2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▲▲▲ Motocross モトクロス最高! Heat73▲▲▲

1 :774RR:2020/06/28(日) 17:04:57.20 ID:ny64cbkC.net
男なら 一度くらいは モトクロス
怪我上等 無限ループ上等

男は後ろを振り向かない
たまに振り向くのもまた人生


前スレ(Hrat72)
▲▲▲ Motocross モトクロス最高! Heat73▲▲▲
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1586253271/

767 :774RR:2020/07/29(水) 13:37:45.43 ID:B6mZ/4+h.net
2st 85ccも2stらしさいっぱいで楽しいぞ
数年前のピーキーなYZ85とか

768 :774RR:2020/07/29(水) 14:08:39.21 ID:UQwYjKQO.net
SX買ってデバイス殺せば2stらしさ味わえるのでは?

769 :774RR:2020/07/29(水) 14:13:24.17 ID:GML+L81N.net
>>765
せめてSX乗ってから語ろうよ

770 :774RR:2020/07/29(水) 15:15:20.71 ID:4nkHchgQ.net
CR250排気デバイス壊れた時は本当に2stらしかったなぁ。

771 :774RR:2020/07/29(水) 16:25:22 ID:X2wU/9mL.net
.
パオーーーン!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄    .  ̄

772 :774RR:2020/07/29(水) 16:59:11 ID:A+VJRqAx.net
未だにCR85乗ってるけど排気デバイス無しはお手入れも維持も簡単でええで。
この前YZ85LWの最新のに乗ったら別次元に乗りやすかったけどw

773 :774RR:2020/07/29(水) 17:57:37.34 ID:7NUOJ8n+.net
KX100はどうなんだろ!?

774 :774RR:2020/07/29(水) 18:58:32 ID:X2wU/9mL.net
>>773
普通、でも人気あるで

岩手でついに感染者出たで

775 :774RR:2020/07/29(水) 21:36:06.03 ID:43FCwY8u.net
岩手オワタ・・・・

776 :774RR:2020/07/30(木) 12:49:31 ID:QdV5xMqL.net
https://mobile.twitter.com/MXINGweb/status/1287897669189468161

MFJとアスパラドリンクがコラボってたのって何年前だったっけ?
アスパラと書いた帽子配ってたの覚えてる
(deleted an unsolicited ad)

777 :774RR:2020/07/30(木) 13:05:24 ID:2Jl4ZGs+.net
>>776
ジャケットに書いてある通り2006年

778 :774RR:2020/07/30(木) 18:33:09 ID:YH9TV1d7.net
不法就労で逮捕されてたな

779 :774RR:2020/07/30(木) 22:28:38.18 ID:gjrzPJ85.net
誰?

780 :774RR:2020/07/30(木) 23:55:23 ID:1pG0mhEH.net
>>777
あの字が読めるなんてどんな視力してんだ?ww

781 :774RR:2020/07/31(金) 04:11:06.67 ID:NYWRhrZX.net
>>776
つ https://www.mercari.com/jp/items/m53716469641/

782 :774RR:2020/07/31(金) 07:16:08 ID:8mz+ZVGM.net
今持ってる4stモッサー手放して250ccの2stに買い換えたいんだけどやっぱktmかyzしかないんかな

783 :774RR:2020/07/31(金) 07:23:53.45 ID:Vyzz87Y4.net
ハスク、TM、パンティークもあるがな
https://www.off1.jp/_ct/17316312/p4

784 :774RR:2020/07/31(金) 09:58:55.16 ID:aEU0KXQ1.net
250のピーク部分を使える自信がない・・・www

785 :774RR:2020/07/31(金) 10:24:48 ID:TwTlxDMq.net
遊ぶだけならYZ250が安いし社外部品多いので
盆栽もしやすいけど、昔の2st感。

早いの欲しけりゃKTM、ハスク
被るの嫌ならTM
ファンティックのは現状ヤマハから日本国内販売許可出ません。

786 :774RR:2020/07/31(金) 12:02:10 ID:pqe6eFQ8.net
ファンティックのはシリンダーから変わってるけどやっぱいいのかなぁ

787 :774RR:2020/07/31(金) 12:11:31.93 ID:LUrbeMw9.net
250は変わっておまへんで

788 :774RR:2020/07/31(金) 12:24:42 ID:6zWhAk+3.net
KTMのフレーム寿命は確かに早い

789 :774RR:2020/07/31(金) 16:44:29.44 ID:vsoVeSy5.net
外車はメンテ面倒でいらね
YZがいいわ
パーツもそのへんにころがってるし

790 :774RR:2020/07/31(金) 17:06:15.73 ID:8mz+ZVGM.net
782だけど、現実的な選択肢はyz、ktm、ハスクって感じかな
ただ自分で整備したいとなるとyz一択になるかぁ

791 :774RR:2020/07/31(金) 19:30:07 ID:Vyzz87Y4.net
( ´_ゝ`)フーン

516 名前:774RR[sage] 投稿日:2020/07/31(金) 07:04:59.70 ID:TwTlxDMq [1/3]
ヤマハは早くYZ85Xを出してくれ。

519 名前:774RR[sage] 投稿日:2020/07/31(金) 08:54:35.61 ID:TwTlxDMq [2/3]
KX85→安い、そこそこ早い
YZ85→高い、早い、乗りやすい
RM85→今買っても10年前のでももしかしたら10年後でも同じ、歴史の重みを感じる逸品

523 名前:774RR[sage] 投稿日:2020/07/31(金) 18:06:03.21 ID:TwTlxDMq [3/3]
自転車担いで歩きで越えれる位のセクションなら
バイクで普通に越えていけると思う。
チョイノリ軽量化してショルダーストラップつけた方がまだまし

792 :774RR:2020/07/31(金) 21:50:14.42 ID:uzz3pXDJ.net
 >>785
ファンテックXX125なら直輸入したらいいじゃん

793 :774RR:2020/08/01(土) 12:25:42.64 ID:bRK5ypAu.net
モトクロスネイションズは今年はお休みだね。

http://www.mfj.or.jp/user/contents/race/race_detail/detail.php?aid=4831

794 :774RR:2020/08/01(土) 13:07:53.47 ID:5HucUWV2.net
ネイションズの存在を忘れてた

795 :774RR:2020/08/01(土) 14:19:46 ID:7lcYv/WY.net
>>790
あんまり参考にならなさそうだけど
一応2st2020の比較動画

2020 250 Two Stroke Shootout - Dirt Bike Magazine
https://youtu.be/8EG25kko_gU

796 :774RR:2020/08/01(土) 15:01:44.02 ID:JUUK7MQH.net
>>790
KTM、ハスクでも自分で整備で問題ないよ
部品も通販で買えるし、リペアマニュアルも英語版だけど経験あるなら写真付いてるし大体わかるでしょ
CDで3000円位で買えるよ

797 :774RR:2020/08/01(土) 16:16:47 ID:Sszk56jB.net
SXやTCがYZより優れてるとこある?
どちらも混合、キック、キャブでしょ

798 :774RR:2020/08/01(土) 16:21:22 ID:1lC2Q5yp.net
>>797
混合、キック、キャブが嫌なら4stに乗るべきだわ

799 :797:2020/08/01(土) 16:24:17.12 ID:o5POYo7G.net
いやむしろ大好物なんだがw

800 :774RR:2020/08/01(土) 20:51:20 ID:ZZlhkSRT.net
やっぱり男はキャブだよな!

801 :774RR:2020/08/01(土) 21:05:47.42 ID:0aZoDl3G.net
壊れたら全交換になるし、FIはブラックボックスだからね

802 :774RR:2020/08/01(土) 21:53:25 ID:+ghLRwlO.net
「ニードルのワッシャ1枚半!」

803 :774RR:2020/08/01(土) 22:26:34 ID:Li43UOa8.net
でまかせ言うなよ
ヤフオクで中古売りたいからだろ
キャブなんか面倒だわ

804 :774RR:2020/08/02(日) 09:47:44.64 ID:1C4HQQcw.net
>>803
燃料噴射(FI)って意味を知らないだろ?
簡単に言えば燃費を良くする装置だよ
少ないガソリン量でエンジン稼働を維持させる為にパワーは控えだけど排気の汚れは少ない
逆にキャブはFIから見ればガソリンを無駄使いしてパワーを得て排気も汚れが多い
排ガス規制と燃費の向上それがFIだぞ

805 :774RR:2020/08/02(日) 10:01:59.74 ID:Jca+dLFI.net
標高や気温の変化、路面への対応や気分の変化とかで
スマホでちゃちゃちゃとできるようになったのが大きいなFI。
キャブは面倒。

806 :774RR:2020/08/02(日) 10:04:29.91 ID:BSoQDtOI.net
IDがFI?Fl?

807 :774RR:2020/08/02(日) 10:51:16.06 ID:1C4HQQcw.net
レーサーに整備が面倒って一体・・・

808 :774RR:2020/08/02(日) 11:17:18.96 ID:T1QZDRvo.net
>>805
その面倒に生きがいを感じる男もいるw

809 :774RR:2020/08/02(日) 11:18:49.15 ID:+E1MuxU6.net
つーかそんなに頻繁にいじらないけど
エンデューロだと違うのか?

810 :774RR:2020/08/02(日) 11:38:23.89 ID:MG58c4+o.net
>>804
FIは別に燃費と排ガスを良くするためだけの装置じゃ無くね?
セッティング次第でしょ
キャブと同等以上にパワーが出せてなおかつ燃費良くすることもできるのでは?

811 :774RR:2020/08/02(日) 12:07:23.10 ID:cjxramYk.net
>>807
たまの休日に楽しむサンデーライダーがキャブのセッティングでモタモタしたりキックでふんこらしたり、ハイオクを混合する面倒なら
4ストのセル付きでスカッとチャッチャと走りたいわ。

812 :774RR:2020/08/02(日) 12:10:29.31 ID:cjxramYk.net
20年前のガラケーを嗜好で使う気にならん
それなら現代に見合ったスマホ使うわ。

813 :774RR:2020/08/02(日) 12:15:11.04 ID:u3P65xko.net
>804
スロットル開度、回転数や温度などいろんな条件できめ細かく制御できるのがFI
低速、高速とざっくりした制御しかできないのがキャブ。
FIの方が燃費が良くパワーも出るよ。
キャブにコスト以外のメリットは何一つ無い

814 :774RR:2020/08/02(日) 12:20:13.26 ID:x7biaAs9.net
キャブの利点はバッテリーがいらない

815 :774RR:2020/08/02(日) 12:30:22.97 ID:JqGoUasq.net
FIにもバッテリーレスあるで

816 :774RR:2020/08/02(日) 12:37:32.05 ID:G7rKkcUi.net
そんな簡単に壊れるものじゃないし、どっちでもいいよ

817 :774RR:2020/08/02(日) 12:47:11 ID:x7biaAs9.net
>>815
そうでしたか
それはいいな

818 :774RR:2020/08/02(日) 15:22:10.43 ID:T1QZDRvo.net
>>806
最初の2文字も秀逸→>>805

819 :774RR:2020/08/02(日) 15:25:05.03 ID:TJbULy8r.net
>>813
スロットル開度、回転数や温度、それに湿度などいろんな条件できめ細かくキャブで制御できるのが技術肌の人間。
そういう人間はキャブに生きがいを感じる。
それとは別に体育会系のライダーもいてそんなライダーは面倒なことはいいからとにかく走ることでライディングを極めたい。

820 :774RR:2020/08/02(日) 18:48:47.89 ID:kpLAvSrq.net
まあ、バイクに乗せられてる感じが嫌な人はキャブじゃないの?昨今の四輪車も電子制御ガチガチで運転してる気がしないという人がいるように。

821 :774RR:2020/08/02(日) 19:06:41.77 ID:GGkyTXXZ.net
>>819
俺は前者

822 :774RR:2020/08/02(日) 19:31:30.94 ID:9ApfOsSk.net
パワーモード切り替えボタンで
燃調マップ変更が出来るFI大好きです。

823 :774RR:2020/08/02(日) 21:18:26.74 ID:xOzQ/1Xc.net
セッティングで悩みたくね〜その時間で乗り込みて〜ってのはMXマン失格?

824 :774RR:2020/08/02(日) 22:47:07.45 ID:XKjla8De.net
メカ吉のバイク屋のオッサンばかりか?w
だからMXなんか一般人には理解がられないんだよな。

825 :774RR:2020/08/02(日) 22:55:51.35 ID:PtSZztg6.net
>>819
ワイは後者
>>823 おまいも後者

826 :774RR:2020/08/03(月) 00:00:09.95 ID:7B6h8D/j.net
NSR500に乗るスペンサーはメカのことはちんぷんかんぷんだったらしい。
トライアルの世界も日本のワークスライダーはメカのことはちんぷんかんぷんだと言う話がある。
本当のトップライダーは速ければいいのかも知れない。

827 :774RR:2020/08/03(月) 00:01:20.20 ID:K0JVGUzI.net
俺もFIのが手間かからなくていいわ

828 :774RR:2020/08/03(月) 00:55:51 ID:Zd7tklPF.net
撃墜王が飛行機の整備できるわけでもないしな

829 :774RR:2020/08/03(月) 01:34:58.80 ID:2E1DJN3J.net
で、おまいらオイル交換はちゃんと自分でやってるのか?

830 :774RR:2020/08/03(月) 03:35:20.83 ID:bd2t8pc1.net
プラグ交換とタイヤ交換モナ

831 :774RR:2020/08/03(月) 04:08:19.46 ID:8zWEZhrG.net
>>824
メカ全部パパまかせのキッズ上がりばっかりでも結果は同じ

832 :774RR:2020/08/03(月) 05:19:51.95 ID:CIEN2INN.net
FIもケイヒンとかミクニが作ってるのかな?
それともエンジンの一部だからって理由で自社製?

833 :774RR:2020/08/03(月) 08:03:03.19 ID:Wd5eB6Kl.net
スロットルボディ見りゃ名前書いてあんだろ

834 :774RR:2020/08/03(月) 08:21:53.93 ID:dfa7mYvC.net
うちのYZ450Fはミクニさん

835 :774RR:2020/08/03(月) 08:34:45.51 ID:9EDsoza9.net
yz125はキャブやキックでかかり悪いすかね? 

836 :774RR:2020/08/03(月) 08:42:58.57 ID:dfa7mYvC.net
新車なら一発でかかりますん
アイドル一番絞ってますけど
転倒後はスロットルあけあけでキック3回以内

837 :774RR:2020/08/03(月) 10:10:31.82 ID:JwbXEIDU.net
>>828
撃墜王も実弾の装填だけは自分でやるかも知れないじゃまいか

838 :774RR:2020/08/03(月) 10:15:44 ID:0RcCNSfH.net
なぁなぁ
同じ部署、同じデスク島の同僚の奥さんがコロナって
同僚PCR検査の結果待ちで、結果出るまで自宅待機を今日命じられたんだけど
昨日モトクロスコース行っちゃってるんだ。
同僚が陽性で自分が濃厚接触者になったらコースに連絡入れた方がいいのかな?
それとも自分がPCR検査陽性だったら連絡入れたらいいのかな?

なお、めっちゃ健康です。

839 :774RR:2020/08/03(月) 10:34:40.89 ID:fWmMF01U.net
どこのコースや?

840 :774RR:2020/08/03(月) 10:44:17.18 ID:8zWEZhrG.net
とりあえず保健所に電話

841 :838:2020/08/03(月) 10:55:37 ID:0RcCNSfH.net
みんなもイキナリ飛び火してくるから気をつけてな。

>>839
同僚が陰性だった場合
私自身は濃厚接触者では無くなるので
名前を今書くと営業妨害になっちゃうので御勘弁

>>840
保健所からの指示で現在自宅待機中です。
PCR検査が必要かどうかも連絡来るらしいです。

842 :774RR:2020/08/03(月) 11:25:02.23 ID:fWmMF01U.net
陽性ならモトスロスコース感染第1号でギネスにのるのか

843 :774RR:2020/08/03(月) 11:46:52.17 ID:zq56PHCq.net
奥さんってことはマジもんの濃厚接触してるだろ
これで陰性ならノーベル医学賞もんだぞ

844 :774RR:2020/08/03(月) 11:52:06 ID:R2EI0dvU.net
>>835
かかりやすいよ

845 :774RR:2020/08/03(月) 12:09:05 ID:9EDsoza9.net
>>844
真冬なんか掛かり悪いんじゃないすか?

846 :774RR:2020/08/03(月) 12:10:02 ID:m8Qtm5HL.net
ウチは嫁さんが濃厚接触者になったけど、その時自分は濃厚接触者では無いという判断をされたよ
PCR検査も有料だった

847 :774RR:2020/08/03(月) 12:22:10.88 ID:zq56PHCq.net
>>846
夫婦間が冷えきっていたからだろ

848 :774RR:2020/08/03(月) 12:44:07 ID:nvPautMY.net
>>842
ギネスかよ!wwwwwwww

849 :774RR:2020/08/03(月) 14:04:42.89 ID:fxLXDwFZ.net
吉田戦車

850 :774RR:2020/08/03(月) 17:30:18 ID:fDM4Yc9P.net
>>841
自分が陽性だったら連絡でいいんじゃ無い?

851 :774RR:2020/08/03(月) 19:04:36 ID:q6i0F+tK.net
>>845
関係ないよ

852 :774RR:2020/08/03(月) 21:43:48.99 ID:FLJpavKa.net
さやたん85クラスに復活か

853 :774RR:2020/08/03(月) 23:26:40 ID:F8Fe+mZs.net
近畿選手権か!!

854 :774RR:2020/08/03(月) 23:51:53.20 ID:Zd7tklPF.net
まじか。写真撮りに行くかな。
さやたんの走りかっこいいからな。

855 :774RR:2020/08/04(火) 00:14:04.49 ID:5CfigCrD.net
https://youtu.be/IT2KYhr5OYs
 ↑
こ、これか!!!

856 :774RR:2020/08/04(火) 01:23:35.20 ID:mzGz2EDB.net
鈴木沙耶かと思った

857 :774RR:2020/08/04(火) 02:34:07.42 ID:vYS9242a.net
鈴木さやが85にカムバックか
それはそれでなかなか来るものがあるな

858 :774RR:2020/08/04(火) 05:21:35.93 ID:8WJUdH3t.net
ペットの犬がコロナに感染w

859 :774RR:2020/08/04(火) 05:51:45.32 ID:zjpVtlKm.net
鈴木沙耶マジか
応援に行くぞ!ガンガレ

860 :774RR:2020/08/04(火) 07:48:04.99 ID:wDHt900A.net
鈴木沙耶ちゃんといえば
赤城のモトクロスコースってかなり前になくなっちゃったんだよな

861 :774RR:2020/08/04(火) 09:03:30.82 ID:htmZB26g.net
名阪はリア18インチ仕様のエンデュランサーで走っても注意されませんかね?

862 :774RR:2020/08/04(火) 09:47:40.12 ID:wdthEpH8.net
>>861
MFJの公認車両にYZ250FX入ってるから大丈夫でないかと。

863 :774RR:2020/08/04(火) 11:34:49 ID:caCDKrar.net
>>856-860
黄色いRM85がスタートラインに現れるのか!
胸熱だな!

864 :774RR:2020/08/04(火) 12:58:17.64 ID:vDb+Yus6.net
その横に赤い150R2のますはるなが登場!
とか

865 :774RR:2020/08/04(火) 13:00:56 ID:hsVdy+al.net
そこはネモメグで

866 :774RR:2020/08/04(火) 13:40:37.94 ID:wDHt900A.net
おっと同じさやでも金城さやかが乱入!

867 :774RR:2020/08/04(火) 15:12:34.95 ID:htmZB26g.net
さや、とか、まなって女の子は
怪我とか骨折したことないの?

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200