2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新コロ】殺伐広場へR162周山街道【自粛】54周目

866 :774RR:2020/09/27(日) 21:26:48.75 ID:cIkNPo29.net
こんな連中のせいで近畿の山道はバイク禁止ばっかなんだよ
マジで氏ね

867 :774RR:2020/09/27(日) 21:51:03.36 ID:hJzNjrDc.net
>>866
一句

オマエモナー こんなやつらに 含まれる

868 :774RR:2020/09/27(日) 22:20:06.05 ID:yI6+XxJ7.net
>>866
本日の

目くそ鼻くそを笑う

869 :774RR:2020/09/27(日) 23:03:52.59 ID:cIkNPo29.net
>>867,868
お前らと一緒にしないでくれ

870 :774RR:2020/09/27(日) 23:12:32.54 ID:RQLm6t3p.net
オレは他のキチガイ走行の奴にはやめれって思ってます。

871 :774RR:2020/09/28(月) 12:40:16.26 ID:Smu3FRxt.net
ヨノコン近辺の109・110付近夜間通行止めなるんか

872 :774RR:2020/09/28(月) 21:37:29.06 ID:7fXcy6pU.net
信貴生駒スカイライン
走らせろ!!

873 :774RR:2020/09/29(火) 11:56:09.84 ID:0u1qX7z9.net
>872
あそこはオープンカーで逝ってる
京都は高雄パークウェイがあるかぎりそれでいい

俺なんか高雄パークウェイを2輪で満喫したいために
平日休みの部署に異動願い出したw

874 :774RR:2020/09/29(火) 15:46:34.97 ID:neuL4O3r.net
高雄パークウェイって、平日ならガラガラか?
路面も良いの? 取り締まりはなしか?

875 :774RR:2020/09/29(火) 15:52:41.66 ID:0u1qX7z9.net
私有地だから警察の取り締まり自体できない

ただし通報されれば警察も出向く

876 :774RR:2020/09/29(火) 18:21:44.41 ID:xMaAe7BM.net
それでレーサー気取りのスピードキチガイが湧く訳か。

877 :774RR:2020/09/29(火) 21:29:22.80 ID:l1U3UH9/.net
私道でも道路交通法は適用されるので、嵐山高尾パークウェイに限らず、伊吹山や奈良奥山だって無法地帯ではなく、警察の取り締まり対象になる 

878 :774RR:2020/09/29(火) 22:03:06.28 ID:mMce0OKD.net
愛宕山登る時、いつもクソうるさいバイクがおるなと思てるわ

879 :774RR:2020/09/30(水) 18:15:59.99 ID:ec3ct233.net
天ケ瀬森林公園付近で登山してると
糞五月蠅いバイクやたらおるな と思ったら
近くにサーキットあるの忘れてたw

880 :774RR:2020/09/30(水) 18:25:44.09 ID:/iv/inZz.net
サーキットはな、公衆用道路じゃないから無法地帯やな

881 :774RR:2020/09/30(水) 18:27:45.35 ID:ec3ct233.net
いんや、サーキットにも音量規制あるの知らないのかい?

882 :774RR:2020/09/30(水) 18:28:44.97 ID:ec3ct233.net
>>878
高雄パークウェイより周山街道通行するバイクの方が遥かに多いと思うよ。

883 :774RR:2020/09/30(水) 18:32:21.48 ID:q8w+zgJa.net
規制で、レーサーでも2stは今は殆ど無いんだっけ?

884 :774RR:2020/09/30(水) 19:28:56.81 ID:/iv/inZz.net
>>881
道交法の話よ
一般道だったら60km/hまでしか出したらあかん
と言ってサーキットは高速道路の認定でもなし
(高速道にも最高速度制限あるが)
スピード違反取り締まれるんやったらサーキットで警察は大儲けやけどな

885 :774RR:2020/10/01(木) 02:20:33.00 ID:EsxzXBxF.net
久々に来てみた
7時間も書き込みが無いとは5チャンネルも静かになったものだな

886 :774RR:2020/10/01(木) 05:10:00.46 ID:0MYj1WPQ.net
殺伐なう

887 :774RR:2020/10/01(木) 19:06:09.91 ID:WMRRqrte.net
>>885
殺伐としたもんだ

888 :774RR:2020/10/01(木) 20:20:25.81 ID:GqtPD+4D.net
過疎板で何を抜かしているのやら。

889 :774RR:2020/10/02(金) 12:01:16.14 ID:vKtfcB2H.net
俺の前をウロチョロしているヤツは抜かす

890 :774RR:2020/10/02(金) 12:48:53.44 ID:Iqu7+x55.net
何人たりとも定期

891 :774RR:2020/10/02(金) 18:13:37.06 ID:R1Omo70P.net
>>889>>890
リンクはっときますよ
https://www.youtube.com/watch?v=iflsELvgrfw
https://www.youtube.com/watch?v=tfFSOzGd8tk

892 :774RR:2020/10/02(金) 19:02:36.22 ID:P3LpkSDU.net
ホンダが来年限りでF1撤退だと
ちょっと面白くなってきたなと思ったらこれか
まぁ今の状況だと仕方ないんやろうな

893 :774RR:2020/10/02(金) 19:52:23.08 ID:7VX9Asg/.net
今のF1おもろいか?
やっぱりセナのモナコ、鈴鹿。
ベルガー、マンセル、プロストの時代かな。
雨のモナコでニキラウダに勝つセナ、最高やわ。

894 :774RR:2020/10/02(金) 21:03:42.16 ID:/Ir0CGHd.net
F1なんて可夢偉がいなくなってからとんと見なくなったな

895 :774RR:2020/10/02(金) 21:05:48.92 ID:aP3QUFVq.net
レギュレーションだのなんだので牙の抜けたマシンで忖度レースやってるだけだもんな
もっと何でもアリの技術と謀略の限りを尽くしたレースみたいなのやってほしいわ

896 :774RR:2020/10/02(金) 21:13:06.90 ID:dE7eUdxX.net
ブラバム無くなってから見てないわ

897 :774RR:2020/10/02(金) 23:39:32.40 ID:Chc0h9tz.net
F1はフジテレビの有料CSチャンネルでの放送になってからはまったく見なくなったな…
一般人は今もF1やってることすら知らないないんじゃないのか?

898 :774RR:2020/10/02(金) 23:48:29.60 ID:2xD57cxh.net
アルファタウリが頑張ってるなと思ってツベでダイジェスト追っかけてたぐらいだけど、来年で辞めるならチャンプとって優秀の美を飾って貰いたいな

899 :774RR:2020/10/03(土) 09:29:23.74 ID:aVPvxkY7.net
>>897
daznで安く見れるらしい

900 :774RR:2020/10/03(土) 11:29:15.13 ID:XlAzkjt1.net
俺はハッキネンシューマッハ、アロンソが出てきたくらいまでは見てたけどそれ以降はさっぱり
駄目タイヤで波乱要素作ったりオーバーテイク増やすためにDRSつけたり、
火花で派手さを演出するのにチタンプレート付けてみたり、仕舞にはリバースグリッド検討とか
なんか白けるけど新興国のファン向けにはそれでいいのかもしれないな

901 :774RR:2020/10/04(日) 21:19:40.36 ID:eMoLke4R.net
>>893
むっちゃ面白いけどなぁ.
常に新しいほうが面白いわ.

総レス数 901
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200