2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KUSHITANIクシタニ・HYODヒョウドウ専用スレ☆20

1 :774RR (アウアウウー Sad7-xtnB):2020/05/02(土) 07:04:24 ID:mwwidhCXa.net
バイクウェアのクシタニとヒョウドウ専用スレッド

クシタニ Kushitani
www.kushitani.co.jp/
ヒョウドウ HYOD
www.hyod-products.com/

前スレ
KUSHITANIクシタニ・HYODヒョウドウ専用スレ☆19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1559363872/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を
入れるのを忘れずに。
立てられなかった時は他の方に依頼してください VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

96 :774RR (ワッチョイ 7711-YmIM):2020/05/16(土) 07:08:03 ID:oyFIBNW50.net
>>95
クシは知らんけど、ヒョウは中国製。

97 :774RR (ワッチョイ d306-97t+):2020/05/16(土) 08:46:55 ID:ZfrX8KA50.net
ウラスみたいな一部メッシュのファブリックジャケットとhyodのパンチングレザーだと真夏どちらが暑いですか?

98 :774RR (ワッチョイ 8376-k4yk):2020/05/16(土) 09:58:41 ID:7cB11Phz0.net
>>97
夏はなに着ても、なにも着なくても暑いよ。
素材よりどれぐらい風通しがいいかで判断するがよろし。
Hyodのパンチングは真夏は絶対むり。
テキスタイルのメッシュがいちばんいいかな。

99 :774RR :2020/05/16(土) 10:07:52.48 ID:rhSK2Iq00.net
コロナの影響で全世界で経済活動が低迷・・・
世界規模の環境変化で昔の夏みたいなのが戻ってきたりして

100 :774RR (ワッチョイ 7b02-Rxhm):2020/05/16(土) 12:17:01 ID:5ZkiP5/30.net
そうなるだろうね
人間の非効率で無駄な様々な活動がいかに環境に悪影響を与えているか世界中の人が気付いてしまった

101 :774RR (ワッチョイ ff81-Jb2b):2020/05/16(土) 17:37:40 ID:Q3LcrtfS0.net
串の靴をネットで買おうと思ってるんだけど、修理は店に持ってけばやってくれるよね?

102 :774RR (ワッチョイ 4740-QGDx):2020/05/16(土) 18:00:04 ID:zlZ9K1DU0.net
>>101
お店によってはフランチャイズだから店長さんによっては嫌がられるかも。
本社に送るような修理の受付は当然やってくれるけど、店舗でやるような修理やら調整はやってくれないんじゃね?

103 :774RR (ワッチョイ ff81-Jb2b):2020/05/16(土) 18:05:17 ID:Q3LcrtfS0.net
>>102
早速ありがとうございます。
実は最近初めて店に行ったんです。
店で買う場合メンバーズカード作ってポイント貯める感じですか?

104 :774RR (ワッチョイ 4740-QGDx):2020/05/16(土) 18:23:45 ID:zlZ9K1DU0.net
>>103
店舗で買うならメンバーカードで履歴残るはず
直営のお店ならオンラインで買っても面倒みてくれると思うけどね

105 :774RR (ワッチョイ 8f8a-zDDr):2020/05/16(土) 19:27:57 ID:J8f3bVMN0.net
>>103
その店舗のみとか、決まったグループの何店舗のみとかスタンプカードは全店共通じゃないから注意

106 :774RR (ワッチョイ 5396-nHeX):2020/05/16(土) 20:13:34 ID:gOOJujCy0.net
BOAのフローシューズ履いてみたがイマイチな部分があったんでヤメた
何がイマイチかと言うとワイヤーの長さに限界があって足入れする時に開口が狭めだったんよね
履けないことはないけどこれならレースの方がガバって開いて履きやすいと思ったわ

もちろん個人毎に違うからそこでの否定はしないし、履いてみたフィールは悪くないけど
俺にはわざわざ買い足すような代物ではなかったというだけの話だ

107 :774RR (オッペケ Sr93-Jb2b):2020/05/16(土) 20:13:37 ID:PstOounar.net
>>105
転勤族なんですが、それならネットで買っても一緒ですよね?
近くにあるんですが、いつまでいるか分からないので

108 :774RR :2020/05/16(土) 20:43:54.88 ID:zlZ9K1DU0.net
>>107
転勤族ならどこで買っても同じやね

109 :774RR :2020/05/16(土) 20:45:01.71 ID:aG9I0Vdi0.net
転勤族でよくバイクを趣味にできるな

110 :774RR (ワッチョイ 1bab-A967):2020/05/16(土) 20:52:08 ID:z41Qchu40.net
いろんなところいけそう

111 :774RR (スプッッ Sd13-MWp5):2020/05/17(日) 14:30:22 ID:eTyzveESd.net
名東店の動画によるとレイジャケットとベクトルジャケットは目安25〜30℃くらいらしいけど、パンチングメッシュのレザージャケットも同じくらいかな
真夏はキビしいよね?

112 :774RR :2020/05/17(日) 14:41:35.33 ID:tw09jy0fM.net
真夏はメッシュ以外はダメだろ
メッシュでも信号で気が遠くなるわ

113 :774RR (ワッチョイ 7b6c-jt4d):2020/05/17(日) 17:16:35 ID:2hUgO0De0.net
今日、都内でレイジャケットは汗かいて限界だった。
今日はメッシュで良かった。

114 :774RR (スッップ Sd2f-fRvC):2020/05/17(日) 17:34:17 ID:FJncz9/Dd.net
今日は暑くてジャケットのチャック半分下げたわ


…ズボンじゃないからな!

115 :774RR (ワッチョイ abcf-Y8G9):2020/05/17(日) 19:55:06 ID:VdbF2c0Z0.net
春初夏秋使うならどれがいいだろう?
真夏は走らない

116 :774RR (ワッチョイ 6173-gPN8):2020/05/17(日) 19:56:37 ID:Q+ZAngNE0.net
>>115
夏も冬もは無理。
諦めてメッシュとなにかにしれ

117 :774RR (ワッチョイ 0f58-lilT):2020/05/17(日) 21:07:40 ID:3F8znqPw0.net
パンツは一年中エクスプローラ穿いてるけど、上はベクトルジャケットとウィンタースワンクジャケットでわけてる

118 :774RR (ワッチョイ 61e8-32x/):2020/05/17(日) 22:39:24 ID:2CFmi18m0.net
今日上は山城の速乾インナーにコンテンドジャケットでベンチレーション全開だったけどギリ行けた
山影とかに入ると快適
これ以上暑くなるとメッシュでないと辛くなるが全日メッシュだとまだ寒い場面がある

119 :774RR (ワッチョイ 8785-c78s):2020/05/18(月) 16:26:37 ID:ftoSQsKD0.net
K-1962RC エクスパンドライダースパンツ買っちまった
裾にファスナーが付いてるんで裾上げすると別途料金が掛かって総額3万円になるデニムだけど
試着したらなんとか裾上げせずにバイクに跨がると丁度いい位になった
https://stat.ameba.jp/user_images/20200314/16/kushitani-suzuka/7b/19/j/o1920246014727893623.jpg

120 :774RR (ワッチョイ d744-7tQ+):2020/05/18(月) 19:05:30 ID:D4Ax3HPs0.net
>>119
機能性や質はいいんだろうけど個人的にこの手のデザインはちょっと苦手

121 :774RR (スップ Sdb7-MWp5):2020/05/18(月) 21:09:13 ID:5Jo7qNvLd.net
パッチワークみたいでカワイイ

122 :774RR (ワッチョイ d141-gYCW):2020/05/18(月) 21:57:06 ID:9xl2LWB20.net
>>119
俺も同じく。パッドがずり上がるから確認した方がいいよ。

123 :774RR (ワッチョイ 5396-nHeX):2020/05/18(月) 22:03:44 ID:41upHqEU0.net
>>122
そうですか、ありがとうございます
ただし、履き着心地やシルエットからパッドはしないつもり

124 :774RR (ワッチョイ d744-7tQ+):2020/05/18(月) 22:38:57 ID:D4Ax3HPs0.net
>>123
え なんのためにこのパンツ選んだの?
わしの目から見ると機能性振りのこのパンツから機能性をスポイルしているだけにしか見えないんだが

125 :774RR (ワッチョイ 5396-nHeX):2020/05/18(月) 22:49:32 ID:41upHqEU0.net
機能がどうのなら最初からデニム選ばんというポリシーからかな
カジュアルなスタイルとクシタニ好きなのとエドウィン助けたいから

126 :774RR :2020/05/18(月) 23:28:13.15 ID:YQX6V1HNd.net
どっちも濱松で創業&本社同じ場所って時点で終わってる。

127 :774RR (スプッッ Sddb-MWp5):2020/05/19(火) 00:05:25 ID:e6ofugpGd.net
>>123
私はオレンジ買ってバイク乗らない時もガンガン履いてる
パットは外しててバイク乗る時はニーシンガード付けてる

128 :774RR (ワッチョイ d141-YK/V):2020/05/19(火) 11:55:50 ID:PoyiVcIt0.net
hyodのグローブ届いた。made in インドネシア
いいね。どんどん脱中国進めて欲しい。

129 :774RR :2020/05/20(水) 22:09:50.16 ID:vRgFtNmuM.net
久しぶりにHYODのグローブ試着してみたらサイズ感が見直されてたっぽい。
3Lでも全然指の長さが足りなくて水掻きみたいになってたのにLLでも良さそうなサイズ感だった。

130 :774RR :2020/05/21(木) 11:41:08.47 ID:7ETn4KoHp.net
そもそも作りがテキトーだから個体差激しいよ
縫い目も波打ってるし2重になったりスポンジの形もグローブごとにバラバラ
サイズ感もバラバラだから試着必須
当たりグローブ探さんといけない

131 :774RR (スップ Sd5a-N4cR):2020/05/21(木) 12:02:03 ID:PFCk6N+Jd.net
ヒョウドウは左右でサイズが違うとかザラじゃん
今回買ったHSG014DSは揃ってたけど

132 :774RR (ササクッテロル Spbb-7hpE):2020/05/21(木) 12:51:12 ID:7ETn4KoHp.net
まぁ糞な作りでもメルカリだけは何故か人気だからボロでも高値で売れる
アップガレージで仕入れて転売しても儲かるしHYODはいいメーカーよ

133 :774RR (オッペケ Srbb-rJCj):2020/05/21(木) 20:25:44 ID:n1hxYAFQr.net
夏でも革パン!ってことで串か豹のレザーメッシュパンツ買おうかと思ってるんだけど、履いてる人いたら教えてください。普通のメッシュ無し革パン持ってるけどやっぱり違う物なのか?って事で。
そんなに変わらないなら考えてしまう。

134 :774RR (ワッチョイ 1f40-nPyp):2020/05/21(木) 20:57:05 ID:VcKxkHBR0.net
>>133
クシタニのインフィニティライドパンツのパンチング入り持ってるけど夏は無理
逆に初冬まで防風インナー履けば使えてしまう

135 :774RR (ワッチョイ 7ab1-cFKA):2020/05/21(木) 21:15:16 ID:a4ldpq5z0.net
>>133
メッシュエクスプローラー下に夏用インナー履けばいい感じ

136 :774RR (ワッチョイ c7ab-BU+G):2020/05/21(木) 21:30:09 ID:oEnRWQ0D0.net
夏でも普通のエクスプローラージーンズ履いてるけどわりとなんとかなってる

137 :774RR (ワッチョイ 1b11-YpcQ):2020/05/21(木) 21:34:33 ID:cXvJLSQs0.net
>>133
普通の皮パンとパンチングメッシュはだいぶ違う。止まってると変わらない。走ってる時は涼しい。

138 :774RR :2020/05/21(木) 21:44:33.67 ID:neB//RV70.net
夏用パンツの選び方はユーチューブのクシタニ名東チャンネルで解説してる
愛車のエンジン熱や乗る時間が午前か午後でメッシュありかなしを選ぶといい

139 :774RR (ワッチョイ bb58-S1v4):2020/05/21(木) 21:54:49 ID:r7M08XnX0.net
>>136
わかる

140 :774RR (ワッチョイ 5a81-rJCj):2020/05/21(木) 22:26:22 ID:fXuCc1Ow0.net
133です。
皆さんありがとう。
クシタニ名東チャンネル見てみます。
止まってるとさほど変わらなそうだけど、走ってて涼しいなら利点あるかなー。やっぱ欲しいなー。

141 :774RR :2020/05/21(木) 23:41:49.39 ID:p5q2xUJL0.net
>>140

>>136
>>139
も言ってるけど、確かにそう。
吸汗速乾生地は、止まってる時とか、休憩中に汗かいても、走ればすぐにサラッとする。
ってか、むしろ涼しい。

142 :774RR (ワッチョイ df12-crVl):2020/05/22(金) 07:10:35 ID:BOoeFF2T0.net
クシとヒョドのパンチングと普通の持ってるけど風通しはクシのメッシュが一番かと思う。
走ってる時はパンチングと普通のは風通しが違うだけで、走ってれば風が当たってどっちもなんとかなる。
SSに乗ってるけど、排熱でパンチングは熱い。
なんにせよ真夏は、なに着ても着なくても暑い。

143 :774RR (ワッチョイ 4e85-2Kdh):2020/05/22(金) 09:08:51 ID:KpgXkfJE0.net
パンツについてはエンジンの廃熱込みで考えなきゃね
以前空冷リッター4発でメッシュパンツ履いたら余計に熱くなって後悔したわ

144 :774RR (ワッチョイ 4e44-pAHh):2020/05/22(金) 11:23:47 ID:ACXYvk0A0.net
パンチングメッシュは肌寒い時期に着ると違いがよくわかるね
こんなに風通してたのか!ってびっくりする

145 :774RR (ワッチョイ 6733-Pj7f):2020/05/22(金) 17:07:57 ID:t8thI3bB0.net
ヒョウドーのインナーパンツはコスパ良くないよね
ホムセンとかに似たようなの1000円以下で売ってるからそれで問題ない

146 :774RR :2020/05/22(金) 17:30:58.31 ID:KpgXkfJE0.net
クシタニだってTシャツとかポロシャツの値段見たら信者ですら躊躇するレベルだわ
福袋の賑やかしにしかならんとちゃう?

147 :774RR (スップ Sd5a-3Ub7):2020/05/22(金) 17:34:02 ID:QJKoo29zd.net
福袋の中身金額を大きく押し上げる役目ですねわかります

148 :774RR :2020/05/23(土) 01:42:43.28 ID:78vo5ifa0.net
ジオラインタイツが大正義すぎて

149 :774RR (ワッチョイ 4e44-pAHh):2020/05/23(土) 04:19:24 ID:Wmdlo1cR0.net
>>148
レザーパンツ履くときはジオラインよりコンプレッション系の方がツルツル脱着しやすくて良くない?

150 :774RR (ワッチョイ 4e44-+Bo9):2020/05/23(土) 04:57:10 ID:PghVwG1J0.net
別人だがコンプレッションの張り付き具合は苦手、真夏の汗だくで乾いてないペタペタ状態が一番嫌。

ゆるさら系のインナーが僕は好きです。

151 :774RR :2020/05/23(土) 11:24:02.86 ID:Wmdlo1cR0.net
>>150
ああ 慣れるまで違和感があるのは納得
自分も普段使いは季節問わずジオライン一択なので後半も納得

152 :774RR :2020/05/23(土) 12:29:55.94 ID:Vgtgf2MX0.net
俺もジオライン派
ただしL.W.(薄手)は強度が今ひとつ

153 :774RR (スップ Sd5a-QGAE):2020/05/23(土) 14:30:33 ID:7O0PX1HJd.net
ドンキで売ってるテキトーなタイツ履いてたわ
いいやつは全然違うのかな

154 :774RR (ワッチョイ 9712-VIJV):2020/05/23(土) 17:08:58 ID:sPFsFiqj0.net
レザージャケットのクリーニングて、メーカーに出してますか?
それとも街のクリーニング店で大丈夫かな?

155 :774RR (ササクッテロラ Spbb-sGVL):2020/05/23(土) 21:15:39 ID:UrAGkjetp.net
HRZ906を買ったんだがジャケットに付けて着てみると左右のでっぱりが目立つな
もっとぴっちりとしたジャケットにして押さえつけたらいいのかな

156 :774RR :2020/05/24(日) 17:11:14.47 ID:6unevpbr0.net
HYODのジャケットサイズって小さいですか?
UCHIMIZUを買おうと思ってて
180cmでヤセてるので
LかLLのどっちがいいかわからなくて

157 :774RR :2020/05/24(日) 17:28:02.77 ID:6hk6S+L4d.net
>>156
試着必須
型、年式でサイズ感かなり違う

158 :774RR (ワッチョイ 6733-Pj7f):2020/05/24(日) 18:00:38 ID:AsKV9g9N0.net
近くに店舗無いならネットで買えばよろし
サイズ交換の返送料は今ならヒョウドウ持ちでできるぞ

159 :774RR (ワッチョイ 33e8-72RU):2020/05/24(日) 18:41:30 ID:6unevpbr0.net
>>157
>>158
ありがとう
通販でサイズ変更できるのですね
近くに店舗ないので通販で行ってみます

160 :774RR (ワッチョイ 4ebc-ZtLe):2020/05/24(日) 18:43:30 ID:zMdslZkn0.net
串のヒップバッグ買ってきた
前面のフラップでチェストプロテクター挟めるの便利すぎるな
心配性だからバイク置いてウロウロする時も持ち歩いてたから助かるわ

161 :774RR :2020/05/24(日) 19:39:21.07 ID:AsKV9g9N0.net
>>160
俺も買ってから数年経つが愛用してるよ
ツーリング先で往復10時間の日帰り登山したときもこれ1つでなんとかなった
前面フラップにレインウエア挟んで水分1.5L補給食とおにぎり、ミラーレス一眼カメラと防寒着と携帯トイレと見た目よりかなり容量がある

162 :774RR :2020/05/24(日) 19:40:23.70 ID:i741Wg6id.net
マスクこねぇなー

163 :774RR (ワッチョイ 0e76-QGAE):2020/05/24(日) 22:02:40 ID:vcV3jwaT0.net
HYODのマスクとアベノマスクどっちが先に届くかな
まだアベノマスク届いてないわ

164 :774RR (ワッチョイ 9712-VIJV):2020/05/25(月) 00:37:21 ID:44Hcuuq+0.net
>>163
自分もどっちもまだだわ。

165 :774RR (スプッッ Sd5a-eKkY):2020/05/25(月) 10:19:59 ID:tA0oqHshd.net
>>160
そういう使い方があるのか!

166 :774RR (ワッチョイ 4ebc-ZtLe):2020/05/25(月) 19:22:37 ID:79n4Bt0l0.net
>>161
そんなにいけるのか
本格的なツーリングが楽しみだわ

>>165
https://i.imgur.com/XCsqqXT.jpg
HYODプロテクターだけどこんな感じ
上のバックルがギリギリだから荷物が多い時はどうなるか分からないけど

167 :774RR (オッペケ Srbb-vCZX):2020/05/25(月) 19:55:30 ID:2ZQXAy7vr.net
うちのヒップバッグと色が違うな
いつの間にかモデルチェンジしてたのね

168 :774RR (ワッチョイ 6733-Pj7f):2020/05/25(月) 19:56:33 ID:6hXhwU6u0.net
>>166
メイン気室がパンパンになってもフラップ両サイドのテンション緩めれば余裕なはず
ゆるゆるにして挟んでから絞め込めばOK
入りきらない非常事態に備えてカラビナを忍ばせておけば大物お土産以外ならなんとかなるよ

169 :774RR (ワッチョイ 4ebc-ZtLe):2020/05/25(月) 20:36:40 ID:79n4Bt0l0.net
>>167
今年のモデルだと言ってた
別体スマホケースが無くなってメイン機室の前にスマホ用にポケットがついてる

>>168
それを聞いて安心したわ
ありがとう

170 :774RR :2020/05/25(月) 20:46:05.62 ID:oeJe6IyH0.net
>>167
ファスナーが防水加工になったくらいかな

171 :774RR (ワッチョイ bb58-mmWj):2020/05/25(月) 23:59:08 ID:lRA7cauW0.net
クシタニのヒップバッグとレッグバッグ持ってるけど、
前者はトップスの上に付けても下に付けてもしっくりこないから
結局後者に戻るんだよね

172 :774RR :2020/05/26(火) 01:06:10.93 ID:bjWcYLLn0.net
ヒップバッグは腰で履く感じにするとしっくりくるよ
ギリギリトップスに干渉しない感じ

173 :774RR (ワッチョイ 8bb1-N4cR):2020/05/26(火) 06:43:06 ID:y/VKY+nj0.net
ジャケットの上にヒップバッグ巻くと正直野暮ったいよな

174 :774RR (スププ Sdba-mUwq):2020/05/26(火) 08:32:12 ID:4OitXq3jd.net
バックに何を入れてるの?
家の鍵とスマホだけでなんとかなりそうな気もするんだが…。

175 :774RR (アウアウウー Sac7-1sQF):2020/05/26(火) 08:41:33 ID:s0fXkU+fa.net
財布とタバコと飲み物。たまにウエス

176 :774RR (ワッチョイ 1f40-nPyp):2020/05/26(火) 08:56:15 ID:HcJksFpH0.net
リュック買おうと思ってたけどヒップバックも便利そうだな

177 :774RR (スプッッ Sd5a-eKkY):2020/05/26(火) 09:07:08 ID:eXXib5MPd.net
タンデムシートに段差が付いてるバイクだとヒップバッグは使えなくてなぁ

178 :774RR (ワッチョイ 4ebc-ZtLe):2020/05/26(火) 09:13:46 ID:WVOY4sAM0.net
後は帽子とカメラとちょっとしたお土産も入れるな

179 :774RR (スップ Sd5a-QPgs):2020/05/26(火) 10:19:52 ID:y7Yq+w3Cd.net
雨具と防寒着も忘れるな!

180 :774RR (ワッチョイ 9a03-CMDd):2020/05/26(火) 10:24:06 ID:tcUxtpIU0.net
脂ギッシュなのでフェイシャルペーパーが欠かせない

181 :774RR (スップ Sd5a-G6ur):2020/05/26(火) 12:56:19 ID:LXNzDlwFd.net
ひときれのパンとナイフとランタン

182 :774RR (ブーイモ MM26-wlfM):2020/05/26(火) 20:00:28 ID:h28oCxbDM.net
父さんがパスタ作ったおまえ

183 :774RR :2020/05/26(火) 21:53:44.85 ID:/7/gpMRW0.net
大親友のパスタの連れ
おいしいパスタになったお前

184 :774RR (オッペケ Srbb-2NMV):2020/05/26(火) 22:24:04 ID:ws1I46rwr.net
家庭的なパンツがタイプの俺一目惚れ

185 :774RR (スップ Sdb3-UTBi):2020/05/27(水) 07:32:01 ID:OhKd/i2Vd.net
俺は泊まりツーリングのときは履かない

186 :774RR (ワッチョイ f1b1-WEJS):2020/05/27(水) 18:55:14 ID:X7DsEx7c0.net
ヒョウドウノマスク届いた

187 :774RR :2020/05/27(水) 19:19:57.96 ID:Xpcq9hxQ0.net
マスクなんか作ってる暇あったら本業の仕事早くしてほしい
ヒョウドウの製品は好きだけど1〜2ヶ月発売が遅いから季節の変わり目に困る事が多い

188 :774RR (ワッチョイ c173-hNEU):2020/05/27(水) 20:20:48 ID:1VVqES3t0.net
>>187
お前ずいぶんと図々しいこと言ってるぞ

189 :774RR (スプッッ Sdf3-53n3):2020/05/27(水) 21:04:06 ID:sdNYA7MDd.net
そうでもない

190 :774RR :2020/05/27(水) 21:36:20.54 ID:wKi1iiq60.net
旧型のヒップバッグのガラゲー入れはコインケースがピッタシ収まるよ
https://i.imgur.com/QiJjpfQ.jpg

191 :774RR (スプッッ Sdf3-LwiI):2020/05/27(水) 23:32:02 ID:xeXUlBSjd.net
ETC使えない料金所でホルダー落っことしてコイン散乱させる未来が見えます

192 :774RR :2020/05/28(木) 02:56:53.17 ID:UNimmcqB0.net
>>187
正論

193 :774RR (ワッチョイ 2b85-0ATG):2020/05/28(木) 08:34:07 ID:+E+e2JCg0.net
ナビとETCが普及しちゃったらタンクバッグやヒップバッグの必要性がだいぶ減ってしまった
荷物を積みたいなら容量大きくてライディングの邪魔にならないシートバッグが最適解だし
たまにETCの使えない有料道路なんかのためにジャケットのポッケに小銭入れを入れておけば十分だ

194 :774RR :2020/05/28(木) 09:53:35.12 ID:CgvJp8dRa.net
レッグバッグに財布とスマホだけ入れて車載バッグにカッパ入れとけば問題ない

195 :774RR (ワッチョイ 91f1-3h4t):2020/05/28(木) 13:40:53 ID:+W36PwDw0.net
高速使うのがマレだからETC付けてないが
ETCレーンの方が渋滞してて一般レーンの方が空いて早く行けるw

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200