2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新コロ】殺伐広場へR162周山街道【自粛】54周目

1 :774RR:2020/04/25(土) 16:17:47.75 ID:GES/1ovG.net
国道162号線、通称「周山街道」を利用するライダーのスレッドです。
度重なる死亡事故の結果、今まで以上に取締も強化されています。
警察と修理屋と葬儀屋にお金を落とさないようにしましょう!

前々スレ
【秋から】殺伐広場へR162周山街道【冬へ】52周目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1542612922/

前スレ
【令和元年】殺伐広場へR162周山街道【夏】53周目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1560959340/

364 :774RR:2020/06/28(日) 21:03:30 ID:VhqktXLy.net
王将なう!
餃子一人前よく焼き
瓶ビール
ジャストサイズ一品

365 :774RR:2020/06/29(月) 04:22:56 ID:QuH8YIbG.net
京葉D2は以前はもっと店舗あったけど関東のホムセンが受け入れられないのか結構撤退してるな

366 :774RR:2020/06/29(月) 18:32:18.19 ID:lbzurqph.net
本日の殺伐広場
https://i.imgur.com/JWIRrz9.jpg

367 :774RR:2020/06/29(月) 19:15:21.35 ID:F5hk+Hw/.net
あれ?リーフ消えた?

368 :774RR:2020/06/29(月) 19:38:37.39 ID:Uo90p/WH.net
年休

369 :774RR:2020/07/01(水) 16:09:26.69 ID:zEHaTywr.net
アベ政治を許さないリーフは今日もおるわ

370 :774RR:2020/07/02(木) 16:33:55.68 ID:GUddp7oU.net
アベのエコカー補助金で買ったくせに

371 :774RR:2020/07/02(木) 16:51:42.30 ID:9K7pfUrY.net
充電しとったな

372 :774RR:2020/07/04(土) 09:15:05.81 ID:VcTia9oZ.net
雨なう

373 :774RR:2020/07/05(日) 09:38:40.21 ID:9HGThmHg.net
>>366
こんなところに停めるのか?
ログハウスの前ちゃうの?
長こと行ってないわ・・・。

(お)

374 :774RR:2020/07/05(日) 10:39:17.88 ID:JRpL7OeC.net
チャイナ目当てに建物新しくしてバスもとめられる駐車場に整備したのになぁwwwwwざまぁ!ざまぁ!

375 :774RR:2020/07/05(日) 10:43:43 ID:07b+a5D3.net
https://imgur.com/a/diYqI5w

376 :774RR:2020/07/05(日) 12:36:20.26 ID:yWczYqx6.net
あのキノコバエ家もクソほど沸いてるわ

377 :774RR:2020/07/08(水) 09:18:17.70 ID:wru8F2II.net
土砂崩れなう

378 :774RR:2020/07/08(水) 15:12:52 ID:KnbhzjOs.net
マスクがなければ入店お断りな糞売店だけが困るのでかまわんよ

379 :774RR:2020/07/08(水) 17:32:54.82 ID:/O9KF1lb.net
高雄中川間で大規模滑落
当分京見峠か亀岡を余儀なくされそう

380 :774RR:2020/07/08(水) 18:24:51.19 ID:76YgJ3B2.net
そこならええわ、中川-小野郷走れたらOK

381 :774RR:2020/07/08(水) 19:09:45.21 ID:aYQJQ2Zt.net
マジか…ちょっと様子見にいっ

382 :774RR:2020/07/09(木) 10:27:23.37 ID:n6JYEUBq.net
縦貫道も逝きましたー

383 :774RR:2020/07/09(木) 11:50:50.65 ID:cEH6Tsp2.net
>>382
マヂか

384 :774RR:2020/07/09(木) 11:55:38.59 ID:cEH6Tsp2.net
沓掛インター内で土砂崩れなんやな

385 :774RR:2020/07/09(木) 12:09:45.76 ID:PqToGjGC.net
沓掛インターで土砂崩れがあった話?
それなら本線には影響ないって書いてあっけどまた別件か

386 :774RR:2020/07/09(木) 12:30:16.26 ID:uY+APTu6.net
それやろうけど沓掛から乗れないのと降りれないのはかなんな

387 :774RR:2020/07/09(木) 14:01:48.10 ID:YGN/Zi49.net
あの下道がクッソ混むのか…地元の方お疲れです

388 :774RR:2020/07/09(木) 15:28:02.67 ID:7UdTBbM9.net
京見峠も崩れたぞー

389 :774RR:2020/07/09(木) 17:24:02.18 ID:uY+APTu6.net
オワタ

390 :774RR:2020/07/09(木) 17:37:46.37 ID:uY+APTu6.net
高雄から〜 → ×
京見から〜 → ×
縦貫道で〜 → ×

殺伐行けないと考えたら手が震えてきた

391 :774RR:2020/07/09(木) 17:54:59.41 ID:cD7PnE+b.net
殺伐へのアクセスルートは東からも西からも南からも、ほぼ絶たれたわけだな

392 :774RR:2020/07/09(木) 18:05:03.94 ID:uY+APTu6.net
というか物流とか大変やな
八木経由とかの道もいつ崩れるかわからんやろうし、9号線で演部経由とかか=B
混みそb、でゾッとするb

393 :774Rbq:2020/07/09(木) 18:29:50.92 ID:cD7PnE+b.net
復旧するのにどれだけ要するのかも全く分からんからなぁ

394 :774RR:2020/07/09(木) 18:38:08.55 ID:2Kx9MZPQ.net
高雄が駄目なら、久多から行けばいいじゃない

395 :774RR:2020/07/09(木) 18:46:13.76 ID:ucwLMQc+.net
迂回の楽しみ

396 :774RR:2020/07/09(木) 19:00:00 ID:uY+APTu6.net
https://i.imgur.com/IgP8QTY.jpg
やった!バイクは行けそう!イクっ!

397 :774RR:2020/07/09(木) 19:00:41 ID:yL2wUnEE.net
鯖街道からR477百井別れ・周山もしくは佐々里峠経由なら開通してるんじゃないの?

398 :774RR:2020/07/09(木) 19:19:54.16 ID:iKVqz719.net
花背もだめっぽい

399 :774RR:2020/07/09(木) 19:27:03 ID:cD7PnE+b.net
仮に通行止めじゃない区間があるとして、連日の雨で地盤が緩んでる山間部を通ってまで殺伐や周山周辺まで行くのは覚悟と勇気がある者だけだろう
路面状況は落石やら倒木やら枝葉で最悪だろうし、もし土砂崩れに巻き込まれたらハードラック云々…ではなくもう完全に自己責任

400 :774RR:2020/07/09(木) 19:29:59.83 ID:lnVy66fk.net
まあどのみち土日も雨で来週も雨
今崩れてないとこも崩れる可能性あるしこの夏はツーリングの道の下調べせなあかんね

401 :774RR:2020/07/09(木) 19:38:48.75 ID:8nmn0HoW.net
>>394
久多、広河原間は工事中だったかと

402 :774RR:2020/07/09(木) 19:40:51.59 ID:byCO2h30.net
長岡京インター降り口渋滞しとったな
篠インターも渋滞してんのかね?

403 :774RR:2020/07/09(木) 20:36:23.02 ID:rgzvNcAg.net
>>396
危ないから家で大人しくしてなさい

404 :774RR:2020/07/10(金) 06:32:28.36 ID:CJmDP/X7.net
>>396
5t以上のバイクは無理やな

405 :774RR:2020/07/10(金) 12:52:09.24 ID:0dLmb007.net
ボスホスでも1t無いぞ

406 :774RR:2020/07/10(金) 13:11:01 ID:2hzSZuc2.net
アドラステアならワンチャン

407 :774RR:2020/07/10(金) 14:23:11.73 ID:cTOgj47J.net
俺の場合乗り手が0.1t以上あるわ

408 :774RR:2020/07/10(金) 16:28:01.12 ID:0A2KQCC5.net
>>396
もしかして大型とか突撃して渋滞作ったのか…
あんな道大型どころか軽自動車以下限定でいいよね

409 :774RR:2020/07/10(金) 19:27:43.40 ID:CRNjK1uf.net
>>399
処理し切れてない倒木がギリでひっかってるやつとか見かけるよな
あれがズルッと道路に突っ込んでくるとかあり得るしな

410 :774RR:2020/07/10(金) 20:08:30.89 ID:DAIW1Z3Q.net
日曜朝9時、通行止め解除の発表出たね
道荒れてるから行かないけど

411 :774RR:2020/07/10(金) 20:30:29.80 ID:PMTM33Ux.net
その前に雨降るやろ

412 :774RR:2020/07/10(金) 22:34:44.32 ID:QhHEVOZM.net
おまえら行くな!
パトロールと称して喜んで凸して、画像うpしてレポートしたい気持ちは痛いほど分かる…
だがその勇敢さと好奇心はあまりにも危険だ、止めておけ (オフ車乗りは特に) 

413 :774RR:2020/07/11(土) 06:08:27.42 ID:hO5Gu0Ki.net
殺伐集合を許さない!

414 :774RR:2020/07/11(土) 09:04:29.86 ID:Rf4ExjQ/.net
日曜は何とか走りたい
もう3週間ぐらい走れてない

415 :774RR:2020/07/11(土) 12:39:19 ID:y8CVr+ON.net
雨なう?

416 :774RR:2020/07/11(土) 19:21:21.90 ID:uwsMMmyc.net
さつなう!

417 :774RR:2020/07/12(日) 10:08:57.47 ID:LDbOplmQ.net
家なう
涼しいなう

418 :774RR:2020/07/12(日) 11:33:36.07 ID:4Uybx/fI.net
殺伐なう
天気予報に騙されたバイクが多い

419 :774RR:2020/07/12(日) 11:39:01.44 ID:Ag8bf43j.net
降ってんのか?

420 :774RR:2020/07/12(日) 11:41:23 ID:p86dJ+64.net
京見峠経由しかほぼアクセスできないっぽいし、車の運転下手なのが杉坂たくさん通ること想像したら行けませんでした。

421 :774RR:2020/07/12(日) 12:36:48.54 ID:fi6ZDhpq.net
九時から162片側通れる筈だけど

422 :774RR:2020/07/12(日) 13:12:06.51 ID:p86dJ+64.net
>>421
マジか、京見から行くわ

423 :774RR:2020/07/12(日) 14:21:44.89 ID:p86dJ+64.net
深見で降られたわ。
京北くらいからすれ違うバイク2台ほどが赤色灯のジェスチャーや飛ばすなみたいなジェスチャーするからネズミ捕りしてんのかおもたらしてへんやん。
あしゅうの唐揚げ定食なう

424 :774RR:2020/07/13(月) 18:01:18.37 ID:8+EEkjRZ.net
実際にネズミ捕りをやっていなくても
からかう目的でジェスチャーするアホが結構いるからな。
そういう性根が腐ったアホは一生改心することなくやり続けるので
迷惑なアホはさっさと事故って消えて欲しいものだ。

425 :774RR:2020/07/13(月) 18:18:33.13 ID:DaltVThu.net
楽しいんじゃねそいつらからしたら
自分にはなにも損害なかったんだし広い心で許してあげようよ
そいつらのおかげで速度抑えて安全に運転できたと思えばなおプラスになる

426 :774RR:2020/07/13(月) 18:24:08.59 ID:ATiwkPOn.net
事故れとは思わんかったけど、ゆっくり走ってたら後ろのハイエースに詰められてウザかった。抜けばいいのに抜かんし。
しかも雨降ってるとはいえ深見でもそのハイエースに後ろからつつかれるし。

427 :774RR:2020/07/13(月) 18:35:10.22 ID:b1opqm9j.net
ウインカー出して左寄ったらあかんかったんか?

428 :774RR:2020/07/13(月) 18:40:53 ID:vLO8pKvB.net
ウザい思いをするくらいなら譲れば良いのに

429 :774RR:2020/07/13(月) 18:52:32.38 ID:8+EEkjRZ.net
何処の聖人君子様か知らんが何が広い心だ馬鹿馬鹿しい。
それなら知恵遅れのアホどもにからかわれても
全てプラス思考で一生感謝し続けることだな。

430 :774RR:2020/07/13(月) 19:05:38.65 ID:X6cZXTAt.net
>>426
路肩に寄り気味に走行して手で先に行け合図すればさっさと抜いてくれるよ

431 :774RR:2020/07/13(月) 19:07:29.41 ID:X6cZXTAt.net
>>429
このイラつきは何?w

432 :774RR:2020/07/13(月) 19:49:09 ID:X7USlFxr.net
>>430
寄った寄った、手で合図もした。
それでも抜かないまま深見入ったらそら離せると思うやん?

433 :774RR:2020/07/13(月) 19:55:53 ID:X6cZXTAt.net
>>432
キミのキュートなお尻を視姦しながら走行してたのかな

434 :774RR:2020/07/13(月) 22:21:17.93 ID:RHyq/sW9.net
バイクにもドラレコ必須だな

435 :774RR:2020/07/13(月) 22:21:50.14 ID:VkORvLp8.net
>>431
普段よほど余裕がない生活虐げられてるのだろう

436 :774RR:2020/07/19(日) 09:58:01.00 ID:9ERFiS4w.net
晴れなう
出るやで🤗

437 :774RR:2020/07/19(日) 13:25:54.84 ID:p3N8TQsC.net
トンネルの中びしゃびしゃやん

438 :774RR:2020/07/19(日) 13:29:46.58 ID:inEq7jWQ.net
中川の土砂崩れは復旧したん?

439 :774RR:2020/07/23(木) 11:00:05.64 ID:AJtDDXdd.net
殺伐、家族連れの車だらけだな
バイク俺以外皆無

440 :774RR:2020/07/23(木) 11:58:41.51 ID:fe3CPgdC.net
貴様らちょっとぐらいの雨でバイク乗らないヘタレばっかりやな^_^




オレもやけど

441 :774RR:2020/07/23(木) 12:01:19.17 ID:7FpQT0u5.net
雨が降るのに走ってるのはよっぽどの好きものだからな

442 :774RR:2020/07/23(木) 12:24:25.48 ID:QiDqWvUN.net
レインウェアを着てバイクに乗ったのは、いつが最後か忘れてしまった。
今は天気が怪しいだけで、ツーリングという選択肢は除外してしまう。
いい歳にもなって、ずぶ濡れになりながら走りたくないからね。
それ以前に梅雨・夏・冬にバイクなんぞに乗りたくはない。
糞暑い最中でも、たまにフル装備で乗っているライダーを見掛けるが超人にしか見えない。

443 :774RR:2020/07/23(木) 13:21:37.96 ID:AJtDDXdd.net
まぁそれが普通だし賢明だな
寒いからもう帰る。カッパも持たず雨に濡れて20℃以下の周山各トンネルを抜けるのはやはり無謀だった 
しかし、こんな天気でもそんな大馬鹿野郎のライダーはマスもソロも何台か見たわ

444 :774RR:2020/07/23(木) 15:59:17.67 ID:OqP+aju6.net
上記二名が一番アホやな
ボンクラの語り合いかよw

445 :774RR:2020/07/23(木) 20:44:50.98 ID:2xGGtlSN.net
真のライダーは雨の日はバイクに乗らずにナオンに乗るっ!!

446 :774RR:2020/07/23(木) 21:25:06.16 ID:s+K+/XH0.net
そんなこと言ったら、このあいだ雨の草レースで走ってたオレは、究極の大馬鹿野郎なのかな。

447 :774RR:2020/07/23(木) 23:09:38.48 ID:Fzh1oiaO.net
老ノ坂で倒木通行止
命がけで走れと言うこっちゃ

448 :774RR:2020/07/23(木) 23:11:11.72 ID:TmThKUGd.net
亀人涙目w

449 :774RR:2020/07/24(金) 00:15:53.72 ID:lM5Me2oC.net
そう言う時は縦貫で迂回させるんやないん?

450 :774RR:2020/07/24(金) 01:25:08 ID:3wPACT0b.net
パトが拡声器でアナウンスも、ほぼ聞こえず迂回て言うたんか?ぐらいで
前の方がハザード炊きながらUターンしたから倣って引き返したわ
高速代270円はしっかりとられた。
ETC付けて無いやつは現金無いと高速乗ったは良いが降りれんようになるぞ。
気を付けろ!

451 :774RR:2020/07/24(金) 18:37:36 ID:Kyf/6cdL.net
縦貫ってETCないと乗れないのん?

452 :774RR:2020/07/24(金) 19:11:31.11 ID:dW9WCaMS.net
ETCも付けられないような奴は現金も持ち歩いて無いとでも言いたいのかもな。

453 :774RR:2020/07/25(土) 09:09:29.26 ID:RfIynO69.net
今時ETCつけてないバイクなんておらんやろ

454 :774RR:2020/07/25(土) 09:14:44.70 ID:PiI0v4/o.net
わたしのetcはカバンの中
でも乗り放題プランええやん!と思ったけど軽登録自主運用とか自分みたいに二輪だけど自分のバイクの登録でないやつは申し込めないのかな?

455 :774RR:2020/07/25(土) 09:15:42 ID:Ho4eNHX/.net
申し込み時にナンバーも登録するから無理やろなぁ

456 :774RR:2020/07/25(土) 11:29:22.82 ID:pZBZsyO4.net
2輪用使ってるなら登録し直したらええやん

457 :774RR:2020/07/25(土) 12:14:17.37 ID:PiI0v4/o.net
>>456
バイクに据え置くのメンドイけどそうしてみる。
ありがとう

458 :774RR:2020/07/25(土) 18:26:38.16 ID:tEcemO7M.net
もう高速、現金で乗れないの?

459 :774RR:2020/07/25(土) 19:19:16.24 ID:gsTIXr7l.net
どこも高速の一般レーン閉鎖は時間の問題だし
数々のドラマを生んだ料金所のおっちゃんともサヨウナラよ
仕事奪ってすまんな、最後の方まで意地でもETC付けずにがんばったクチだが、時代の流れには逆らえん

460 :774RR:2020/07/25(土) 19:50:38.16 ID:WxAEmmxe.net
ETC一本化ついでにずーっと検討事項となってる二輪用の料金追加やれよ。

461 :774RR:2020/07/25(土) 20:55:56.47 ID:mSSiWlZ1.net
二輪車通行料は無料化してよ

462 :774RR:2020/07/25(土) 21:04:25.89 ID:flXTqbjw.net
せめて軽自動車の1/3にして欲しいよな

463 :774RR:2020/07/25(土) 21:10:15.90 ID:FNZTux3M.net
俺も高速なんて滅多に乗らないのでETCは付けずにいたんだが、
もうそんな事言ってる場合じゃないなと感じてきたので今年の春にヤフオクで買った中古を渋々取り付けたわ
俺が付けたぐらいだから普及率も相当高いと思うんだが、
現時点で125ccオーバーのバイクの何割ぐらいがETC付きなんだろう?

464 :774RR:2020/07/25(土) 21:31:28.89 ID:PiI0v4/o.net
3割くらいでね

総レス数 901
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200