2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(^Д^)(^∀^)(^◇^)(`▽´)GSX-R1000 107(\◇/)

1 :774RR (ワッチョイ c73e-xVyW):2020/03/11(水) 06:55:21 ID:+Wn3S3VC0.net
前スレ
(^Д^)(^∀^)(^◇^)(`▽´)GSX-R1000 106(\◇/)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1573115528/

Moto Map
http://www.motomap.net/index.html

(^▽^)2001年型(K1)160PS
(^Д^)2003年型(K3)164PS
(^∀^)2005年型(K5)178PS
(^◇^)2007年型(K7)185PS
(`▽´)2009年型(K9)185PS
(`▽´)2012年型(L2)185PS
(\◇/)2017年型(L7)202PS

パーツリストが参照出来るウェブサイト
http://www.alpha-sports.com/suzuki_parts.htm
http://wotid.com/gsxr/index.php?option=com_content&;;task=view&id=22&Itemid=35

関連動画
http://www.youtube.com/watch?v=FxbHyEIkgdU


>>970を踏んだら次スレ立てください
立てられなければ他の方にスレ立てを依頼して下さい

※スレ立て時に>>1の本文先頭行に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を忘れずに入れて下さい VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

207 :774RR (スプッッ Sd03-6KWf):2020/04/07(火) 12:12:56 ID:Z568Q32ed.net
L9乗ってるけどエンジンブレーキ強過ぎない?
6速で走っててもアクセルオフであっという間に速度殺されるんだけど
L7以降こんなもんなの?

208 :774RR (ワッチョイ 5d8e-WFjd):2020/04/07(火) 12:25:01 ID:MHCo4Bli0.net
>>207
っ ECU書き換え

209 :774RR (ササクッテロル Sp01-sBe3):2020/04/07(火) 12:25:07 ID:vXEiL10op.net
>>207
ECU書き換えでエンブレはだいぶマシになるよ。純正のままじゃ乗りにくいよね。

210 :774RR (アウアウウー Sae9-bVUD):2020/04/07(火) 19:22:25 ID:NqVYOoJha.net
スロットル残したらあかんの?

211 :774RR (ブーイモ MM3e-9FXS):2020/04/08(水) 09:18:57 ID:tvwJshC8M.net
>>210
そんな微調整人間だとかなりのテクがいる
排ガス規制的に完全カットになるのだから書き換えが一番有効だよ

212 :774RR (ワンミングク MM92-D1cH):2020/04/08(水) 09:22:28 ID:Mpj8JmaUM.net
アイドルスクリュー回してアイドリング少し上げるのも手やで

213 :774RR :2020/04/08(水) 18:53:33.91 ID:d3/p9C010.net
書き換えってクッソ面倒だよな

214 :774RR (オッペケ Sr5f-5zvt):2020/04/09(木) 07:42:42 ID:yPrLk82gr.net
アイドルスクリューは良い手だけど知識が必要。ECUによる自動ではなくライダーの手による手動。なので、ECUエラーが発生する可能性がある。私もK8がそうだった。

215 :774RR (ワンミングク MM92-D1cH):2020/04/09(木) 09:11:10 ID:MlQBwY0hM.net
それって古すぎてエラー吐いてただけなんじゃね?

216 :774RR (スップ Sd22-4BYx):2020/04/09(木) 09:19:15 ID:HYmCfikGd.net
そもそもK8はエンブレ弱いじゃん

217 :774RR (ワッチョイ 7f76-59BX):2020/04/10(金) 07:51:45 ID:DDCUDoR+0.net
スロットルワイヤーの戻し側を張って、アクセルオフで全閉にならない様にすればタンク上げなくても出来る。

218 :774RR :2020/04/11(土) 13:08:45.67 ID:oRgLrZPu0.net
この状況だともうしばらく乗れんからバッテリー外しとこうかな
ったく勘弁してくれよ

219 :774RR (ワッチョイ 3673-zqMR):2020/04/11(土) 13:56:12 ID:nIRIjTEN0.net
ひと月以上走れないからタイヤにラップ巻いて更にタイヤカバーかけた

220 :774RR (ワッチョイ 22d6-slfm):2020/04/11(土) 13:59:43 ID:sxRhHsoU0.net
散歩にぐるっと周るくらい医院じゃないの

221 :774RR (ワッチョイ dfb1-CJtn):2020/04/11(土) 14:47:07 ID:sbyy/ma20.net
休憩にコンビニとか行かなきゃいいと思ってたが、よう考えたら、万が一事故起こした時人との接触は避けられんな。

222 :774RR (ワッチョイ 6773-/3lE):2020/04/11(土) 14:59:15 ID:PTHtj/DC0.net
人との接触はどうやったってゼロにはできないんだから
その辺は考えるだけ無駄だな

223 :774RR (アウアウウー Sabb-AglQ):2020/04/11(土) 18:45:09 ID:AJ9ba+nva.net
もう何年も嫁としてないから安心w

224 :774RR :2020/04/11(土) 22:01:54.97 ID:pf+tuCMl0.net
L2にラジエータ冷却手動スイッチ付けているひといますか?
ファンリレー起動用の12Vを入力してリレーを動作させようと
思ったたけどリレーは動きませんでした。
ただ、キルスイッチがONの時は手動スイッチでリレーが動き、ファンがが動きました。
ただそれでは走行時にファンスイッチが使えません・・・。
なぜキルスイッチの入力が必要なのでしょうか・・・。

225 :774RR (ワッチョイ 77d0-3GVM):2020/04/11(土) 22:17:37 ID:8/Y2g1g+0.net
>>219
ラップ巻くとタイヤ余計に劣化するらしいよ

226 :774RR (ワッチョイ c676-hqZF):2020/04/12(日) 09:51:45 ID:gV/sdxzB0.net
ぼっちツーリングならコロナ対策になるんじゃねえの?

サーキットとかも自粛?

227 :774RR :2020/04/12(日) 10:05:32.21 ID:QQTifIF5a.net
首都圏の病院土曜から救搬受け入れ渋る様になったからコース遊びはマージン取りまくる遊びレベルにしといた方がええで。
コロコロにやられんでも怪我でやられるかもしれんからの。
首都圏でないなら知らぬ。

228 :774RR :2020/04/12(日) 10:20:12.64 ID:7Qrl0TKmd.net
>>226
事故起こしたら病床足りないから自粛してと言われているぞ

229 :774RR :2020/04/12(日) 10:38:47.84 ID:e5OEy9gk0.net
オレは普通に乗ってるよ
行き交うバイクも減ってる気がしない
ラーメン屋、コンビニにも寄ってる

230 :774RR (ワッチョイ 22d6-slfm):2020/04/12(日) 11:35:48 ID:rromkXxq0.net
>>229
コンビニは行くがラーメン牛丼macはずっといってない

231 :774RR :2020/04/12(日) 16:56:37.97 ID:sFW+ZUcZ0.net
吉野家、客いなくてワロス

232 :774RR (アウアウウー Sabb-AglQ):2020/04/12(日) 18:22:43 ID:/8SoMuIja.net
俺はテイクアウト派なのでw

233 :774RR (ワッチョイ bb62-jz5X):2020/04/12(日) 18:24:28 ID:fNt7XW530.net
刺すか刺されるか、そんな雰囲気が

234 :774RR :2020/04/12(日) 19:20:10.28 ID:rromkXxq0.net
バイク乗りは金があって経済回すからな
皆お大事に

235 :774RR (ワッチョイ 0ef4-LdNq):2020/04/12(日) 19:40:08 ID:X9ti+Ql30.net
よーし>>233大盛り頼んじゃうぞ〜とかもう見てらんない。
>>233な、エクスター3Lやるから帰れと。

236 :774RR (ワッチョイ cb67-slfm):2020/04/12(日) 20:26:51 ID:sFW+ZUcZ0.net
>>235
R9000でお願いします。

237 :774RR (ワッチョイ 438e-WMAU):2020/04/12(日) 20:27:59 ID:cOkY5TQX0.net
守ろうソーシャルディスタンス
https://pbs.twimg.com/media/EVZZ5YEX0AINqJU.jpg

238 :774RR (スッップ Sd02-0Fha):2020/04/12(日) 22:12:47 ID:BQIYmAYEd.net
どっちもかっこいい

239 :774RR (JP 0H2f-tx4Y):2020/04/13(月) 07:45:17 ID:gANcAlfZH.net
今年はサーキットいつ走れるのやら(´・ω・`)

去年の秋にバッテリー外してるがそろそろ走りたい。

240 :774RR :2020/04/14(火) 01:42:07.09 ID:gRpFHyug0.net
いいかげんスレを統一しないかい?あっちとこっち行き来するのめんどくさい

241 :774RR :2020/04/14(火) 01:47:38.68 ID:/ezH9Hsx0.net
なぜお前の面倒のために

242 :774RR (ワッチョイ dfb1-zfCe):2020/04/14(火) 01:57:45 ID:gRpFHyug0.net
>>241
そもそもここに立てるのは板違いだし有益な情報が分散してしまうのはよろしくないのでは?

243 :774RR (アウアウウー Sabb-9P/C):2020/04/14(火) 06:35:05 ID:TIv2t92ta.net
こっちが本スレだと思ってたけど
こっちだと何か問題があるのかい?

244 :774RR (ワッチョイ cb67-slfm):2020/04/14(火) 07:17:21 ID:iREjiRW+0.net
だから板違い

245 :774RR (アウアウクー MM9f-/3lE):2020/04/14(火) 07:52:09 ID:AYhTYnmBM.net
まったく板違いではないんだなコレが

246 :774RR (ワッチョイ dfb1-zfCe):2020/04/14(火) 08:12:12 ID:gRpFHyug0.net
>>245
なんでそんなにこっちに拘るの?

247 :774RR (スップ Sd02-4BYx):2020/04/14(火) 08:39:05 ID:ou4QB5ypd.net
このスレ消化まで先は長いし、
統合の話はまだいらないんじゃね?

248 :774RR (アウアウクー MM9f-/3lE):2020/04/14(火) 08:53:55 ID:AYhTYnmBM.net
>>246
むしろ最近何でそんなに必死なん?

249 :774RR (ササクッテロラ Sp5f-9S/n):2020/04/14(火) 09:13:20 ID:VIJ8V2A/p.net
>>243
一つ上のレスも読めないのかな?

250 :774RR (ササクッテロラ Sp5f-9S/n):2020/04/14(火) 09:46:54 ID:VIJ8V2A/p.net
vストスレもそうだったけど、何故か運営に抵抗してバイク板に居座り続けようとする人がいて面白いなぁって思ってるんですよ

せっかく専用板を作ってくれたんだから、そこでみんなで楽しくやりゃ良いじゃないって思うのは至極当たり前の考えだと思うのですが

251 :774RR (スップ Sd02-4BYx):2020/04/14(火) 11:01:36 ID:ou4QB5ypd.net
ご自由に。

252 :774RR (アウアウクー MM9f-xfvC):2020/04/14(火) 12:24:54 ID:tBHyYe+EM.net
どうせ書き込むなら勢いがある=多くの人が見てる方に書き込もうという感じでなかなか向こうに書き込みがないんじゃない?
自演でも何でもして向こうを盛り上げれば自然にみんな向こうに書くようになりそう

253 :774RR (ワッチョイ dfb1-zfCe):2020/04/14(火) 12:46:07 ID:gRpFHyug0.net
>>252
いつもバイク板に常駐しててに向こうに行くのが面倒くさいだけだと思うよ
運営はユーザーの使い勝手を無視してるとかなんとか思って反発してるんでしょ

254 :774RR (スププ Sd02-wHGq):2020/04/14(火) 14:46:59 ID:vMxuKL5pd.net
>>204
いつまでもつまんねーことに捕らわれてないで楽しく生きろよ

勤務先の病院でも敵ばっかり作って孤立してんじゃねーの

アンチャーン

255 :774RR (スップ Sd3f-ZZzG):2020/04/15(水) 17:59:41 ID:Bn33pUZFd.net
ミラージュナイトかよwww

256 :774RR (アウアウクー MM8b-t5BN):2020/04/15(水) 21:12:41 ID:Us0f4WwRM.net
かかったな!バイク日記だ!

257 :774RR :2020/04/18(土) 16:35:48.79 ID:kWZehdZ0a.net
ベスラガールとやりたい!

258 :774RR :2020/04/20(月) 12:41:15.72 ID:N/nBZ4ko0.net
【製品リリース情報:GSX-R1000R ABS 特別色】
スズキ創立100周年を記念し、MotoGPに参戦するTeam SUZUKI ECSTARのGSX-RRをモチーフにしたカラーリングが施された100周年記念カラーを4月24日に発売。
https://www.suzuki.co.jp/motorcycle/lineup/gsxr1000ram1/top/

259 :774RR (スップ Sdbf-B92I):2020/04/20(月) 14:21:31 ID:/y+vropZd.net
常にモトGPカラーだけどな

260 :774RR (ワッチョイ bfcd-tZ20):2020/04/20(月) 16:37:03 ID:/yrZunVX0.net
K9〜のモデルが好きでほぼ購入予定です
年に2〜3万キロ乗るんで恐らく10万キロは乗ってしまうんだけどこのバイク耐久性はどうですかね

261 :774RR (スップ Sd3f-ZZzG):2020/04/20(月) 16:59:06 ID:9Qoixm8qd.net
大丈夫だよ。

262 :774RR (アウアウクー MM8b-t5BN):2020/04/20(月) 17:45:46 ID:THca4mq6M.net
やっぱ配色のせいか頭でっかちに見えるな

263 :774RR (ワッチョイ ffb0-Dagl):2020/04/20(月) 19:34:14 ID:ArjbMbyA0.net
>>260
サーキットで高回転多用しなければエンジンは10万kmくらいは平気で持つと思います。しかし、そこまでいくとパワーは相当落ちていると思います。
K5とかは距離乗るとシフトインジケーターが正しく表示されなくなる事が良くあります。最近のモデルはどうか知りませんが多分同じかと。

264 :774RR :2020/04/21(火) 09:33:03.04 ID:0a0pjmbD0.net
思います。
思います。
多分

265 :774RR (スプッッ Sd3f-ZZzG):2020/04/21(火) 09:53:19 ID:kHdeyBVwd.net
K7は5万キロ乗ったが
シフトインジケータがバグる事なんて1度も無かった

266 :774RR (アウアウクー MM8b-BiXn):2020/04/21(火) 10:22:29 ID:tAfM4dzGM.net
K5乗ってたけど中古で買ったときから軽くバグってた。今はK7R600に乗り換えだけどこちらはさらにバクってるw
どちらも3万キロくらい。走り出したらだいたい治るけどぼちぼちセンサー交換しようかな

267 :774RR (アウアウエー Sadf-229F):2020/04/21(火) 12:06:36 ID:gMwGsZIAa.net
k5とかk7とかいうがもう13年〜落ちだから経年劣化もある。

>>260が今から買うなら二本出しが好きならL1、一本出しでいいならL2〜で比較的新しい距離走ってない車両を選ぶ方がいい。
L1でも来年10年選手だからねぇ...。

268 :774RR (ワントンキン MM7f-aQF+):2020/04/21(火) 12:31:19 ID:UebdRgEdM.net
ワイのL4は3年でお亡くなりになったぞシフトポジションセンサー
サーキット走ってるから寿命短めなんかな?

269 :774RR (アウアウエー Sadf-229F):2020/04/21(火) 13:20:34 ID:gMwGsZIAa.net
>>268
急加速急減速の繰り返しでエンジン高回転シフトしまくりだから寿命はそりゃ短くも...。
ただ電子部品だのセンサーの類はすぐ壊れるのもあるし正直、運。
K7→L1→L7と乗り換えて電子制御の凄さとありがたみは分かるがなんか壊れたら大変そうな気がする。

270 :774RR (アウアウウー Sa1b-Ho7r):2020/04/21(火) 18:44:47 ID:SnGAgw64a.net
サーキットもコロナで休業ですか?

271 :774RR (ワッチョイ 7c62-PxOI):2020/04/22(水) 00:31:52 ID:etBHrThV0.net
L7が165万
https://bs-sox.com/news/detail/434

272 :774RR (ワッチョイ bfd0-RYhQ):2020/04/22(水) 00:53:47 ID:/LuwgAVV0.net
>>271
新車なのは良いけどリミッター有りの黒だと微妙だな
ハマる人にはオススメだけど

273 :774RR (ワッチョイ b7b1-B/PN):2020/04/22(水) 02:10:53 ID:vpmdcO690.net
向こうでやってくんねぇかな

274 :774RR (ワッチョイ 4473-vHhE):2020/04/22(水) 06:17:21 ID:r0gMtlAY0.net
諸費用が十万ぐらいかかる国内なのに

275 :774RR (ササクッテロ Spea-d2DN):2020/04/22(水) 11:25:10 ID:OdJNgSs6p.net
本スレ誘導
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496717465/

276 :774RR (アウアウクー MMd2-6qHk):2020/04/22(水) 12:15:08 ID:71Nlxs+lM.net
なんでこんなに必死なんやろ?

277 :774RR :2020/04/22(水) 12:52:24.24 ID:vpmdcO690.net
こんな所にスレを立てたバカが悪いんだよ

278 :774RR (アウアウクー MMd2-6qHk):2020/04/22(水) 12:59:07 ID:71Nlxs+lM.net
なんやこいつ……

279 :774RR (ワッチョイ 3667-sVZV):2020/04/22(水) 13:31:50 ID:58aagOre0.net
板違いは駄目でしょ。違う板になぜそんな必死に噛り付くのか意味不明。

280 :774RR (ササクッテロ Spea-d2DN):2020/04/22(水) 13:39:58 ID:OdJNgSs6p.net
>>278
普段の行いも短絡的なんだろうなぁ
下品なすり抜けしたり、一時停止は無視して当然とか

281 :774RR (アウアウクー MMd2-6qHk):2020/04/22(水) 14:04:33 ID:71Nlxs+lM.net
そもそも板違いでもなんでもないんやが
最近向こうを知った子かしら?

282 :774RR (ササクッテロ Spea-d2DN):2020/04/22(水) 14:40:42 ID:OdJNgSs6p.net
ルールは破る為にあるってか?w
結局古参ぶってる老害のワガママなんだよなー

283 :774RR (ワンミングク MM3e-CoQz):2020/04/22(水) 16:44:49 ID:qJOMvcnuM.net
どうでもいい

284 :774RR (スップ Sdc4-lz4s):2020/04/22(水) 20:33:57 ID:NKfRVeURd.net
12年ぐらい乗り継いでこのスレも見てるけど、いつの間に他の板にスレ出来たんだ?

285 :774RR :2020/04/22(水) 20:39:35.73 ID:9BJHB8As0.net
107も続いてんのに今さら板違いとか言い出すヤツって…

286 :774RR :2020/04/22(水) 21:30:20.73 ID:vpmdcO690.net
12年乗り継いで107まで行ったから何なの?おじいちゃんw
だいぶ前に専用板が出来たんだからそっちに行きましょうね?
107まで行っても気付かないなんて可哀想ねぇ・・・ボケちゃって

287 :774RR :2020/04/22(水) 21:39:00.72 ID:wNrPleNv0.net
移動に関してはバイク車種メーカー板が出来た時2015年の時に散々議論されただろ
結論は出なかった上に運営からも強制を受けてないんだからこっちに残ってようが問題ない
そもそもバイク板なんだから車種だろうがメーカーだろうがバイクに関係してればいいんじゃないの

288 :774RR :2020/04/22(水) 21:45:17.73 ID:vpmdcO690.net
>>287
言われなくても出来るのが大人だろ?常識で考えりゃいいだけ

ここは板違い

289 :774RR :2020/04/22(水) 21:48:57.23 ID:gJiAW3J60.net
L7以降でブレーキ周りで純正以外に交換した人いたらどんな感じか教エロ

ラジポンをブレンボ19RCS
ブレーキパッドをメタリカSPEC03
ブレーキフルードをモチュールのDOT5.1のやつ
に変えてるんだが次どこを変えようか迷ってる

ブレーキのタッチは凄く良くなったけど温度が上がりやすいのが気になる
ブレーキディスクをブレンボのtドライブに変えればいいんかな

290 :774RR :2020/04/22(水) 21:49:27.00 ID:Axz72Vd40.net
シフトインジケーターがバグるなんて初めて聞いた
俺のは3万キロで全然大丈夫だがそんなに頻繁に起こるの?

291 :774RR (ワッチョイ b7b1-B/PN):2020/04/22(水) 21:56:42 ID:vpmdcO690.net
専用スレで聞けばいいよ

292 :774RR :2020/04/22(水) 22:26:15.84 ID:9BJHB8As0.net
自分の思い通りにならないことは絶対に許さないという典型的発達障害の特徴

293 :774RR (ワッチョイ b7b1-B/PN):2020/04/22(水) 22:36:00 ID:vpmdcO690.net
変化を嫌い意地でも移動したくないという典型的発達障害の特徴

294 :774RR (ワッチョイ a767-1Gce):2020/04/22(水) 22:49:31 ID:ozqQxltk0.net
こんな子供がいるスレには移動したくないなぁ

295 :774RR :2020/04/22(水) 22:59:34.90 ID:vpmdcO690.net
老害よりはマシじゃないですかね

296 :774RR :2020/04/22(水) 22:59:39.71 ID:9BJHB8As0.net
どっちも見るのが面倒とか言ってたから見てみたが勢い1以下で草

ちなみに直近の有益な情報は重量についての模様

729 774RR sage 2020/04/15(水) 21:06:48.96 ID:qDs3jgB8
乾燥重量200Kg切ったら買い替えだなw

738 774RR sage 2020/04/19(日) 18:07:26.13 ID:R8nHJznx
ガソリンは装備重量に入ってないよなw


742 774RR sage 2020/04/20(月) 19:39:14.81 ID:Ry1O+oKu
>>740
人間は入ってないのにどうやって走るんだwww

297 :774RR (ワッチョイ 5cb1-mEE2):2020/04/22(水) 23:06:19 ID:Ph9yusM40.net
>>295
君のカッコイイバイク見せてよ

298 :774RR (ワッチョイ bfd0-RYhQ):2020/04/22(水) 23:11:29 ID:/LuwgAVV0.net
>>297
免許も持ってなさそうだしやめたれw

299 :774RR (スップ Sdc4-lz4s):2020/04/22(水) 23:15:22 ID:NKfRVeURd.net
>>296
お年寄りはこっちで細々とやって行こう
若者は向こうで勝手にやってくれ

300 :774RR (ワッチョイ b7b1-B/PN):2020/04/22(水) 23:17:27 ID:vpmdcO690.net
>>297
ドノーマルのR1000だから各年式で勝手に想像してよ

それより君の下品な改造がしてあるR1000を見せてくれないか

301 :774RR (ワッチョイ 9676-vn6w):2020/04/22(水) 23:42:41 ID:JWdEnfFM0.net
>>290
インジケーターがバグ持ってるわけじゃない
シフトポジションセンサーが壊れるからインジケーターが正しく表示されなくなる

302 :774RR (スッップ Sd70-rAn6):2020/04/23(木) 00:33:47 ID:ma7OC9B4d.net
>>296
じゃあ、こっちでいいねw

303 :774RR (ワッチョイ b7b1-B/PN):2020/04/23(木) 00:39:57 ID:NzM0i/YI0.net
ここは重複スレです
書き込まないで下さい

本スレ誘導
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496717465/l50

304 :774RR (ワッチョイ 7c62-PxOI):2020/04/23(木) 00:50:37 ID:82VNag3r0.net
青銀がウルトラマンレーシングにしか見えなくて仕方ない
ウルトラマンの方はmotoGPに金出してくれそうにないけど日清食品金出してくんねーかな
ノブアツ繋がりで
カップヌードルスズキ

305 :774RR (ワッチョイ a773-6qHk):2020/04/23(木) 01:10:24 ID:3r+/49cY0.net
よく行くサーキットが全て走れなくなってしまった
ナンバーも切ってるしどうすっぺかな

306 :774RR (スッップ Sd70-rAn6):2020/04/23(木) 01:16:14 ID:ma7OC9B4d.net
お休みでいいでしょ

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200