脳内の暗記と照らしあわせながら覚えやがれ

318 :774RR (オッペケ Srf1-V7rX):2020/08/14(金) 08:17:53 ID:XuXx+unur.net
卒検時はコースをナビする時代なのかもな
自動車の卒検もコース覚えずに検定員の指示通りに走るだけだしな

319 :774RR :2020/08/14(金) 09:01:10.77 ID:xp52N88O0.net
俺が通ってた教習所は
卒検コースの順路図くれたよ
Aコース、Bコース両方
これ見て覚えてって感じ

320 :774RR :2020/08/14(金) 09:16:13.19 ID:6FOA0iEJ0.net
少子化や車不要な若者が増えた事に伴い教習所も選ばれる時代になってきたからね
教官にしても教習所自体にしても合格率を上げたいって思ってると思うよ
本来は厳しくしっかりやった方が本人や周りの為になるとは思うけど
不合格をよく出す教官や教習所はそもそも教え方に問題があるんじゃないか?と見られる時代
Google Mapで口コミを見れば半分以上教官の悪口ばかり(笑)
地域によっては閉鎖される教習所も出て来てるからな
最近は優しい教官がほとんどだよね。
上から厳しく言われてるんだと思う

321 :774RR :2020/08/14(金) 09:35:52.94 ID:6M4FcJmjr.net
コンプライアンスも有るし個人の発言が簡単に多くの人に見られ伝わる様になったしね

322 :774RR (ワッチョイ c2c9-p5K4):2020/08/14(金) 10:41:40 ID:8xLL8av80.net
下手くそが逆恨みで星1レビュー書いてるとかはありそうだな
俺が大型取った所も割と二輪の指導員はボロクソ言われてる所だったけど
行ってみると全然普通だった上に店の紹介割引に加えて10時間分の補習と追加の卒検が無料付きという
神対応だったからなw

323 :774RR :2020/08/14(金) 10:44:20.42 ID:kb3aUwyN0.net
見極めもらえた
コースはどうにか覚えられたしあとは最後の降車時に足がシートに引っかかって立ち転けしないかどうかくらいだぜ

324 :774RR (ワッチョイ d1c1-YmTL):2020/08/14(金) 10:50:09 ID:fLTK8mwR0.net
口コミなんて何か文句言いたい奴しか基本的に書かないだろて
容易に想像つく

325 :774RR (ワッチョイ 490c-Aweq):2020/08/14(金) 13:35:27 ID:v276VLQ10.net
また検定落ちた、取れる気がせん!

326 :774RR (オッペケ Srf1-V7rX):2020/08/14(金) 13:46:24 ID:ROWTbEoLr.net
諦めなければ必ず取れるよ

327 :774RR (ワッチョイ c2f1-+lJj):2020/08/14(金) 13:47:32 ID:f0hdAEva0.net
途中で検定中止になったのか、最後まで走ったけど落ちたのかどっち?

328 :774RR :2020/08/14(金) 14:25:18.26 ID:v276VLQ10.net
検定中止で心折れそうやわ
追加金も地味に痛いしな

329 :774RR (ワッチョイ 490c-9TbZ):2020/08/14(金) 14:35:40 ID:j0FT028h0.net
諦めずに頑張るしかない!

330 :774RR (ワッチョイ d1c1-YmTL):2020/08/14(金) 15:18:10 ID:fLTK8mwR0.net
死ぬ前に諦めるという選択

331 :774RR (ワッチョイ dd58-+Mgk):2020/08/14(金) 16:03:11 ID:8jO+DJcc0.net
死んでも諦められない

332 :774RR (アウアウカー Sa69-A1ba):2020/08/14(金) 16:46:34 ID:sLXUg4wsa.net
>>328
問題点が分かったと言うことは
合格と安全運転にさらに近づいたってことじゃん
次は失敗点を修正して合格だよ

333 :774RR (ワッチョイ e2f1-aLF2):2020/08/14(金) 16:47:40 ID:xp52N88O0.net
まぁ補修でしっかり苦手な所を
練習するしかないよな
次は受かるさ

334 :774RR (ワッチョイ 927e-r9Rs):2020/08/14(金) 17:19:42 ID:d8vNwqs40.net
次は大丈夫。
ちゃんと受かるって!頑張れ。

335 :774RR (ワッチョイ dd58-+Mgk):2020/08/14(金) 17:20:13 ID:8jO+DJcc0.net
修正点が分かると次々に修正点、無限連鎖のお棺。

336 :774RR (ワッチョイ 490c-Aweq):2020/08/14(金) 17:51:31 ID:v276VLQ10.net
すまんな、ありがとう頑張るよ

337 :774RR (ワッチョイ c273-7t+G):2020/08/14(金) 22:05:39 ID:lffpnzPK0.net
いうても普通の人が苦手なやつって一本橋とスラロームくらいしかない希ガス

338 :774RR (ワッチョイ 4273-KCY2):2020/08/14(金) 22:33:40 ID:kb3aUwyN0.net
見極めもらってて検定で何度も落ちるってのはプレッシャーに弱いタイプなのかな

339 :774RR (ワッチョイ 6e73-OlBD):2020/08/15(土) 02:45:22 ID:UzaqPcI20.net
一つ一つは高確率で出来るけど、幾つも続けてやると何処かで致命的なミスをしたり、細かいミスを積み重ねて合格ラインに届かない、ケアレスミスしがちだったり熟練度が足りない人とかも居る。

340 :774RR (ワッチョイ c2f1-+lJj):2020/08/15(土) 10:25:28 ID:rvMoqAZG0.net
一段回目で4時間オーバーするより卒検で2回落ちるほうが精神的なダメージが大きいかもね。
ワイは一段回目で5時間オーバーしたわ。
そのおかげで低速時の車体コントロールが身についてその後はストレートでクリア出来た。

341 :774RR (ワッチョイ dd58-+Mgk):2020/08/15(土) 11:26:36 ID:fITCSsv50.net
卒検不合格は今まで何やってきたのになる。

342 :774RR :2020/08/15(土) 11:36:27.77 ID:J0mO3MJI0.net
俺も1段階5時間オーバーで取れた

30年ぶりで日頃全く乗ってなかったのにいきなり750は無計画だった
大型免許取る前に125ccを買って毎日乗ってる
注文してある大型はいつ納車されるか未定、コロナのせいだ

裏山の人がいない駐車場で8の字とか定常円とか、低速の取り回し練習をしてしてる
教習所に通う前に小型か中型を買って体を慣らせばよかった

343 :774RR :2020/08/15(土) 18:50:58.79 ID:dnJskC/ba.net
一度落ちて自分が下手なの自覚すれば謙虚な運転になると個人的に思うけど

344 :774RR (ワッチョイ 31bb-178q):2020/08/15(土) 20:37:17 ID:5ujiguPm0.net
>>336
諦めるとラブおじって呼ばれちゃうぞ

345 :774RR (ワッチョイ dd58-V7rX):2020/08/15(土) 20:40:07 ID:MpACpzHf0.net
>>343
そうならない人も居るからねぇ

346 :774RR (ワッチョイ 31bb-178q):2020/08/16(日) 01:23:11 ID:YNGQfOJG0.net
>>345
↓中にはこんな無能も居るからなwww

692774RR2019/12/28(土) 14:39:09.07ID:tueqDyqU
平成君って
昭和50年代に限定解除何十回も通って落ち続けて鬱屈した爺さんかもしれん
703774RR2019/12/28(土) 16:04:38.06ID:tueqDyqU
平成限定解除は知らんけど、気力体力絶頂期に必死で努力して10回以上落ちて限定解除あきらめた俺が、
その後ペーパーライダー歴20年にもかかわらず超楽勝で大型コース卒業できた近代の教習所は偉大
718774RR2019/12/28(土) 19:24:41.41ID:tueqDyqU
お前のは妄想、俺のは20年の歳月を経た現実
スパルタ指導の試験場乗りがどんどん崩れていき、バイクの操作さえ忘れかけた頃
金銭以外なんの努力もせずにあほみたいに簡単に大型免許を取得できた
一回だけマジレスしてやる、基地外長文繰り返すなら2度目はない

347 :774RR :2020/08/16(日) 03:54:52.67 ID:Lf/tCaghM.net
お盆前に2ヶ月かけて普通自動二輪取れた。
続けて大型自動二輪に入ったけどお盆休み挟んでやっと21日が初教習、取れたのが一時間だけ。
また教習12時間が2ヶ月かかるのか…
普通自動二輪では延長補習は二段階最後の見極めが1回だけ。
何故か卒検は一発だたわ、下手くそなのに。
早く大型自動二輪取って、もう買ってあるドゥカティM696乗りたい52歳ですご同輩

348 :774RR (ワッチョイ dd58-V7rX):2020/08/16(日) 05:40:48 ID:3BmR0lam0.net
>>347
普通二輪取得おめでとうございます
まだまだ暑い季節が続きますので無理せず頑張ってください

349 :774RR (ワッチョイ c273-++7W):2020/08/16(日) 06:56:13 ID:cnBng8Kr0.net
>>343
謙虚で減点なんてのもあるからね
加速不良とかいい例
大型はメリハリ重要

350 :774RR :2020/08/16(日) 07:19:12.39 ID:E7qFGRCs0.net
そもそも運転したらダメな奴らだろ
買い免で苦労するのは

351 :774RR (ワッチョイ dd58-V7rX):2020/08/16(日) 07:38:00 ID:3BmR0lam0.net
今日も暑くなる予報
死ねるな
https://i.imgur.com/HvZhvJx.png

https://i.imgur.com/tejkeqH.jpg

352 :774RR (ワッチョイ 99b1-r9Rs):2020/08/16(日) 08:02:47 ID:q0WM637e0.net
>>347
おめ。私は普通二輪を1か月で取得。そのまま大型二輪で今日二段階みきわめ。明日卒検ならば同じく1か月で取得見込み。都内だけど行ける日は平日夜と土日ずっとキャンセル待ちしてました。ハーレー納車が待ち遠しい。

353 :774RR (ワッチョイ dd58-+Mgk):2020/08/16(日) 08:31:25 ID:0WwIX7q60.net
今の時期混んでるが、頑張って取得してね!

354 :774RR :2020/08/16(日) 09:28:08.37 ID:/U1AOdQ30.net
いきなり大型二輪だと見極めまでに練習する時間がたっぷりあるので助かる。

355 :774RR (ワッチョイ 06be-Z0Eo):2020/08/16(日) 09:46:17 ID:SNb2GGlT0.net
いきなり大型は時間だけ見ればそうだが実際初めてのMTバイク乗るのなら時間は短いとも言える
一から覚える訳だから
過去にMT原付乗ってたのなら以外と楽かもだけど

356 :774RR (ワッチョイ 416e-p0wA):2020/08/16(日) 10:53:13 ID:mcaQddp50.net
こんな日に教習受けたら服からヘルメット中まで汗だくだな

357 :774RR (ワッチョイ 4211-XQXO):2020/08/16(日) 13:17:22 ID:5Y7x1ZpE0.net
>>355
普通二輪も大型二輪も難易度は似たりよったり
教習時間が大きく違うから大型いきなりの方が楽だよ。

358 :774RR (アウアウエー Sa4a-Qhat):2020/08/16(日) 14:30:44 ID:/KDd0nYda.net
今の時勢にワザワザ一発試験に拘る奴も気色悪いけどな

359 :774RR :2020/08/16(日) 16:05:30.88 ID:XMSFiw960.net
一発でとっとけば20年後にこのスレで一発爺として君臨できるだろ

360 :774RR (オッペケ Srf1-68fl):2020/08/16(日) 16:13:32 ID:UVjwRKGBr.net
既に普通二輪免許を持っているのなら試験場で大型二輪の試験だけ受けるのもアリだが、
二輪免許無しの状態からなら自教に行った方が早いよ
試験場で一発合格しても、運転免許取得時講習を教習所で受ける必要があり、
こいつがまたなかなか予約が取れない
教習車で卒業検定に合格すれば取得時講習は免除

361 :774RR (ワッチョイ 4211-XQXO):2020/08/16(日) 16:42:20 ID:5Y7x1ZpE0.net
>>359
そもそも一発で取れるかどうかわからんだろう
俺が知ってるやつで教習所に通ったほうが安かったなんて奴も居たよ

362 :774RR :2020/08/16(日) 16:53:55.80 ID:7gk+6TM00.net
今日暑かったわ
ずっと放置プレーだが、見極め良好だったらしい
二段階一時間目も放置プレー

363 :774RR (ワッチョイ c273-++7W):2020/08/16(日) 18:02:28 ID:cnBng8Kr0.net
>>358
それなw

364 :774RR (ワッチョイ 4533-ZJxX):2020/08/16(日) 18:18:18 ID:oHdXhD8t0.net
ハーレーに乗るのが夢で大型二輪ダイレクトで去年とったけど、やっぱり国産じゃないと安心して乗れない。技術も知識もない自分には。
アフリカツインを今日買ってきました!

365 :774RR (オイコラミネオ MM49-K6rQ):2020/08/16(日) 18:26:02 ID:mcVecEFOM.net
>>364
おめいろ!

366 :774RR :2020/08/16(日) 18:51:54.72 ID:7qbgya40a.net
>>364
おめいろ

367 :774RR :2020/08/16(日) 18:54:02.42 ID:SNb2GGlT0.net
>>364
おめいろ
ハーレーとの大きな違いはシート高ですね

368 :774RR (ワッチョイ 4533-ZJxX):2020/08/16(日) 19:28:53 ID:oHdXhD8t0.net
皆さん優しいですね。
私にはハーレーの細かな不具合に愛着を見い出せませんでした。
でも夢だった空冷Vツイン売っても値段つきませんし、記念に残しておきます。

製造業に携わる者として、より一層仕事に励めそうです笑 やっぱり国産を選んでしまって訳です…

369 :774RR (ワッチョイ d1c1-YmTL):2020/08/16(日) 19:58:17 ID:I1vcX8zT0.net
ハーレーはバイクに乗ってるというよりハーレーに乗ってるからな
バイクの楽しさ求めると方向違う

370 :774RR (ワッチョイ edcf-68fl):2020/08/16(日) 20:40:53 ID:wlBUt6Hz0.net
ハーレーには2台合わせて25年ほど乗ったけど、紛れもなくバイクだよ
なんかハーレーを特別視しちゃう人がしばしば居るけど、なんでなんだろう?

371 :774RR (ワッチョイ 4533-ZJxX):2020/08/16(日) 20:42:24 ID:oHdXhD8t0.net
なんで25年も乗った人がこのスレッドにいるのだろう…

372 :774RR (ワッチョイ d1c1-YmTL):2020/08/16(日) 21:08:37 ID:I1vcX8zT0.net
バイクと抽象的な表現しちゃったな
ハーレーでバンクさせてスポーツ走行楽しむとか
当たり前だけどオフロード走ってみるとかないでしょ
バイクという感覚は人それぞれだからあれだけど

373 :774RR :2020/08/16(日) 21:34:19.35 ID:efgZingVd.net
ハーレーの乗り味をクルマみたいっていう人もいるね

374 :774RR :2020/08/16(日) 22:13:06.31 ID:wlBUt6Hz0.net
>>372
筑波でレースもしたし、オフも走ったよ

375 :774RR (ワッチョイ 41fa-+ult):2020/08/17(月) 00:01:16 ID:BNd6lK0O0.net
ツーリングしてて路肩に止まってるバイクだな
ハーレーのイメージ

376 :774RR (ワッチョイ c2c9-p5K4):2020/08/17(月) 07:38:52 ID:+jhuJWno0.net
ハーレーはスカーフを口に巻いて痛い模様の革ジャンきて似非ワイルドみたいなコスプレしてる痛い奴なイメージかなぁ
バイクから降りたらスイッチ戻って低姿勢の雑魚に戻るみたいなチビが多いしw
もちろん良いやつもいるけど明らかに異質な奴が下品なイメージ付けてるから不遇なバイク
ちょい昔の車で言うとセルシオ、アリスト、クラウンみたいな頭弱いイメージが付いちゃってる感じ?w

377 :774RR (オッペケ Srf1-68fl):2020/08/17(月) 08:11:32 ID:/cMxsRGvr.net
バイク乗り=暴走族
と変わらん物の見方だな

378 :774RR (ワッチョイ 41fa-+ult):2020/08/17(月) 08:22:16 ID:BNd6lK0O0.net
>>376
わかる
別にバイクとしてはいいと思うけど、俺はハーレーだけど何か?って空気が痛い
時計で言うとロレックス

379 :774RR (ワッチョイ c2c9-p5K4):2020/08/17(月) 08:31:42 ID:+jhuJWno0.net
あとこういう朝鮮人メンタルみたいなやつも多い

https://i.imgur.com/ymdSzwk.jpg

380 :774RR :2020/08/17(月) 08:59:20.54 ID:HAHfy0+Gr.net
>>377
全てとは言わないが間違ってるとは言えない

381 :774RR (ワッチョイ 06be-Z0Eo):2020/08/17(月) 09:10:49 ID:yv2Y5KDR0.net
>>379
屋根付き車椅子用駐車スペースに停めてるって事か
ハーレーってほぼ鉄の塊で錆びるから極端に雨を避ける人が多いね
優先順位が間違ってるけどね

382 :774RR (ワッチョイ c273-++7W):2020/08/17(月) 10:04:52 ID:qGf3cKb30.net
これだからハーレー乗りは・・じゃなくて これだからバイク乗りは・・となるわけですねぇ

383 :774RR (ワッチョイ 4533-ZJxX):2020/08/17(月) 22:50:37 ID:hsH4hygm0.net
大切にする気持ちはわかるけど、障害者用スペース?なのかな。情けないね…

384 :774RR (ワッチョイ dd58-zKfl):2020/08/17(月) 22:52:51 ID:YTs2gOck0.net
一見は真ならずで、実際障害者だったりしてね。例えば、知的障害者。

385 :774RR (ワッチョイ 6e73-s47K):2020/08/17(月) 23:44:21 ID:NYdGCvFq0.net
たまに義足の人とか居るしねぇ。

386 :774RR (アウアウクー MMb1-BNOk):2020/08/18(火) 07:04:23 ID:gWP6IDzyM.net
>>352 >>348
ありがとうございます!>>347です。
当方、灼熱地帯の東海地方在住ですので、21日の大型初教習も地獄の暑さになりそうですよ。
通勤と大型教習の練習も兼ねて、中古の125グロム買ってきたのですが、幹線道路はやっぱり怖いですネ。
頑張って大型自動二輪取ります。

387 :774RR (ワッチョイ 99b1-r9Rs):2020/08/18(火) 07:14:16 ID:4fVTiBEu0.net
>>386
352です。暑い中の教習大変ですが、バイクに乗れる楽しさの方が優ってました。私は昨日無事卒検合格して免許書き換えと納車をしてきました。今日からバイク三昧です。ドゥカティ納車まで頑張ってください!

388 :774RR (アウアウクー MMb1-BNOk):2020/08/18(火) 08:09:43 ID:gWP6IDzyM.net
>>387
347です。大型免許取得おめでとうございます!
ついにハーレーオーナーになられたんですネ
ドゥカティ乗れるまで、バイク三昧出来るまでは125cc で頑張って免許取得に勤しみますよ

貴方の言葉は励みになる。
ありがとうございました。

389 :774RR :2020/08/18(火) 09:19:58.49 ID:B7UHKYVr0.net
>>379
事実は健常者か障害者か知らんが、人工透析受けてると身体障害者1級だし、内部障害者は分かりづらい。

390 :774RR (アウアウウー Saa5-Z0Eo):2020/08/18(火) 09:29:40 ID:tKVAk8Cva.net
法律的な事は知らんが重量級のハーレー乗り回す体力あるなら停める必要なくね?
車の乗り降りに不自由な方、歩くのに不自由な方、福祉車両で後ろから車椅子を下ろす必要がある方が優先だろ

391 :774RR (オッペケ Srf1-V7rX):2020/08/18(火) 11:07:19 ID:/XFtZZL7r.net
>>390
心と思考が不自由だから問題ない

392 :774RR :2020/08/18(火) 12:59:56.35 ID:dEUgShM0a.net
>>389
普通に歩いて動けるなら何級だろうがあそこに止める必要はない
車椅子用のスペースだからな

身障じゃなくても怪我の療養中で一時的に車椅子なら停めてもいい

393 :774RR :2020/08/18(火) 17:43:52.39 ID:X8ghVjqi0.net
大型買う予定ないけど今日入所して明日から教習スタート
楽しみだぜ

394 :774RR (ワンミングク MM92-+Mgk):2020/08/18(火) 18:21:43 ID:kfwAC3bwM.net
そだねー

395 :774RR (ワッチョイ 4273-sSTN):2020/08/18(火) 18:50:56 ID:Hc5QnzCN0.net
>>386
よいセンスのおっさんですね
姿勢きつそうだけど無理せず頑張ってください!

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200