2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LEDヘッドライトの評価をしましょう

1 :774RR:2020/04/18(土) 14:44:10 ID:gJjyXryx.net
使えないLEDヘッドライトが多数、売られています。
車検が通り、耐久性があり、明るい、LEDヘッドライトの情報を共有しましょう。

593 :774RR:2021/01/01(金) 01:38:03.04 ID:yXzzYeL8.net
YZF-R1で車検が普通に通るからな

594 :774RR:2021/01/02(土) 00:35:20.83 ID:OuxM2Llm.net
純正LEDは明るさ重視じゃないからなぁ

595 :774RR:2021/01/02(土) 13:52:09.11 ID:IIsLNh8z.net
白色のLED光車が少ない時はいいが、白い光の車が多くなるとどれが自分のライトの光なのかわかりにくい
高効率ハロゲンからLED変えたが思わぬ問題点だった、慣れるしかないんだろうな

約5mまでの婚距離を少し明るい白のLEDのポジションライトで、H4のLEDライトは電球色が良いのかもと思ったりもする

596 :774RR:2021/01/02(土) 14:10:07.42 ID:TEk4NoHN.net
自分のライトかどうかなんて気にすることあるの?自分が見えてるならたとえ他車の光だろうと問題ない

597 :774RR:2021/01/02(土) 15:20:43.96 ID:8/ThKr64.net
だよね。自分のライトの光だけに依存してる証拠

598 :774RR:2021/01/02(土) 21:03:39.49 ID:ofNb86f9.net
スレチですまんが乗ってるバイクの反射カットが曇ってるんだけどあれってIPAとかアルコール系で
拭いたら曇りって取れる?
カットラインがぼんやりしてきてレンズが原因かと思ったら中の反射板だったわ

599 :774RR:2021/01/02(土) 21:20:18.06 ID:8/ThKr64.net
>>598
マルチリフレクター?

600 :774RR:2021/01/02(土) 22:02:11.78 ID:ofNb86f9.net
>>599
そうですね 異形ライトでリフレクターだけ交換って訳にもいかず
ハウジングごと部品交換したら結構お高くついちゃうのでワンメイクで直せればいいなと

601 :774RR:2021/01/02(土) 23:40:36.54 ID:BfJCvbP2.net
>>600
自分もマルチリフレクターだけど溶剤系は怖くて水で湿らせたショップタオルで優しく撫でて、 仕上げにシリコン系のコーティング(自分はプレクサス)薄く塗ったらピカピカになったよ。
くれぐれも深追いはしない事。 自己責任でお願いします

602 :774RR:2021/01/03(日) 00:23:02.02 ID:FUk+oTeE.net
>>601
これはご親切にありがとう 溶剤系は避けて拭いてみます
バルブ付近しか曇って無いからやっぱ熱で劣化したっぽいです
高効率ハロゲンと尼で売れ筋だったファン一体型のLEDバルブのどちらかが原因ぽい

603 :774RR:2021/01/03(日) 00:37:51.24 ID:FUk+oTeE.net
>>601
お礼に僕のお気に入りの画像あげます
http://uproda11.2ch-library.com/e/es003022188115874811218.jpg

604 :774RR:2021/01/03(日) 13:21:51.27 ID:6xbpPDQX.net
リフレクターの曇り、酷くなるとバルブの際だけメッキが完全に剥げて黒くなった
上の人の原因は熱的にハロゲンの方だろうね

605 :カベ|▼▼)つ :2021/01/03(日) 14:44:15.75 ID:WkN8fkPj.net
昭和時代の旧車の4輪にHID付けたらリフレクターが駄目になったって話は聞いたな。

606 :774RR:2021/01/03(日) 18:28:36.89 ID:OdmOf4CX.net
少し位の剥がれ補修ならアルミテープよりも蒸着メッキのポリエステルテープ使うと、全く継ぎ目も判らない位にできるよ

607 :774RR:2021/01/04(月) 01:14:44.22 ID:1Y+lWHik.net
最近巷で流行ってるCB系やハーレーにボルトオンで付けれるイカリング仕様の丸目LEDライトって
車検時は外すカスタムだと思ってたけどレビュー見たらそのままでも車検通るらしいね
下手なLEDバルブ買うよりいいかもしれんな

608 :774RR:2021/01/04(月) 06:36:47.21 ID:a87k+/+l.net
>>605
後付けHIDは平成二桁でも剥げるの多いぞ

609 :774RR:2021/01/04(月) 12:17:15.10 ID:TnbSs2N7.net
リフレクターは再メッキ出来るけどリフレクターだけにしなきゃいけないのが大変だな

610 :774RR:2021/01/08(金) 14:36:34.20 ID:0cbf4975.net
大きくループして高効率ハロゲンバルブにw
もう少し技術が熟成してからでも遅くない

611 :774RR:2021/01/08(金) 17:51:22.47 ID:0dwD+AMb.net
個人的には死んでもハロゲンには戻さんわw

612 :774RR:2021/01/08(金) 17:55:33.35 ID:n964i0H9.net
正直純正LED以外イマイチだからな
主に雨や雪の日の視認性がね

613 :774RR:2021/01/09(土) 00:35:02.24 ID:KbMjlBfP.net
色温度的には4000〜4500kあたりが見やすいとは思うんだけどね
なんで6000とか6500kが持てはやされるのか分からん

614 :774RR:2021/01/09(土) 00:49:07.12 ID:I5Y7J+go.net
世間的には6000kが「一番の売れ筋」だからどこも6000kを作っている
モーターショーでメーカーのマーケティング担当がそう言っていたからな

615 :774RR:2021/01/09(土) 07:51:16.08 ID:TTPE20FV.net
見やすいとかよりもクールにカスタムした車両にはファッション性も重要だからね

616 :774RR:2021/01/09(土) 10:55:44.29 ID:4FZCUCkt.net
ハロゲンと6000kのLEDバルブの比較画像見ると6000kの方が明るく見えるもん

617 :774RR:2021/01/09(土) 11:04:47.35 ID:D6uAjgPy.net
晴天の夜ならね

618 :774RR:2021/01/09(土) 12:19:20.76 ID:ln2mjyCZ.net
雨天夜とかハロゲンも見えんし

619 :774RR:2021/01/09(土) 13:37:18.47 ID:KbMjlBfP.net
何が腹立つかって、LEDが流行ってるからってだけで中華LEDバルブ買って、
一番売れてるんだから一番見やすいに決まってる、と何も考えずに
グレア出しまくっても平然としてる老害のメンタルの強さ

620 :774RR:2021/01/09(土) 13:39:12.82 ID:x2oLXf4v.net
老害対象年齢をどこまで捉えてるかによるけど
本当のジジババは後付けのLEDなんかにしないよな
やりたがるのは精々50代くらいまでだろ

621 :774RR:2021/01/09(土) 13:39:38.07 ID:HmbP2KlD.net
直接注意したら良いのでは?信号待ちのときとか機会はいくらでもあるでしょう

622 :774RR:2021/01/09(土) 13:49:29.07 ID:dQVGJHJ2.net
グレアが出ていても車検が通ったらOKというスタンスで気にしないで乗ってるわ

623 :774RR:2021/01/09(土) 14:13:30.05 ID:EieVGJ0v.net
要らん事にいちいち腹立ててたらこの交通戦争生き残れませんぜ?

624 :774RR:2021/01/09(土) 16:39:51.83 ID:BlqeXNem.net
>>620
初老が40だからなあ

625 :774RR:2021/01/09(土) 21:52:29.57 ID:ANtJxj+t.net
>>623
もう戦争は終わったんだよ

626 :774RR:2021/01/10(日) 13:48:33.11 ID:tqHeDLHJ.net
高効率ハロゲンは俺も一時期付けてたけどレンズ越しから伝わる熱さから気になって
電流値計ったら80ワット近くてビビった (14V×5.6A)
高効率という表記は誤解生むぞアレ

627 :774RR:2021/01/10(日) 13:52:01.53 ID:tqHeDLHJ.net
あと寿命が短くて直ぐ球切れするんだよね 持って半年だったわ
純粋に手前を明るくしたいとかならLEDフォグ二個買って付けたほうがいい

628 :774RR:2021/01/10(日) 14:18:19.96 ID:SxyecxL3.net
ハロゲンは切れたりするから寿命的には駄目だね

629 :774RR:2021/01/10(日) 14:54:55.53 ID:YTb5la83.net
フィラメント式キのセノンガス電球があるが、自動車用のH4タイプを開発してくれるといいな
キセノンガス+ハロゲンガスで高圧ガスタイプ、これでもかまわない
懐中電灯の豆球にさえフィラメント式キセノン電球があるんだから、ぜひ開発してほしい

630 :774RR:2021/01/10(日) 15:08:05.07 ID:L+tWy/Ep.net
売れ筋だから作ってるというより
輝度上げられるのがそれだから素子メーカーはそればかり作ってるんだよ
ライトの評価なんて輝度が全てだからな
極端に変な特性が無い限りだれも拘らんよ
ましてや拘ろうと思って簡単に拘れるものじゃないしな

631 :774RR:2021/01/10(日) 17:44:29.28 ID:rNS0hUQW.net
>>629
電球の技術なんてこれ以上進化しないでしょw HIRが最後の足掻きだったね
もはや枯れた分野

632 :774RR:2021/01/10(日) 17:46:53.96 ID:UeOgLI+x.net
てか調べたらとっくの昔にキセノンガス入りハロゲンも出てた模様

633 :774RR:2021/01/10(日) 21:08:11.30 ID:UYCqFaCE.net
>>628
LEDは電源部品が切れる

634 :774RR:2021/01/22(金) 23:11:45.44 ID:u3nuAqMm.net
寝室のLED電球5年で点灯しなくなった。

635 :774RR:2021/01/22(金) 23:36:46.85 ID:N4ktH5Mp.net
引っ越して新居の玄関とトイレと洗面所の電球をLED人感センサーライトにしたぜ
仕事帰りにヤマダ電機で買ったけど、一個5000円近くするのな
まあすぐ欲しかったから後悔はしていない

636 :774RR:2021/01/23(土) 21:07:12.74 ID:MCsUE2iM.net
若者が“リモート老眼”自覚症状のない人も

家でのリモートワークや巣ごもり生活で、目の不調を感じているという声が聞かれます。目が疲れたり、夕方に見えづらくなるだけではなく、若い人でも老眼の症状を訴える人が増えてきたということです。
https://www.news24.jp/articles/2021/01/22/07808588.html
https://www.news24.jp/images/photo/2021/01/22/20210122-184546-1-0019_l.jpg

LEDライトの光も原因の一つだ。

637 :774RR:2021/01/28(木) 14:43:02.64 ID:Gw6bugt7.net
プロジェクターみたいな形したH4のボルトオンLEDライトはリフレクターに左右されないから光軸しっかり
出るっぽいね ただしHI側はリフレクターに反射させる構造みたい
レビュー見たら光軸は車検通ったけど二個中一個が照度が足りなかったとかあったから
まだ形状は時期尚早かね

638 :774RR:2021/01/28(木) 20:27:59.72 ID:AekRQQdR.net
あのプロジェクター式で4000kくらいが欲しい

639 :774RR:2021/01/29(金) 12:11:55.72 ID:/Jn49pc0.net
フィラメントのバルブもまだ極めていない
キセノンガスとハロゲンガスの高圧ミックスタイプで、消費電力を減らした車検対応対応型がまだ開発の途上

懐中電灯の豆級も、キセノン、ハロゲン、クリプトンといろんなガスタイプ球が出たが
いつの間にかLEDにとって代わられた歴史
逆に趣味的にLED豆球を旧懐中電灯で使う時代w

640 :774RR:2021/01/29(金) 18:51:31.46 ID:1yDfRWua.net
>>639
キセノンガスとハロゲンガスの高圧ミックスタイプは昔出てたじゃん? とっくに廃盤

フィラメントな以上寿命はどうしても不利だし今更開発なんて無駄

641 :774RR:2021/01/30(土) 10:55:00.10 ID:RfEvy9pS.net
https://www.protec-products.co.jp/products/lbh/

LEDヘッドライトからLEDヘッドライトへの変換キット。こんなのが需要有るんだね。

642 :774RR:2021/01/30(土) 11:35:41.50 ID:qQgxfilc.net
>>641
ホンダ純正LEDヘッドライトは暗いからね

643 :774RR:2021/01/30(土) 12:29:38.02 ID:W1bQeNiw.net
2輪の純正LEDヘッドライトは低消費電力でハロゲン同程度の明るさだよ!って方向の考え方だからねぇ

644 :774RR:2021/01/30(土) 13:17:28.41 ID:aHrcl+px.net
ヤマハも暗いと聞くけどな
NMAXとかXMAXなんか絶望的に暗いとか

645 :774RR:2021/01/30(土) 16:57:56.91 ID:azkT9+ym.net
オートレベライザーがないのはみんな暗いのだよ、4輪でも
HIDや、最近の “明るい” LEDはみんな付いてる。義務みたいなもんだ
ソレが付いてないのはハロゲン並み明るさって事だ
ここで言う明暗とは、人がどう感じるかではなくて機器で計測した数値ね

646 :774RR:2021/01/30(土) 18:35:04.80 ID:+bjQ0I6U.net
LEDの光の特性上 遠くなればなるほど照度がハロゲンと比べると落ちるのよね
LEDとハロゲン球を比べる動画はどれも計測位置が近いものばかり

647 :774RR:2021/01/30(土) 20:24:11.90 ID:5AVWbETc.net
あー確かにハロゲンでハイビームにすると前方の案内標識とか
結構離れててもすげえ煌々と照らされて文字もよく見えるのに
LEDって真っ白な光で一見標識とかバッチリ見えそうだけど
意外とそんなに見えなかったりするよなー

648 :774RR:2021/01/30(土) 20:58:47.17 ID:qQgxfilc.net
>>647
人間の目は太陽光が一番見やすいように進化してきて400μm〜700μmくらいの
複合色が一番見やすいけれど今の照明用LEDは青色LEDに黄色蛍光体で470μm前後の
光と570μm前後の光で擬似白色にしてるから他の波長域が少ないので遠くは弱いもんね
高価なRGBのLEDチップ使えばかなり近くはなるけれどそれでも黄色からオレンジ
あたりの自然光やハロゲンでは当然混じってる帯域が不足する
最近少なくなったけどちょい前の4輪で多かったローはLEDでハイはハロゲンという
組み合わせが一番見やすいだろうな

649 :774RR:2021/01/30(土) 21:07:34.01 ID:NR1H3fvh.net
人の目が進化するのが早いか、新しいLED素子が出回るのが早いか

650 :774RR:2021/01/30(土) 22:37:22.25 ID:ApxiEsVp.net
加齢と共に青白い光では見えづらくなるらしい

651 :774RR:2021/01/30(土) 22:59:06.88 ID:r41/sksu.net
事故って死者が増えて規制がかかるまで数多の犠牲者を出す必要があると思う

652 :774RR:2021/01/31(日) 01:01:35.93 ID:slwNy+Cn.net
家庭の照明もLEDへの置き換えが進んでるから
LED光に適応した人類が育つ日も近いな

653 :774RR:2021/01/31(日) 17:43:07.33 ID:MLExpvZU.net
>>648
LEDが見やすい見づらい以前に、文章に句読点がなくて読みづらい。

654 :774RR:2021/01/31(日) 18:07:12.45 ID:UPdxdoG7.net
句読点というより改行の位置が変だから読みにくいんじゃ

655 :774RR:2021/01/31(日) 22:07:29.00 ID:WqUeIrXC.net
>>652
それ何万年後

656 :774RR:2021/02/04(木) 06:36:33.32 ID:nea0Nr8q.net
いつのまにかこんなスレが立ってるしいつのまにかフィリップスから中華の高いのと変わらん値段のH4互換LEDが出てるね
アルティノンエッセンシャルってやつ
買った人いたら感想教えて
今中華の30W爆光LED入れてるんだけど、それでも電熱使うと電力足りなくなるし20W程度の普通のLEDに替えようかと思ってる
配光も良いとは言えないし

気になる点は以下の3点
・明るさは中華の20Wクラス(例えばキンタマ)と比べてどうか
・配光は中華の比較的良好な奴(例えばキンタマ)と比べてどうか
・光の色は中華の比較的良好な奴(例えばキンタマ)と比べてどうか

657 :774RR:2021/02/04(木) 07:09:44.93 ID:nea0Nr8q.net
間違えたキンタマじゃなくてタマキンかw

658 :774RR:2021/02/04(木) 08:15:46.55 ID:IQD8pQsd.net
最近のフィリップスは中華OEMを採用してたりするから
ほぼ中華なんじゃないのその値段だと

659 :774RR:2021/02/07(日) 12:50:28.06 ID:lQ6DQRUo.net
フィリップス、オランダ製でヨーロッパの名門だったころの栄光はどこにw

660 :774RR:2021/02/07(日) 13:13:17.41 ID:4Air3IW5.net
>>563
車検ラインでカチアゲロケットカウルを見たことある
検査官にアレ通すん?て聞いたら、公認取ってるから嫌だけど通すしかない…と言ってたな

661 :774RR:2021/02/07(日) 13:21:03.66 ID:zfoHBqaB.net
ハハハ
合法だから文句は無いっしょ?とドヤ顔で検査員からハンコもらいましたわ〜
あの時の検査員の顔ったら…フフフフ

662 :774RR:2021/02/11(木) 22:52:53.31 ID:UTMNli2I.net
少し前までは、
4輪車の竹ヤリ マフラーですら合法にできたからなw
今は、明確に形状でダメになったがw

663 :774RR:2021/02/12(金) 02:05:38.35 ID:aUXeerwF.net
>>662
竹ヤリマフラーのクレスタを近所で時々見かける
パトカーとすれ違っても何事もない

664 :774RR:2021/02/12(金) 02:10:38.93 ID:AVS+/hrk.net
レース用マフラーって合法かな?
車検通る?

665 :774RR:2021/02/12(金) 03:02:57.19 ID:lFf+zfp1.net
>>664
年式による

666 :774RR:2021/02/12(金) 23:50:10.02 ID:+4cwCSt2.net
竹ヤリって騒音で引っかからないの?

667 :774RR:2021/02/13(土) 00:01:30.21 ID:TrvLMfU7.net
音と形状は、それぞれ別で考えるんだ

668 :774RR:2021/02/13(土) 00:34:56.88 ID:Accr1riY.net
普通の形状でも爆音ならば引っかかるし
どんなに静かでも竹槍なら形状で引っかかる

669 :774RR:2021/02/13(土) 02:42:18.85 ID:d5+fUg3R.net
ラッパって合法なん?

670 :774RR:2021/02/16(火) 18:21:34.63 ID:/wIq/RvC.net
LMMCのH4電球色をつけてみた。
明るさはハロゲンに毛が生えたくらい。カットラインはばっちりで色はハロゲンと見分けがつかない。
端子が気持ち薄いのかカプラがスカスカなので、ペンチで捻ってやったらいい具合になったw

671 :774RR:2021/02/16(火) 20:36:34.67 ID:EYG9Jonm.net
毛が生えたハロゲンなんかイヤだなあ

672 :774RR:2021/02/16(火) 21:10:45.44 ID:WLGsSqSq.net
>>671
ハゲロンよりマシ

673 :774RR:2021/02/16(火) 21:14:40.77 ID:+r0AZ8Ty.net
俺はふつーに6000kっすね
青白い光のまま乗ってますわ
昔深夜の大阪港でヒザスリしていた頃を思い出すとすごく明るく見えて気に入ってる

674 :774RR:2021/02/16(火) 21:23:19.66 ID:oZSPBg+f.net
大阪w

675 :774RR:2021/02/27(土) 08:30:45.59 ID:iCaTBUNw.net
日本ライティングのバイク用H4と車用H11使ってる(6500K)。
H4は車検は普通に通った。
明るいんだけど、フランジからファンまでの距離が大きい
車種は選ぶかもしれない。

676 :774RR:2021/03/22(月) 01:16:28.84 ID:3AGv6VGs.net
589です
いつも頼んでるバイク屋さんに車検通してもらいました
結果はNGでハロゲンに戻さないとダメだったそうです
中華HIDで何回も通ってるのに最近の車検対応をうたってるLEDがダメとは

677 :774RR:2021/03/22(月) 02:06:50.88 ID:SVeRiQP0.net
ライトユニットとの相性があるからねえ

678 :774RR:2021/03/22(月) 02:17:36.88 ID:R9c61d3j.net
バイク屋って車検場持ってってからNGで直すの面倒だから
初めからハロゲンに換えて通して客にはダメでしたよって言って工賃は取ること多いよ

679 :774RR:2021/03/22(月) 08:07:26.08 ID:qMcLwdP9.net
やっぱり今回も自分で通すか…

680 :774RR:2021/03/22(月) 22:28:18.22 ID:yLIep/MU.net
個人売買で買ったバイクのLEDライトが
上向いてる気がしたのでテスター屋に持っていったら
1000円で見てくれたよ
ハイビームが上向きすぎで車検は無理って言われた
車検はハロゲンに変えて通したがLEDに戻すか悩み中
前のオーナーはLEDで車検通ったって言ってたのにな
ちなみにダメなLEDはスフィアライト ライジング

681 :774RR:2021/03/24(水) 03:07:19.93 ID:6J8unBOJ.net
俺ライジングに変えたばかりなのに…

682 :774RR:2021/03/24(水) 07:51:07.99 ID:QDL+hzXV.net
いまってロービームで検査しなかったか?

683 :774RR:2021/03/24(水) 08:11:10.32 ID:1+z07Vg8.net
それは車だけじゃね

684 :774RR:2021/03/24(水) 19:54:28.72 ID:Pdy5PfAz.net
https://www.taspa.or.jp/wp-content/uploads/2019/03/zenshotoshinsa.pdf

685 :774RR:2021/04/12(月) 19:50:17.34 ID:6K5lDxSl.net
>>592
こらw

686 :774RR:2021/04/25(日) 16:56:30.58 ID:htACp3r+.net
M&HのLEDが出てるね。だれかつけてたらインプレして

687 :774RR:2021/04/26(月) 12:21:24.64 ID:jApbO0gS.net
>>686
日本ライティングの旧型で素子も古いし20Wだし買う価値無いよ。 中華がマシ

688 :774RR:2021/04/27(火) 00:31:22.91 ID:er7G82Hh.net
ありがとう。見合わせます

689 :774RR:2021/05/15(土) 12:42:35.43 ID:SCM7l4xN.net
カーメイト、LEDヘッドバルブのエントリーモデル発売 ハロゲン同等サイズで簡単交換

カーメイトは、自動車用ライトブランド「GIGA(ギガ)」よりLEDヘッドバルブのエントリーモデル「GIGA LEDヘッドバルブ C3600」シリーズを発売した。
新製品はドライバーユニットを内蔵した一体型構造により面倒な配線作業は不要、ハロゲンバルブと交換するだけの簡単取り付けを実現。
ハロゲンバルブと同等のコンパクトサイズで後方スペースの狭い車両にも対応する。

https://response.jp/article/2021/05/14/345802.html
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1633293.jpg

保守

690 :774RR:2021/05/15(土) 17:39:06.56 ID:41gtOvQp.net
NOVSIGHTとかでよくみるやつだな

691 :774RR:2021/05/15(土) 18:46:37.58 ID:4uw75faY.net
H7無いや

692 :774RR:2021/05/24(月) 13:44:07.65 ID:XffKw7kC.net
>>689
高い。半額で出してくれ

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200