2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山梨を走る 26日目

1 :774RR:2020/04/14(火) 20:32:30 ID:ixIOrjZ+.net
コロナウイルス早期終息ご祈念

前スレ

山梨を走る 25日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1563373362/

154 :774RR:2020/05/04(月) 10:54:25 ID:uY7sYk1V.net
絶対事故る前提なら車もバイクも乗らんし部屋からも出ない、一生。

155 :774RR:2020/05/04(月) 11:04:26 ID:rDky57S3.net
>>153
そんなことを言い出せば、家から一歩も出られなくなる
通販で食料を買えばいい?だったらそれを届けるドライバーが事故って
救助する側にうつすかもしれない

そしてその愚かしいと言うか、莫迦な自粛原理主義勢力のせいで
多くの店が潰れ、失業者が出ている
山梨なんてたったの56人の感染、そして老人ですら氏んでいない

自粛のコストに対して、結果が明らかに釣り合わない
自粛する莫迦は、勝手に引きこもって一生しこってればいいんじゃね
最近では、自粛が莫迦でアフォで理に適わない行為だと、気づき始めた人が多い
#Go out #Don't stay home #Let's NGS(w

156 :774RR:2020/05/04(月) 12:58:52 ID:mu0MpB8/.net
何が何でも家を出るなとか誰も言ってないけどね
不要不急の意味わかってる?

157 :774RR:2020/05/04(月) 13:03:17 ID:hZ8AvwPE.net
>>155
日常生活に伴う行動+αはいいんじゃないか?
絶対に家から出るなとは思わんし

ただしわざわざ他県にまで出掛けて現地で事故して周囲に迷惑かけるのは問題だと
あまつさえそれが今はより大きな迷惑になる可能性があるということを理解してない人間が多いと言っている
そういう人間が自粛原理主義なんていうレッテルをはって他人を馬鹿にしてマウントとってるのが非常に愚かしい
理屈なんてどっちの立場に立ってもどうとでも言えるんだから時と場合と程度を考えて適切な行動をとれば良いだけの事を逆に理解してない

あとここはTwitterじゃないから変なハッシュタグみたいなのいらないぞ

158 :774RR:2020/05/04(月) 13:17:18 ID:Gy1kiZYX.net
山梨スレ住人の皆様に注意喚起
レス番155はバイク板の多数のスレを巡回する悪質な荒らしである可能性が高い奴です
相手にせずスルーを推奨します

159 :774RR:2020/05/04(月) 13:17:29 ID:rDky57S3.net
早速、二匹釣れますたw

GW出かけて楽しんだもの勝ち
時間は帰ってこない

160 :774RR:2020/05/04(月) 14:34:58 ID:rDky57S3.net
おっとっと、免許も無いような都会民の自粛警察が参上のようですよw

政府やマスゴミのことを妄信し、それに便乗することで漠然とした不安に対処するしかない
そんな主体性の無い少国民の代表でつねw

>バイク板の多数のスレを巡回する悪質な荒らし
だ、そうですが・・・
このスレを登山のし過ぎで、中一日の休養となり見ているっつこんw
おまんはてれわーくでスカイプでもしながら、はぁはぁしとけしww

明日はまた山行くし、おまんは相も変わらず自室でイカ臭くなってるのがお似合いじゃね?w

161 :774RR:2020/05/04(月) 15:14:02.14 ID:aEJNJYbW.net
コロナ感染の山梨帰省女性 地元住民が怒り訴え「正直信じられない」

2020年05月04日 12時00分 しらべぇ

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12189-20162318096/

新型コロナウイルスの自覚症状がありながら山梨県に帰省し、
感染確認後、高速バスを使って東京都に戻った20代の女性。このことについて、
地元住民が怒りを訴えている。

162 :774RR:2020/05/04(月) 15:24:30.26 ID:rDky57S3.net
地元民こそ、自分さえよければいいの代表

この自治会厨房に、帰省女性になりかわり人権の大切さについて教示してやりたい

163 :774RR:2020/05/04(月) 16:08:57 ID:nkGdBpCq.net
>>160
よく分かりません
日本語で話してください

164 :774RR:2020/05/04(月) 16:56:11 ID:/EjehOHn.net
まだ長田君の相手するのがいるのか。ビビりのパワー系ガイジだからほっといた方がいいよ

165 :774RR:2020/05/04(月) 21:21:16 ID:GqoJymtQ.net
自粛警察って言葉、流行ってるの?
sageてる人とsageてない人が書いてるけど。

166 :774RR:2020/05/05(火) 05:16:57.90 ID:SaaWpc30.net
山梨省の女性だったのか。帰省したのは

167 :774RR:2020/05/05(火) 10:58:02.17 ID:wt1+R4Ys.net
>>158
無能君ここでも暴れてるのか

>>164
ここじゃ長田君て呼ばれてるんだな
道志スレのコミネマンMだぞこいつ

168 :774RR:2020/05/06(水) 06:45:33 ID:m394mKAm.net
道志みちで県外から来たバイカスが事故りまくり。医療リソースに負担かけるなうすノロ馬鹿。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588711985/

169 :774RR:2020/05/06(水) 11:20:05.66 ID:Eq97CNwZ.net
事故で地元消防団がかり出されることもある
地域によっては人材が足りず、強制入団が当たり前で
入団しない人からは金を徴収する例も見られる


本巣市の40代男性会社員は、
団員に対する慰労金として年3万円を団員の親が徴収に来て、
昨年夏に支払ったことを明かした。
「善意の寄付にしては金額が高すぎる」と感じ、
市役所に相談したが「指導できないと言われた」という。

養老郡養老町の30代自営業男性は仕事のため入団を断り、
年8万円の出不足金を3年間支払った。
「夜間の仕事があり消防活動に参加できないことを自治会長にも相談したが、
聞き入れてもらえなかった。何とかならないのか」と憤る

170 :774RR:2020/05/06(水) 13:21:47 ID:r735hnIB.net
粋がってるぞ

171 :774RR:2020/05/06(水) 13:37:23 ID:ViLLN6Og.net
年間三万や八万で田舎の近所付き合いが出来るんなら安いんじゃないの
仕事が理由でどうしても参加出来ないって名目あって毎年金払ってれば
暇な時に機庫に酒差し入れしたりして上手く付き合いができる
こういうのに文句言う奴は都会のマンションに住んでても管理費払わない奴だよ

172 :774RR:2020/05/06(水) 14:06:55 ID:Yoaf88H6.net
まじかよ山梨は年8万でも安いってこえーな。

173 :774RR:2020/05/06(水) 14:17:46 ID:ViLLN6Og.net
夏くらいから毎週末に集まって操法訓練やって終わったら石和あたりで飲み会やって
大会終わったら打ち上げと称して風俗行って
年1の慰安旅行はピンクコンパニオン呼んだり温泉ソープ行ったり

そんなのに付き合うのと八万払うのとどっちが良いかって話
そういうの好きな人ならともかく苦手な人には地獄でしょ

174 :774RR:2020/05/06(水) 14:28:06.25 ID:COpymfVz.net
近所付き合いに8万www
馬鹿かよ

175 :774RR:2020/05/06(水) 14:42:49.85 ID:r735hnIB.net
ピンク呼ぶ宴会とかあるんだ、消防団に入りたくなったかも
もっとその辺をアピールすれば、新規入団者も増えるんじゃまいか

176 :774RR:2020/05/06(水) 15:36:13 ID:ViLLN6Og.net
>>174
田舎で農業委員の倅の結婚式とか呼ばれたら農家の世帯主は八万じゃ済まんでしょ・・・

>>175
団長にもよるよ
ウチの団長はすけべぇだったから毎年スケスケ長襦袢のコンパニオン呼んでたw

177 :774RR:2020/05/06(水) 17:52:55 ID:H7D+t6kD.net
新参者がいきなり高額の銭を請求されてこの土地っていったいなんなの?っていう
記事が配信されるとだいたい山梨です。本当にありがとうございました。

178 :774RR:2020/05/06(水) 17:55:34 ID:COpymfVz.net
くだらねぇ…こんなクソみたいな風習のある地元、さっさと上京して良かったわ

179 :774RR:2020/05/06(水) 18:10:22 ID:ViLLN6Og.net
まぁ山梨はまだ甘い方じゃないの
俺は2年住んだだけだけど実家のある茨城なんか新参への最初の挨拶が「オメどっがら来たんだ?あよ」だものw
山梨じゃそこまでは言われなかったよ

ただヤンキー気質の県だから害が無いのが分かって仲間って認識されれば
身内みたいに扱ってくれるんだよな茨城は
山梨はいつまで経ってもお客さん扱いみたいな所があったからそこは同じ糞田舎でもチョト違う
特に笹子峠越えるとその感じが顕著だったよ

180 :774RR:2020/05/06(水) 18:30:33 ID:STLjKAOd.net
山梨県みたいな田舎でも
ドキュソ系の香具師はいるのかい?

181 :774RR:2020/05/06(水) 19:01:16 ID:64zn7RyS.net
>>165
いちいちうるせーよ、カス

182 :774RR:2020/05/06(水) 19:02:52 ID:4s9X+1QG.net
お前ら落ち着け。8万は岐阜県だ

183 :774RR:2020/05/06(水) 21:42:06.53 ID:FJKGtjCl.net
>>181
なんで怒ってるの?

184 :774RR:2020/05/07(木) 03:54:58 ID:tE/E0rHj.net
8万って、何に使ってるんや。

185 :774RR:2020/05/07(木) 11:30:57 ID:+XAdPMEf.net
山梨では、冠婚葬祭費が全国一
よって、町内会、自治会、隣組、敬老会、交通安全協会、防犯協会、消防団、青年会、子供会、
職場親睦会、職域互助会、商工会議所、商店会、婦人会など
あらゆる組織への上納も問題なくなされているし、
清掃協力金、寺社への檀家氏子協力金、ボンオドリの分担金、地区行事供出金、
さらには年中行事のさまざまな募金署名活動なども
たいへん気持ち良く納める

186 :774RR:2020/05/07(木) 11:33:43 ID:+XAdPMEf.net
群馬のお葬式の習慣「新生活」

https://j-town.net/gunma/research/votes/101345.html?p=all

こうした習慣は山梨からすると想像もつかない

187 :774RR:2020/05/07(木) 11:39:09.54 ID:b5WwipBc.net
>>179
心情的によそ者扱いされるなんて言うのはどの地方でも
珍しくありません。
自治会が30万請求するとか、払わないと行政からの
お知らせすら飛ばされるとかゴミも出せないとか・・・。

でも銭さえ払えば今度の人はいい人だねえ扱い。そこが山梨

188 :774RR:2020/05/07(木) 13:22:12 ID:tE/E0rHj.net
>>185
そこから飲み食い代差し引くといくらになる?

189 :774RR:2020/05/07(木) 15:24:05 ID:nKZTVa+5.net
他県から甲府に引っ越して来て早数年、ウチの自治会費は500円/月なんだがこれって少ない方なん?

190 :774RR:2020/05/07(木) 15:28:13.60 ID:iOGwG5JX.net
一銭も出さずに、ぶち切れクレームで
最寄りのゴミ置き場に、ゴミを出せるようにした漏れが最強でFAだな
まぁ、市県民税を収受している自治体の当然の義務なんだけどね
ゴミ置き場のダイヤル鍵の番号を連絡してきた、あのファビョリようがうけるw

191 :774RR:2020/05/07(木) 19:04:05 ID:xhKONwBZ.net
甲府市に魅力があるのかい?

192 :774RR:2020/05/07(木) 19:21:11 ID:F082EaLI.net
夏灼熱、冬極寒
車社会のくせに日曜日休みのガススタ
食い物屋はロクなとこない
と言ったところでしょうか。

193 :774RR:2020/05/07(木) 21:44:26 ID:KXlNwSbx.net
静岡民ですけど速く山梨行きたい
山梨行く道楽しくてしょうがない

194 :774RR:2020/05/07(木) 22:34:14 ID:xhKONwBZ.net
山梨県で車持ってない香具師は
馬鹿にされるのかい?

195 :774RR:2020/05/08(金) 12:43:17 ID:4h3czroh.net
車を持ってない事よりいまだに香具師を使ってる方が馬鹿にされると思う

196 :774RR:2020/05/08(金) 15:54:10 ID:C0nssx2k.net


197 :774RR:2020/05/08(金) 15:56:22 ID:ieqQ1OCz.net
車社会で車持って無い人おかしいでしょ
20代も半ばすぎてずっとチャリ乗ってた人やっぱガイジやもん

198 :774RR:2020/05/08(金) 16:06:10 ID:akqnAbMZ.net
その三文字使ってる方がおかしいでしょ。
しかも使い方間違ってるし。

199 :774RR:2020/05/08(金) 16:41:36.01 ID:SYNUqkx8.net
車を持っていないのはまだいい
免許がないのは本物のガイジ

200 :774RR:2020/05/08(金) 17:11:02 ID:akqnAbMZ.net
まだ間違いに気が付いてない…

201 :774RR:2020/05/08(金) 17:23:09.73 ID:SYNUqkx8.net
山梨って他県の劣化互換県だもん

202 :774RR:2020/05/08(金) 18:04:59 ID:AnoPCxek.net
車無くてもバイクあれば大体何とかなりそう
大体お前、偉そうに言うけど乗ってるのアルトじゃねーか

203 :774RR:2020/05/08(金) 18:09:50.01 ID:SYNUqkx8.net
いやミニカトッポです

204 :774RR:2020/05/08(金) 18:30:19 ID:WASXyfmT.net
金は無いけどマイティボーイ

205 :774RR:2020/05/08(金) 18:33:19 ID:akqnAbMZ.net
マイティ井上っていまなにやってんだろ

206 :774RR:2020/05/08(金) 18:50:24 ID:NyQzTrzn.net
なんか他人同士が、喧嘩しているのを高見の見物(プゲラッチョ

207 :774RR:2020/05/08(金) 19:14:59 ID:ICedqq+w.net
>>205
もう死んでんじゃね?

208 :774RR:2020/05/08(金) 19:31:52 ID:B63WawJq.net
チミらは山梨県の
バイク屋には興味あるかい?

209 :774RR:2020/05/08(金) 21:04:17 ID:478/ootD.net
井上京子なら知ってる

210 :774RR:2020/05/08(金) 21:40:54 ID:5mD5vcYW.net
>>189 甲府で、うちの自治会は400円/月。

211 :774RR:2020/05/08(金) 21:43:05 ID:5mD5vcYW.net
>>193 どこ経由で来るの? 52号で静岡方面へ行く道は、あまり開放感がなくて自分はイマイチ好きになれないですわ。

212 :774RR:2020/05/08(金) 21:50:59 ID:CBw4BySo.net
>>211
52号、帰りは朝霧経由

213 :774RR:2020/05/08(金) 23:04:53 ID:AnoPCxek.net
そして朝霧高原でソフトクリーム

214 :774RR:2020/05/08(金) 23:26:12 ID:n9B9efsp.net
昔、20号沿いにXYZというバイク屋があってだな

215 :774RR:2020/05/09(土) 00:26:20 ID:YCXs1vC2.net
>>208
ヨソモノが行っても大丈夫?
シカトされない?

216 :774RR:2020/05/09(土) 02:51:22 ID:as/QKVSS.net
今年は2りんかん祭中止かなあ

217 :774RR:2020/05/09(土) 10:01:45 ID:aMM6wGVs.net
>>213
俺はホットミルク飲んで帰るよ

218 :774RR:2020/05/09(土) 18:43:33 ID:nhYwZ7BK.net
今日もガチで交通量少なかったけど、本当にご協力ありがとうございますw
いつまでやってくれるのか、そこが気になる。
緊急事態宣言を出来る限り伸ばして、愚民が道に出てこないようにして欲しい

しかしまぁ、升ゴミとか政府発表とかをストレートに信じるんだろうねぇ
気の毒な人たちだよ・・・
マスクなんてぼったくり品、一度も買わずに、勿論一度もつけずに
映画も、買い物も、外食も、普通に行っているけど、何も起きない。

布の加工品二個と、十万でポチみたいに従う自粛厨房に乾杯♪
明日雨だし、筋肉痛なのでステイホーム(())しておくよ

自粛で救われた命の数と、経済悪化で失われる命の数を考えた方がいいと思うよ

219 :774RR:2020/05/09(土) 18:57:24 ID:+V1eZJrH.net
お前ら当然 笛吹市の新しいB級グルメ『ラーほー』は知ってるよな?
ラーメンの麺をほうとうにしてもっと気軽にほうとうを楽しめるようにしたという逸品だ!
俺は今日初めて食ってみたけど、逃げも隠れもせず『ラーメンの麺をほうとうにしてみました』って感じの味だった!
意外性のカケラも無いのでこれなら最初っから普通のほうとう食ったほうが美味いな!
以上レポっす

220 :774RR:2020/05/09(土) 19:02:37.59 ID:i/gPHGpC.net
ジャンク丸政食べたい

221 :774RR:2020/05/09(土) 20:56:24 ID:clgTnHP7.net
山梨県はバイク盗まれやすいのかい?

222 :774RR:2020/05/09(土) 21:01:19 ID:Gse4oI4B.net
レスしたら返事くれるのかい?

223 :774RR:2020/05/09(土) 21:03:29 ID:Gwi1aRAC.net
バイブが盗まれるかな
ウィーンウィーン

224 :774RR:2020/05/09(土) 21:22:40 ID:TyiINTwy.net
クマゲって一人で何役演じてるのかな?

225 :774RR:2020/05/10(日) 01:12:26 ID:vR3zqhgr.net
山梨県はバイクで
走っていて面白いかい?

226 :774RR:2020/05/10(日) 04:41:54 ID:eC4B3xWj.net
>>225
知ってたか?孔雀は堕天使の象徴なんだぜ

227 :774RR:2020/05/10(日) 08:40:40 ID:WCNwzv2U.net
>>225
こないだからカイカイ連呼しやがって。怪物君かよ

228 :774RR:2020/05/10(日) 17:09:45 ID:nWJCiohW.net
マスクしてる香具師見ると、莫迦すぎて吹き出しそうになるw

56/800000人の感染者で一人も氏んでいない
でも、バイク事故は少なくとも56人以上死傷している
そんなにレアキャラみたいなコロナが怖ければ
バイクなんて乗らない方がいいんじゃね?w
升ゴミとか、政府とかの言うことを鵜のみにする愚民ばかりで気の毒
こいつら氏ねって言われたら氏ぬんじゃねww

229 :774RR:2020/05/10(日) 17:14:56 ID:RwB8y2nW.net
>>228
だよねー
私もそう思った

230 :774RR:2020/05/10(日) 18:07:28 ID:8Vzvo35t.net
お金くれる政府は大好きです
もっとください、新しいバイク買える位

231 :774RR:2020/05/10(日) 21:48:51 ID:vR3zqhgr.net
バイクは山梨県のレッドバロンで
買うかい?

232 :774RR:2020/05/10(日) 22:15:09 ID:UlEqfl3s.net
>>231
あそこは駄目だ、車検上がりなのにラジエーターホースから冷却水が漏れるとか一気に信用無くしたわ

233 :774RR:2020/05/10(日) 22:28:42 ID:vR3zqhgr.net
山梨県にはレッドバロン以外
バイク屋はあるのかい?

234 :774RR:2020/05/11(月) 04:34:11 ID:CWRY0f5g.net
チミたち

235 :774RR:2020/05/11(月) 05:06:16.36 ID:ddHd0s6z.net
山梨の子

236 :774RR:2020/05/11(月) 06:45:15 ID:rGVXgmU6.net
梨っ子、か

237 :774RR:2020/05/11(月) 12:09:36.14 ID:0vv2YGRN.net
おしっこみたいでなんかヤダ

238 :774RR:2020/05/11(月) 19:31:08 ID:F+HCJY0f.net
ゆるキャン△で使われる由緒正しい言葉だぞ

239 :774RR:2020/05/11(月) 22:31:09 ID:fg0kJMpO.net
山梨大学の学長(もと病院の院長)は、連日いろいろなテレビ番組に出演して、
「日本のPCR検査の数は少なすぎる」
「検査数は、発展途上国なみだ」
「こんなに少ないのは国際的に恥さらしだ」
と主張している
あるタレントのコメンテーターが
「新型コロナとしての死亡率は低いし、うまくいっているのでは?」
というと
「それは、政府や役人、対策委員会など検査を少なくしている人たちの意見そのものです
検査自体が少ないから、通常の肺炎や他の死因として処理されていたら
死亡率が低いことにならない」
とし、コメンテーターが
「でも一般の肺炎かどうかは、死後のCTスキャンなどで調べて区別されていると現場はいうが?」
と聞いても
「そんな死んでからわざわざそんなもので調べませんよ」
とこんな感じ

山梨県内でも検査を増やせ論が支持されている、ということか

240 :774RR:2020/05/11(月) 23:19:58 ID:6WPsHhtZ.net
チミらは若い頃に山梨大学に
進学する事は考えていなかったのかい?

241 :774RR:2020/05/12(火) 02:32:32 ID:aMFzgryL.net
つまんねースレになっまったな〜、やっぱ疫病神以外の何者でもない。

242 :774RR:2020/05/12(火) 10:23:46 ID:mb0/C6Uw.net
梨大はセンター受けに行っただけだったな
希望する学部が無いので最初から眼中に無かった

243 :774RR:2020/05/12(火) 10:31:06 ID:dfEp6N+n.net
山梨をでたくて大学を受けたようなもんだからな
高校以来ずっと県外

244 :774RR:2020/05/12(火) 10:54:45 ID:/4TFBTwd.net
むかし、共通一次〜センター試験初期
A日程、B日程、C日程時代では、
数少ないC日程を採用する都留文科大学は大人気で偏差値も高かった

245 :774RR:2020/05/12(火) 11:24:33.24 ID:Kmqhcddy.net
禾生駅が読めない

246 :774RR:2020/05/12(火) 12:12:00 ID:SJBQA2i5.net
かせい

247 :774RR:2020/05/12(火) 14:48:03 ID:M3noN2Z+.net
ほうけい

248 :774RR:2020/05/12(火) 17:51:07 ID:QexWb7wi.net
それ読めねえんじゃ 葭池温泉前 なんてさらにムズいだろ。

249 :774RR:2020/05/12(火) 17:53:35 ID:eKAXMwN6.net
バイク乗りは
馬鹿ばかりでないのかい?

250 :774RR:2020/05/12(火) 18:33:50 ID:aVv/ft9D.net
バイクは馬鹿にしか乗れん

251 :774RR:2020/05/12(火) 19:48:16 ID:KRBNdRz+.net
馬鹿だと自分自身を卑下してはいけません
人はどんな状況でも学ぶことは出来るのです

252 :774RR:2020/05/12(火) 19:49:14 ID:QexWb7wi.net
つ【学習能力】

253 :774RR:2020/05/12(火) 23:32:49 ID:FOx/n6jJ.net
>>248
よしいけおんせんまえ
また行きたいな。

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200