2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

△▼VTR(VTR250) part197▲▽

1 :774RR :2020/06/28(日) 14:10:21.10 ID:ZkZbzryF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【公式】
http://www.honda.co.jp/VTR
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/VTR/19971100/index.html

【取扱説明書】
2005年版
http://www.honda.co.jp/manual-motor/vtr/pdf/2005-vtr-all.pdf
2007年版
http://www.honda.co.jp/manual-motor/vtr/pdf/2007-vtr-all.pdf
2009年版
http://www.honda.co.jp/manual-motor/vtr/pdf/2009-vtr-all.pdf

※前スレ
△▼VTR(VTR250) part191▲▽
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1511402578/
△▼VTR(VTR250) part192▲▽
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1518946248/
△▼VTR(VTR250) part193▲▽
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1526213707/
△▼VTR(VTR250) part194▲▽
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1532401699/
△▼VTR(VTR250) part195▲▽
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1542961103/
△▼VTR(VTR250) part196▲▽
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1563063767/

次スレは>>970を過ぎたら宣言して立ててね
スレを立てる際は下記のコマンドを一行目に書いてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

168 :774RR (ワッチョイ eb6e-z1N+):2020/08/05(水) 04:50:22 ID:aNtFQ0bn0.net
先月2007年式をドラッグスター400から乗り換えました
ヒラヒラ軽い車体とポジションに最初とまどったけど高回転まで回しても気持ちいいエンジンはだんぜんVTRだね(400アメリカンはトルクに全降りしてるので回転あげると軽い音になる)

ぱっと見の印象だと嘘みたいだけど全速度域の加速やトルクはドラスタの方が速かった…w

169 :774RR (ワッチョイ eb6e-z1N+):2020/08/05(水) 04:52:12 ID:aNtFQ0bn0.net
でも余り加速が弱い印象なのは4万キロ走行&プラグ交換してなさそうからかもしれない

170 :774RR :2020/08/05(水) 06:21:41.67 ID:++SyS9vep.net
400ccもあればvtrに加速負けしないと思う
SRだって加速だけは早い

171 :774RR (ラクッペペ MM8b-n2jl):2020/08/05(水) 09:23:16 ID:EUr3C6ptM.net
ドラッグスター乗る人ってずっとアメリカンに乗ってる印象(偏見)
なぜ次車にVTRをチョイスしたのか気になる

172 :774RR :2020/08/05(水) 19:40:58.81 ID:mNnY36moa.net
ドラスタは初心者が見た目で飛び付くんよ

173 :774RR :2020/08/05(水) 19:57:00.13 ID:RFTagBtx0.net
ネイキッドに乗ってみたいけどV型にはこだわるみたいな感じ?

174 :774RR :2020/08/05(水) 21:54:51.60 ID:aNtFQ0bn0.net
VTRの者ですが学生時代〜社会人4年ほどドラスタに乗り、持病の関係でなかなか乗れなくなり売却→八年ごし位で叔父から安く譲って貰っていきさつなのでたまたまVTRだったって感じですね!
あとおっしゃる通りバイクカタログのドラスタに惚れて免許取ったw

175 :774RR :2020/08/05(水) 21:57:31.81 ID:aNtFQ0bn0.net
>>171
前々からもし大型に移行するならアメリカン、中型なら次はネイキッドやオールドスタイル?(srvなど)とは何となく考えてました

176 :774RR (ワッチョイ 716d-ElNq):2020/08/05(水) 22:26:46 ID:rbzgarAE0.net
>>167

メインの大型は別にあるし
いろんなバイクを乗ってみたいんだよね。
cbr250r(mc41 後期2016)は
4月に買って2000kmほど走ったけどもういいや。
VTRは2台(キャブとFi)持ってる。なかなか手放せない
んだよなぁ。

177 :774RR :2020/08/05(水) 22:31:05.93 ID:qmZL8WSLp.net
決して速くはないけど扱いやすくて奥が深い伝統のVT系の一つの完成形だからね
昔から初心者からベテランまで楽しめるバイクだったらしいし
新型出たらいいね

178 :774RR :2020/08/05(水) 23:37:57.47 ID:Aorz7dryd.net
>>176
キャブとFIだと結構乗り味変わる?
よかったらそれぞれの特性のレビューして頂きたいと

179 :774RR :2020/08/06(木) 00:15:31.35 ID:auAxhM6j0.net
>>178

最初にキャブからFIを増車した時に感じたことが印象的深いです。
FIのほうがエンジンの吹け方とかアクセルレスポンスの感じがおとなしい印象。

キャブの方がトルクフルに感じた。
アクセルレスポンスも。
露骨に差は無いけどフィーリングは明らかに違う

180 :774RR :2020/08/06(木) 00:28:16.11 ID:h+9dbGMWa.net
一番違うのは排気音量

181 :774RR :2020/08/06(木) 02:03:53.15 ID:VXNDtpd5d.net
>>179
レビューありがとうございます!
とてもイメージしやすい、パワー感や豪快さはキャブって感じっぽいですね

182 :774RR (ワッチョイ 1b76-hs0k):2020/08/06(木) 04:52:36 ID:GDYT7gWW0.net
>>179
燃比は

183 :774RR (ワッチョイ 1b76-cpmZ):2020/08/06(木) 05:50:01 ID:45YWicyI0.net
>>182
おはようございます
やはり燃費はFiの方がいいです
満タンで400km以上走ります

184 :774RR (ワッチョイ eb6e-eZha):2020/08/06(木) 11:06:58 ID:NYAn6HAR0.net
>>183
燃費すごい、単気筒並みに数字出てそうですね

185 :774RR (スフッ Sd33-/jNM):2020/08/06(木) 12:19:18 ID:wJ4K0zAvd.net
400kmはたまにしかいかないなぁ
街乗りだと300kmでランプ付くしツーリングでも大体350kmぐらいだ

186 :774RR :2020/08/06(木) 13:29:12.67 ID:DhQ6TBGtd.net
キャブ25〜30
if30〜40
ってところ?

187 :774RR :2020/08/06(木) 18:18:48.90 ID:VGUYJ0yI0.net
給油のタイミングで燃料添加剤入れたり色々やりたいのに
なかなか減ってくれないから困る

188 :774RR (ブーイモ MMeb-QkFo):2020/08/06(木) 20:54:27 ID:8tF90GvhM.net
キャブも燃費走行すると33か34位まではいく・・・けどやっても楽しくない

一応400km届くかなぁ位だけど走行200km超えたら給油を考え始めるし、リザーブに切り替えるのは心臓によろしくない

189 :774RR (ワッチョイ 1373-Ea0s):2020/08/06(木) 22:21:35 ID:LxLh/unz0.net
VTRだと時速80kmくらいが楽しいし楽。100kmはちょっと頑張ってる感がありすぎて良くない。

190 :774RR (アウアウカー Saad-kF9g):2020/08/06(木) 22:29:46 ID:o6uSjtD8a.net
ツーリング時以外は警告灯ちらつき出すまで気にしないなぁ
大体280〜290キロぐらい

191 :774RR (アウアウカー Saad-kF9g):2020/08/06(木) 22:31:21 ID:o6uSjtD8a.net
>>189
80位だと本当に静かよね

192 :774RR :2020/08/06(木) 23:22:25.19 ID:LxLh/unz0.net
>>191
ほんとそれ。
長距離移動はイヤホンつけて音楽とナビ聞いてるから静かな方がよい。
長距離移動するバイクじゃない気もするが、高速だとトラックと仲良く走ってる。
うるさい珍走団はタヒんでほしい。

193 :774RR :2020/08/06(木) 23:40:57.07 ID:NYAn6HAR0.net
>>190
キャブ車ですかね?
自分もキャブで最近乗り始めなので参考になる

194 :774RR (ワッチョイ eb6e-eZha):2020/08/06(木) 23:44:01 ID:NYAn6HAR0.net
キャブ郊外ら田舎メインてで皆さん大体28前後位ですか?

195 :774RR (アウアウカー Saad-kF9g):2020/08/07(金) 00:02:26 ID:QDKeJSzfa.net
FIで市街地から郊外までで28〜29
乗り方で大分違うみたい
自分は積極的に8000回転以上使っての燃費だから満足してるわよん

196 :774RR (アウアウウー Sa55-NySk):2020/08/07(金) 00:22:44 ID:sokvcBYHa.net
300km走って、だいたい10〜11L給油だから
燃費は28くらいって計算になるかな
04年式のキャブ車で

197 :774RR :2020/08/07(金) 01:18:05.76 ID:hLlssKCV0.net
中低速スカスカ
アフターファイヤーよく出る
タペット音うるさい
状態でうちに来たのが、ここ20日の修繕ですっかり良くなった
これがVTR本来の性能か

198 :774RR (ワッチョイ eb6e-eZha):2020/08/07(金) 02:43:51 ID:mt9PwWsz0.net
>>197
原因は何だった?

199 :774RR (アウアウクー MMdd-Zm+u):2020/08/07(金) 07:16:42 ID:6OM32ngZM.net
原因はカーボン堆積だったようでフューエルワン、オーバーラップに合わせてプラグ穴からエンジンコンディショナーで改善(オイルが真っ黒になったので交換)
音はバルブクリアランス調整で消えた
VTRはカムチェーンテンショナー故障でもタペット音に近い音が出ると聞いてたから、軽い方で済んでよかった

200 :774RR (ワッチョイ 1b76-cpmZ):2020/08/07(金) 07:17:58 ID:MSzm4dMe0.net
VTRの者です。
速さは体感的にはキャブ、実際はFiと言った感じです。

201 :774RR (ワッチョイ 53dc-ElNq):2020/08/07(金) 13:56:06 ID:Lyv4Dvuw0.net
世間知らずのバカが追補版の意味も知らず
ヤフオクで落札し、ブチ切れw

https://minkara.carview.co.jp/userid/3286207/car/2985625/5946288/note.aspx

202 :774RR (ワッチョイ 1b76-cpmZ):2020/08/07(金) 13:59:22 ID:MSzm4dMe0.net
>>201
追加補足、字のごとくなんだが…

203 :774RR (ワッチョイ 53dc-ElNq):2020/08/07(金) 14:24:36 ID:Lyv4Dvuw0.net
>>202
まさに老害だな

204 :774RR (ササクッテロラ Sp5d-xhoE):2020/08/07(金) 14:54:28 ID:8mMTc3q3p.net
若くても46歳・・・サービスマニュアルがどういうものか知らずに購入する  あほだ


俺か?50過ぎだが「おお!安いサービスマニュアル見っけ!」と思わずポチって検索用の文字に引っかかるあわてんぼさんじゃ
以来即決価格は慎重になった
この間も「スゲー安い750!この価格なら置いておくのもあり!」と入札したが良く読むと(書類無し)マズい!と思ったら運良く高値更新されて助った


酔っ払ってヤフオク覗くのやめよう

205 :774RR (アウアウクー MMdd-Zm+u):2020/08/07(金) 14:59:14 ID:6OM32ngZM.net
本当にただの本人の無知と不注意
以前、追加パーツ分しか載ってないと知らずに別車種の追補版パーツリストを入手したことあるけど、安いのはそういう事かと普通に納得したわ

206 :774RR (ワキゲー MMa3-hs0k):2020/08/07(金) 16:09:42 ID:wHvYIl/PM.net
追補版が何かも知らなかったんだろ?
届いたペラペラ見て調べて初めて知ったと

そんな奴はマニュアル手に入れても
自分でいじって壊し元に戻せずメーカーに不具合クレーム入れ
ごねて何とかしようとする

目に浮かぶ

207 :774RR (ワッチョイ 716d-ElNq):2020/08/07(金) 16:46:11 ID:eA/2tuJr0.net
>>204
自分のことをあわてんぼさんって。
酒のせいにしてるけど単なるバカぢゃんw
現実逃避するためにもっともっと呑んで
嫌なこと忘れちゃいなw

208 :774RR (ワッチョイ c9d8-FoHg):2020/08/07(金) 16:48:33 ID:9y/dbO/w0.net
>>201
ブチ切れてないじゃん
「自分の不注意」 「みなさんは気を付けて」、と書いてるがな
よく読めよ

悪いのはお前の書き方w

209 :774RR (ワッチョイ 1b76-cpmZ):2020/08/07(金) 17:00:51 ID:MSzm4dMe0.net
>>208
このような輩に天罰が下りますように。と書いてあるが?

210 :774RR :2020/08/07(金) 17:06:17.96 ID:9y/dbO/w0.net
>>209
それぐらいの愚痴は許してやれ
ヤフオクに再出品できるけど自分はしないと言ってるだけ良い

211 :774RR (ワッチョイ d1b1-xhoE):2020/08/07(金) 17:24:40 ID:3MJ8YW9G0.net
>>210
今でも高価なお酒の箱が売られているので、需要あると思います

ちゃんと追補版と書いて出品すれば良いんだw
本当に必要な人か引っかかる馬鹿がいる事を祈りながらw

>>207
うちにあるサービスマニュアルじゃ

http://iup.2ch-library.com/i/i020822722715874211272.jpeg

良く読まないわたしが悪かったの
まぁ必要な部分はあったから良いの!(嘘

212 :774RR (アウアウクー MMdd-Zm+u):2020/08/07(金) 17:37:55 ID:6OM32ngZM.net
出品者は何も悪くないからなこれ
悪意のある写真の撮り方してるとか勝手に言ってるが

213 :774RR (ワッチョイ 1b76-cpmZ):2020/08/07(金) 18:05:00 ID:MSzm4dMe0.net
>>210
俺が許す許さないじゃなくて普通にキレてる発言だと思うって話

214 :774RR (ブーイモ MM85-bb9X):2020/08/07(金) 18:30:27 ID:aTXNRtZxM.net
オクは良くも悪くも自己責任だよなぁ
「ページがくり抜かれてて白い粉入ってました」とかじゃないんだから
本件は落札者が粗忽者で終了

215 :774RR (ワッチョイ d1b1-xhoE):2020/08/07(金) 20:05:49 ID:3MJ8YW9G0.net
ちなみにこれ追補版w

216 :774RR (ワッチョイ eb6e-eZha):2020/08/07(金) 21:19:20 ID:mt9PwWsz0.net
今日夏バテで日中寝てて乗れんかった

217 :774RR (ワッチョイ d1b1-rUwX):2020/08/07(金) 21:57:58 ID:d7BSC+4G0.net
キチガイだらけ

218 :774RR :2020/08/07(金) 22:13:37.97 ID:hLlssKCV0.net
本人出てきちゃったよ

219 :774RR (ワッチョイ 716d-ElNq):2020/08/08(土) 07:54:51 ID:flqjfUbG0.net
>>208
ご本人様のご降臨ーw

まず全肯定から入って頂きました〜w
最後に書き方が悪い!と
自己主張までありがとうございましたw

220 :774RR (ワッチョイ eb6e-eZha):2020/08/08(土) 08:09:03 ID:/+iDg0DR0.net
静岡中部川根町って山道の坂ありグネグネありな山道をさっき走ってきたんだけど、そこで結構ギア落として回したり遅いダンプの後ろについたりと燃費気にせず走って29は出てたのでもっと穏やかな道なら30は超えそうですね

221 :774RR (ワッチョイ eb6e-eZha):2020/08/08(土) 08:11:02 ID:/+iDg0DR0.net
↑キャブ車です

222 :774RR (ワッチョイ c9d8-FoHg):2020/08/08(土) 08:45:56 ID:IMmXRycV0.net
相変わらずバイク板のVTRスレは、レベルの低い低能ばかりじゃのうww

223 :774RR (ワッチョイ 53dc-ElNq):2020/08/08(土) 09:12:15 ID:Jmrnh1yu0.net
>>222
じゃのうwwww

224 :774RR :2020/08/08(土) 09:20:36.97 ID:IMmXRycV0.net
とうちゃん情けなか〜w

225 :774RR (ワッチョイ 1373-Ea0s):2020/08/08(土) 09:24:29 ID:f+l+FuPU0.net
どうでもいいミスでどうのこうのいうなや。

226 :774RR (ワッチョイ c9d8-FoHg):2020/08/08(土) 09:32:28 ID:IMmXRycV0.net
オッサンで低脳なヤツが多いのは、バイク板VTRスレの特徴だなw

227 :774RR (ワッチョイ 1373-Zm+u):2020/08/08(土) 12:28:13 ID:KyOLkXh90.net
ミスそのものではなくミスったのは出品者の悪意によるものとイタい勘違いをしているから言われてるんだろ

228 :774RR (ワッチョイ d1b1-rUwX):2020/08/08(土) 13:40:53 ID:RV462dka0.net
便所の落書き

229 :774RR (ワッチョイ 1b76-hs0k):2020/08/08(土) 15:03:36 ID:VtmrtJX60.net
キャブ車とFI
見た目一発で見分けられるポイントはどこですか?

230 :774RR (ワッチョイ 1373-Zm+u):2020/08/08(土) 15:12:19 ID:KyOLkXh90.net
サイドカバーでは?

231 :774RR (オイコラミネオ MMab-zi/+):2020/08/08(土) 15:15:31 ID:cORF9GEGM.net
>>229
見た目から違う場所は結構あるけど、VTRなら遠くからパッと見ても判断できのはテールかな

テール下がってるのがFi。上ってるのがキャブ

232 :774RR :2020/08/08(土) 15:29:41.80 ID:8KGwj+2H0.net
キャブもテールは微妙に下がってるけどな
対向車線から走ってきたら一部車種のフレーム色が一番見分けがつきやすいかも?

キャブ
 テールカウル:一体・全体が車体色同色
 サイドパネル:なし
 フレーム:白ならキャブ
FI
 テールカウル:分割・中央は樹脂色(黒)。キャブより下がっている
 サイドパネル:あり
 フレーム:赤ならFI

233 :774RR (ワッチョイ 1b76-hs0k):2020/08/08(土) 15:54:36 ID:VtmrtJX60.net
サイドカバーってタンク、シート、フレーム、の間を埋める部分ですか
参考になります
テールカウルも分かりやすそうですね

ベッドライトのクリアレンズやタコメーターの有無はFI車ポイントではないのですか?

234 :774RR (ワッチョイ 69c3-kF9g):2020/08/08(土) 16:00:34 ID:yKfY+z7f0.net
サイドカバー有無
ウィンカーキャブ横長、FI丸っこい
テールカウルFIは2分割
タコメーターの無い最初期のキャブ車はプラグコードとリアサススプリングが赤だがそれ以外のキャブ車は黄色FIは全て赤

シート下に小物入れがあるのがFI
荷掛フックが左右2ヶ所ずつ見えるのがFI
FIの方がサイレンサー長い

235 :774RR (ワッチョイ 69c3-kF9g):2020/08/08(土) 16:01:44 ID:yKfY+z7f0.net
>>233
そうそうFIはヘッドライトがマルチリフレクター

236 :774RR (ワッチョイ 69c3-kF9g):2020/08/08(土) 16:07:55 ID:yKfY+z7f0.net
もう一個あった
FIはクランクケースが黒

237 :774RR (テテンテンテン MM8b-cpmZ):2020/08/08(土) 16:46:29 ID:n08xmfgPM.net
買えばわかるよ、俺も買うまではFiどころかホーネットとの見分けもつかなかった

238 :774RR :2020/08/08(土) 16:51:08.34 ID:/heja27AM.net
まあ、見た目で判別しやすいのはテールだな
文字で説明するより見比べめば一目瞭然
https://i.imgur.com/ZowZI5u.jpg

239 :774RR :2020/08/08(土) 17:41:43.50 ID:vUUV/lmC0.net
リアシートに荷掛フック4つある→fi

240 :774RR :2020/08/08(土) 18:22:30.64 ID:Vgj/fkT40.net
中古でも買おうとしてんのか?
ホンダはこういう便利なサイトあるから各年式の特徴調べておくといい
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vt/

241 :774RR (ワッチョイ eb6e-eZha):2020/08/08(土) 18:52:28 ID:/+iDg0DR0.net
>>229
タンクとリアの形が大分違う
オドメーターがデジタル

242 :774RR (ワッチョイ d1b1-rUwX):2020/08/08(土) 20:40:53 ID:RV462dka0.net
バカでもわかるだろ。
ゆとりか?

243 :774RR (ワッチョイ c1bc-PqNw):2020/08/08(土) 21:14:44 ID:93W8yKuK0.net
>>242
なんのゆとり?

244 :774RR (ワッチョイ 1373-Ea0s):2020/08/08(土) 23:37:54 ID:f+l+FuPU0.net
歳を重ねていくごとに生じてくるはずの人生のゆとり、懐の深さ。

245 :774RR (オッペケ Sr5d-KUUw):2020/08/09(日) 11:26:42 ID:eci4O1iir.net
インジェクション初期(2009年式)のVTRのメーター裏カバーはホンダのバイクで共用パーツですか?
ウェビックでVTRの部品から探したけど出てこなかった

246 :774RR (テテンテンテン MM8b-cpmZ):2020/08/09(日) 11:36:32 ID:MMsAuHB8M.net
違う

247 :774RR :2020/08/09(日) 12:13:38.01 ID:0oKq+AVG0.net
>>245
https://www.megazip.net/zapchasti-dlya-motocyklov/honda/vtr250-1167/vtr250-2155/vtr2509-708800/meter-11070320#

248 :774RR (ワッチョイ 3164-jDQO):2020/08/10(月) 01:30:16 ID:RyT9hpiw0.net
キャブのvtr250のキャブのジェットニードルについて
刻印はB64DとB64Eとなっていますが、どちらがフロントバンクでどちらがリアバンクか分かる人いらっしゃいますか?検索しても中々ヒットしなくて…
有識者の人教えて下さい。

249 :774RR (ワッチョイ 1b76-cpmZ):2020/08/10(月) 01:36:50 ID:MhkdG3z60.net
Dがフロント

250 :774RR :2020/08/10(月) 01:43:49.83 ID:RyT9hpiw0.net
>>249
ありがとうございます!
本当に助かります。

251 :774RR (ワキゲー MMa3-hs0k):2020/08/10(月) 02:50:28 ID:Eex1CrYGM.net
いいってことよ

252 :774RR (ラクッペペ MM8b-n2jl):2020/08/10(月) 10:35:31 ID:0GNJKvfZM.net
キモい黄色グラデスクリーンのVTRと奥多摩行く途中ですれ違ったんだが、
既視感あったんだがここによく居る人かな?

253 :774RR (ササクッテロラ Sp5d-xhoE):2020/08/10(月) 12:38:03 ID:r5jSQL+Kp.net
>>252
奥多摩からの帰りです 今はホンダ夢相模原です

254 :774RR (テテンテンテン MM8b-cpmZ):2020/08/10(月) 12:42:39 ID:K/TdQbGUM.net
あれw見つかっちゃった?

255 :774RR (ササクッテロラ Sp5d-xhoE):2020/08/10(月) 12:48:16 ID:r5jSQL+Kp.net
cb750見にくるついでに奥多摩一周して来たよ



キモいは余計な世話じゃw
中古で購入した時からついていたのでそのままです 特に意味はありません

256 :774RR (ワッチョイ 69c3-kF9g):2020/08/10(月) 13:18:34 ID:9Rq8qtWH0.net
肝w

257 :774RR (ラクッペペ MM8b-n2jl):2020/08/10(月) 13:21:01 ID:0GNJKvfZM.net
やっぱそうだったんだw
「お!キモスクVTR、見たことある!」って思ってな
ヤエーすればよかった

258 :774RR (ワッチョイ 69c3-kF9g):2020/08/10(月) 14:29:28 ID:9Rq8qtWH0.net
キモイエローやんな

259 :774RR (ワキゲー MMa3-hs0k):2020/08/10(月) 14:36:56 ID:Eex1CrYGM.net
ヤエーとか最高にキモい

260 :774RR (ササクッテロ Sp5d-LqW4):2020/08/10(月) 15:22:12 ID:Ox+SKuITp.net
この間黒赤買った初心者だけど通勤の大渋滞で使ってたら燃費19だった…
土日も基本的に渋滞
さいたまの道路事情酷すぎる

261 :774RR :2020/08/10(月) 16:26:29.78 ID:oWnQ6jXS0.net
>>260
もしvMAXならリッター5だなそりゃ

262 :774RR (ワッチョイ d1b1-xhoE):2020/08/10(月) 16:41:40 ID:2jruTN+C0.net
帰宅して風呂&ビールでお疲れさん!
本当は銭湯(温泉)入りたかったけど今の時期は怖いから断念 休憩ほぼ無しで下道350km 日帰り下道ツーリングは夏は厳しい(年のせい)

ヤエーされても自分は返さない人だからごめんなさい

263 :774RR (ワッチョイ 6134-eZha):2020/08/10(月) 17:08:44 ID:oWnQ6jXS0.net
初心者ですが今日中でたらヤバいですか?
34才です

264 :774RR (ワッチョイ d1b1-xhoE):2020/08/10(月) 17:28:59 ID:2jruTN+C0.net
>>263
絶対にやばい きっとやばい たぶんやばい やばいと思う やばいかもしれない やばいかなぁ〜

265 :774RR (ワッチョイ 6192-n2jl):2020/08/10(月) 17:53:46 ID:zKebBrAQ0.net
VMAX引合いに燃費の話したかと思えば
初心者で今日中(ってなんやねん?)でたらヤバいですかとか
何者??

266 :774RR :2020/08/10(月) 17:58:03.55 ID:EKys0oLVp.net
>>261
ずっとノロノロ半クラで左手握力が持たないっすわ
そして使っても3速までという…

267 :774RR :2020/08/10(月) 20:20:43.94 ID:MhkdG3z60.net
>>260
それは悪すぎる
キャブで都内どんな悪くても25km走る

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200