2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新コロ】殺伐広場へR162周山街道【自粛】54周目

1 :774RR:2020/04/25(土) 16:17:47.75 ID:GES/1ovG.net
国道162号線、通称「周山街道」を利用するライダーのスレッドです。
度重なる死亡事故の結果、今まで以上に取締も強化されています。
警察と修理屋と葬儀屋にお金を落とさないようにしましょう!

前々スレ
【秋から】殺伐広場へR162周山街道【冬へ】52周目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1542612922/

前スレ
【令和元年】殺伐広場へR162周山街道【夏】53周目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1560959340/

789 :774RR:2020/09/21(月) 08:19:56.69 ID:xpq0jbIx.net
白バイの先導でご安全に!
弓削集落の北側でネズミとり、美山手前の集落で移動オービス
早朝から稼働してます
http://imgur.com/a/UUpKjHH

790 :774RR:2020/09/21(月) 08:50:10.13 ID:4VEN8tzy.net
レーサー気取りのスピードキチガイとヘタクソ二輪四輪が
アホみたいに事故を起こすからこういうことになる。
こんな状況下で周山ツーに行っても息苦しいだけなので当分行かない。
後2日あるが、これ以上事故って迷惑を懸けるなよ。

791 :774RR:2020/09/21(月) 12:08:41.48 ID:MZKfoUUS.net
美山に走りに行こうと思ってますがメッシュジャケットでは寒いですか?

792 :774RR:2020/09/21(月) 12:49:20.32 ID:guzxD6yc.net
スルー検定実施中

793 :774RR:2020/09/21(月) 12:57:56.13 ID:n24Pw7qp.net
ソフトクリームうまうま

794 :774RR:2020/09/21(月) 14:17:39.04 ID:FJck+HxJ.net
おっさんてソフトクリーム好きよなぁ

795 :774RR:2020/09/21(月) 15:18:39.46 ID:yib6wglT.net
11時くらいに九鬼で青いバイクがガードレールに突っ込んでたわ

ソフトクリーム美味しかったです♪

https://i.imgur.com/zruqB5t.jpg

796 :774RR:2020/09/21(月) 15:44:19.41 ID:WORCWV8s.net
人大杉

797 :774RR:2020/09/21(月) 18:29:17.78 ID:XeSZq5Kd.net
>>795
手がおっさんやん…

798 :774RR:2020/09/21(月) 18:37:10.45 ID:Q26JIUv4.net
むしろお爺さん・・

799 :774RR:2020/09/21(月) 18:42:31.47 ID:/cfkPFXI.net
年季入ってるな

800 :774RR:2020/09/21(月) 19:04:46.35 ID:qLTSTfYk.net
連休終われば落ち着くだろうが高雄の崩れたとこかなり詰りやすいから夕方市内に戻るなら京見峠通った方が楽かもしれん

801 :774RR:2020/09/21(月) 19:23:03.23 ID:yib6wglT.net
>>797
全身はバリバリの30代やけどね
>>800
鯖から帰ってどえらい渋滞にハマってしまいました(ノД`)

802 :774RR:2020/09/21(月) 19:33:32.40 ID:Q26JIUv4.net
琵琶湖大橋から京都行き走ったけどたしかに大橋行き大渋滞やわ

803 :774RR:2020/09/21(月) 19:41:59.81 ID:Q26JIUv4.net
というか6月19日の移動自粛緩和のあともそうだったけど観光好きの奴らはなんでこうも極端に行動が結果的にかたまるんだ?

804 :774RR:2020/09/21(月) 19:43:07.08 ID:HtVTrJjM.net
バカだからだよ
少しでも考える頭があれば、自粛期間中の人が少ない時期に出かけて、
自粛明けで人が増えてきたら守りに入るって対応するでしょ普通

805 :774RR:2020/09/21(月) 21:08:05.30 ID:Ma8ieFqH.net
バイクに渋滞ないやろ?

806 :774RR:2020/09/21(月) 22:24:11.66 ID:/oQMJRCT.net
俺はどうせ連休混むの分かってるから休みを10月の頭に振替えてもらったわ
どこもかしこも道路真っ赤になってるし正解だったな

807 :774RR:2020/09/21(月) 22:27:49.41 ID:LvEg8C7J.net
名神で帰ろうとしたら下り57キロとかでやめたわ

808 :774RR:2020/09/22(火) 01:17:42.82 ID:ZpAeQMSB.net
>>801
30代の手にはみえんわ

809 :774RR:2020/09/22(火) 11:10:40.14 ID:cw0lrR1Q.net
朝から九鬼でBMWが電柱に刺さってた。

810 :774RR:2020/09/22(火) 13:04:12.53 ID:uM11gUEn.net
なんかどこもかしこと自粛のせいでだいぶ期間が空いたせいか事故だらけだな
無茶するなよお前ら

811 :774RR:2020/09/23(水) 00:50:55.90 ID:ZiktQcK0.net
BMって車?
朝に白のBMWが名田庄方向の左にハザード出して止まってたけど電柱に突っ込んで止まってたのかwww

812 :774RR:2020/09/23(水) 08:14:38.63 ID:4UstwucL.net
>>811
そう、車でした。
九鬼の頂上あたりの直線の所です。

813 :774RR:2020/09/23(水) 09:54:11.93 ID:7Nipm7nl.net
あんなとこでか
対向のバイクが無謀な追い越しかけてきたから回避したら突っ込んだとか

814 :774RR:2020/09/23(水) 10:21:25.34 ID:6G5dpxSX.net
九鬼ヶ坂ってトンネル掘る計画ないんかな

815 :774RR:2020/09/23(水) 12:38:49.38 ID:MKeNcsb9.net
川沿いに平坦で広い道あるから

816 :774RR:2020/09/23(水) 20:07:36.55 ID:rBgWUCvB.net
今までに周山で事故って逝ったレーサー気取りがどれだけいるのだろうな。
周山といい、龍神といい、六甲といい、アホみたいにイキって安い命を散らす輩が多すぎる。

817 :774RR:2020/09/23(水) 20:21:33.60 ID:9dVdZsbi.net
周山に限らず昔のバイクブームの方が今より断然死んでるんだが

818 :774RR:2020/09/23(水) 20:36:56.77 ID:yMXSmI0I.net
転倒や怪我は多いであろうが、走っている人数x日数の分母からしたら、そないに死んでないやろ。
今年はGWも盆も死んでないのでは?

そんなことより、山口の飲酒運転ワロタ。
二日酔いでも車のったり、ゴルフの昼飯には酒も飲むけど、バイクに乗るときは前日も深酒せんけどな。
集中力の要る乗り物なんで、飲酒なんてありえん。

819 :774RR:2020/09/23(水) 22:39:35.54 ID:uAoZ3Y0L.net
オレが追突された側なら庇ってまうわ。
まあ今回警察官だったから無理だろうけど

820 :774RR:2020/09/24(木) 07:09:51.55 ID:NFQDxQ7k.net
>>816
非そういう奴らの方が死んでるよ
直線で意味不明な事故とか

バイクに向いてない人が身の丈に合わない車種選んで乗るのが増えたからなあ
尤も、バイク乗ることに向いてない人からしたら、50ccだとしてもやめとけ なんだが

821 :774RR:2020/09/24(木) 08:28:42.09 ID:kjgz1294.net
あんな短い映像でふらついてるとかかわいそうだよな
マンホール避けたり、前車の加速が遅すぎたり、舗装が悪かったり真っ直ぐ走れない理由っていっぱいあるのに

飲酒は擁護できないけど

822 :774RR:2020/09/24(木) 13:08:08.70 ID:o6bpndNW.net
いやあきらかにおかしいのがあの短い映像からでも伝わったろ
擁護できるようなとこはなかったぞ

823 :774RR:2020/09/24(木) 17:00:39.97 ID:jMdYPglH.net
そうだな
酒を飲んで運転してる限りどんな状況だろうが関係ない

824 :774RR:2020/09/24(木) 18:09:24.41 ID:POSZVx5k.net
干されても金は持ってるんだなと思ったわ

825 :774RR:2020/09/24(木) 18:13:52.76 ID:yQ2zEtfp.net
家が数億で売れたらしいから、ハーレーなんて安いもんやろ。
しかし、10-11時ごろまでしこたま飲んで、吐きそうな感じで4-5時起きで朝練行ったことあるが、たぶん酒気帯びだろうな。

826 :774RR:2020/09/24(木) 19:02:45.62 ID:X7S7Q+5l.net
当然といや当然だが離婚のときに半分持ってかれたって話もあるので言うほど残ってない可能性もあるよ
少なくとも自堕落してそうだから散財してヤバいんじゃないかな

827 :774RR:2020/09/24(木) 19:56:37.20 ID:DNs2wnsW.net
いや5億の家売った金はほとんど元嫁に取られたらしいぞ
今は8万の部屋みたいだし東京ならかなり安い部屋だろ
まあ警察署に来るファンもいるくらいなら助けてくれる奴もいるだろうが

828 :774RR:2020/09/24(木) 20:14:30.95 ID:EceMTqM5.net
明日は我が身
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1308682749427900417/pu/vid/640x360/MQZrAS6xpuUWycrn.mp4

829 :774RR:2020/09/24(木) 20:14:59.30 ID:9YUO11N1.net
免許取り消し・欠落期間・高額罰金で罰則が厳しくなっても
未だに飲酒運転するキチガイ飲兵衛が減少しないからな。
初犯は欠落期間10年・罰金100万円にして
再犯は免許取得永久禁止・罰金200万円にして貰いたいものだ。
それぐらい厳しくやれば、いくらキチガイでも減少するだろう。

830 :774RR:2020/09/24(木) 20:20:00.04 ID:EceMTqM5.net
車両と同じく酒検制度にするといい
呑んで一本橋や波状路などの障害コースを歩く検定
体質によって呑んで乗れる量を50cc,125cc,400cc,750cc未満と、格付けを与える

831 :774RR:2020/09/24(木) 20:21:25.19 ID:EceMTqM5.net
2年に一回は健康診断
高額の検査料保険料、体重税などをぼったくられる

832 :774RR:2020/09/24(木) 21:16:03.21 ID:SFToKvZH.net
>>828
対向の転けた奴下手すぎるやろ

833 :774RR:2020/09/24(木) 23:20:11.20 ID:E5uu4G4c.net
>>832
サイドスタンドが上がっていなくて、走行中に足で上げようとして注意が散漫になっていた、とtwitterでは言われていた。

834 :774RR:2020/09/25(金) 00:31:05.70 ID:S/LdDH6V.net
サイドスタンドのスイッチキャンセルした改造車か

835 :774RR:2020/09/25(金) 07:49:56.27 ID:knQntuwv.net
>>820
だよね。
まぁ、事故する奴のほぼ100%がアマリンガーだよね。

事故に遭遇した時や、事故車のタイヤを見てみると、ほぼ100%アマリングがある法則。
技術がないのに無理するから事故をおこすんだよ。

タイヤを端まで使える人は、コーナーのRに対して速度やバンク角が適切で曲がるのが上手だけど
下手な人は速度のコントロールも出来ないからオーバースピードで進入してしまい、曲がりきれずにガードレールに激突!ってパターンだよ。
そういう事故は常連がおこすのではなく、安いタイヤを付けてタイヤに無頓着なツーリングライダーなんだよね。
コーナー手前でしっかりとブレーキをかけないで進入しているツーリングライターを見ると恐いよね。

例えばちゃんと前荷重をかけられる人なら、スピードオーバーを直線ブレーキ部分で感じ取れて対処できるけど、ブレーキが甘い状態で進入してしまうと、もう遅い法則…。

836 :774RR:2020/09/25(金) 07:59:34.84 ID:a43TcTvA.net
これがアホみたいに改行空行しなければ死んじゃう病か

837 :774RR:2020/09/25(金) 09:16:37.29 ID:3IzUQNRk.net
長文の奴のほうが死んでるらしいぞ

838 :774RR:2020/09/25(金) 09:29:08.76 ID:KwMXK/zS.net
さて、殺伐行くか

839 :774RR:2020/09/25(金) 10:53:09.94 ID:/hizkQjo.net
>>835
ほぼ同意

巧い奴等は己とバイク(タイヤ)の限界知ってるし
傍から見たら恐怖の運転でも、安全マージン十分とった上で走行してるもんね

840 :774RR:2020/09/25(金) 22:21:14.56 ID:8g1tj2w6.net
バイクに限らず車もそうなんだけど、技術ない奴が事故るって言う人のほとんどは、独りよがりで他人に迷惑ばかりかける運転が下手くそな奴なんだよな

841 :774RR:2020/09/26(土) 00:59:07.80 ID:6t86w2Yr.net
結局他人に迷惑かけないよう心がける臆病な運転するのが奴が一番上手ぇのよ

842 :774RR:2020/09/26(土) 04:31:10.91 ID:1mS9QTm/.net
上手いから事故らないんじゃなくて、周りが気をつけてくれてるから事故ってないだけ、ってやつも多いよな

843 :774RR:2020/09/26(土) 07:13:27.91 ID:XAHouryS.net
予測不能の下手糞運転なんぞ見たら警戒して近寄ろうとしないからな。
痴呆老人とか馬鹿女は周りを全然見ていない事故予備軍なので特に気を付けるべし。
そいつ等は人様に迷惑を掛けまくっている下手糞のくせして
自分は運転が上手いと勘違いしている輩が非常に多いので救いようがない。

844 :774RR:2020/09/26(土) 09:47:26.58 ID:9rBjH+p+.net
ケチらんと、金出してエエタイヤ履きや。
命救ってくれるかもよ〜。

845 :774RR:2020/09/26(土) 10:01:57.98 ID:WrmqgZTm.net
ほんとそれな
意味のないドレスアップパーツ満載のくせに、タイヤは新車から一度も交換したことのないカチカチの純正とかな

846 :774RR:2020/09/26(土) 10:38:44.23 ID:U1OcO0t3.net
街乗りなら安いタイヤで十分
バカみたいにタイヤに金かけるより事故を起こさないように気をつけて運転する方が効果的かつ重要

847 :774RR:2020/09/26(土) 11:00:06.75 ID:9rBjH+p+.net
俺ら街乗りじゃないからな〜。
安もんの経年劣化したタイヤは一気にグリップが無くなる。
エエタイヤは、ズリズリと来て、滑りますよ〜っとサインがある。
前後セットで買ってもネットだと3万円ぐらいで買える。
怪我や命のこと考えたら、安いもんやんちゃうか?
型落ちのスポルテックM7RRや、ディアブロロッソIIIが寿命もそこそこでおすすめ。

848 :774RR:2020/09/26(土) 11:06:53.36 ID:WrmqgZTm.net
「安いタイヤで十分」
安物からエエタイヤまで経験のある上級者が言うのと、
安物しか使ったことがないビギナーが言うのとではずいぶん違いがあるけどね〜

849 :774RR:2020/09/26(土) 11:32:44.77 ID:9JG1j/0V.net
このスレおる基地外走行する連中のバイクに安いタイヤなんかないやろ
ツーリングタイヤで十分やな

850 :774RR:2020/09/26(土) 13:13:36.62 ID:UrZRO17y.net
2000年モデルでほとんど走ってない新古みたいなカブ買ったんだ
タイヤの溝も新車同様だけどひび割れが凄い

流石に交換必須やろと新しいタイヤを取り寄せたがたっぷり残った溝が
あまりに勿体なくてもう少し乗ってやろうと思いながら半年経ってしまった

まだまだ走れるじゃあないか、雨の日も安心じゃないか
新しいタイヤなんてまだ買わなくてよかったんじゃないか、と

851 :774RR:2020/09/26(土) 17:20:03.38 ID:4FaulyAU.net
そして事故ってから交換しておけばと後悔する

852 :774RR:2020/09/26(土) 17:23:04.39 ID:Hvbym6Gp.net
カブならアホほどパーツあるから消耗品は無理せず交換したほうがいいんじゃねぇかな

853 :774RR:2020/09/26(土) 18:21:29.44 ID:WrmqgZTm.net
「アマリングは安全マージン」
その気になればいつでも消せるヤツと、どんなに頑張っても消せないヤツが言うのとでは意味が全然違うしな

854 :774RR:2020/09/26(土) 18:46:21.05 ID:9JG1j/0V.net
原付なら好きなタイヤ履いとけアホ

855 :774RR:2020/09/26(土) 19:13:39.88 ID:wCcgoQgf.net
操縦技術=運転技術が高いじゃないし
安全かつ円滑に走行する事が全て
マシンの性能100%引き出せるモトGPライダーだって交通事故で死ぬ
アマリンングが消えるような荷重かけてるって事は、それだけ危険走行してる証
それがあるからって、恥ずかしがる必要はない
勘違いして無理にバンクさせても事故るだけだから、気にしてる人はメーカーや警察でやってる練習走行に参加すりゃいいよ

856 :774RR:2020/09/26(土) 19:31:09.58 ID:XAHouryS.net
タイヤに無駄に金を掛けても、サーキットに通う金がない走り屋さん達は
峠をキチガイみたいに攻めて事故って逝けたら本望だろうよ。
死傷するのは走り屋さんの勝手だが、絶対に人様を巻き込むな。

857 :774RR:2020/09/26(土) 20:39:39.33 ID:alX+G7Ap.net
僕は運転うまいし街乗りなんかせず峠でブイブイ言わすからエコタイヤなんて無理まで読んだ

858 :774RR:2020/09/26(土) 21:42:38.87 ID:2QcgSShu.net
アマリングあるライダーの方が好感持てるけどな
公道で無茶してはいかんよ

859 :774RR:2020/09/26(土) 22:32:58.90 ID:9rBjH+p+.net
サーキット?
金はそこそこあるよ。でもトランポなんかハコバン要らんし、ゴルフも釣りもするからな。
朝駆けして楽しくやってるが、サーキットは遠いし要らんわ。
なんで、走り屋がみんなサーキット行かなあかんねん??

860 :774RR:2020/09/26(土) 23:13:47.18 ID:dVm4TviI.net
サーキットは練習場
峠は本番だな

861 :774RR:2020/09/27(日) 07:51:50.67 ID:CjuRUhbY.net
サーキットには早いライダーがゴロゴロいて目立てないけど峠で早いライダーになれたら伝説扱いになれるからなぁ〜

862 :774RR:2020/09/27(日) 08:52:37.37 ID:cIkNPo29.net
>>859
法定速度守って走ってるならサーキット行かんでええよ

863 :774RR:2020/09/27(日) 10:04:27.86 ID:efNKQ7iO.net
迷惑かけずに、捕まらずに、事故らなければいいんじゃないの?
そのためにわざわざ場所と時間選んでる。
法定速度守り過ぎて、遅すぎて事故るなよ! 
高速道路なんて特にな。

864 :774RR:2020/09/27(日) 10:24:40.85 ID:DmxCkbxs.net
ワイは殺伐行くのにも30分ちょいくらいやし高速も狂ったように走るけどそれが正当な行為とは思ってないけどなぁ

865 :774RR:2020/09/27(日) 19:47:47.35 ID:T32YkGz2.net
頭おかしいおっさんワラワラで草

866 :774RR:2020/09/27(日) 21:26:48.75 ID:cIkNPo29.net
こんな連中のせいで近畿の山道はバイク禁止ばっかなんだよ
マジで氏ね

867 :774RR:2020/09/27(日) 21:51:03.36 ID:hJzNjrDc.net
>>866
一句

オマエモナー こんなやつらに 含まれる

868 :774RR:2020/09/27(日) 22:20:06.05 ID:yI6+XxJ7.net
>>866
本日の

目くそ鼻くそを笑う

869 :774RR:2020/09/27(日) 23:03:52.59 ID:cIkNPo29.net
>>867,868
お前らと一緒にしないでくれ

870 :774RR:2020/09/27(日) 23:12:32.54 ID:RQLm6t3p.net
オレは他のキチガイ走行の奴にはやめれって思ってます。

871 :774RR:2020/09/28(月) 12:40:16.26 ID:Smu3FRxt.net
ヨノコン近辺の109・110付近夜間通行止めなるんか

872 :774RR:2020/09/28(月) 21:37:29.06 ID:7fXcy6pU.net
信貴生駒スカイライン
走らせろ!!

873 :774RR:2020/09/29(火) 11:56:09.84 ID:0u1qX7z9.net
>872
あそこはオープンカーで逝ってる
京都は高雄パークウェイがあるかぎりそれでいい

俺なんか高雄パークウェイを2輪で満喫したいために
平日休みの部署に異動願い出したw

874 :774RR:2020/09/29(火) 15:46:34.97 ID:neuL4O3r.net
高雄パークウェイって、平日ならガラガラか?
路面も良いの? 取り締まりはなしか?

875 :774RR:2020/09/29(火) 15:52:41.66 ID:0u1qX7z9.net
私有地だから警察の取り締まり自体できない

ただし通報されれば警察も出向く

876 :774RR:2020/09/29(火) 18:21:44.41 ID:xMaAe7BM.net
それでレーサー気取りのスピードキチガイが湧く訳か。

877 :774RR:2020/09/29(火) 21:29:22.80 ID:l1U3UH9/.net
私道でも道路交通法は適用されるので、嵐山高尾パークウェイに限らず、伊吹山や奈良奥山だって無法地帯ではなく、警察の取り締まり対象になる 

878 :774RR:2020/09/29(火) 22:03:06.28 ID:mMce0OKD.net
愛宕山登る時、いつもクソうるさいバイクがおるなと思てるわ

879 :774RR:2020/09/30(水) 18:15:59.99 ID:ec3ct233.net
天ケ瀬森林公園付近で登山してると
糞五月蠅いバイクやたらおるな と思ったら
近くにサーキットあるの忘れてたw

880 :774RR:2020/09/30(水) 18:25:44.09 ID:/iv/inZz.net
サーキットはな、公衆用道路じゃないから無法地帯やな

881 :774RR:2020/09/30(水) 18:27:45.35 ID:ec3ct233.net
いんや、サーキットにも音量規制あるの知らないのかい?

882 :774RR:2020/09/30(水) 18:28:44.97 ID:ec3ct233.net
>>878
高雄パークウェイより周山街道通行するバイクの方が遥かに多いと思うよ。

883 :774RR:2020/09/30(水) 18:32:21.48 ID:q8w+zgJa.net
規制で、レーサーでも2stは今は殆ど無いんだっけ?

884 :774RR:2020/09/30(水) 19:28:56.81 ID:/iv/inZz.net
>>881
道交法の話よ
一般道だったら60km/hまでしか出したらあかん
と言ってサーキットは高速道路の認定でもなし
(高速道にも最高速度制限あるが)
スピード違反取り締まれるんやったらサーキットで警察は大儲けやけどな

885 :774RR:2020/10/01(木) 02:20:33.00 ID:EsxzXBxF.net
久々に来てみた
7時間も書き込みが無いとは5チャンネルも静かになったものだな

886 :774RR:2020/10/01(木) 05:10:00.46 ID:0MYj1WPQ.net
殺伐なう

887 :774RR:2020/10/01(木) 19:06:09.91 ID:WMRRqrte.net
>>885
殺伐としたもんだ

888 :774RR:2020/10/01(木) 20:20:25.81 ID:GqtPD+4D.net
過疎板で何を抜かしているのやら。

889 :774RR:2020/10/02(金) 12:01:16.14 ID:vKtfcB2H.net
俺の前をウロチョロしているヤツは抜かす

総レス数 901
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200