2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ちば】千葉ライダースレ233【チバ】

1 :774RR:2020/06/03(水) 16:09:52 ID:VrftlMK4.net
最近コミュニティが復活しつつある千葉バイク乗りが情報交換・雑談するスレです
次スレは>>970が立ててください

※前スレ
【ちば】千葉ライダースレ231【チバ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1587626117/
【ちば】千葉ライダースレ232【チバ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1589205319/

579 :774RR:2020/06/15(月) 18:51:09.39 ID:MSk06CCN.net
>>552
山ビルはどうなん?

580 :774RR:2020/06/15(月) 18:53:58.29 ID:Okaw67tL.net
保険負担はど世代同士で賄ってくれ

581 :774RR:2020/06/15(月) 19:31:52.84 ID:KPKQW6sV.net
バイク遊びは、なにより時間がかかることが致命的

「2時間ヒマができたから、バイクで走りに行くか」

なんてことは、千葉から往復2時間なんて
行けるところは、渋滞産業道路かニュータウンかコエダメみたいなところしかない

582 :774RR:2020/06/15(月) 19:48:51.34 ID:iQJlgkVn.net
>>520
甲子正宗だろ?

583 :774RR:2020/06/15(月) 19:57:52 ID:bo45b0uW.net
久留里の天乃原に一票

584 :774RR:2020/06/15(月) 19:59:42.96 ID:Z55Aix+R.net
ここまで木戸泉の名が出てこないのが不思議でならない。

585 :774RR:2020/06/15(月) 20:02:43.38 ID:gnAdWNk0.net
腰古井の名前すら出ないこのスレは千葉の名を纏うべきではないな

586 :774RR:2020/06/15(月) 20:03:17.61 ID:ZNxikRU5.net
>>583
美味いよな。よく買う

587 :774RR:2020/06/15(月) 20:15:51 ID:Ce2clxtH.net
千葉の酒はあんま知らんし飲まんなぁ
長野の蔵元 酒千蔵野の川中島幻舞 純米吟醸 無濾過生原酒が至高

588 :774RR:2020/06/15(月) 20:18:43 ID:NFyft2+8.net
岩の井かな

589 :774RR:2020/06/15(月) 20:27:22 ID:Aw6Aobz+.net
剣菱に1票
飲んだことないけど

590 :774RR:2020/06/15(月) 20:35:47 ID:gnAdWNk0.net
自分は量は飲めないけど今宵は豊乃鶴酒造の大多喜城をチビりチビりと

591 :774RR:2020/06/15(月) 20:40:14 ID:WmL1TOYS.net
うちのサル酒うめーぞ

592 :774RR:2020/06/15(月) 20:41:09 ID:u96PvuGy.net
酒造じゃないけど465号になんかあったよな
大吟醸アイスとかあった気がする

593 :774RR:2020/06/15(月) 20:48:31 ID:TzuHcmQ0.net
鍋店で売ってる仁勇の吊るし絞り純米大吟醸の酒粕が適度にアルコール含んだままで
ヨーグルトに混ぜて食ったりするとウマい

594 :774RR:2020/06/15(月) 21:19:07 ID:gk7SVdtH.net
木戸泉のしぼったまんま
っていうのうまかったな

595 :774RR:2020/06/15(月) 21:23:43.57 ID:ykKdV2uY.net
>>547
いい加減なこと言うなw

596 :774RR:2020/06/15(月) 21:25:19.51 ID:ykKdV2uY.net
>>575
アクセルういーん、クラッチどーんでロケットスタートするよ

597 :774RR:2020/06/15(月) 21:27:38.16 ID:sCtU8lnQ.net
>>594
水戸泉……
ようやく理解した

598 :774RR:2020/06/15(月) 22:01:20.31 ID:YRTu9IHk.net
千葉の酒、どれも不味くはないんだけど、これといって名物になるほど美味いワケでもないんだよな

599 :774RR:2020/06/15(月) 22:06:30 ID:lQMgeXDx.net
温暖な地域は発酵が早く進みすぎて制御が難しいらしいね。どこかの杜氏さんが言ってたわ

600 :774RR:2020/06/15(月) 22:13:41.94 ID:7wLG6Rs7.net
だから冬えらく寒い利根川沿いで酒作るんだろ

601 :774RR:2020/06/15(月) 22:52:50.23 ID:E7ZQt6eG.net
利根川沿いを走ったことあるがやたら寒かった
と思ったらそういう場所なのですね

602 :774RR:2020/06/15(月) 23:13:23 ID:XEXqz9sW.net
うろ覚えだが女子プロゴルファーに水戸泉の妹がいたなあ。
なんつったっけか。
そうだ服部みちこだ!

603 :774RR:2020/06/16(火) 00:25:45.51 ID:3QdmKsrY.net
>>586
前通る度よく県外ナンバーの車やバイク止まってるんで気になってて買ったらかなり旨かった。
全然癖がなく美味しいミネラルウォーター飲んでるみたいでガブガブ飲んじゃうw

604 :774RR:2020/06/16(火) 04:44:43.55 ID:HmpLJWZd.net
景虎 名水仕込みが好きだな

605 :774RR:2020/06/16(火) 05:24:57.78 ID:dS++EkE4.net
千葉にそんな銘柄ない

606 :774RR:2020/06/16(火) 06:59:48.19 ID:N0qbW3mz.net
宮崎酒房の大吟醸「峰の精」はあまり人気がないのかな。木更津に住んでいた時は、よく飲んでいた。

607 :774RR:2020/06/16(火) 08:28:11.62 ID:S8PKaOoE.net
地震なんてないよ!

608 :774RR:2020/06/16(火) 08:28:32.08 ID:3QdmKsrY.net
>>606
コクがなく水っぽい。
あと鴨川の寿萬亀は名前がおめでたいだけ(笑)なんか安物の酒の味がする。地元の人は買わないらしい。

609 :774RR:2020/06/16(火) 08:41:38.77 ID:DfQFpKTt.net
高齢者のオートバイがアクセルとブレーキを握り間違えて
歩行者に突っ込むってのは聞かないよな

610 :774RR:2020/06/16(火) 08:42:52.06 ID:H9/j07ax.net
千葉って銘柄の酒あるけど旨い?
俺スーパーで買ったからかしらんがまずかった印象。
ゲキまずではないけどワンカップ買った方が後悔しなかったような味だった。

611 :774RR:2020/06/16(火) 10:18:59.11 ID:n2gSwpGo.net
アベノマスク届いた(^o^)

612 :774RR:2020/06/16(火) 10:21:08.66 ID:UlsyKq3A.net
どう小さい?笑

613 :774RR:2020/06/16(火) 10:25:12.44 ID:S8PKaOoE.net
今日借りてる事務所にも届いた
ワイ、4枚あるけど返した方が良いのかな?

614 :774RR:2020/06/16(火) 10:44:18 ID:noMmaEaG.net
医療機関とかが寄付募ってるからそっちに入れとけ

615 :774RR:2020/06/16(火) 12:22:39 ID:CEH5Up/w.net
藤平酒造の福祝よ

616 :774RR:2020/06/16(火) 12:39:25.42 ID:alxwy51o.net
一戸建てと仕事用のワンルームにマスク来た
合計四枚

617 :774RR:2020/06/16(火) 13:45:34 ID:y04vtPzd.net
>>613
>>616
ヤフオクに出品して下さいよ、小生が落札しますから

618 :774RR:2020/06/16(火) 14:15:44.43 ID:KvkQZeSP.net
利根川に釣りにきたけどだ3時間でバス1匹とブルーギル2匹しか釣れなかった

619 :774RR:2020/06/16(火) 14:26:21 ID:2cugthL2.net
ミミズでも付けて放り込んどけばアメリカナマズが山のように釣れるだろ

620 :774RR:2020/06/16(火) 15:03:04 ID:3QdmKsrY.net
>>615
先代は旨かったが・・・。

621 :774RR:2020/06/16(火) 15:05:34.94 ID:alxwy51o.net
アメリカナマズ食いたい
から揚げとか
甘いオタフクソースかマヨネーズで
うめーだろな

622 :774RR:2020/06/16(火) 15:22:09 ID:wc8LazNl.net
>>621
ジェット天秤にハリス付けてサバでも付けとけばジャンジャン釣れるよ
でもアメナマは下処理しっかりしないといけないから面倒だ。

623 :774RR:2020/06/16(火) 15:39:38.94 ID:3K0hdxjh.net
マクドナルドを「マクド」と呼ぼう会・土浦支部の者です

624 :774RR:2020/06/16(火) 15:49:30.89 ID:zL9wB5/c.net
>>605
悪い 千葉の酒は興味ない

625 :774RR:2020/06/16(火) 15:54:28.98 ID:V6OJQtRV.net
千葉県民は黙って醤油

626 :774RR:2020/06/16(火) 15:58:25 ID:alxwy51o.net
「マクド」と呼ぼう会
本部はおそらく大阪

「ク」にアクセントがあるなら

627 :774RR:2020/06/16(火) 16:03:27.53 ID:V6OJQtRV.net
新しい呼び方がいいな
エムシーにしよう
イントネーションはNCと一緒で

628 :774RR:2020/06/16(火) 18:01:09 ID:alxwy51o.net
千葉弁かどうかはわからないがエヌシーはシにアクセント

629 :774RR:2020/06/16(火) 18:29:14 ID:ExaStoZh.net
>>623
いいかげんクソつまんねーんだよ
メニューのマックシェイクとかビッグマックのマック部分をマクドに変えることが出来たら相手してやんよ脳足りん。

630 :774RR:2020/06/16(火) 19:37:46 ID:bn8fVu5I.net
県民の日だけどネズミ園がクローズだと何も価値無いのね

631 :774RR:2020/06/16(火) 20:19:07.00 ID:WoM58C/T.net
むしろ永遠に閉園してほしい
行川アイランド復活させてキョンの里にしとけ

632 :774RR:2020/06/16(火) 20:30:58.02 ID:8R1KDpQr.net
キョンの里だってよおもしれーすげぇ発想力だなぁ

633 :774RR:2020/06/16(火) 20:40:21.97 ID:FiBMuEMt.net
>>631
再開発予定だぞ

634 :774RR:2020/06/16(火) 20:41:57.30 ID:H8Tk0iOf.net
>>631
バカ言ってんじゃねえ
貴重な財源だぞ

635 :774RR:2020/06/16(火) 20:54:23.79 ID:kNf8XE3l.net
キョン革の財布とか

636 :774RR:2020/06/16(火) 21:25:49 ID:f+RU3ABW.net
打倒八丈島

637 :774RR:2020/06/16(火) 22:38:22 ID:JIjcL6Q8.net
京葉線通勤だからネズミ園はこのままでいい

638 :774RR:2020/06/16(火) 22:38:39 ID:ZJ87QosA.net
https://i.imgur.com/TfEwBt3.jpg

639 :774RR:2020/06/16(火) 22:41:14.20 ID:TtNEuI+t.net
>>515
バイク神社じゃなくてライダー神社な

640 :774RR:2020/06/16(火) 22:42:42.81 ID:FiBMuEMt.net
>>639
ライダー神社じゃなくてライダース神社な

641 :774RR:2020/06/16(火) 22:48:41 ID:alxwy51o.net
喧嘩はやめて
僻地同士で争わないで

歌:河合奈保子

642 :774RR:2020/06/16(火) 22:51:30.29 ID:eS6Wwijs.net
最近うぐいす走ってると害獣対策の鉄柵が増えてる
どんどん北上してんだろな

643 :774RR:2020/06/16(火) 23:05:33.58 ID:KHKZX8HG.net
ライダース神社はなんじゃもんじゃの樹の北限地だったかな、確か

644 :774RR:2020/06/16(火) 23:10:37.13 ID:alxwy51o.net
北習志野の日大寄りに食べ放題のお好み焼き屋がある

645 :774RR:2020/06/16(火) 23:52:47.68 ID:zE1jvz9x.net
>>642
フツーに千葉市内でもイノシシの目撃情報出るぞ

646 :774RR:2020/06/16(火) 23:57:41 ID:alxwy51o.net
ちはら台とか出そうな気がします

647 :774RR:2020/06/17(水) 00:01:46.20 ID:ZVWvA8jJ.net
印旛沼の周りにイノシシいるんだって
北上なんて言っても変な話だな

648 :774RR:2020/06/17(水) 00:13:39.85 ID:tw6hJEgu.net
猪とはいえ16号で轢き殺されるので内側には来ないのかな

649 :774RR:2020/06/17(水) 04:20:30.76 ID:IUcWnOR3.net
>>582
甲子正宗って数十年ぶりに聞いた名前。ラジヲで宣伝してた気がする。
ちなみにオレの友人のバルカンは出光スーパーゼアスがまったりして旨いと言っていた。

650 :774RR:2020/06/17(水) 05:17:43.57 ID:YGqSul4q.net
ほー

651 :774RR:2020/06/17(水) 06:02:59.35 ID:2XyhxWIe.net
ホケキョ

652 :774RR:2020/06/17(水) 06:06:19.81 ID:kfJk1nfV.net
https://i.imgur.com/kmLfdzM.png

653 :774RR:2020/06/17(水) 06:17:26.37 ID:9t6+TUOp.net
鹿が広がると、ヒルも広がる

654 :774RR:2020/06/17(水) 07:16:48 ID:YGqSul4q.net
叱っとくわ。
いや何でもない。

655 :774RR:2020/06/17(水) 08:31:01.74 ID:uyywETiU.net
>>624
千葉ライダースレだろにw

656 :774RR:2020/06/17(水) 11:56:03 ID:TAIudTHt.net
千葉の肴には千葉の地酒が一番あわせやすいのにな。

657 :774RR:2020/06/17(水) 12:43:00 ID:FG81koQy.net
酒は一級酒の辛口がいい
比較的に添加物少ないと思う

658 :774RR:2020/06/17(水) 12:52:15.19 ID:eLhkku1F.net
昭和じゃねーんだから1級酒なんかねーよw

659 :774RR:2020/06/17(水) 12:53:43.11 ID:oOm3BqJP.net
>>561
『バイク愛好家として目指すのは「千葉県をバイク乗りの聖地にしたい」という強い思いだ。』

毎年恒例のバイクイベント、祭りを大規模展開しないとリームー
最低でも大洗のガルパン祭りを超える勢いじゃないとw

日本のフロリダと言われる千葉県なんだしw
フロリダの一大バイク祭り、デイトナバイクウイークの日本版を開催すべし

660 :774RR:2020/06/17(水) 12:54:58.24 ID:oOm3BqJP.net
「デイトナビーチバイクウィークは、デイトナバイクウィークとも呼ばれ、フロリダ州デイトナビーチで毎年開催されるモーターサイクルイベントであり、集会です。

10日間のイベントでは、約50万人がラリーエリアに向かいます。お祭りには、オートバイのレース、コンサート、パーティー、ストリートフェスティバルが含まれます。」

その経済効果は計り知れない。今は金なくてヒイヒイしてるのが大量にいるから多少バイクがうるさくても大歓迎…多分

661 :774RR:2020/06/17(水) 12:55:24.03 ID:oOm3BqJP.net
本家は毎年3月だが、日本じゃ糞寒くて盛り上がらないから真夏に変更
真夏は糞暑いから、期間限定・エリア限定のノーヘル特区ぐらいはブチ上げないとな

で、今年の本家の様子はこんな感じ
https://youtu.be/Ve5UqWB4Bvc

しかし、コロナが収まらないとどうにもならないけど

662 :774RR:2020/06/17(水) 12:55:57.66 ID:oOm3BqJP.net
>>578
アクアみたいだね。だとすると同類
プリウスとアクアが今どきの暴走爺のお気に入り。金ある奴はプリウス、それ以外の奴はアクアという違いだけ

よって、それぞれ、プリカスとアクアホと呼ばれるw

663 :774RR:2020/06/17(水) 12:56:28.84 ID:oOm3BqJP.net
>>629
米国本土でもマックって呼んでなかったりする
マクドナルドの世界での呼び方(ごく一部)
https://i.imgur.com/GiFyEyb.jpg

https://i.imgur.com/QApChu3.jpg

それにしてもスウェーデン…どこをどうしたらドンケンになるのかと小一時間w

664 :774RR:2020/06/17(水) 13:14:10 ID:NORoblPw.net
ミニストップのタピオカプリンうまいぞ

665 :774RR:2020/06/17(水) 14:02:44 ID:tw6hJEgu.net
>>661
アメリカ人でもハーレーのフォワードステップには脚伸ばし切って乗ってる人もいるのか
そりゃアメリカにも脚の短い人はいるだろうけど

前乗ってたFLHTCはボードには足が乗るがフォワードステップならぬフォワードサイドスタンドにはかすりもしなかった

666 :774RR:2020/06/17(水) 14:27:22 ID:/tt9f0VZ.net
フランスじゃビックマックのこと何て呼んでるか知ってるか?

667 :774RR:2020/06/17(水) 14:38:51 ID:0yfu27kt.net
>>663
「まいたんらぉ」って呼んでる

668 :774RR:2020/06/17(水) 14:48:41 ID:pwJLSQ0w.net
>>667
タイ語?

669 :774RR:2020/06/17(水) 15:10:21.85 ID:C6082xzK.net
タイ語だとบิ๊กแม็คだよ

670 :774RR:2020/06/17(水) 15:13:19 ID:MmpaHqhM.net
千葉には、不法も含めて外人が多く滞在している
マッダーネルズもいろんな呼ばれかたをしているということだな

671 :774RR:2020/06/17(水) 15:28:23.19 ID:IUcWnOR3.net
わいたこら

672 :774RR:2020/06/17(水) 16:22:53.69 ID:fc0wisdu.net
おめらのツーリング心霊おすすめスポット教えろゴルァペコリ

673 :774RR:2020/06/17(水) 16:26:44 ID:MmpaHqhM.net
1位 検見川通信所
2位 ホテル活魚
3位 おじゃか池
4位 おせんころがし
5位 ホテル望洋
6位 東京湾観音
7位 佐倉城公園
8位 八幡の藪知らず
9位 八柱霊園
10位 N病院

674 :774RR:2020/06/17(水) 16:33:45.75 ID:5CD9mf+u.net
>>672
良い所あんだけど。
ひみつなの。
でも2つ教えてあげる。
ホワイトハウスと八街市の社宅

675 :774RR:2020/06/17(水) 16:34:37.80 ID:ySTB7btS.net
>>673
ガチなのは2位だけなんちゃうの?

676 :326:2020/06/17(水) 16:57:44 ID:OK/FJcMU.net
一時オカ板で有名だった穴川の白幡大神に1票

677 :774RR:2020/06/17(水) 17:34:55 ID:lYvHTB/k.net
   _____
  ||// 彡 ⌒ミ|彡⌒ ミ
  ||/  (n´・ω・)n   )  巨大地震が来るのが先か?
  ||   (ソ  丿|ヽ   ) それとも、俺の髪の毛が無くなるのが先か・・・
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'  

678 :774RR:2020/06/17(水) 17:44:45.11 ID:YZr62LD7.net
>>672
釣師海岸

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200