2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山梨を走る 26日目

1 :774RR:2020/04/14(火) 20:32:30 ID:ixIOrjZ+.net
コロナウイルス早期終息ご祈念

前スレ

山梨を走る 25日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1563373362/

325 :774RR:2020/05/18(月) 16:31:40 ID:kZJ4oxgN.net
>>324
ここって復旧より崩落のほうが規模的にすすんでそうな印象

326 :774RR:2020/05/18(月) 18:36:10 ID:S6dxEzET.net
それより雨畑井川が生きている間に通行出来るかが心配

327 :774RR:2020/05/18(月) 20:19:48 ID:jTi7nS6M.net
個人的ベスト富士山ショットを貼っていいのかな?

https://i.imgur.com/cJLc5r3.jpg
https://i.imgur.com/9CbwC9R.jpg
https://i.imgur.com/cAMtRE1.jpg

328 :774RR:2020/05/18(月) 20:29:46 ID:8kAdHUIc.net
1枚目、美しいな
俺も貼ってみる
https://i.imgur.com/OP4Qzg2.jpg

329 :774RR:2020/05/18(月) 20:43:07 ID:S6dxEzET.net
じゃあ昨日の

330 :774RR:2020/05/18(月) 20:46:22 ID:S6dxEzET.net
貼り忘れた
https://i.imgur.com/9QajYsH.jpg

331 :774RR:2020/05/18(月) 20:50:58 ID:IMaEg7nG.net
https://i.imgur.com/YpjC7b9.jpg

332 :774RR:2020/05/18(月) 20:58:42 ID:Zk24LDyI.net
甲府市高畑付近から
https://i.imgur.com/RjivF2A.jpg

333 :774RR:2020/05/18(月) 21:36:27 ID:nhYdqXBZ.net
二十曲峠と柳沢峠 ベストシーズンなのに自粛中(泣)
https://i.imgur.com/zbLwtv2.jpg
https://i.imgur.com/8Bj5ZuH.jpg

334 :774RR:2020/05/18(月) 22:54:25 ID:pOKQM1j6.net
>>319
まさかのライバーさん?
自粛で沼津行けなくて寂しいっす!

335 :774RR:2020/05/18(月) 23:00:23 ID:mVWwL4KQ.net
>>334
どこにも立ち寄らなきゃ大丈夫やで
沼津民より

336 :774RR:2020/05/18(月) 23:12:10.13 ID:nyD6myDu.net
https://i.imgur.com/wdJp9oW.jpg

337 :774RR:2020/05/18(月) 23:12:56.16 ID:pOKQM1j6.net
>>335
寄りたい所は多々あるんで、まだ暫くは我慢します。

338 :774RR:2020/05/18(月) 23:14:07.67 ID:pOKQM1j6.net
>>336
本栖(・∀・)

339 :774RR:2020/05/19(火) 01:27:46 ID:eSoFie7f.net
沼津は「〜ずら」だが、
同じ接尾語を使う仲間っつーこんづら

340 :774RR:2020/05/19(火) 08:47:55 ID:aQeWzowK.net
マークスの山、中古3枚セット買ったわ。7千弱。

341 :774RR:2020/05/19(火) 12:11:21 ID:kTxVjpYE.net
https://i.imgur.com/j4qZxTy.jpg

342 :774RR:2020/05/19(火) 13:12:01 ID:PqrOyTj9.net
精進湖かな?

343 :774RR:2020/05/20(水) 23:57:22 ID:AY+o08vD.net
俺も参加させてもらう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2151808.jpg

344 :774RR:2020/05/21(木) 00:27:23 ID:erJx/te3.net
>>343
近いぞ!
https://i.imgur.com/rMb6ygy.jpg

345 :774RR:2020/05/21(木) 13:29:04 ID:ddC2tHQx.net
フルーツラインでしょか!

346 :774RR:2020/05/21(木) 20:31:04 ID:erJx/te3.net
そう!
>>343は牛奥みはらしの丘(位置情報付き)、>>344はそこから北に300mくらいのHDS塩山牛奥

>>316,317の人の撮影場所は御坂峠天下茶屋
https://i.imgur.com/jBHLe86.jpg

347 :774RR:2020/05/21(木) 22:50:51 ID:jLgCzdpS.net
山梨県はドキュソ系の香具師が少なくて
住みやすいのかい?

348 :774RR:2020/05/21(木) 23:43:47.04 ID:TzA4cnH0.net
https://supercub-anime.com/
アニメ「スーパーカブ」
北杜市舞台

349 :774RR:2020/05/22(金) 01:53:27.40 ID:aLvFmkEy.net
そういえば6DにはGPSなんちゃらついてたっけか
もう何年も前のだけどやっぱりフルサイズええなあ

これは3ヶ月くらい前のヤナ(柳沢峠)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2152847.jpg

350 :774RR:2020/05/22(金) 02:48:13 ID:9p11KMXB.net
>>348
北杜市は20年ほど住んでたわ
これは武川が舞台なんだよね

351 :774RR:2020/05/22(金) 03:39:34 ID:5DmzjxVQ.net
北杜市にはドキュソ系の香具師は
皆無かい?

352 :774RR:2020/05/22(金) 09:56:35 ID:fFIewAJ0.net
>>348
ばくおん11巻でスーパーフリーを買った女の子の物語か

353 :774RR:2020/05/22(金) 15:06:03 ID:7EsOejUa.net
>>348
数年前にネット小説で?を読んでマアマアと思った。?まであるんだな
オレはアニメ、漫画は興味ないと言うか嫌いなんだが、アニメだととんでもなくイイな。
3dCGだからか、従来アニメと実写の中間のタッチが凄くイイ。
放送されたら、このためにカブを買ってで北杜市行くやつで混雑するぞ。
だいたい俺がだいぶ前からカブを欲しいんだが、3台は停めるところがない。

354 :774RR:2020/05/22(金) 16:33:19 ID:9+1U6ZIW.net
最近ホンダの小型バイクが売れてるらしいからな。
ハンターカブやC125、俺も欲しくてたまらんわ。
ホンダもアニメへの協力もかなりあるだろ。
「わんおふ」はあまり人気なかったけどな。
俺はバイク乗りとアニヲタって親和性高いと思うがな。

355 :774RR:2020/05/22(金) 19:06:38.30 ID:QvEqpq9n.net
カブって、それを使い倒すやつが乗るもので、コレクション的に増車するものでもないだろう

356 :774RR:2020/05/22(金) 19:41:24 ID:Uq02JiTz.net
かなり昔のこと、
日が暮れかかった山道を
早く降りようと急いで走っていた
さっきから誰か呼んでいる気がしていた
カーブではコケないように
スピードを落として慎重に曲がっていたら、
あるカーブのところに人らしきものが立っていた
何か手招きしている
十何mか手前で停まってみると
「こっちんこうし」
と言った
よく見ると
その顔は真っ黒で口だけしかなかった
あわててフル加速ですり抜け逃げた
そしたら、また先のカーブで人が立っている
同じ奴だった
思わず
「なんでやねん!」
とツッコミを入れた

357 :774RR:2020/05/22(金) 21:01:20 ID:5DmzjxVQ.net
山梨県のレッドバロンには
興味あるかい?

358 :774RR:2020/05/23(土) 16:05:00 ID:Ajzbyjnc.net
興味あるかい?ジジイは何やねん?

359 :774RR:2020/05/23(土) 18:29:50 ID:mJ+VnL3c.net
壊れたんじゃね

360 :774RR:2020/05/23(土) 18:45:36 ID:4XetYgDG.net
他スレの住人ですが、お節介ながら一言申し上げます。

「〜かい?」を連発している輩は山梨スレのみならずバイク板の多くのスレを長年にわたって荒らし続けてきた狂人であることが
ID、IPアドレス、ワッチョイ、書込内容、文体等の解析によって判明しております。
山梨スレ住人各位にあっては徹底無視で臨まれることを推奨致します。

スレ汚し、失礼致しました。

361 :774RR:2020/05/23(土) 18:54:09 ID:e5Dt7n42.net
〜かい?
って甲斐と掛けてるんだな

362 :774RR:2020/05/23(土) 19:04:20 ID:4XetYgDG.net
そういうことではないようです。

山梨を走る 26日目
60歳以上のライダー 【その12】
★ 1980年代生まれのライダーのスレ ★
【VULCAN】バルカン総合スレッド【20台目】
ID:5DmzjxVQ
http://hissi.org/read.php/bike/20200522/NURtemp4VlE.html

363 :774RR:2020/05/23(土) 19:21:24 ID:Ajzbyjnc.net
>>360
∠(`・ω・´)了解しました!

364 :774RR:2020/05/24(日) 05:32:52 ID:MOuroMVA.net
狂人といえば、○○なのでしょうか?情報求む
とかカキコする奴いたなぁ、一切話が通じない怖さがある

365 :774RR:2020/05/24(日) 14:28:30 ID:1K13i65C.net
最近頭の中でゴリラッパンダがリフレインして困る件

366 :774RR:2020/05/24(日) 18:35:55 ID:WuwveZX0.net
チミらは山梨県の知事には
興味あるかい?

367 :774RR:2020/05/24(日) 18:54:05 ID:TZtpYSq+.net
さっさと寝ろ、どてかぼちゃ

368 :774RR:2020/05/24(日) 20:34:36 ID:ekgD8+1D.net
田辺國男なら握手したことある

369 :774RR:2020/05/24(日) 23:27:37 ID:Ql3fssOY.net
https://m.facebook.com/photo.php?fbid=471653859659878&id=100004458036939&set=a.103302486495019&source=11

370 :774RR:2020/05/25(月) 22:29:38 ID:4YhoDP7k.net
https://i.imgur.com/b5WYuex.jpg

371 :774RR:2020/05/26(火) 09:30:18 ID:oOZUl9OF.net
ブルドーザーで富士山の頂上まで行けるってことはオフロードバイクでも行けるかな?

372 :774RR:2020/05/26(火) 12:09:34 ID:X8fartCG.net
>>371
こんなになったら下の登山客が危ない

373 :774RR:2020/05/26(火) 12:09:43 ID:X8fartCG.net
https://youtu.be/uRGn9AY0ysA

374 :774RR:2020/05/26(火) 14:23:58 ID:jkdNSTch.net
フルーツこうし

375 :774RR:2020/05/26(火) 14:25:21 ID:mwuj/mEm.net
フルーツ甲子園開幕!

376 :774RR:2020/05/26(火) 22:01:20 ID:gl6qEjfg.net
https://www.facebook.com/setsuko.yazaki

377 :774RR:2020/05/26(火) 22:04:35 ID:cQBlWtvo.net
節子


https://www.facebook.com/setsuko.yazaki.9

378 :774RR:2020/05/26(火) 22:07:26 ID:cQBlWtvo.net
山梨


https://www.facebook.com/profile.php?id=100005903823324

379 :774RR:2020/05/26(火) 22:11:52 ID:cQBlWtvo.net
https://www.facebook.com/fumie.suzuki.522

380 :774RR:2020/05/28(木) 17:38:04 ID:8hNm7uVe.net
籠坂峠越えて須走の方に行ったら
「いま静岡県に来ないでください」「Uターンしろ」みたいな看板でお出迎えされたわ
やっぱり静岡はクソ 富士山は山梨のものだな

381 :774RR:2020/05/28(木) 18:14:07.79 ID:SeBJPAL3.net
不穏な書き込みを検知したぞ!
動くな!富士山警察だ!

山頂付近は富士山本宮浅間大社の所有地。
浅間大社は静岡県富士宮市にある。
静岡側が表富士、富士宮ルートが正式な表参道。

裏の癖に調子にのるんじゃねぇ

382 :774RR:2020/05/28(木) 18:28:56 ID:tMbFacL2.net
来てもいい的なこと言ってなかったっけ?

383 :774RR:2020/05/28(木) 18:59:59 ID:fNvJqgsq.net
お互い監視してるのか
これが静岡と山梨の富士山戦争か

384 :774RR:2020/05/28(木) 19:33:02 ID:q//gJivY.net
>>382
そっち行ってもいい?テヘ。みたいな?

385 :774RR:2020/05/28(木) 20:02:42 ID:Al3xiMNz.net
富士山ナンバーなら問題解決

386 :774RR:2020/05/28(木) 20:10:13.30 ID:SeBJPAL3.net
富士山ナンバーは静岡と山梨で区別出来るんやで

387 :774RR:2020/05/28(木) 20:30:28 ID:WdOkW5+Q.net
6/1から県境越えて移動してもオッケーみたいな全国的な動き

388 :774RR:2020/05/29(金) 05:17:13 ID:c9tVcrg7.net
富士山ナンバーと足立ナンバーと交換しようぜ

389 :774RR:2020/05/29(金) 12:39:17 ID:/VKMgvzU.net
ゲイ・ふじのくに
だっけ

390 :774RR:2020/05/30(土) 17:30:50.80 ID:euJCOO2x.net
20号大月バイパスの残り区間今年度中に完成するかな?
コロナで遅れ出るかなあ

391 :774RR:2020/05/30(土) 18:23:08 ID:0/aHWXGZ.net
大月の市立病院入口のトコから田子倉の公正屋のとこまで
住宅街の裏道抜けてよく買い物行ったな。
でももうかなり前だけど移転する前の公正屋の方が好きだった。

392 :774RR:2020/05/30(土) 22:14:08 ID:vJpiAwcy.net
大月 の三十三観音 写し霊場

https://plaza.rakuten.co.jp/machi19otsuki/diary/202001310000/

関西まで行かなくても
西国三十三ヵ所巡礼ができる

393 :774RR:2020/05/31(日) 14:38:47 ID:S1sbQ1fO.net
富士みち経由で吉田〜山中湖道志みち。いつもはバイクだけど納車されたんでロードスターで行ってきた。
バイクが結構多かった。
車は初めてだったが、バイクよりカーブがきつく感じる。
こんな急カーブ走ってたんだと思った。スンマセン

394 :774RR:2020/05/31(日) 15:34:56 ID:7UrdO1or.net
135 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41de-P48u)[] 投稿日:2020/05/31(日) 15:07:43.29 ID:IG9YIZe00
超ど田舎ではないけど、ここ一度行ってみたい
http://www.commore.jp/commore/images/zenkei3.jpg

395 :774RR:2020/05/31(日) 16:09:48 ID:5WrRgArv.net
中折れしちゃってるやん

396 :774RR:2020/05/31(日) 16:44:00 ID:OYz+uqBE.net
>>394
バブルの時期、都内に家を買えなかった人の街

もう都内も家余りだし、住民もリタイヤした高齢者だし
全員どっかに引っ越してもらって
ザラ地にして
ここに「山梨空港」を造る
JR駅直結の空港だ

397 :774RR:2020/05/31(日) 17:09:20 ID:p/KrV10S.net
猿橋の団地?

398 :774:2020/05/31(日) 18:20:31.70 ID:jfUSlp8f.net
コモアしおつ かな?

399 :774RR:2020/05/31(日) 19:43:48 ID:zB94tsq8.net
日本一長いエスカレーターがあるところ

400 :774RR:2020/05/31(日) 19:57:02 ID:vIKibuwa.net
>>394
ジオフロント風味エスカレーター

401 :774RR:2020/05/31(日) 21:01:39 ID:p3HCI/YP.net
近くに貯水池もあって、県道30号から見下ろす談合坂サービスエリアもなかなかのところだぞ。

402 :774RR:2020/05/31(日) 21:04:16 ID:x7J9TX2N.net
スーパーにJAふえふきのシャインマスカットが売っていたので買おうと思ったところ、粒は小ぶりで腐りかけ、よくこんな物を1900円で出したな。
ヤク◯商売ですか、さすが赤字で焦げ付き2度目、潰れかけの農家は違いますね。二度と買いません。恥を知れ

403 :774RR:2020/06/01(月) 06:54:40 ID:qBoSOBRv.net
>>397
桂台はエレベーターな。

404 :774RR:2020/06/01(月) 07:01:26 ID:qBoSOBRv.net
いずれにせよ、バブルの負の遺産だろうな。
アフターコロナで一極集中が見直され
テレワークが増えてくる。
こういう土地がどう評価されるか・・・

405 :774RR:2020/06/01(月) 07:31:15.41 ID:4Y59ccFe.net
20号線走っていたらコモアしおつの看板見たような気がしたが、レジャー温泉かと思った。
積水ハウスも大胆なこと考えたなぁ。

406 :774RR:2020/06/01(月) 10:03:25.30 ID:n+w7j4mm.net
コモアしょうじこ
https://i.imgur.com/SyKkoKa.jpg

407 :774RR:2020/06/01(月) 10:24:17 ID:PLFwxeh8.net
民宿村の開拓感は異常

408 :774RR:2020/06/01(月) 12:32:04 ID:cTeWYrwG.net
>>406
これは山が崩れたか何かで移住したんだっけ

409 :774RR:2020/06/01(月) 12:39:21 ID:kM4EvfPm.net
コモアしおつは駅直結してるけど積水ハウス。
パストラルびゅう桂台はJR東日本がデベロッパーなのに直結してない。
ちなみに桂台は20年経っても開発地域内にいまだ原野状態で
売れ残り。
原野みたいな土地はとうとう住宅開発あきらめて介護・福祉施設を誘致する
方向に転換。
今年、県立の特別支援学校誘致して開校。でもまだまだ余ってる。

410 :774RR:2020/06/01(月) 15:31:17 ID:nrlNeHT7.net
>>408
https://www.nhk.or.jp/shutoken/miraima/articles/00560.html
そう、樹海の中の謎の村とか騒ぐバカも居るけどさ

411 :774RR:2020/06/01(月) 16:25:33 ID:4D3JncaX.net
あてもなく
走り続ける

412 :774RR:2020/06/01(月) 22:47:25 ID:ol5l7FQP.net
山梨出身で都内から20号使って看板見ているけど、コモツがこういう場所って初めて知った。なんかあった時大丈夫か心配になるなw

413 :かぼちゃほうとう:2020/06/02(火) 13:06:48.29 ID:IKmo7VPr.net
山梨には、
ナゾ な場所
訳アリな場所はいくらでもある・・・

414 :774RR:2020/06/02(火) 13:49:56 ID:HFOfxfeT.net
昇仙峡ラインか凄まじい数の毛虫機雷地帯になってた

415 :774RR:2020/06/02(火) 15:33:22.72 ID:7h887J6O.net
>>414
毛虫苦手だから近寄らない様にするわ

416 :774RR:2020/06/03(水) 07:14:14 ID:MbCEPzjg.net
あの、もそもそと道を横断してるやつな。

417 :774RR:2020/06/03(水) 10:55:13 ID:TkgpKw8S.net
なんかTwitterやブログで検索するとこの時期は結構発生するみたいね
主にアメシロ?

418 :774RR:2020/06/03(水) 11:03:35 ID:PPvaUaYc.net
ちょめちょめ〜

419 :774RR:2020/06/03(水) 12:30:59.17 ID:f5Y/Er+g.net
>>418
それヤマシロ

420 :774RR:2020/06/03(水) 14:43:55 ID:W63nYSzn.net
シャトレーゼに行くか

421 :774RR:2020/06/03(水) 17:52:59.02 ID:o2CCuNRU.net
今日のおやつはチョコバッキーだた

422 :774RR:2020/06/04(木) 14:16:03.99 ID:Cnl4JYZq.net
富士山の写真でグランプリとった写真が合成だって
富士北麓の有志(つまり山梨県民)が激怒してるって

偽造するならマヌケが多い南麓でやれっての

423 :774RR:2020/06/04(木) 14:18:42 ID:Cnl4JYZq.net
あ、これね
シルバー賞の交通整理中ってのが一番俺でも撮れるだろうから好き

http://www.vill.oshino.yamanashi.jp/photocon/2020031100027/

424 :774RR:2020/06/04(木) 16:24:19 ID:7lvXjxOb.net
みんな写真撮るの上手いね、こんな写真一生ムリ
せいぜいナノクリレンズで結婚式撮って喜ばれるくらいで十分かな

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200