2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ちば】千葉ライダースレ233【チバ】

1 :774RR:2020/06/03(水) 16:09:52 ID:VrftlMK4.net
最近コミュニティが復活しつつある千葉バイク乗りが情報交換・雑談するスレです
次スレは>>970が立ててください

※前スレ
【ちば】千葉ライダースレ231【チバ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1587626117/
【ちば】千葉ライダースレ232【チバ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1589205319/

876 :774RR:2020/06/23(火) 09:22:06.62 ID:/SAM+vrL.net
青ナンバーか

877 :774RR:2020/06/23(火) 09:36:03 ID:Sfa8HLdB.net
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v726791569
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d452320502

878 :774RR:2020/06/23(火) 09:51:28.04 ID:lcZZcUTs.net
こんなん見かけたらガン見するわw

879 :774RR:2020/06/23(火) 10:16:55.83 ID:kb25jLi4.net
元コンポって最高何キロくらい出るんだろう?

880 :774RR:2020/06/23(火) 10:37:49.45 ID:Sfa8HLdB.net
40位。あと、震動でけつがかゆかった。

881 :774RR:2020/06/23(火) 11:27:49.57 ID:zC7Ahiur.net
>>855
後方録画中ステッカーはキチガイ発見器
あんなクソダサステッカーをディーラーオプションで売ってるわけないので
貼ってるのはオーナーの意思…あとは分かるな

882 :774RR:2020/06/23(火) 11:33:50 ID:Ei7S6vSM.net
後続車が勝手に基地外認定して距離取ってくれるならWin-Winだろ

883 :774RR:2020/06/23(火) 11:39:35 ID:zC7Ahiur.net
高い金出してカメラなんかつけて
顔真っ赤にしながらあんなステッカー貼るくらいなら
お金かけずにできることがあるんじゃないのかと小一時間問い詰めたい

884 :774RR:2020/06/23(火) 12:06:01.75 ID:Sfa8HLdB.net
高い金・・・・

885 :774RR:2020/06/23(火) 12:07:44.04 ID:NTv2jqsi.net
>>883
ステッカー貼るのって顔真っ赤にしなきゃ出来ないような大変な作業か?

886 :774RR:2020/06/23(火) 12:18:00 ID:kb25jLi4.net
ドラレコ録画中ステッカー貼ったけど制限速度+10くらいで走ってたら普通にトラックに煽られる
一旦停止して追い抜かさせて後ろついていったら制限速度ピッタリくらいで俺より遅い
あいつら前にバイクがいるのが許せないだけなんだろうなあ

887 :774RR:2020/06/23(火) 12:18:38 ID:kb25jLi4.net
>>885
ステッカーでキチガイ認定するようなのはイジらないほうがいいよ

888 :774RR:2020/06/23(火) 12:22:08.90 ID:yIZTDQF5.net
チョイMAXでいいよもう

889 :774RR:2020/06/23(火) 12:23:40.78 ID:RAdb6EQU.net
>>886
はっきり言って邪魔だもんな、車乗ってるとバイクって。
小さくて見えづらいし、加速も減速も急になりがちだし。
近づかない方がお互いに幸せだよね。

890 :774RR:2020/06/23(火) 12:26:57.73 ID:zC7Ahiur.net
>>886
トラック運転手ってバイクは突然転ぶもんだと思ってそう
実際にたくさん見てきたのかもしれないけど

891 :774RR:2020/06/23(火) 12:28:46.14 ID:bNrTFEh1.net
>>886
ペースメーカーにされてただけなんじゃ?

892 :774RR:2020/06/23(火) 12:32:52.64 ID:DtBnyoOY.net
>>886
なんt車かわからないけど大型車の運転する目線と真下にいるように見えるバイクを注意する目線の高低差が結構あるから邪魔というか大変だよね

893 :774RR:2020/06/23(火) 12:35:22.87 ID:DtBnyoOY.net
実際法定速度云々だけじゃなく無意識に人を不快にさせる運転してる人が録画中ステッカー貼ってる率の高さは同意

894 :774RR:2020/06/23(火) 12:39:07.91 ID:RAdb6EQU.net
>>893
あーわかるそれ
まあ考えてみたらシール貼るって周り威嚇してるわな。
黙って録画だけしときゃいんだもんね。

895 :326:2020/06/23(火) 13:12:40.75 ID:fWhAOoHi.net
大型の10t超だと運行管理キッチリの安全運転、バイクに気を利かせてくれる人も沢山いる
2~4t位の平ボディ乗ってる連中が一番クソ率が高い印象

896 :774RR:2020/06/23(火) 13:18:26.80 ID:v+Md6AMp.net
そこらのドライバーは自分の邪魔する全ての対象が憎いからな
あと2トン箱トラは邪魔なくらい遅いのと全てを憎んでる気狂いが混在してて読めねー

897 :774RR:2020/06/23(火) 13:18:58.03 ID:YvIJMLH8.net
大型の高い運転席からじゃバイクのカメラやステッカーは
小さくて判りにくそうだから気づいてないだけかも

898 :774RR:2020/06/23(火) 13:32:51.83 ID:9b5E+9Ks.net
ダンプでしょ最悪は
箱のトラックは仕事として走ってるから最低限のラインは保ってる
ダンプはデカいくせにバカの乗った軽自動車みたいなクソ荒い運転しやがる

899 :774RR:2020/06/23(火) 15:02:26 ID:ue0K8jeb.net
もっと凄いのはゴミ回収車な
特に市原辺りの
奴等は回収し終わったら定時までは遊びだから早くスマホゲームやりたくてとにかく回収を急いでめちゃくちゃな運転すら

900 :774RR:2020/06/23(火) 15:05:07 ID:bnSV9Tr8.net
>>886
アクセルオフでブレーキランプが点灯しないで減速するから鬱陶しいんだろうね
車運転してる時に前に単気筒とか二気筒とかいると嫌だもの

901 :774RR:2020/06/23(火) 15:07:32 ID:9b5E+9Ks.net
というかバイクに対して普通に車間距離を開けると後ろの車が詰めてくるんだよ
詰め気味にするとこんどはこっちが気疲れる

902 :774RR:2020/06/23(火) 15:08:43 ID:9b5E+9Ks.net
トラックは後ろの車が気にならないから前にバイクが走ってたら意外と車間距離開けてくれるだろ

903 :774RR:2020/06/23(火) 15:14:50 ID:OxkBcpfy.net
キープレフトのバイクはすげー邪魔
クルマの運転席と同じくらいの位置走るのがいと思うしそうしてる

904 :774RR:2020/06/23(火) 15:37:07 ID:vAjoOs9w.net
>>888
それは鈴菌なの?

905 :774RR:2020/06/23(火) 16:32:39 ID:vQGmPOhp.net
>>901
こっちの前にバイクいるのに気づかずに、めっちゃ車間距離空けてて邪魔だと思ってるんだろうな

906 :774RR:2020/06/23(火) 16:33:35 ID:fg80Lrpl.net
無宿連合とか歌麿会とかあからさまにトラック乗りなステッカー貼っておくと車間開けてくれる
難点は入手方法と敵対団体の熱い煽りw
まだあるのか知らんがトラック協会のステッカーあたりが無難かも

907 :774RR:2020/06/23(火) 16:36:22 ID:U5uHVBfp.net
今あるのか知らんけど木下会っていう違法CB無線トラッカーの団体はヤバいって聞いた事はある

908 :774RR:2020/06/23(火) 16:41:58.09 ID:ue0K8jeb.net
もうJETのステッカーでも貼っておけよ

909 :774RR:2020/06/23(火) 16:56:54.61 ID:v+Md6AMp.net
千葉県警のステッカーでも貼っとけよもう

910 :774RR:2020/06/23(火) 17:04:33.98 ID:ZLf0jubL.net
創価学会とか牙城会とか効きそう

911 :774RR:2020/06/23(火) 17:06:18 ID:YABH7Z9U.net
深夜に流してるとよく見るのがスポーツ紙の朝刊を積んだトラック
道交法そっちのけ

912 :774RR:2020/06/23(火) 17:10:39 ID:56txIf0S.net
つーか昔はよくこのスレでステッカー配布してたよな。
1回もらいに行ったことあるわ。

913 :774RR:2020/06/23(火) 17:12:06.50 ID:jw7gtmYV.net
pressて書いてある小さいトラックな あいつら下手な癖に飛ばすから良く事故ってるな

914 :774RR:2020/06/23(火) 17:20:54.74 ID:eSEddslO.net
大日本愛国高校生連盟・南波支部でいいよ

915 :774RR:2020/06/23(火) 17:52:38.88 ID:s2ewgHLd.net
>>913
特権意識持ってるからなあいつらは

916 :774RR:2020/06/23(火) 18:32:37.74 ID:U5uHVBfp.net
ありえへん∞世界「生態調査!ありえへん千葉スペシャル&衝撃映像」2時間SP

2020年6月23日(火) 18時55分〜20時54分

▽船橋人は衝撃的な見た目と味のするまさかのラーメンを食べている!?
▽市川人が「東京都民」だと言い張る事件
▽館山人はバナナに異常なこだわりを見せている
▽激カワ動物

917 :774RR:2020/06/23(火) 18:38:01.56 ID:3WJSIYmU.net
千葉県の形した、ちーばくんていうのがあるから、そのステッカーを貼ると、かっこいい

918 :774RR:2020/06/23(火) 18:44:39.10 ID:JouehnHM.net
アイLOVE落花生とかアイLOVE伊勢エビとかでもOK

919 :774RR:2020/06/23(火) 18:57:56.06 ID:6X5JBHct.net
おれ船橋民だけどそんなラーメン心当たりがないわけだが

920 :774RR:2020/06/23(火) 19:17:43.93 ID:U5uHVBfp.net
佐藤商店すげえなバナナ販売だけで生業成り立つのか
1週間で1万本売るってパねぇ

921 :774RR:2020/06/23(火) 19:19:00.49 ID:JP1b3o93.net
千葉在住ですがヴィプロスのケミカルてこの辺りどこにもない

922 :774RR:2020/06/23(火) 19:20:36.52 ID:Iy1iqgRZ.net
>>866
チェックしてたよ
お前かー落としたのはw

923 :774RR:2020/06/23(火) 19:32:23.20 ID:Sl6bYxTu.net
俺市川市民だけど東京都だなんて思ったこと無いよ
そんなこと思う奴はテレビのヤラセか途中から入ってきた人
本物の市川市民は千葉県市川市を愛してるよ

924 :774RR:2020/06/23(火) 19:44:31 ID:9b5E+9Ks.net
>>923
俺の知り合いは市川住んでたけど隙あらばほぼ都民アピールしてたよ
俺と同じ地元なのにどこであんな田舎者精神を身につけたんだろう

925 :774RR:2020/06/23(火) 19:58:26.43 ID:v+Md6AMp.net
船橋駅南口は立ち退きに抵抗してた焼肉屋が美味くて安くて好きだったんだよなぁ
締めにテールスープとライス掻き込むの大好きだった

926 :774RR:2020/06/23(火) 21:15:33.03 ID:9b5E+9Ks.net
だいたい市川からそこの川を越えたら都内ですからwとかいってたけど都内っていっても江戸川区じゃねーかっていう

927 :774RR:2020/06/23(火) 21:19:52.72 ID:hd8XeuwB.net
>>921
バイク用品店やバイク屋で取り寄せてもらえばいい

928 :774RR:2020/06/23(火) 21:22:43.44 ID:YABH7Z9U.net
江戸川区は下町だが市川は高級住宅街もある
あと習志野や千葉大医学部や千葉高のあたり同様アカデミックな感じの文教地区
海沿いは工業の町って感じだけど

929 :774RR:2020/06/23(火) 21:27:48.06 ID:0DzkCTdw.net
千葉高行きたかった
俺が最後に行ったのは合格発表の日...

それ以来あの街には近づかないようにしている

930 :774RR:2020/06/23(火) 21:31:20 ID:ZiqY74+x.net
江戸川の花火大会と市川の花火大会が同じイベントだったと知ったときの衝撃

931 :774RR:2020/06/23(火) 21:39:43.50 ID:YABH7Z9U.net
猪鼻地区の千葉大医学部は伝統あるだけに旧帝大なみの雰囲気
祖父が入院してた頃ちょっと覗いてみた

932 :774RR:2020/06/23(火) 21:43:42.70 ID:JP1b3o93.net
>>927
そうですねありがとー
知り合いにも聞きましたが営業マンが営業しないてことみたいですね

933 :774RR:2020/06/23(火) 21:51:16 ID:7sobkN6F.net
>>932
https://www.vipros.jp/store/2016/05/post-748.php

934 :774RR:2020/06/23(火) 22:40:30.63 ID:rWfD0j6j.net
ステマ臭がすごい

935 :774RR:2020/06/23(火) 22:56:09.91 ID:CyaUOm2E.net
>>931
大学医学部は見学すると面白いよね
歴史のある校舎の階段や手摺りとか趣きあるよ。

936 :774RR:2020/06/23(火) 23:03:42.36 ID:Beqgkcuf.net
ステマといえば、らいおん餃子

937 :774RR:2020/06/23(火) 23:13:06.63 ID:RnhuRcLF.net
>>925
何脈絡のない話してんのこいつ

938 :774RR:2020/06/23(火) 23:27:11.98 ID:YABH7Z9U.net
医科歯科大に行ったらあそこ九龍城みたいな迷路なので人気のない教室に迷い込み骸骨の模型とか置いてあって怖かった
ドグラマグラを読んだのを思い出したわい

939 :774RR:2020/06/23(火) 23:59:04.55 ID:CyaUOm2E.net
マクドナルド
ドグラマグラ

940 :774RR:2020/06/24(水) 00:04:05.99 ID:btVOL+5H.net
週末雨かな

941 :774RR:2020/06/24(水) 00:52:01.05 ID:E9Tr087w.net
梅雨だってことを忘れちゃいけない

942 :774RR:2020/06/24(水) 01:12:18.06 ID:fQVMjRS8.net
>>920
あそこのどうってことないただのバナナだな
エクアドル産がうんたら言ってっけど高いだけのただのバナナだ

943 :774RR:2020/06/24(水) 03:10:20.33 ID:aLm/nDmh.net
メキシコ地震から津波くるって

944 :774RR:2020/06/24(水) 05:13:14.97 ID:0+A+r0/W.net
>>875
実はサイドカーに駆動力があるだけではトライク扱いにはならんのよ

ウラルは後輪が車体軸に対して少しオフセットされているので、サイドカーを分離するとバイク単体では成り立たない
なので、トライク扱いになるというわけ

945 :774RR:2020/06/24(水) 05:14:32.92 ID:0+A+r0/W.net
>>918
千葉県民なら伊勢エビではなく房州エビと呼ぼう

946 :774RR:2020/06/24(水) 05:16:13.82 ID:0+A+r0/W.net
>>929
米国くんだりに飛ばされ、そこで知り合い付き合った女性が千葉高卒だった
しかも、その街で、教習所時代に仲良くなった奴とバッタリ再会してお互いにビックリ
世界は広いが世間は意外と狭いと思ったあの頃w

947 :774RR:2020/06/24(水) 05:53:53.38 ID:x4m8GDeA.net
>>889
あなた運転下手くそだと思う、精進せい。

948 :774RR:2020/06/24(水) 08:42:23.29 ID:tTwXVVH4.net
大学医学部なんて変態しかおらんやろー 性犯罪者の卵育てる場所かー?

949 :774RR:2020/06/24(水) 08:48:31.45 ID:sjlxsnWu.net
>>903
車でも、今は駐車車両が多い道だから右車線走ってるけど本当は左車線走りたいんですよーって感じで左寄りに走ってる奴が前にいるとなんかうざったく感じるもんな

950 :774RR:2020/06/24(水) 09:21:05.86 ID:LpqUVRo6.net
あおり運転の法改正には左からの追い抜きも一発取り消しらしい

あれバイクにとって致命的だ
駐禁民間委託といいもうバイク乗るな法の強化である

951 :774RR:2020/06/24(水) 09:30:49 ID:pjI5nstZ.net
>>950
もう運転できないな
あまり厳しいとギスギスした世の中になりそう。

952 :774RR:2020/06/24(水) 09:54:34 ID:sjlxsnWu.net
左からの追い抜きで一発取り消し?嘘だろ
国道16号の右側車線で50kmで走り続けるという嫌がらせされたらどうにもならないぞ
いちいち遅走り煽り運転の車がいます!って通報しなきゃいけないのかよ

953 :774RR:2020/06/24(水) 09:57:11 ID:WWIw93Um.net
知ったかだから、気にすんな。

954 :774RR:2020/06/24(水) 10:23:13.34 ID:oSTnQZM/.net
法律を適用するかしないかは警察の一存だからなー
全ての法律を厳密に適用したら社会は麻痺する

955 :774RR:2020/06/24(水) 10:34:21.53 ID:sjlxsnWu.net
16号を50kmで走ってたらパトカーに、前の車もうちょっとスピード出して走ってね〜って言われたからな

956 :774RR:2020/06/24(水) 11:13:29 ID:LpqUVRo6.net
意図せずあおり運転が成立!? 法改正で「妨害運転罪」制定でも 何がどう変わるのか
https://kuruma-news.jp/post/266302

 改正後は、あおり運転の定義として、以下の10項目が定められました。

 ・左からの危険な追越し

に嫌な予感がしただけです

957 :774RR:2020/06/24(水) 11:38:22.60 ID:Zc+ZPG/C.net
6月30日からしばらくは様子見たほうがいい なんかあったらこのスレに情報提供な!

958 :774RR:2020/06/24(水) 11:52:39.91 ID:WWIw93Um.net
目的が必要だろ。

959 :774RR:2020/06/24(水) 11:58:04.89 ID:BSgoyFPx.net
>>956
左からの安全な追い越しはないと思う。
まぁ見せしめ検挙がしばらくは続くと思われ注意は必要だね。

960 :774RR:2020/06/24(水) 12:04:40.61 ID:2O38lwyj.net
バイクが左から抜いてくるのは実際危ないんだよな
そういうのは大概原付で長くバイク乗ってる人はやらんだろ
自転車は普通に左端走るようになったけどどうなんだろうな
あれ危ないんじゃないのかな

961 :774RR:2020/06/24(水) 12:08:10 ID:LpqUVRo6.net
自転車で車傷つけた人が逮捕されたが
双方動いていてこれなら自転車でも左から追い越すと
「危険は危険じゃ」
「警察が危険と言ったら危険」
で逮捕なんてな

少なくとも止まってる車に傷つけたら自転車だろうが歩行者だろうが悪者だけど

962 :774RR:2020/06/24(水) 12:12:05.59 ID:OYS3kNsO.net
信号待ちの車を左すり抜けで青と同時に左折もあかんのか?

963 :774RR:2020/06/24(水) 12:30:50 ID:q3BixaLU.net
>>921
千葉北ナップスで見たぞ

964 :774RR:2020/06/24(水) 12:31:25 ID:WWIw93Um.net
いつのまにか、追い抜きが追い越しに変わっているし、ばかばっか。

965 :774RR:2020/06/24(水) 12:44:20.83 ID:LpqUVRo6.net
>>964
今回の法改正は大丈夫だと安心させてください

966 :774RR:2020/06/24(水) 12:52:22 ID:psy5UZV8.net
ほーかい。

967 :774RR:2020/06/24(水) 14:02:28 ID:4aDxvlc5.net
くじらを食べるのはやめましょう!

968 :774RR:2020/06/24(水) 14:18:38 ID:fEwWsBmd.net
カメラが普及したから厳しくなってきてるんだろうね。
それとマナーの無いドライバーが増えたように感じる。
気のせいかな?

969 :774RR:2020/06/24(水) 14:24:24.63 ID:BSgoyFPx.net
クルマに録画中シールだけ貼ってるけど1回信号待ちで止まるとビタ付けしてたクルマも車間とるようになる
煽り一発面取りは良い法律だと思う
俺はトロトロは走らないけど面白がって付いてくるの居るんだよね

970 :774RR:2020/06/24(水) 14:31:36.61 ID:Ups9Zkfl.net
それいいな俺もシール貼って煽らせ運転するか

971 :774RR:2020/06/24(水) 14:44:04.99 ID:s+8JYfD1.net
シール貼っている車の運転は9割がたトロい
流れに乗れない、速度が一定しないなど要するに下手くそ

972 :774RR:2020/06/24(水) 14:49:57 ID:BSgoyFPx.net
最近は教習車もドラレコステッカー貼ってるからねぇ

973 :774RR:2020/06/24(水) 15:02:02.80 ID:Ups9Zkfl.net
次スレ立ててくる

974 :774RR:2020/06/24(水) 15:02:10.14 ID:2degp1kz.net
>>963
ゴマキ弟もよくいますね。

975 :774RR:2020/06/24(水) 15:06:53.62 ID:Ups9Zkfl.net
立ててきた

【ちば】千葉ライダースレ234【チバ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1592978707/

976 :774RR:2020/06/24(水) 15:44:13.87 ID:/klhrdrN.net
>>971
自分勝手に車間距離を過剰に長く取るドライバーはステッカー貼ってるよ

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200