2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ちば】千葉ライダースレ233【チバ】

1 :774RR:2020/06/03(水) 16:09:52 ID:VrftlMK4.net
最近コミュニティが復活しつつある千葉バイク乗りが情報交換・雑談するスレです
次スレは>>970が立ててください

※前スレ
【ちば】千葉ライダースレ231【チバ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1587626117/
【ちば】千葉ライダースレ232【チバ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1589205319/

547 :774RR:2020/06/15(月) 09:31:36 ID:HrrUyz8k.net
ツバメは福を呼ぶ鳥 巣を撤去して絶えた家や潰れた店多い。

548 :774RR:2020/06/15(月) 09:35:54 ID:2JC+nMQ9.net
そっか、じゃあ止めとく
しかしせっせと作るもんだなぁ、真下でワイが眺めててもお構い無しや

549 :774RR:2020/06/15(月) 09:44:31.78 ID:HrrUyz8k.net
商標とってバイク神社て 商売目的だからな そんなの真似するのも同類。
ご利益はライダー側よりも主催者側だから かもネギライダー来たれ!って。

550 :774RR:2020/06/15(月) 10:01:39.94 ID:Mt8ulqbU.net
>>548
真下で眺めて顔で受け止めてるの?
まみれてるの?
くそぅ!とかいいながら。

551 :774RR:2020/06/15(月) 10:26:06.07 ID:Td+qFOY0.net
神頼みも福を呼ぶ鳥も迷信だわな

552 :774RR:2020/06/15(月) 10:38:04.82 ID:xIuJ+ZE7.net
今の時期は天津神明宮から北上して麻綿原高原であじさい見るのがいいやね^^ 逆のルートでもいいけど

553 :774RR:2020/06/15(月) 10:54:23.81 ID:QLl9PNew.net
>>546
巣の下に神棚みたいなのを作ってフン除けにすれば良い

554 :774RR:2020/06/15(月) 11:05:15.52 ID:SNkNV1zM.net
ご当地アイドルのC-STYLE、どっちがタイプ?
ちなみに俺はアサリ派

555 :774RR:2020/06/15(月) 11:56:05 ID:jSGj1nHp.net
アイドルブームはとっくに終わってんのに市民の貴重な血税を地下アイドルに使わないで欲しいわ

556 :774RR:2020/06/15(月) 12:16:33.93 ID:/hmE/yzt.net
フンと思うからいけない
ウンがつくと思えばいい

557 :774RR:2020/06/15(月) 13:02:58.93 ID:cF1n1pB7.net
・・・フーン

558 :774RR:2020/06/15(月) 13:17:45.35 ID:TzuHcmQ0.net
松戸にもご当地アイドルM?(えむらぶ)とかいうのが存在する
誰も知らないし見た目もヤバい

559 :774RR:2020/06/15(月) 13:51:27 ID:E7ZQt6eG.net
近所の焼き肉屋でバイトしてるお嬢さんがえらい可愛いので「本業はアイドルですか」って言うと「いえぜんぜん」だって
もったいないけど本人の自由なので

その一方で吹き出すような面白い顔でアイドルやってる人もいる不思議

560 :774RR:2020/06/15(月) 13:55:12.53 ID:sHQB0wGb.net
元地下アイドルでヤツルギショーの司会やってたオネーサンも今は女子プロレスラー

561 :774RR:2020/06/15(月) 14:12:45 ID:bIbCoo3Y.net
社会貢献へバイクで疾走 ピースメーカー代表理事、道家尚巳さん(54)(産経新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/9c210793138ad790905f3e6ed7b1c97a6ffaf748

562 :774RR:2020/06/15(月) 14:15:25 ID:z5IvdZFB.net
ツバメの営巣は縁起がええんやで
今年は糞避け作って凌ぐしかないやろ
来年巣が張れないように細工するしかないけど

563 :774RR:2020/06/15(月) 14:54:50.48 ID:3TueNpjm.net
贈答のビワ買いに富浦まで行ってきたけど暑すぎるわ

564 :774RR:2020/06/15(月) 14:55:39.06 ID:X2JKqNWM.net
盆休みの頃には最高気温40度超すんじゃないか

565 :774RR:2020/06/15(月) 15:01:40 ID:z5IvdZFB.net
いま二輪部門のホンダの部品手配止まってるんか?
出荷のシステムがウイルスアタックのせいでメンテちゅうとか聞いたけど

566 :774RR:2020/06/15(月) 15:17:48 ID:kkvTNh3s.net
最近ツバメ見ないよな

567 :774RR:2020/06/15(月) 15:18:19 ID:E7ZQt6eG.net
部品が来ても店が遠くてのう

北西部のベッドタウンなら徒歩圏内に複数のバイク店があるようです

568 :774RR:2020/06/15(月) 15:18:58.71 ID:E7ZQt6eG.net
ツバメはカラスや猫に攻撃されるから
親は逃げても子がやられるそうな

569 :774RR:2020/06/15(月) 15:19:34.00 ID:2JC+nMQ9.net
午前中は一生懸命基礎造りしてたけど昼からツバメの姿を見ない
暑くて休憩してるんだな

570 :774RR:2020/06/15(月) 15:36:04.08 ID:USMzKb1c.net
ツバメってその巣で育った子かあそこなら安心だフォン!ってまた帰ってくるんだよな

571 :774RR:2020/06/15(月) 17:14:59 ID:KPKQW6sV.net
今日のお昼は、マクドでした

572 :774RR:2020/06/15(月) 17:30:00.22 ID:T+a9m/PS.net
アベノマスク届いた
木更津

573 :774RR:2020/06/15(月) 18:11:10.49 ID:TzuHcmQ0.net
船橋で高齢者運転の車が学習塾に特攻
http://a.kota2.net/2006151809564187.jpg
http://a.kota2.net/2006151809572376.jpg
http://a.kota2.net/2006151809581667.jpg
http://a.kota2.net/2006151809589223.jpg
http://a.kota2.net/2006151809596977.jpg

からの福岡w
http://a.kota2.net/2006151810420341.jpg

574 :774RR:2020/06/15(月) 18:27:45 ID:mglsgIWJ.net
特攻隊の末裔として誇らしい

575 :774RR:2020/06/15(月) 18:28:09 ID:gnAdWNk0.net
もう高齢者には軽自動車のマニュアル車しか運転させちゃダメ

576 :774RR:2020/06/15(月) 18:29:18 ID:3gFlajFJ.net
年寄りは乗り物運転禁止にしろよ

577 :774RR:2020/06/15(月) 18:30:53.75 ID:6S2A/6Bw.net
逮捕されるってことは上級国民じゃなかったか

578 :774RR:2020/06/15(月) 18:46:55.66 ID:iN9mkmiy.net
今回はプリウスじゃなかったな

579 :774RR:2020/06/15(月) 18:51:09.39 ID:MSk06CCN.net
>>552
山ビルはどうなん?

580 :774RR:2020/06/15(月) 18:53:58.29 ID:Okaw67tL.net
保険負担はど世代同士で賄ってくれ

581 :774RR:2020/06/15(月) 19:31:52.84 ID:KPKQW6sV.net
バイク遊びは、なにより時間がかかることが致命的

「2時間ヒマができたから、バイクで走りに行くか」

なんてことは、千葉から往復2時間なんて
行けるところは、渋滞産業道路かニュータウンかコエダメみたいなところしかない

582 :774RR:2020/06/15(月) 19:48:51.34 ID:iQJlgkVn.net
>>520
甲子正宗だろ?

583 :774RR:2020/06/15(月) 19:57:52 ID:bo45b0uW.net
久留里の天乃原に一票

584 :774RR:2020/06/15(月) 19:59:42.96 ID:Z55Aix+R.net
ここまで木戸泉の名が出てこないのが不思議でならない。

585 :774RR:2020/06/15(月) 20:02:43.38 ID:gnAdWNk0.net
腰古井の名前すら出ないこのスレは千葉の名を纏うべきではないな

586 :774RR:2020/06/15(月) 20:03:17.61 ID:ZNxikRU5.net
>>583
美味いよな。よく買う

587 :774RR:2020/06/15(月) 20:15:51 ID:Ce2clxtH.net
千葉の酒はあんま知らんし飲まんなぁ
長野の蔵元 酒千蔵野の川中島幻舞 純米吟醸 無濾過生原酒が至高

588 :774RR:2020/06/15(月) 20:18:43 ID:NFyft2+8.net
岩の井かな

589 :774RR:2020/06/15(月) 20:27:22 ID:Aw6Aobz+.net
剣菱に1票
飲んだことないけど

590 :774RR:2020/06/15(月) 20:35:47 ID:gnAdWNk0.net
自分は量は飲めないけど今宵は豊乃鶴酒造の大多喜城をチビりチビりと

591 :774RR:2020/06/15(月) 20:40:14 ID:WmL1TOYS.net
うちのサル酒うめーぞ

592 :774RR:2020/06/15(月) 20:41:09 ID:u96PvuGy.net
酒造じゃないけど465号になんかあったよな
大吟醸アイスとかあった気がする

593 :774RR:2020/06/15(月) 20:48:31 ID:TzuHcmQ0.net
鍋店で売ってる仁勇の吊るし絞り純米大吟醸の酒粕が適度にアルコール含んだままで
ヨーグルトに混ぜて食ったりするとウマい

594 :774RR:2020/06/15(月) 21:19:07 ID:gk7SVdtH.net
木戸泉のしぼったまんま
っていうのうまかったな

595 :774RR:2020/06/15(月) 21:23:43.57 ID:ykKdV2uY.net
>>547
いい加減なこと言うなw

596 :774RR:2020/06/15(月) 21:25:19.51 ID:ykKdV2uY.net
>>575
アクセルういーん、クラッチどーんでロケットスタートするよ

597 :774RR:2020/06/15(月) 21:27:38.16 ID:sCtU8lnQ.net
>>594
水戸泉……
ようやく理解した

598 :774RR:2020/06/15(月) 22:01:20.31 ID:YRTu9IHk.net
千葉の酒、どれも不味くはないんだけど、これといって名物になるほど美味いワケでもないんだよな

599 :774RR:2020/06/15(月) 22:06:30 ID:lQMgeXDx.net
温暖な地域は発酵が早く進みすぎて制御が難しいらしいね。どこかの杜氏さんが言ってたわ

600 :774RR:2020/06/15(月) 22:13:41.94 ID:7wLG6Rs7.net
だから冬えらく寒い利根川沿いで酒作るんだろ

601 :774RR:2020/06/15(月) 22:52:50.23 ID:E7ZQt6eG.net
利根川沿いを走ったことあるがやたら寒かった
と思ったらそういう場所なのですね

602 :774RR:2020/06/15(月) 23:13:23 ID:XEXqz9sW.net
うろ覚えだが女子プロゴルファーに水戸泉の妹がいたなあ。
なんつったっけか。
そうだ服部みちこだ!

603 :774RR:2020/06/16(火) 00:25:45.51 ID:3QdmKsrY.net
>>586
前通る度よく県外ナンバーの車やバイク止まってるんで気になってて買ったらかなり旨かった。
全然癖がなく美味しいミネラルウォーター飲んでるみたいでガブガブ飲んじゃうw

604 :774RR:2020/06/16(火) 04:44:43.55 ID:HmpLJWZd.net
景虎 名水仕込みが好きだな

605 :774RR:2020/06/16(火) 05:24:57.78 ID:dS++EkE4.net
千葉にそんな銘柄ない

606 :774RR:2020/06/16(火) 06:59:48.19 ID:N0qbW3mz.net
宮崎酒房の大吟醸「峰の精」はあまり人気がないのかな。木更津に住んでいた時は、よく飲んでいた。

607 :774RR:2020/06/16(火) 08:28:11.62 ID:S8PKaOoE.net
地震なんてないよ!

608 :774RR:2020/06/16(火) 08:28:32.08 ID:3QdmKsrY.net
>>606
コクがなく水っぽい。
あと鴨川の寿萬亀は名前がおめでたいだけ(笑)なんか安物の酒の味がする。地元の人は買わないらしい。

609 :774RR:2020/06/16(火) 08:41:38.77 ID:DfQFpKTt.net
高齢者のオートバイがアクセルとブレーキを握り間違えて
歩行者に突っ込むってのは聞かないよな

610 :774RR:2020/06/16(火) 08:42:52.06 ID:H9/j07ax.net
千葉って銘柄の酒あるけど旨い?
俺スーパーで買ったからかしらんがまずかった印象。
ゲキまずではないけどワンカップ買った方が後悔しなかったような味だった。

611 :774RR:2020/06/16(火) 10:18:59.11 ID:n2gSwpGo.net
アベノマスク届いた(^o^)

612 :774RR:2020/06/16(火) 10:21:08.66 ID:UlsyKq3A.net
どう小さい?笑

613 :774RR:2020/06/16(火) 10:25:12.44 ID:S8PKaOoE.net
今日借りてる事務所にも届いた
ワイ、4枚あるけど返した方が良いのかな?

614 :774RR:2020/06/16(火) 10:44:18 ID:noMmaEaG.net
医療機関とかが寄付募ってるからそっちに入れとけ

615 :774RR:2020/06/16(火) 12:22:39 ID:CEH5Up/w.net
藤平酒造の福祝よ

616 :774RR:2020/06/16(火) 12:39:25.42 ID:alxwy51o.net
一戸建てと仕事用のワンルームにマスク来た
合計四枚

617 :774RR:2020/06/16(火) 13:45:34 ID:y04vtPzd.net
>>613
>>616
ヤフオクに出品して下さいよ、小生が落札しますから

618 :774RR:2020/06/16(火) 14:15:44.43 ID:KvkQZeSP.net
利根川に釣りにきたけどだ3時間でバス1匹とブルーギル2匹しか釣れなかった

619 :774RR:2020/06/16(火) 14:26:21 ID:2cugthL2.net
ミミズでも付けて放り込んどけばアメリカナマズが山のように釣れるだろ

620 :774RR:2020/06/16(火) 15:03:04 ID:3QdmKsrY.net
>>615
先代は旨かったが・・・。

621 :774RR:2020/06/16(火) 15:05:34.94 ID:alxwy51o.net
アメリカナマズ食いたい
から揚げとか
甘いオタフクソースかマヨネーズで
うめーだろな

622 :774RR:2020/06/16(火) 15:22:09 ID:wc8LazNl.net
>>621
ジェット天秤にハリス付けてサバでも付けとけばジャンジャン釣れるよ
でもアメナマは下処理しっかりしないといけないから面倒だ。

623 :774RR:2020/06/16(火) 15:39:38.94 ID:3K0hdxjh.net
マクドナルドを「マクド」と呼ぼう会・土浦支部の者です

624 :774RR:2020/06/16(火) 15:49:30.89 ID:zL9wB5/c.net
>>605
悪い 千葉の酒は興味ない

625 :774RR:2020/06/16(火) 15:54:28.98 ID:V6OJQtRV.net
千葉県民は黙って醤油

626 :774RR:2020/06/16(火) 15:58:25 ID:alxwy51o.net
「マクド」と呼ぼう会
本部はおそらく大阪

「ク」にアクセントがあるなら

627 :774RR:2020/06/16(火) 16:03:27.53 ID:V6OJQtRV.net
新しい呼び方がいいな
エムシーにしよう
イントネーションはNCと一緒で

628 :774RR:2020/06/16(火) 18:01:09 ID:alxwy51o.net
千葉弁かどうかはわからないがエヌシーはシにアクセント

629 :774RR:2020/06/16(火) 18:29:14 ID:ExaStoZh.net
>>623
いいかげんクソつまんねーんだよ
メニューのマックシェイクとかビッグマックのマック部分をマクドに変えることが出来たら相手してやんよ脳足りん。

630 :774RR:2020/06/16(火) 19:37:46 ID:bn8fVu5I.net
県民の日だけどネズミ園がクローズだと何も価値無いのね

631 :774RR:2020/06/16(火) 20:19:07.00 ID:WoM58C/T.net
むしろ永遠に閉園してほしい
行川アイランド復活させてキョンの里にしとけ

632 :774RR:2020/06/16(火) 20:30:58.02 ID:8R1KDpQr.net
キョンの里だってよおもしれーすげぇ発想力だなぁ

633 :774RR:2020/06/16(火) 20:40:21.97 ID:FiBMuEMt.net
>>631
再開発予定だぞ

634 :774RR:2020/06/16(火) 20:41:57.30 ID:H8Tk0iOf.net
>>631
バカ言ってんじゃねえ
貴重な財源だぞ

635 :774RR:2020/06/16(火) 20:54:23.79 ID:kNf8XE3l.net
キョン革の財布とか

636 :774RR:2020/06/16(火) 21:25:49 ID:f+RU3ABW.net
打倒八丈島

637 :774RR:2020/06/16(火) 22:38:22 ID:JIjcL6Q8.net
京葉線通勤だからネズミ園はこのままでいい

638 :774RR:2020/06/16(火) 22:38:39 ID:ZJ87QosA.net
https://i.imgur.com/TfEwBt3.jpg

639 :774RR:2020/06/16(火) 22:41:14.20 ID:TtNEuI+t.net
>>515
バイク神社じゃなくてライダー神社な

640 :774RR:2020/06/16(火) 22:42:42.81 ID:FiBMuEMt.net
>>639
ライダー神社じゃなくてライダース神社な

641 :774RR:2020/06/16(火) 22:48:41 ID:alxwy51o.net
喧嘩はやめて
僻地同士で争わないで

歌:河合奈保子

642 :774RR:2020/06/16(火) 22:51:30.29 ID:eS6Wwijs.net
最近うぐいす走ってると害獣対策の鉄柵が増えてる
どんどん北上してんだろな

643 :774RR:2020/06/16(火) 23:05:33.58 ID:KHKZX8HG.net
ライダース神社はなんじゃもんじゃの樹の北限地だったかな、確か

644 :774RR:2020/06/16(火) 23:10:37.13 ID:alxwy51o.net
北習志野の日大寄りに食べ放題のお好み焼き屋がある

645 :774RR:2020/06/16(火) 23:52:47.68 ID:zE1jvz9x.net
>>642
フツーに千葉市内でもイノシシの目撃情報出るぞ

646 :774RR:2020/06/16(火) 23:57:41 ID:alxwy51o.net
ちはら台とか出そうな気がします

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200