2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LEDヘッドライトの評価をしましょう

746 :774RR:2021/11/07(日) 21:45:10.02 ID:FY4J5BPS.net
まともなH4LEDバルブならハロゲンよりはるかに明るいが
あの金玉ですらハロゲンよりずっと明るい

747 :774RR:2021/11/08(月) 07:02:32.06 ID:L79wxIeT.net
>>745
禿同

748 :774RR:2021/11/08(月) 08:44:59.75 ID:B807o1Nh.net
電球色がいいんじゃという時代遅れのおじさんもいるからね

749 :774RR:2021/11/08(月) 21:37:26.56 ID:fJb6J96d.net
そう言えば家電は電球色のLEDがあるけど、自動車用LEDは電球色ってないなw

750 :774RR:2021/11/08(月) 22:04:22.21 ID:1dnEFhtn.net
えっ

751 :774RR:2021/11/08(月) 22:25:44.07 ID:ivuUVkcd.net
あるよ

752 :774RR:2021/11/17(水) 21:55:01.75 ID:QJihw/RJ.net
やっぱアマなんかで買わずに国産メーカーのやつにした方がよさそうだね
安かろう悪かろうだね

753 :774RR:2021/11/18(木) 06:52:16.41 ID:iFgmq42q.net
>>746
>あの金玉ですらハロゲンよりずっと明るい

嘘つけw
本物のタマキンでハロゲン同等、粗悪な偽物ならハロゲン以下

754 :774RR:2021/11/18(木) 09:38:00.14 ID:va/RwLpj.net
明るいのは正義
対向車のことは知らなーい

755 :774RR:2021/11/23(火) 18:33:01.77 ID:b9cVAWuf.net
中華製の商品は、キックバック目的に在日の中国人が買って高評価してるだけだから当てにならない。

756 :774RR:2021/11/23(火) 18:39:02.88 ID:4eCDgXWK.net
>>754
それが脳のキャパ

757 :774RR:2021/11/25(木) 19:21:44.97 ID:B5+rHN5l.net
70Wくらいのはバイクで運用するのむずかしいですかね?
車用のでめちゃくちゃ明るいみたいでバイク用につけようかと。

758 :774RR:2021/11/25(木) 19:33:23.22 ID:DAx2h3ob.net
電気的にはバッ直回路作れば大丈夫だけど
それなりに発熱するだろうからそれがどうかだね。

759 :774RR:2021/11/25(木) 20:19:55.78 ID:xfFeNl9O.net
70Wなんて99.999%嘘だよw
熱的にも無理だし

760 :774RR:2021/11/25(木) 22:55:40.31 ID:B5+rHN5l.net
>>759
明るいっていう話だったからバイクにつけてみたかった

761 :774RR:2021/11/26(金) 07:52:17.58 .net
いくらライトそのものが明るくても結局はライトユニットとの相性次第だからなあ

762 :774RR:2021/11/26(金) 10:32:39.86 ID:jornk2M0.net
シビエの代理店やってたSSリミテッドのモトLEDヘッドランプユニットが良さそうなんだが
俺みたいな貧乏人にはちと厳しい価格

763 :774RR:2021/11/26(金) 14:15:28.31 ID:GwoaIkyZ.net
お前らなんで小糸使わないの?
H4互換で2つセットで安かったよ。確か一万円ぐらいだった

764 :774RR:2021/11/26(金) 14:18:32.87 ID:GwoaIkyZ.net
ごめん2万以上してたわ
でも一個一万円ぐらいだよ

765 :774RR:2021/11/26(金) 15:05:59.74 ID:phbcCGVr.net
アルティノンエッセンシャルを徹底して無視するのはどうして?
ゴミ中華バルブに目の色変えるのに

766 :774RR:2021/11/26(金) 16:08:41.97 ID:0MAcZVAz.net
無視っていうかバイクに使ってる人いるの?

767 :774RR:2021/11/26(金) 16:29:24.98 ID:jornk2M0.net
>>765
フランジバックが長くてファンが外出しタイプだとネイキッドはライトユニットの
防水キャップ閉められないの多いからじゃないかな

768 :774RR:2021/12/03(金) 01:38:19.44 ID:lGzYzW6Q.net
新しいYZF-R7のヘッドライトは車検に通るのかな?
光量が不足しそう

769 :774RR:2021/12/03(金) 05:28:38.76 ID:xjqusyYG.net
光量が不足してるなら通らないよ。

770 :774RR:2021/12/03(金) 07:51:10.51 ID:8mG3Ilca.net
車検に受からない車両はそもそも国交省から型式認定されない

771 :774RR:2021/12/03(金) 11:27:23.74 ID:QGnyd2j2.net
経年劣化ですぐに足らなくなりそう

772 :774RR:2021/12/03(金) 20:40:04.61 ID:H0eilWVw.net
DR-Zの悪口はそこまでだ

773 :774RR:2021/12/03(金) 20:42:50.80 ID:Jfx6tBcn.net
DR-Z400が光量不足で落ちるので有名だな

774 :774RR:2021/12/03(金) 23:25:51.08 ID:H0eilWVw.net
車検は8割がたヘッドライトの光量不足で通らないが
足回りはGSX-R1000以上にコストをかけた最上級のデキ
うーんSUZUKIってるな、DR-Z

775 :774RR:2021/12/04(土) 20:02:12.61 ID:xFfVvd6W.net
古くなると車体の発電も弱くなるしライトユニットの劣化も進むからな
新車時のコンディション維持してるなら落ちはしない
それが難しいのだが

776 :774RR:2021/12/05(日) 14:08:02.14 ID:7lUfpt9y.net
スズキはすごいと聞いていたがそこまでとわ

777 :774RR:2021/12/06(月) 12:24:09.06 ID:FXZGb4JW.net
Vスト650も仲間に入れてあげて

778 :774RR:2021/12/17(金) 01:37:28.25 ID:A5pduFz+.net
PIAAの新型のコントラーレスのやつポチったぜ。
クルマ用だけど2台持ちだからちょうどいい。

779 :774RR:2021/12/18(土) 21:56:10.05 ID:09eY5y+U.net
PIAA届いた
前使ってたベロフと比べると絶対的な光量は足りないがカットラインがベロフ以上にビシッと出るようになった上に照射のムラが圧倒的に少ないので非常に見やすくなった。
ハイビーム時にローも同時点灯というのも手前が明るいので想像以上に走りやすい。
以上は丸目ネイキッドでの感想。

異型ヘッドライトも今まで使っていたキンタマとは比べ物にならんくらいの照射ムラが少ない。
こちらもハイビーム時は今まではスポットライトだったのがロー同時点灯で手前から奥まで照らすおかげでとても良い。

いままで色々ととっかえひっかえLED入れてきたけど大当たりだわこれ。

780 :774RR:2021/12/22(水) 16:29:13.17 ID:VaWekzVW.net
愛知県警が夜間のハイビーム走行を推奨
対抗車が気になっても関係なくハイビームを続けることで事故を未然に防げるとの話
警察のお墨付きである

781 :774RR:2021/12/22(水) 22:14:48.94 ID:xqGqRbsi.net
事故は減るかもしれないが路上でのもめ事が増えるヨカーン。

782 :774RR:2021/12/24(金) 08:05:27.02 ID:HS+wYXKj.net
愛知県警って知恵遅れの集まりなのか

783 :774RR:2021/12/24(金) 09:12:53.40 ID:imVHkIHk.net
幻惑からの事故多発??

784 :774RR:2021/12/24(金) 09:43:53.13 ID:hHHkfurN.net
元記事を見ると愛知県内の11月の交通事故死の4割が歩いて横断中の高齢者だった
愛知県警が示した対策は2つ
1つは早めの点灯。「暗くなる前」に点灯すべし
2つ目はヘッドライトを「原則ハイビーム」!ロービームだと前方に誰もいないように見えるがハイビームにすると70m先にいる人の姿を確認できた

つまり、歩いて横断中の人を発見するためにハイビームを推奨しているのだ。事故が起こってしまってからでは遅いので対向車が気になっても原則ハイビーム推奨

785 :774RR:2021/12/24(金) 12:24:49.67 ID:DMs6l8W1.net
>>784
そのハイビームで対向車が事故ったらどうするんだ?

786 :774RR:2021/12/24(金) 12:46:08.27 ID:hHHkfurN.net
>>785
愛知県警に聞いてみてくれ
それから最近の車に導入されているオートハイビームを作ったメーカーにも聞いてみてくれ

きっと誰かが重大な事故を起こして裁判になった時に明らかになるでしょう。そのためにはどこかの誰かさんが犠牲になる必要があるのだが。
その時を心待ちにしましょう!

ああ、愛知県にお住まいの方は引っ越しをオススメする。少なくともハイビームの危険とやらからは逃れられるからね
引っ越しと同時に転職もして収入が大幅減になってもペイできると思うよ。賢明な人はそうするだろう

787 :774RR:2021/12/24(金) 14:27:17.25 ID:mc/QO2x/.net
ハイビーム車両多いのはそのせいか!
まぁ対向車としてはブレーキ踏むから事故る事ないけど、眩しくて迷惑だわな。

788 :774RR:2021/12/24(金) 15:14:12.26 ID:Bxv4mcaX.net
そのオートハイビームの車に乗ってるけど問題はないぞ
一度も切替えたことなんかないし
これからも気にしないで乗り続けるわ

789 :774RR:2021/12/25(土) 10:20:38.02 ID:K/wCjpdb.net
ttp://daikai.net/drive/d/anzen0709_5.gif
ロービームで走るなら50km/h以下推奨

790 :774RR:2021/12/25(土) 13:22:29.68 ID:h1a8MShd.net
オレのもオートハイビームだが対向車でローになるだけじゃなく、前車避けて歩道側だけハイになったりコーナー先に光軸向けたり色々やってるわ
手動じゃ間に合わんよ

791 :774RR:2021/12/25(土) 14:02:21.70 ID:G+a2m8Vv.net
素晴らしい機能だ
深夜の峠のタイムアタックに使ってみたくなる

792 :774RR:2021/12/25(土) 14:22:41.48 ID:+i7rjDWn.net
>>790
4輪のセグメント式ハイビーム?

793 :774RR:2021/12/26(日) 10:50:30.44 ID:B3lXaUZ0.net
夜の峠用ライト着けたいな
ハイビームでも照らせないコーナーと上り坂を照せるようにしたい
あとはフロントサスが縮んでも視界確保できるようにしなきゃな
頭に付けた方が早いかw

794 :774RR:2021/12/26(日) 12:38:28.95 ID:eXB441Gi.net
ナイトラリー向けにヘルメットマウントのライトがあるよ

795 :774RR:2021/12/26(日) 22:44:02.84 ID:OehJSjPX.net
いっそヘルメットにヘッドライト埋め込んで欲しい

796 :774RR:2021/12/27(月) 08:01:01.17 ID:ds/FUxes.net
まさにヘッドライト

797 :774RR:2021/12/30(木) 23:43:49.22 ID:pJTmZ+Qb.net
ヘッドライト〜テールライト〜旅は〜

798 :774RR:2022/01/23(日) 10:51:18.05 ID:3P8Gf48P.net
ハゲアタマか

799 :774RR:2022/02/01(火) 21:42:53.63 ID:0PT/+Ut0.net
正直ハロゲンのほうが明るくてよく見える
ledは暗い
まだ実用性は劣るよ

800 :774RR:2022/02/01(火) 23:47:31.21 ID:g0aZBc0b.net
>>799
国内ブランドのバルブとかかな?
中華の2周遅れぐらいだからな

801 :774RR:2022/02/02(水) 06:43:04.38 ID:QTcZpll1.net
>>800
大陸の2周遅れだってwププッ
日本ライティングかIPF以外だろ。 

802 :774RR:2022/02/02(水) 08:00:51.06 ID:8rM27SRB.net
wププッ

803 :774RR:2022/02/02(水) 08:48:17.96 ID:HjFKdDFG.net
>>800
1周何kmですか?

804 :774RR:2022/02/02(水) 09:12:28.04 ID:nS03WkKY.net
失敗の蓄積が成功へ繋がるから
中華の駄目かもしれんがとりあえずやってみよう精神は評価すべき

805 :774RR:2022/02/02(水) 10:42:11.74 ID:doFcAt0+.net
失敗は成功の母というしね
走行中に突然消えて追突事故でもしたらそれはそれで貴重な勉強になれるから問題はない

806 :774RR:2022/02/02(水) 11:10:21.07 ID:QTcZpll1.net
ハロゲンだと100Wとか入れられたからな。

807 :774RR:2022/02/02(水) 11:22:41.66 ID:nuew1UVO.net
車に4灯、バイクで1灯中華LEDバルブ入れてるけど全く問題ない
車はすでに4年使ってるし、その前は中華HIDを10年使って最後まで壊れなかった
中華だから壊れるとか、性能悪いって人は買う時に粗悪品を選んでる気がする

808 :774RR:2022/02/02(水) 12:08:22.10 ID:tymJCvc1.net
中華は当たり外れの個体差がでかいんだよ

809 :774RR:2022/02/02(水) 12:49:33.57 ID:QTcZpll1.net
中華は配光悪くて使っている本人はご満悦でもまわりからしたら大迷惑。

810 :774RR:2022/02/02(水) 13:07:01.06 ID:8N14ElGw.net
>>809
一事が万事だろ
中華でも良いのはある
中華以前に光軸調整してないバカがいるしな

811 :774RR:2022/02/02(水) 15:32:59.45 ID:nzW5QMsA.net
シナ製はほんと当たり外れで大違いだな。良品と粗悪品の見分けも難しいし
作業場用のLED直管蛍光灯、試に買った10本は3年使っても全く問題ないのに
その後の買い足し分6本は全て半年程度で点滅し、程なく不点灯
ちなみに双方とも最安の部類で価格差はなし

812 :774RR:2022/02/03(木) 22:33:40.32 ID:OPcc0hmZ.net
>>809
禿同

813 :774RR:2022/02/14(月) 12:13:38.08 ID:RxS5IR5D.net
ttps://youtu.be/Qr7R9gBTvXc
いいね
ぽわっと点く必要ないのがよくわかる

814 :774RR:2022/02/19(土) 02:04:38.64 ID:AqbzaEr3.net
なんちゅうか

815 :774RR:2022/02/19(土) 06:45:53.66 ID:FlOB0huv.net
T10の積層型だと
出来の悪いのなんかは
バイク特有の振動でバラバラになって取り出すのが大変。
電圧の変化に耐えられずに切れるのもありますね。
国産買えるくらい失敗しました。

816 :カベ|▼▼)つ :2022/02/19(土) 12:04:28.61 ID:ICrXK0Of.net
そういえばクルマに付けたIPFのH4互換イエローバルブは
去年ディーラー車検に出した時に何の問題も無く通ったって話はしたっけ?

結構熱的には難しい車種なのだけど何の問題も無く使えてる。

817 :774RR:2022/02/23(水) 06:06:24.51 ID:q/0dPAmu.net
コントロールボックスなしのやつ?
最近4000kも出たよね
3200kが出ないか期待してるw

818 :774RR:2022/02/23(水) 08:43:59.15 ID:nuBhtEW8.net
時代錯誤なおじさんは黄色いフィルムでも貼っておきましょうね

819 :774RR:2022/02/23(水) 11:00:56.31 ID:+/ii4/ej.net
3200kって微妙な色合いだな。

820 :774RR:2022/02/23(水) 11:49:22.72 ID:W8FRDlsd.net
所謂電球色ってやつね
暖かみがあって好きなんよ

821 :774RR:2022/02/23(水) 12:07:54.19 ID:PcNX0jkp.net
新車のLEDヘッドライトは交換できないけどどうするの?(笑)
おじさんは店でゲロを吐きながら卒倒するのかしらん?

822 :774RR:2022/02/23(水) 17:21:56.01 ID:uRAB+Rk8.net
愛車(もちろんハロゲン)は買ってまだ3年だから気にもしなかったw
新車でもまだハロゲンライトがあるよ

823 :774RR:2022/02/23(水) 18:33:20.57 ID:plmjAGXp.net
もうそういう車種しか選べないのね可哀想に

824 :774RR:2022/02/23(水) 18:41:58.58 ID:uzEOW3F0.net
車種というよりグレードだね
最上級グレードは大体がLEDだしアダプティブヘッドライトだから、ハロゲン好きは中級グレードか最下位グレードを選んで、欲しい装備だけ別途オーダーになる
ディーラーの営業マンは苦笑いだけど、整備の人とは盛り上がるよw

825 :774RR:2022/02/23(水) 18:44:25.27 ID:plmjAGXp.net
変なこだわりを持ったアスペルガー爺さんだなと思ってるのでは?

826 :774RR:2022/02/23(水) 19:08:15.77 ID:rqtIXNhG.net
>>825
君の方が…

827 :774RR:2022/02/23(水) 20:13:10.60 ID:5/PyIOwY.net
こだわらなきゃつまらないだろう?w

点検時に用意してくれる代車がLEDアダプティブなので明るさと便利さは実感してるけど、愛車に欲しい装備かというと……

828 :774RR:2022/02/23(水) 20:13:59.58 ID:3+Hn6zhK.net
HIDが絶滅するとは思わなかったな。ハロゲンは、なんかカセットテープが生き残っているのとおんなじ様な感じなのだろうか。

829 :774RR:2022/02/23(水) 21:19:05.39 ID:A8lihMo5.net
HIDは価格とバラストが必要っていう特殊性がアダになったな
ハロゲンはその逆で安価で汎用性が高い

830 :774RR:2022/02/24(木) 08:12:21.99 ID:T5m1l5K0.net
真空管からトランジスタへ、そこからLSIへと進化したように変わっていってんだね。
でも、真空管マニアがいるのと同じで、ハロゲンにロマンを感じる人もいるってことなのかな。

831 :774RR:2022/02/24(木) 08:21:37.31 ID:ld2jZrTm.net
LEDヘッドライトは老人の目には良くないらしいからね
わざわざハロゲンにするのはわからんでもないが

832 :774RR:2022/02/24(木) 09:41:38.78 ID:Uv/gT2t8.net
以前家の照明を電球色蛍光灯にしてたら親が本や新聞が読みにくいというので
昼白色に交換したけどその時はピンとこなかったが俺自身が年取って老眼
にもなりだしたら昼白色が人の目には最適なんだろうと思うようになったから
4500K〜5500Kくらいが最適色なんだろうな黄色過ぎず青過ぎずで

833 :774RR:2022/02/24(木) 12:25:57.69 ID:dGcmkQjv.net
晴れの日はいいんだよ。ハロゲンの色合いがバランスいいが需要が無いから6000kより上しかない。

834 :774RR:2022/02/24(木) 13:09:14.30 ID:i/bKkk8r.net
昔は白熱電球が普通だったから目がそれに合わせてあって、HIDやLEDが出始めのころは青く見えてしょうがなかったけど、今はすっかり逆になったね
HIDやLEDが真っ白に見えて、白熱電球がオレンジに見える

835 :774RR:2022/02/24(木) 16:43:46.52 ID:jJCR4vuh.net
世の中の車は青白いヘッドライトだらけになったもんな
慣れたらどうということはない
そんなわけで気にせず色々試してる

836 :774RR:2022/03/01(火) 17:52:01.55 ID:xfY2A0oe.net
個人的にHID移行は構造以外は良いとこばかりだったけどLED移行は違和感が多かった
LEDは対向車の幻惑が迷惑だし眩しいわりに光が通りにくい
あとムラやカットも影響するんだろうけどコントラストが強くて一番明るいところ以外が見えにくい

837 :774RR:2022/03/01(火) 19:17:38.69 ID:ScolJyqn.net
光の違いって波長だけだろ?
HIDとLEDの光はほぼ同じはずだが?
眩しいとか見やすいとかは反射板とレンズの問題

838 :774RR:2022/03/02(水) 05:53:34.37 ID:jdD1SaQd.net
対向車に迷惑なのはむしろHID
LEDより光が拡散する分全方位にグレアが出まくる

839 :774RR:2022/03/02(水) 06:16:00.71 ID:5QROLVPN.net
大雑把でいいんだよ

840 :774RR:2022/03/02(水) 07:37:37.71 ID:6lG6qNQK.net
シールドビームに比べりゃ明るいだけマシだろ

841 :774RR:2022/03/11(金) 23:17:42.45 ID:Up8UHsgK.net
HID屋のMシリーズってどうなん
HIDよりも明るいと謳い文句だけど消費電力が55wで、Ledとしては・・・?

842 :774RR:2022/03/11(金) 23:35:26.83 ID:OAn7CquQ.net
>>841
HID35w約3000ルーメン(1個)
ハロゲン55w約1000ルーメン(1個)

843 :774RR:2022/03/13(日) 12:25:03.02 ID:ETrLmlUG.net
ヘッドランプレンズ交換の常識が変わる? KTC京都機械工具…IAAE 2022

その名も「ヘッドランプレンズ交換ツールセット」。地味なツールにみえて、これがこれからのヘッドランプレンズ交換にはなくてはならない存在になりそうな優れもの。
ヘッドランプレンズ交換はこれまで、前照灯ユニット一式をアセンブリ交換するという選択がほとんどだった。
そこへ、レンズだけを交換できるようなこうした工具の登場で、残るLEDランプやハウジングなどを再利用できる点でも役立つ。

https://response.jp/article/2022/03/11/355092.html

工具メーカーから殻割りツールが発売される。

844 :774RR:2022/03/13(日) 20:06:29.91 ID:cMq0Owau.net
H4のLEDでロー/ハイとも片面の素子が4つのがあるけど、3つよりは明るいかね?

845 :774RR:2022/03/13(日) 22:51:18.84 ID:ajHbLJsh.net
最近のLEDヘッドライトはどれも十分明るい印象だけどねぇ

846 :774RR:2022/03/14(月) 11:05:43.22 ID:+7sLGb72.net
>>844
そこはチップ次第でしょ

847 :774RR:2022/03/17(木) 15:58:46.97 ID:PvPlDxp4.net
バイク用にどれがいいのか
わかりません、、、
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88+h4+led+%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/

848 :774RR:2022/03/17(木) 16:01:24.00 ID:4UiE1yST.net
>>847
ほぼ全部ゴミだと思うよ

849 :774RR:2022/03/17(木) 16:06:21.55 ID:ZItjpWTB.net
>>847
車種によって合う合わないがあるからね

850 :774RR:2022/03/17(木) 18:08:15.83 ID:L9D2UuFh.net
>>847
SUPAREEは良いと思う
1年使って不満ない

851 :774RR:2022/03/18(金) 15:21:24.17 ID:324wZt5o.net
年月で判断しても意味ないぞ。コンビニの照明や常に動いてる冷蔵庫なら別だが

852 :774RR:2022/03/18(金) 17:06:19.80 ID:0jBgu2IX.net
点灯時間だな

853 :774RR:2022/03/18(金) 17:40:07.36 ID:858qPSPs.net
>>851
いろんな道を走っった結果、明るさや配光に不満がないって意味だよ

854 :774RR:2022/03/18(金) 17:50:45.83 ID:0jBgu2IX.net
そうだったのかw
すまぬ!

855 :774RR:2022/03/18(金) 18:42:22.46 ID:uLQfyRuU.net
>>850

ありがとうございます
参考にします

856 :774RR:2022/03/19(土) 07:48:01.79 ID:RGAOVEOK.net
あ〜腹立つ!
組み立て出来ん
ピンどっか飛んでく
オールインワンで売りやがれ!

857 :774RR:2022/03/24(木) 01:28:22.38 ID:Tuw8L0t8.net
Z900RSとかのメーカ純正LEDヘッドライトを流用してみようとか考えたけど
これコネクタが特殊なのね。  これに対応するコネクタって売ってるのかな?

858 :774RR:2022/03/24(木) 01:43:10.44 ID:8Ib9J+mF.net
>>857
売ってないからハサミでぶった切って適当なコネクタを付ける

859 :774RR:2022/03/24(木) 05:14:36.04 ID:QBDfoBLf.net
仕様無視かよ
くれぐれも配線焼き切って火事起こさないようにな
ガソリンもそばにあるし火が出たら終わりだぞ

860 :774RR:2022/03/24(木) 10:20:56.09 ID:gW81gnfs.net
>>857
シビエの代理店やってたSSリミテッドが汎用LEDヘッドライト出してるよ
カワサキやらの純正より安い

861 :774RR:2022/03/24(木) 11:05:17.02 ID:vfEcCpMI.net
>>857
Z900RSの車体ハーネスを買ってコネクタを部品取りしたらいいよ
単体では買えないからこうするしか無いのです

862 :774RR:2022/03/24(木) 17:19:30.98 ID:lTHxrGFg.net
>>857
キジマから変換ハーネスが出てるぞ。900円くらいだから買え買え。命令だ

863 :774RR:2022/03/24(木) 20:58:09.62 ID:BGJm1le7.net
https://shop.tk-kijima.co.jp/shop/EG0003/prdct/00/30/37/304-6713.jpg
画像はコレ。合うコネクターを配線comで根気よく探してみてください。

864 :774RR:2022/03/24(木) 22:10:48.57 ID:kWkyuUPJ.net
中古で買ったバイクだけどライトがLEDで車検通らないって言われたなんで?波長?光量?

865 :774RR:2022/03/24(木) 22:40:57.50 ID:lTHxrGFg.net
単純に光量が足りてない
じゃあもっと明るいLEDバルブがいいのかというとそうでもない
LEDバルブから発せられる光をヘッドライトのリフレクターが適切に反射をして照らすことが前提になってる
つまりリフレクター次第。これが駄目だとどんなに良い評判のバルブでも車検は落ちる
解決方法は2つ

1.相性の良いバルブを見つける(少なくともテスターで合格できる程度のもの)
2.車検の時だけハロゲンに戻す

以上

866 :774RR:2022/03/24(木) 22:53:30.46 ID:pCTuEu5C.net
LEDで受かるかどうかなんて受けてみないと何とも言えない
計測機器の違いとか癖もあるしLEDってちゃんと測定されないことも多いらしい
わいはプロテックのたけーやつで光量不足で落ちて明日またハロゲンで車検場に持ってくし

867 :774RR:2022/03/25(金) 01:56:09.10 ID:y6jPHMF2.net
うちは250ccで車検がないからそのへんは楽だなー

868 :774RR:2022/03/25(金) 04:29:11.92 ID:kA2CPGAy.net
>>857
900RSはハロゲンと変わらないよ。暗い。

869 :774RR:2022/03/25(金) 06:54:20.14 ID:w8utnXlQ.net
車検無くても整備不良で捕まるよ

870 :774RR:2022/03/25(金) 10:43:49.84 ID:fsEEek/Y.net
>>868
CB1100RSからZ900RSに買い替えたがCB1100RSはハロゲン同等の明るさで
色が白いだけでZ900RSはそれよりはマシだけど期待したほどではなかった

871 :774RR:2022/03/25(金) 10:57:52.02 ID:kA2CPGAy.net
>>870
ハーレのが爆光だったけどアメリカ品質なのか曇ってきたり最悪、結露が酷い個体もあるらしい。ディーラーの対応は『ハーレーはそんなもん』。で取り合わないそうだ。(バルコム、セントラル)ちなみに自分のは3年間ノントラブルだった。

872 :774RR:2022/03/25(金) 11:48:02.03 ID:eJ/TjAB5.net
>>869
あっそうですか、わかりましたなんて言うと思ったか?
10年以上使ってて問題ないから現状のままでいいンだわ

873 :774RR:2022/03/25(金) 15:53:07.47 ID:fsEEek/Y.net
>>871
結露はライト内部にシリカゲルを入れて対策ってのやってる人いたね
どれくらいの頻度で交換するのか分からんが

874 :774RR:2022/03/25(金) 16:29:44.08 ID:xFwzjrS/.net
曇ったらじゃね?

875 :774RR:2022/03/25(金) 17:52:11.12 ID:8QiAxExG.net
シリカゲルwww
隙間塞げよ

876 :774RR:2022/03/25(金) 18:59:25.39 ID:b1+BKtzb.net
亜米利加産工業製品は精度が悪いイメージ
気になるなら日本産に乗り換えたほうがいいな

877 :774RR:2022/03/26(土) 20:22:25.88 ID:qnJ2SNXi.net
耐久レースをスロー映像なんかで見るとLEDライトが高速で点滅してるけど
点滅するのは交流だけで直流だと点滅しないの?

878 :774RR:2022/03/26(土) 21:48:33.48 ID:p4oy5wfT.net
>>877
する
と言うか、明るさとか温度とか制御するのに、LEDは onoffしか出来ない
高速で明滅させるしかない

879 :774RR:2022/03/26(土) 22:14:46.10 ID:qnJ2SNXi.net
>>878
そうなんだありがとう
車の純正ライトなんかでも雨粒がチラついて見えたりして気になってた

880 :774RR:2022/03/26(土) 22:51:47.88 ID:dmrkzc7I.net
それで「普通」なので気にする必要はないですね

881 :774RR:2022/03/27(日) 00:28:22.82 ID:LMx+L8/S.net
>>880
ありがとう
気にしないようにします

882 :774RR:2022/03/28(月) 00:09:36.02 ID:673Hy6uI.net
>>858
それは怖いずら

>>860
アマゾンで見つけたけど、これ実際に使った人いるのかな? 情報が少なくて躊躇してます

>>861
ハーネスで5万円するんすけど・・・

883 :774RR:2022/03/28(月) 00:09:52.28 ID:673Hy6uI.net
>>862
逆なんすけど・・・

>>863
配線ドットコムでは見つからなかった。 ただキジマえ反対側を簡単い作れるあらどっかのメーカの規格品だとは思うのよね

>>868
そうなのか しょぼん

884 :774RR:2022/03/28(月) 00:29:43.59 ID:BNr7vOJD.net
>>883
だから配線をぶった切って適当なコネクタを付けたらいいんだよ
同じコネクタである必要がない

885 :774RR:2022/03/28(月) 06:58:38.47 ID:czKW8dZj.net
>>883
現状マルチリフレクターに換装後、日本ライティングかIPFのLED入れる事をおすすめする。バイク用に一個売りないけどw

886 :774RR:2022/03/29(火) 22:49:27.67 ID:H7JJZqQu.net
>>883
4極 黒 オス カプラー 2 セット W0902TY2
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o381466990

> そうなのか しょぼん
流用は諦めたかもしれないけど

キジマの奴は線の出口に鍔が付いてないけどこれじゃないかな。キジマの画像は相手のコネクターが重なる所の後ろが角型だけど
ヤフオクの画像を拡大すると同じ所の裏側が角型になってるように見える。これの相手を買えばいいんじゃないか。

887 :774RR:2022/04/19(火) 20:41:04.33 ID:eKQydTu8.net
日本ライティングのLED試してみたが
PIAAの35wHIDの方が明るかったんで戻した

テスター屋で測ってみたら光量は
基準の倍出てるが中心点が検出できないので車検受かるにはひと工夫必要っていわれた

マルチリフレクターのデザイン相性が
悪いのかね

888 :774RR:2022/04/20(水) 01:42:42.87 ID:FWiwn/+Q.net
他のLED試してみたら?

889 :774RR:2022/05/08(日) 08:24:50 ID:gA8fYXCA.net
LEDつかってたが明るいけどマジで見づらくないか?
LEDに変えてから妙に疲れるのでカーメイトのスリムシェードレスタイプのハロゲン試しに買ってみたらめちゃ快適なんだが。

LEDの明るいやつってもしかして、ちらつきとかあるのかな。

890 :774RR:2022/05/08(日) 10:37:48 ID:hhY34kzZ.net
>>889
昔の出始めの家庭用電球と同じで演色性が悪いからね
どうしても一つのSMDでは全波長出せない

891 :774RR:2022/05/08(日) 11:33:38 ID:M+1aMZkA.net
夜の濡れた路面だとほとんど見えないのは何故

892 :774RR:2022/05/08(日) 14:45:03.66 ID:hhY34kzZ.net
>>891
だから、演色性が悪いから
逆に言うと、乱反射はしにくいから、非視認性は良かったりする
SMD複数でリフレクターも専用設計の最初からのLEDライトだと、そこら辺のデメリットがだいぶ消してある

H4なんかの後付けLEDは、やっぱりどうしても無理がある
問題が多すぎる
(放熱、演色性、リフレクター等)
光量上げると放熱が悪くなる、ルクス上げると色温度が上がり演色性が悪くなる、両立させようとSMDを小型化並列で実装すると光軸が合わない
どうやっても両立しない

893 :774RR:2022/05/08(日) 21:39:45 ID:gA8fYXCA.net
>>890
原因はそれか。明るいのは認めるが見づらい&疲れるのはそれか。
極端に言えば真っ青HIDしてるみたいな感じ。

久々ハロゲンバルブの新品買ったがハロゲンでシェードレスなんてあるのな。俺のリフレクターにはドンピシャで照らしたいところ照らしてくれるのでマジ使いやすい。

894 :774RR:2022/05/09(月) 11:52:25 ID:1i8Mw0mz.net
>>892
あほか
真っ赤っかな白熱電球の演色性がいいわけないだろ

895 :774RR:2022/05/09(月) 12:04:22 ID:1i8Mw0mz.net
雨の日は白熱電球のほうが見やすいというのははっきりと実感したことはないけど、
想像すると、オレンジ色に色づくから「自車の光が当たってるなとわかる」ことが見やすいと感じさせるんじゃないかな
LEDの白い光だと、周りの街灯とかも全部今はLEDだから、自車の光が当たってるのが実感しにくい
異論は認める

896 :774RR:2022/05/09(月) 12:20:53 ID:T8Ym082X.net
>>895
純粋にスペクトル分解した時の波長が、LEDは偏ってるから
家庭用のLED電球とかシーリング見ると(コンビニでも良いよ)暖色系寒色系のSMDが交互に配列されてる
H4交換のバルブでそれやると光軸がずれちゃうしね
原理的に交換式バルブで見やすさ追求するのは無理

897 :774RR:2022/05/09(月) 12:28:05 ID:AgKUhW26.net
演色性まで加味すると高効率ハロゲンに行き着くよな。

というか最近の高効率ハロゲンはかなり明るいのでマジで不満出ないレベル。
というかLEDはまだ不満だらけって性能だよな。HIDならちっとはマシだけどバラストとか設置がめんどいし。

898 :774RR:2022/05/09(月) 12:40:35 ID:1i8Mw0mz.net
>>896
すまんがちょっと何言ってるかわからない
家庭用電球の配列の話は関係ないじゃん
ヘッドライト用のはそうなってないんだもの

>>897
だからハロゲンなんて真っ赤っかなのになんで演色性が高いんだよ
意味わからん

899 :774RR:2022/05/09(月) 12:52:55 ID:1i8Mw0mz.net
ああやっとわかったわ
ヘッドライト用は家庭用みたいな配列にしてないから偏ったままだと言いたいのね

だ、か、ら、ハロゲンなんかもっと偏りまくってるんだってば

900 :774RR:2022/05/09(月) 13:01:14 ID:AgKUhW26.net
>>899
お高いLED買っちゃって認めたくないのはわかるけど、後付LEDだと実用的なのは今のところ少ないでしょ。

車検だって対応品レベルで通るかどうかは正直ガチャじゃん。
その点ハロゲンはまともな色なら大抵通るよ。そもそもLEDの光量不足や色も見づらいのばっかで自己満足。

901 :774RR:2022/05/09(月) 13:05:31 ID:1i8Mw0mz.net
>>900
ちょっと何言ってるかわからない
車検通る通らないの話してるわけじゃない
ハロゲン互換LEDが通りにくいのは主に配光の問題だろ
もちろん配光は見やすさに関係するけど、今はその話してるんじゃない

902 :774RR:2022/05/09(月) 13:10:27 ID:LgQj7rbD.net
>>901
赤色赤色って言ってる意味わかってる?
濃霧とかで一番通す光は赤色だよ。
まあ法規上真っ赤なヘッドライトはNGだけど

903 :774RR:2022/05/09(月) 13:12:38 ID:1i8Mw0mz.net
>>902
その件は興味あるけど、今はそんな話はしてない

904 :774RR:2022/05/09(月) 15:18:24.21 ID:T8Ym082X.net
「分からない」のをなんで人のせいにするのかなぁ…
「分からない」のは、本人の能力や環境や努力の足りなさから来るものであって、他人に転嫁できるもんじゃ無いよ

905 :774RR:2022/05/09(月) 16:50:56.87 ID:1i8Mw0mz.net
>>904
何言ってんの?

906 :774RR:2022/05/09(月) 17:01:34.94 ID:h9JLiebm.net
分からないんなら自分で調べなきゃねって

LED SMD 演色性 スペクトル

ここらあたり組み合わせてググって、上から5サイトぐらい目を通してみよう
演色性ってどういうものか、きみにも分かるようになるかもしれない
ならないかもしれないが

907 :774RR:2022/05/09(月) 17:05:08.75 ID:1i8Mw0mz.net
そんなの読まなくたって白熱電球のオレンジ色の光じゃ物の色が判別しにくいことなんか経験的に誰でもわかるんだが

908 :774RR:2022/05/09(月) 17:17:27.87 ID:LgQj7rbD.net
>>907
なるほど。
どの程度の頭かよくわかるねw

ちなみに「わからない」じゃなくて「わかろうとしない」&「わかる能力がない」って感じだね。

909 :774RR:2022/05/09(月) 17:19:48.45 ID:1i8Mw0mz.net
>>908
おまえは頭はいいのかもしれないけど、目が見えないの?
見えれば白熱電球の演色性が高いなんて言わないはずだもの
でもどうやってバイクに乗るの?
ほんとにわからん人だ

910 :774RR:2022/05/09(月) 17:29:00.12 ID:uyPC+CNC.net
流石に釣り臭くなってきた

911 :774RR:2022/05/09(月) 17:31:13.04 ID:XFlc0nkg.net
でどうなの
夜中よく見えるの見えないの?

912 :774RR:2022/05/09(月) 17:31:43.87 ID:1i8Mw0mz.net
>>910
誰が?

913 :774RR:2022/05/09(月) 18:24:55.92 ID:SpDaoMvc.net
昼間しか乗らない俺はとりあえずハロゲンは色ダサいから無しw

914 :774RR:2022/05/09(月) 20:47:35 ID:LgQj7rbD.net
>>913
俺も最初はLED派だったが、迷惑仕様や使いづらさで今はハロゲンだな。

ただしノーマルのハロゲンじゃなくそれなりの値段する高効率バルブ限定。
LEDよりむしろ格好良い輝きかたするよ。

LEDは安い軽自動車でも標準で採用されて珍しくもなんともないしな。
後付のLEDなんかもう、迷惑仕様かカットライン出てても光り方がダサいのがなんとも。

915 :774RR:2022/05/09(月) 21:10:41 ID:uyPC+CNC.net
若い時車に付けてたが、コーティングの関係でレインボーカラーのように方向で色が変わる高効率ハロゲンってまだあんのかな
DQN臭いけど、まあなかなかカッコよかった

916 :774RR:2022/05/09(月) 21:21:17 ID:KtyqvZo4.net
というか今は軽自動車どころかママチャリでも殆どLEDだよな。
後付H4ってなんか光り方が安っぽいよなと思っていたがママチャリのLEDと同じ構造だからなのか。

917 :774RR:2022/05/09(月) 21:26:37 ID:0Ypc56US.net
>>915
今も売ってるが高効率とうたってる割にはあまり明るくなかったよ

918 :774RR:2022/05/09(月) 21:58:56 ID:MOU8wVqu.net
>>895
街灯がないトコで試してみろ
話はそれからだ

919 :774RR:2022/05/09(月) 22:08:30 ID:KtyqvZo4.net
>>918
今の世の中、ママチャリから街頭まで何でもかんでもLEDで溢れてるから満更でもないかもよw
周りと異なる光源は目立つし。

まあそういう部分除いてもハロゲンは見やすいな。特に高効率ハロゲンも少しづつ進化して今は、ほぼ完成形だし。一昔前のものよりかなり明るい&見やすくなってるよ。

920 :774RR:2022/05/09(月) 22:43:59 ID:TQ/FqX5F.net
LEDに馴れるとハロゲンの消費電力の高さはチョッと…
明るさ見やすさは別としてもバイクにはその辺のメリットも大きい
グリヒや後付け電装多いと特に

921 :774RR:2022/05/09(月) 23:46:49 ID:uyPC+CNC.net
実際のレギュの電力容量調べてみ
原チャやそこいらのでなきゃ、結構余裕あるもんだよ

922 :774RR:2022/05/10(火) 00:00:32 ID:TxR3Llyo.net
>>920
後付LEDのバイクなら普通ハロゲン使う前提でジェネレーター設計されてるでしょ。
というか電力が気になるほどって、どんだけ電装品つけてるのか気になるわ。

923 :774RR:2022/05/10(火) 02:49:31 ID:sWJ5UIv2.net
ハロゲン暗いじゃん
今更戻れんわ

924 :774RR:2022/05/10(火) 04:33:55 ID:25NQa5bC.net
led期待より暗いじゃん
ハロゲンに戻したわ
全方位に明るいハロゲンのほうが運転しやすい

925 :774RR:2022/05/10(火) 06:31:50 ID:sWJ5UIv2.net
https://zwebonlinestore.com/blog/led/5210
比較対象はすでに禿ロンじゃなくてHID

926 :774RR:2022/05/10(火) 06:38:15 ID:IgegbUpi.net
重さで勝負しようぜ

927 :774RR:2022/05/10(火) 07:02:50 ID:OCmL19NP.net
>>925
いつも思うのだが比較対象のハロゲンって一番安い昔からのタイプってのがミソな。
最新のハロゲン持ってこられるとアレっ?ってなる。あと路面も雨や霧など悪条件での比較しちゃダメってのもw

LEDが明るく有用なのは後付でなく純正のLED専用パーツで構成した場合だけ。その証拠に後付では車検通せる奴がないか通るやつあっても見づらい仕様ばかりな。
まあHIDはその良いとこ取りなのはわかるがバラストとか設置が面倒だし配線多く見た目がw

928 :774RR:2022/05/10(火) 07:08:12 ID:OCmL19NP.net
俺が使ってた後付LEDが悪いのかも知れんが点灯直後はおお!ってくらい明るいが長時間点灯になると光度が随分落ちてくる気がするんだが。安全装置とか付いてるのかね?

929 :774RR:2022/05/10(火) 07:34:52 ID:pxhAKhPV.net
温度が上がってくると出力を絞るみたいよ

ハロゲンヘッドライトに、LEDのドライビングランプが最強に近いかな
(あくまで俺の眼の場合だが)

930 :774RR:2022/05/10(火) 09:04:56.02 ID:CIrG2JKt.net
純正LEDヘッドライトって暗いやん HONDAとか

931 :774RR:2022/05/10(火) 12:12:38 ID:OCmL19NP.net
>>930
それって最悪じゃねーか?
社外品に交換とかもできないし。

HONDAは乗ったことないがスズキのLEDはかなり明るい&使いやすい。
メーカー純正のLED専用設計ならLEDもアリだね。
後付は今のところ良いものに出会えてないわ。

932 :774RR:2022/05/10(火) 12:51:59 ID:TEQHp0Ot.net
https://www.youtube.com/watch?v=xtCs3KUQ1fs
これ見りゃわかるけどちゃんと計測するとLEDって暗いんだわ
高い色温度で誤魔化してるだけってね
ちな自分はプロテックのたっかい冷却ファン付きLEDキット付けてるけど車検は余裕の光量不足で落ちるし

933 :774RR:2022/05/10(火) 20:38:21 ID:OCmL19NP.net
LEDはバイクやH4後付には向かないね。
バラストの取付スペースや処理できるならHIDがベストだろうけど、スペース無いならハロゲン一択かな。

934 :774RR:2022/05/10(火) 21:15:49 ID:BdXSG+ND.net
>>931
なのでフォグランプ的なのが売れているんだと思う

935 :774RR:2022/05/10(火) 21:56:51 ID:sWJ5UIv2.net
>>932
3年間でLEDがどんだけ進化したと思ってんだよw
まあ鳥目爺は何つけても同じだから禿に郷愁抱いとけ

936 :774RR:2022/05/10(火) 22:02:28 ID:ZfG/Qg33.net
そのおっさん、光軸合わせもせずに光軸から外れたところ測って何がしたいん?
ただただ難癖つけてLED叩きたいだけやろ

937 :774RR:2022/05/10(火) 22:19:41 ID:VABFaQna.net
>>935
君が超絶ドヤ顔で貼ったこれ車用な上普通にHIDより圧倒的に暗いんだが・・・
https://zwebonlinestore.com/blog/led/5210

そのメーカーのバイク用はlo:1200lm hi:1400lmでハロゲン相当の明るさしかないけど
車用のを無理やりバイクにつけるのか?

938 :774RR:2022/05/10(火) 22:26:38 ID:sWJ5UIv2.net
まあ鳥目爺は何つけても同じだから禿に郷愁抱いとけ

939 :774RR:2022/05/10(火) 22:34:09 ID:sJa3pToO.net
ハイ側高効率ハロゲン2灯、ロー側HID55w2灯のワイ高みの見物

なおHIDの爆熱の為、LED爆光スモールはすぐチカチカなる模様w

940 :774RR:2022/05/10(火) 22:48:07 ID:5y9h7f+s.net
>>935
3年間経っても大事な部分は全く進化してなくないか?
ハロゲンみたいに余裕で車検通るLEDはあまりないし、長時間使用時でもHIDを超える光量維持できるLEDとか無くない?

3年でどこが進化したの。具体的に言ってみなwww

941 :774RR:2022/05/10(火) 23:00:00 ID:VABFaQna.net
このスレみても絶望的に暗いライジングの名前が未だにゴロゴロ出てくる時点で
バイク用LEDは進化なんてしてないと思われ

942 :774RR:2022/05/10(火) 23:15:41 ID:sJa3pToO.net
いや、本来スレタイ通り、その当たり外れの多いLEDバルブの中から、まともな奴を探しましょう
買った人は評価を上げましょうってスレだったんよ

まともなLEDバルブが上がんないんだなコレが

943 :774RR:2022/05/10(火) 23:37:19 ID:mILrJZt8.net
ライトユニットの相性もあるからなー

944 :774RR:2022/05/10(火) 23:43:12 ID:/6ZoD/8A.net
932みたいに光軸合わせすらしない・知らない・できないカスライダーが多すぎなんじゃねーの

945 :774RR:2022/05/11(水) 00:46:42 ID:uVk4C6Vr.net
郵便配達の電動バイクのヘッドライトが昼間なのに眩しかった

946 :774RR:2022/05/11(水) 01:36:23 ID:zvniox1D.net
バイク板のライトスレを知らない世代も増えたんだろう
結局あまたの高効率バルブ(笑)を差しおいてレークリが最強すぎた結論を

947 :774RR:2022/05/11(水) 05:14:51.78 ID:6FFZB5ti.net
だな。ハロゲンなんて枯れた技術 これ以上進化する訳も無く

948 :774RR:2022/05/11(水) 07:55:57 ID:ym3JCur1.net
>>947
まずはLEDが枯れた技術に追い付くところからでしょ。
現時点では明るさも見やすさも及ばない。せめてハロゲンと同じように車種問わず車検に通るもの出さないと。

949 :774RR:2022/05/11(水) 08:02:10 ID:ym3JCur1.net
>>946
レークリよりシェードレスの方がリフレクターによっては明るくなるんじゃないかな。
リフレクターとの相性悪いと迷惑爆光仕様になるけど。

ちなみにバルブ形状も以前は極栗とか個性的なのがあって面白かった。
と言いつつ今でもシェードレスのスリムタイプのバルブ使ってるけど

950 :774RR:2022/05/11(水) 08:55:53 ID:XyXOOZi9.net
>>947
進化ペースの話じゃなくて、現状の話しか出来ないからね
未来の妄想語っても、その頃バイク買い替えてるし

951 :774RR:2022/05/11(水) 12:30:02 ID:72Spc96z.net
ハロゲン厨はハロゲンスレへ
ここはLEDスレだぜ?
【無着色】車用ハロゲンバルブ統合スレH67【高効率】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644041870/

952 :774RR:2022/05/11(水) 16:37:42 ID:RYhJuBPY.net
ledで語ろうにも現状ハロゲンより暗いってことだよ
まだ時代が早かった?

953 :774RR:2022/05/11(水) 16:56:42 ID:7QWfhZ1q.net
ずっとLEDの話してるやんけ

954 :774RR:2022/05/11(水) 17:10:33 ID:ym3JCur1.net
>>953
LEDが不利になる話題は避けろよ!
ってことじゃない?
LEDマンセーなレスでさらに比較対象がハロゲンならスレチとか絶対言わないからww

955 :774RR:2022/05/11(水) 17:53:57 ID:7QWfhZ1q.net
LEDのここも、EVスレも、スマホナビスレもだけど、比較してメリットデメリットの話すると、途端にキレ散らかす変な人が湧くんよね
何をどう感情移入してんのか知らんけど、自分自身が否定されてるような気持ちにでもなるんかね?
キレてるお前は、そんな大したもんでも無いんだけどな
そういや、ホンダファンとかソニーファンもその気があるよねw

956 :774RR:2022/05/11(水) 18:01:06 ID:Y3Ag00zn.net
単発idのage荒らし、やることはどの板でもどのスレでも一緒だなw

957 :774RR:2022/05/11(水) 21:11:04 ID:wllCikqx.net
LEDバルブの闇で車検対応とか書いているけど車検通らないやつが大杉なきが。
業界も基準設けるか、紛らわしい表現は禁止すれば良いのにって思う。

958 :774RR:2022/05/11(水) 22:02:33.93 ID:zvniox1D.net
今どきLEDが禿より暗いとかほざいてるのは、草創期に高価なハズレ物
つかまされて、それをいまだに根に持ってる痴呆老人ぐらいだ
ボケ老人に教えてやると金玉はポン付け、今使ってるamazonのFAN付きも
ロービーム(カットライン)の光軸調整だけでまったく問題なく車検通った

時代は移っていくんだよ爺ちゃん

959 :774RR:2022/05/11(水) 22:17:35.99 ID:2zo8kfLF.net
光軸調整なんて適当でいいんだよ
車検の無いバイクだからね
それで特に問題ないのでこれからも乗り続けるけどな

960 :774RR:2022/05/11(水) 22:33:30.04 ID:2EGAQz5a.net
ポン付車検通るなんてそんなの当たり前の話なのに、それが出来たから凄いだろ!!つってる時点でね…

961 :774RR:2022/05/11(水) 22:39:26.37 ID:zvniox1D.net
禿電球交換で光軸ずれることもあるんだが、そういった己に不都合な事実を
完全に忘れて語るのもボケ老人の特徴

962 :774RR:2022/05/12(木) 01:16:00 ID:CKUcBKFS.net
https://www.optex-fa.jp/tech_guide/led_report_02/img/img04_01.jpg?t=00000000000000
世の中のほとんどのライトがLED化される時代、バイクのヘッドライトも例外ではない。
今やLEDの発光効率は白熱電球の6~10倍に達し、ハロゲン60Wの光量をわずか10W足らずで実現する。

あえて言おう、今どきハロゲン使ってるやつはレトロのエンスー、もしくは超貧乏人かヴァカである、と。

963 :774RR:2022/05/12(木) 07:08:22.88 ID:Rt/QcQvJ.net
LEDって当たり前のように
でかいフィンやファン、おまけにコントローラーのデカい箱ついてるがネイキッドにはダサくね。
配線やコントローラーのBOXに苦労するなら素直にHIDにしたほうが幸せと思うが。

964 :774RR:2022/05/12(木) 08:00:21.73 ID:nY1ZYM1f.net
>>961
自分で
>ロービーム(カットライン)の光軸調整だけでまったく問題なく車検通った
こう書いといて、その言種は草w

まあ、相手を貶してる時点で、議論とか出来ない人なんは分かるけど

965 :774RR:2022/05/12(木) 08:05:28.17 ID:nY1ZYM1f.net
>>962
実際標準はLEDに移行してる
熱に弱い、周波数特性が悪い(演色性に劣る)ってデメリットを専用設計のライトハウジングだと消せるから

このスレで取り上げてるのは、交換式バルブね
>>896あたりで書いてあるが、なかなか難しいんよ

あ、演色性を理解出来なかった人は、ググって少しは理解出来たのかな…?

966 :774RR:2022/05/14(土) 10:47:48 ID:qRbro34R.net
LEDになって良かったことといえば、
以前まで高くてなかなか手に出ないハロゲンやHIDのバーナーが処分価格で出回るようになったことだなw

967 :774RR:2022/05/14(土) 12:40:14 ID:5M/m2EAS.net
HIDとかオワコンww

968 :774RR:2022/05/14(土) 12:48:11 ID:D/s/J7ll.net
と、レッテル貼るしかないよねw

969 :774RR:2022/05/14(土) 12:56:43 ID:5M/m2EAS.net
結局バイクでは純正HIDとか普及しなかったしな

970 :774RR:2022/05/14(土) 13:35:27 ID:HGpQZh8y.net
HIDは今も使ってる

971 :774RR:2022/05/14(土) 13:40:23 ID:R80ey+C6.net
高くて手の出ないハロゲン?

972 :774RR:2022/05/14(土) 15:25:48 ID:UmuISk1r.net
純正OPは高かったからねえ
消費電力も結構なもんだったし

973 :774RR:2022/05/14(土) 15:37:13 ID:R80ey+C6.net
例えば?

974 :774RR:2022/05/14(土) 16:04:30 ID:7GghndUS.net
少しは自分で調べろよw

975 :774RR:2022/05/14(土) 16:19:51 ID:3ZgxCKVM.net
いつものage荒らしじゃん

976 :774RR:2022/05/15(日) 00:26:57 ID:LxE5rnGq.net
HIDも10年ぐらい使ったけど、ハイビームに切り替えてもしばらく暗くて良く見えないとか、今から思えば笑い話だったな

977 :774RR:2022/05/15(日) 02:28:48 ID:aj04lmdw.net
ハイビームHIDにするバカはおらん

978 :774RR:2022/05/16(月) 16:45:56.03 ID:eFb0JzZy.net
昔あったよなローはHIDなんだけど
ハイ、パッシングはハロゲンのバーナーとか

最近のHIDはハイ切替は瞬間スライドだし
パッシングもちゃんと点灯するよ

979 :774RR:2022/05/16(月) 17:16:56.39 ID:JK/gc+F6.net
元々ハイとローが別のバルブの話だろ?
ハイが暗いハロゲンとかハイビームの意味ないだろ

980 :774RR:2022/05/16(月) 22:13:56 ID:W5va1Uo3.net
禿にとってはハゲロンのほうがHIDやLEDより明るいらしいよ?

981 :774RR:2022/05/17(火) 00:47:06 ID:D/sp0/GX.net
>>980
LED は光度不足で車検落ちるって言うくらいだからな。色で明るいと錯覚するけどLED暗いよね。

HIDはハロゲンより明るいというか、明るすぎな気もするけど。

982 :774RR:2022/05/17(火) 01:36:51 ID:zYopMioP.net
明るすぎる?いいえ、こういうのでいいんだよ

983 :774RR:2022/05/17(火) 02:34:47 ID:qR7HiGkj.net
LEDは限定された目の前の照射範囲を明るくするから初心者には向いてるんじゃないかな。広範囲まで気を配らないので境界部分が気にならない。

玄人になれば遠方を見ながら運転するので極端なコントラストが見づらいって評価なんだと思う。

984 :774RR:2022/05/17(火) 02:42:23 ID:VS9RJ9ch.net
玄人ww

985 :774RR:2022/05/17(火) 03:32:41 ID:JQU+NmNg.net
ここでハロゲン言うやつ完全に頭湧いてんな

986 :774RR:2022/05/17(火) 04:17:21 ID:Sw7kIf51.net
こういう論理無しの書き込みして平気なとこが凄いと思う

987 :774RR:2022/05/17(火) 17:55:28.05 ID:QajcymkQ.net
HIDとかバイクには不向きやし

988 :774RR:2022/05/17(火) 18:50:06.03 ID:Sw7kIf51.net
???
なんで?
フルカウルであれば、クルマよりバラストも仕込みやすいし、消費電力減のメリットもクルマより大きい
明るさ見やすさによるメリットも、2灯のクルマより1灯のバイクの方がより大きい
演色性も高い上に、色温度も選べる
そしてもう値段もこなれてて、信頼性も高い

唯一のリスクはネイキッドだとバラスト仕込むのに苦労するくらいかな?

989 :774RR:2022/05/17(火) 19:20:50.93 ID:QajcymkQ.net
消費電力減はあくまで安定時であって起動時は10A以上流れてるぞw
発電量少ない旧車や原2なんかだと安定運用厳しい
ライトレンズ小さいバイク(オフ車とか)だとバーナーに熱がこもるのか振動のせいなのか知らんがクラック入ってバーナーが1年もたない… H4切り替え式だとHi時手前が暗すぎ… バーナーの熱やガスでリフレクター焼けや曇りが発生…
クセ有りすぎで使うの辞めたわw

990 :774RR:2022/05/17(火) 19:22:47.61 ID:QajcymkQ.net
2輪には純正採用で普及しなかった訳だよ

991 :774RR:2022/05/17(火) 19:58:54.32 ID:Sw7kIf51.net
エンジンだってセル回す時は消費するわw
だからなんなん?って

992 :774RR:2022/05/17(火) 20:29:24.06 ID:La+KoBf9.net
「消費電力減のメリット」とか言ってるからだろ? 起動時10A以上が30秒以上流れ、安定時でさえ実際はバラスト込みで総消費電力42W近くなのにw

セル回すのなんて数秒だろ? そんなんと比較にもならんわ

993 :774RR:2022/05/17(火) 20:33:53.77 ID:/uPfXh98.net
ほらまた嘘言い始めた…
これだからなぁ

994 :774RR:2022/05/17(火) 20:38:57.31 ID:T0tP8iTH.net
60Wでたった1300ルーメンの化石デバイスハゲロン
15Wですら2000ルーメンを超える今どきデバイスLED

ネタならともかく真剣に比べてるやつは真性

995 :774RR:2022/05/17(火) 20:53:50.93 ID:D/sp0/GX.net
>>994
ルーメン高いけど光量不足で車検落ちるLEDってかw

996 :774RR:2022/05/17(火) 21:15:03.79 ID:lUlFt3gE.net
ほとんどの人が正常な判断力でLEDを選ぶ中、あえてハゲロン使ってる俺カッケー!

997 :774RR:2022/05/17(火) 21:16:02.45 ID:lUlFt3gE.net
どっかで嗅いだ臭いだと思ったら、、、そっか反ワクと同じ臭さだw

998 :774RR:2022/05/17(火) 21:20:13.95 ID:uVA/XCNC.net
かんでカンデラを表記しないんだろ

999 :774RR:2022/05/17(火) 22:26:03.02 ID:D/sp0/GX.net
LEDはもう宗教入ってるよな。

雨の日は絶望的に見えない上、車検もビクビクして通らなければならない。
おまけに見づらい配光。
車検の時はハロゲンに交換する人すらいるというのがなんともw

1000 :774RR:2022/05/17(火) 22:27:31.30 ID:lUlFt3gE.net
ハゲロン信者=反ワク信者

なるほどしっくりきたわ、信者乙

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200