2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ETC二輪車「ツーリングプラン」その8

1 :774RR :2020/02/26(水) 18:46:00 ID:FixoptUa.net
二輪車ETC
https://www.go-etc.jp/motorcycle/

ツーリングプラン
https://www.driveplaza.com/trip/drawari/2019_touring/

前スレ
ETC二輪車「ツーリングプラン」その7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1568923462/

2 :774RR:2020/02/26(水) 20:33:53.79 ID:LberDtuV.net
おつおつ

3 :774RR:2020/02/26(水) 20:57:55 ID:tBuEUEXW.net
おつかれー

4 :774RR:2020/02/26(水) 23:07:47.68 ID:sWUh0s4S.net
ありがとう!
今シーズンこそは有用なプランが出ることを祈ろう

5 :774RR:2020/02/27(木) 09:10:17 ID:WJfYQZAb.net
ジャ イデスーーーーーー

ってなっるぜw

6 :774RR:2020/02/27(木) 14:43:38.50 ID:z1Y9DwKw.net
こういうなんとかプランもいいけど
二輪車の高速道路料金の恒久的値下げを早く実現してほしい

7 :774RR:2020/02/27(木) 19:57:30 ID:Qde9ohHt.net
絶対ないから、もうその話しないで。

8 :774RR:2020/02/27(木) 21:26:06 ID:y+Xq4Y8D.net
るせー

9 :774RR:2020/02/27(木) 22:52:02 ID:WJfYQZAb.net
ジャ イデスーー

10 :774RR:2020/02/29(土) 00:30:55 ID:pJXFkzIG.net
ツーリングなんて体調と天気の具合をみて前日に決めるもんだろ

11 :774RR:2020/02/29(土) 02:02:21 ID:Pfp0HjQ+.net
議員連が頑張ってるから署名してこい
FBでみる

12 :774RR:2020/02/29(土) 12:06:56 ID:W2d6U8Zo.net
前スレ埋めようぜ

13 :774RR:2020/02/29(土) 12:52:55.79 ID:gLpRCQFS.net


14 :774RR:2020/02/29(土) 16:06:39 ID:Lu5b+VB8.net
女兼

15 :774RR:2020/02/29(土) 16:30:24 ID:AwWpA0Ek.net
>>14
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1157627169087995904/pu/vid/720x1280/RYieHYxty3u3P5OW.mp4?tag=10

16 :774RR:2020/03/01(日) 22:39:52 ID:JxtOf9qe.net
>>15
ブラクラ

17 :774RR:2020/03/02(月) 00:26:10 ID:ghBf58CR.net
今どきブラクラなんてあるのかよwww
遅れてる

18 :774RR:2020/03/02(月) 00:38:20 ID:vP/8fl9p.net
見てないけどホモ動画とかスカトロ動画じゃね?

19 :240:2020/03/02(月) 06:35:22 ID:NfMLGKV3.net
ちんこ触らずに射精するっていうヨガ動画

20 :774RR:2020/03/03(火) 11:55:03 ID:6RpEgiBN.net
ブラチラなら歓迎だ

21 :774RR:2020/03/03(火) 19:34:44 ID:cs3jBbKK.net
ブラチンならここに

22 :774RR:2020/03/03(火) 20:51:31.07 ID:fd/NZY1W.net
群馬県内の高速道路が定額で乗り放題!
ドラ割『ググっとぐんまフリーパス』を発売します
https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/kanto/h31/0307/
(1)首都圏出発プラン(首都圏出発エリアから周遊エリアまでの1往復と周遊エリア内乗り放題)
4,800円
(2)周遊プラン(周遊エリア内乗り放題

2,400円

23 :774RR:2020/03/03(火) 23:24:47 ID:c8kypLow.net
バイクは軽自動車料金、しかも二日限定、俺は使わねーな。

24 :774RR:2020/03/03(火) 23:55:35 ID:v8j9HjE1.net
片道2400円か。
乗り降りを頻繁にする以外はわざわざ縛りを買うようなものになりそうだねぇ。

25 :774RR:2020/03/04(水) 07:48:29 ID:Q+CTkqlA.net
どうしてもそっち方面に行って、そっち方面で沢山配達する人達はいいプランだなw

26 :774RR:2020/03/04(水) 10:28:03.78 ID:ibQ1xY2R.net
てか昔のプラン見て何喜んでんの?

27 :774RR:2020/03/04(水) 11:36:00 ID:geb7PPEy.net
プランプランです

28 :774RR:2020/03/04(水) 15:31:42.49 ID:UH/Mq9wz.net
>>22
ツーリングプランみたいに2往復できるなら使いようもあるんだけどなぁ。

29 :774RR:2020/03/04(水) 15:39:36.98 ID:xB8XJNpN.net
グンマーをバイクで周遊って、そんなグルグル周るほど行き場所が見当たらんな。
ラーメン屋は、小麦粉生産地のせいか、名店が多いから、スタンプラリーとかやってくれれば、ぐるぐるするがなw

30 :774RR:2020/03/04(水) 19:15:16 ID:HiEGv+BU.net
>>29
一部栃木や長野が入るけど、足利〜奥日光〜尾瀬〜水上〜沼田〜草津〜軽井沢〜碓氷峠〜榛名山〜伊香保、くらい走ると満足感あるだろう。

31 :774RR:2020/03/04(水) 19:25:45 ID:SCoLGmgM.net
今年のはこっち。
https://www.driveplaza.com/trip/drawari/2020_gunma/

32 :774RR:2020/03/04(水) 19:41:44 ID:MM1lRhBh.net
100円上がってるやん😡

33 :774RR:2020/03/04(水) 20:12:32 ID:HiEGv+BU.net
>>32
消費税

34 :774RR:2020/03/04(水) 20:40:14.04 ID:XiP4mCNY.net
ETC付けたいのですが今年は補助金しないんですかね?兵庫です

35 :774RR:2020/03/04(水) 22:05:38 ID:jnFIGTxB.net
企画立てる連中は、BS 日テレ極上!三ツ星キャンプを見てツーリングとはなんぞやを知った上でプランを考えた方が良いと思う、そうしたら二日プランなんて考えもつかないと思う。 

36 :774RR:2020/03/04(水) 22:09:11 ID:/UwThHmv.net
仮に川口→水上だと、平日で2000円、土日で1000円程度のお得になるね。

少し乗り降りしたら随分違ってくる。
会社が違うのだろうけど、外環道も入ってたら最高なんだけどなぁ。
城西方面から川口の下道が最高に面倒くさい。
あとは、毎度の事、軽自動車扱いされるのかの心配ですかね。

37 :774RR:2020/03/05(木) 04:36:27 ID:LuPmubS9.net
細かいけどお得は660円だな。あと軽自動車扱いされるのは当然だから心配する必要なし。
出発地が所沢とか青梅とか1つでも手前になるとプラン使わない方がお得になるから早朝に下道多く使って節約するのもありだな。

38 :774RR:2020/03/05(木) 06:13:23 ID:3+hkk4G/.net
国土交通大臣「あーぁ、春になるとライダーの団体やらの陳情や直接メールしたり国交省に電話して来るバカも増えるなあ。議員たちにもバイク乗りいるから無下にも出来ないし」
秘書「大臣、わたくしに妙案がございます」
大臣「あっそ、んじゃ適当にやっといて。くれぐれも俺に批判が出ないようにしてよ」
秘書「お任せください。不満は一番アホな奴等からしか湧かない秘策がございます」

国土交通省からの素案
【高速コーナー料金の新体系】
1.単純化かつ徴収の効率化のために一律排気量による区分とする
2.普通乗用自動車(660cc以上3000cc未満)を基本として
125〜399cc およそ半額
400〜659cc およそ80%
660〜2999cc 現行普通自動車相当
3000〜4400cc 以下略

39 :774RR:2020/03/05(木) 06:16:48 ID:3+hkk4G/.net
なんだ高速コーナーって
高速道路料金だよ(*/∀\*)

40 :774RR:2020/03/05(木) 08:50:01 ID:kmhB5Tu1.net
マイナンバーカードで年収ベースで通常料決めろや。

41 :774RR:2020/03/05(木) 09:46:19.10 ID:snVzE+Yc.net
じゃあ反社の人は最安ですね

42 :774RR:2020/03/05(木) 12:05:31 ID:zm7R+dwr.net
福祉じゃないから、金持ちほど安いんじゃないの?

43 :774RR:2020/03/05(木) 12:09:00 ID:zm7R+dwr.net
>>37
全然お得じゃないね。
冷静に考えると行く必要もないところまでの料金をわざわざ支払って行ってるような気がする。

44 :774RR:2020/03/05(木) 14:28:44 ID:sBLuH3ch.net
>>43
お得じゃない、の意味がよくわからないな、出かける方面の往復通常料金が
プランより安ければ使わないし、お得なら使って自分は有効活用してるよ。
ただし東日本プランは中日本プランよりお得感が少ないのも事実。

45 :774RR:2020/03/05(木) 17:04:02 ID:a0jruYin.net
よんがつから東北プランも始まるし暖かくなってくるしファブルの21巻が明日発売だし
来月にはツーリングプラン2020が発表されるかもしれないしめでたい事だ。

46 :774RR:2020/03/05(木) 19:24:59 ID:zm7R+dwr.net
>>44
ん?お得じゃないねの意味がわからないというけど、youのおっしゃるお得感が少ないってのと、何がどう違うのでおじゃるかな?

47 :774RR:2020/03/05(木) 20:45:19 ID:a0jruYin.net
ツーリングプランってお盆や黄金機関にも使えたっけ?

48 :774RR:2020/03/05(木) 21:20:01 ID:ufCjMFlD.net
>>47
何の秘密組織だよ

49 :774RR:2020/03/06(金) 07:00:11 ID:MR92rVOo.net
期間だなw

50 :774RR:2020/03/06(金) 10:34:00 ID:RQwm+mgS.net
コロナが流行してるのにツーリングプランはやるの?

51 :774RR:2020/03/06(金) 10:36:11 ID:je5z10Xs.net
ライダーなんてダムとか辺鄙なところへ一人で行くのばかりでしょ?
蔓延しようがないわw

52 :774RR:2020/03/06(金) 11:14:22.39 ID:3jF15PY+.net
そうは言ってもコンビニトイレとか入るし。
セルフGSでノズルグリップからとか。

53 :774RR:2020/03/06(金) 12:10:33 ID:c6/0uydk.net
コンビニトイレで“ノズルグリップ”と空目した

54 :774RR:2020/03/06(金) 12:29:45 ID:MR92rVOo.net
家から弁当と水筒。
都会の店よりリスクは相当低い。

55 :774RR:2020/03/06(金) 13:15:14 ID:lkPrqAop.net
余程混んでる所に行かなければ手洗いさえしっかりしとけば大体問題ないよ
後は運次第かな

56 :774RR:2020/03/06(金) 20:40:34 ID:pHt+NOPB.net
>>46
例えば、通常料金より1000円安くなるプランと比べて500円しか安くならないプランは
お得感が少ないけどどっちもお得には違いない、という意味だがおかしいかな。

57 :774RR:2020/03/06(金) 21:47:26 ID:MR92rVOo.net
どっちでもいいか^_^

58 :774RR:2020/03/08(日) 09:22:33 ID:nnebH06y.net
>>52
グローブ外さなければおk

59 :774RR:2020/03/08(日) 11:51:54 ID:2DjuWuti.net
>>58
出来る?俺は出来ない。

60 :774RR:2020/03/08(日) 20:02:57.87 ID:aaM6IDqL.net
チンポから感染。

61 :774RR:2020/03/08(日) 20:24:00.61 ID:j8s1w3xX.net
>>60
粘膜感染だから被ってるお前らには関係ない

62 :774RR:2020/03/08(日) 20:30:12.03 ID:vZ3JlHvv.net
はぁ!?剥けるし!!

63 :774RR:2020/03/08(日) 20:45:57.07 ID:aaM6IDqL.net
一つ上野男だし。

64 :774RR:2020/03/08(日) 20:50:53.71 ID:AUR52j7G.net
あのCMで50、60代って出てくるのが気になって仕方ない
フルフェイスとか気にする都市でもなかろうに・・・・

65 :774RR:2020/03/08(日) 22:48:25 ID:lENx/a0h.net
え、CMなんてあるんだ・・・

66 :774RR:2020/03/09(月) 18:24:04 ID:Cv2izN5N.net
四輪用のドライブプランは高いので使えねー

67 :774RR:2020/03/09(月) 18:43:53.27 ID:Nr56SKUR.net
>>66
東北プラン「なんだとこのやろう(´・ω・`)」

68 :774RR:2020/03/09(月) 21:18:44 ID:Nr56SKUR.net
多くのご利用ありがとうございました

2019ツーリングプランでは首都圏3コースで13,500件、北海道2コースで500件と多くのお客さまにご利用をいただきました。

現在、利用結果なども踏まえ、2020ツーリングプランの検討を進めています。

今後実施することとなりましたら、改めて当ホームページでお知らせいたします。



いいの来るかな。来てほしいな。

69 :774RR:2020/03/09(月) 21:56:34 ID:wfPCWrRO.net
>>68
首都圏13500件のうち、50数件はオレ
複数件利用者はかなりいると思う

70 :774RR:2020/03/10(火) 00:21:48.26 ID:s+q7cxKw.net
>>68
これ、2018年、2017年と比べてどうだったんだろう?

71 :774RR:2020/03/10(火) 00:33:14 ID:6Q4WBqqm.net
めちゃ少ない。東日本のプランは本当にクソだった証拠。

72 :774RR:2020/03/10(火) 06:30:43 ID:02VuWkm9.net
マイノリティーレポート

73 :774RR:2020/03/10(火) 21:34:47 ID:PCNHJqUX.net
>>69
東日本の3プランで使ったのは東関東道・館山道コース1回だけだったが
他の2プランはクソで使えず、よく50数回も使えましたね、お仕事かな。
中日本はミニとワイドで計6回使ったけど。

74 :774RR:2020/03/10(火) 22:57:15 ID:NMqiJXu1.net
>>73
そう通勤だよ
中日本の首都圏プランに訂正、すまん
あの件数は東日本なんだな
今見てきた

75 :774RR:2020/03/11(水) 01:31:32.09 ID:pfRNhyEt.net
2017年の最初のツーリングプランの利用数は首都圏4コースだけで約5万件との記事を見つけた。
激減だな…

2019年のこの数字は企画した側からしたら期待通りだったのだろうか?
つまりそれほど利用させるつもりは当初からなかったのか?ってことなんだが…

76 :774RR:2020/03/11(水) 01:36:02.87 ID:pfRNhyEt.net
2018年は全国13コース全体で約8万件の利用数らしい

77 :774RR:2020/03/11(水) 07:07:41.90 ID:AQyHYH68.net
東日本は、明らかに使わせたくないんだろう、ググっとぐんまフリーパスの
ほうが発着・周遊エリアが広くて使いやすいのに、関越道・上信越道コース
は上信越道が信州中野まで伸びてるだけでそれ以外は狭くて使いづらい。
ツーリングプランは二輪料金適正化の一環なのにおかしいではないかと苦情
を入れたがググっとぐんまは地域振興企画なので趣旨が違いますと返された。

78 :774RR:2020/03/11(水) 08:16:03.92 ID:q4hbg784.net
今年も
じゃ、いですー
だな。

79 :774RR:2020/03/11(水) 08:17:11.04 ID:q4hbg784.net
俺は自分で調べた物しか信用しない。

80 :774RR:2020/03/11(水) 08:30:52 ID:/rzgyhIK.net
>>77
首都圏からだと、群馬あたりなら奥日光尾瀬エリアと草津エリアに分割して自宅から2日通うって手がある。
周遊プランはそれができない。
地域振興の周遊はそっちで泊まってねってことなんだろうから、逆にツーリングプランは旅先での宿泊はあんまり考えてないんじゃないのかな。

81 :774RR:2020/03/11(水) 08:51:22 ID:q4hbg784.net
>>80
そもそも何も考えてねーだろ。

82 :774RR:2020/03/11(水) 09:28:16.00 ID:EK+rINzZ.net
最近の東日本のツーリングプランは「見掛け上」安くなるように見せる事しか考えてないからな
平日料金比較でどれだけ安いかっていう見せ方で、休日割引より安くするつもりはない
プランに消極的なんでしょ東日本は

83 :774RR:2020/03/11(水) 09:40:16 ID:BwkbdlIp.net
もはや誰の特にもなってないな。
企画側が苦労して考え出しても誰も喜ばない。
労力の無駄だからやめた方がいいんじゃないか。

84 :774RR:2020/03/11(水) 10:23:40 ID:vtB1NdYX.net
ツーリングプランって別に料金適正化の一環てわけではないんでないの?
四輪だって同じようなドライブプランあるし、どっちかっていうと
疎外されてきたバイクへのお情けでプラン作ってやったぞ的なイメージ

85 :774RR:2020/03/11(水) 11:31:34 ID:u0psB0lI.net
今年は新型コロナ対策で人の動きを抑制する為に連休中の高速料金は通常の2〜3倍程度の設定とします。

86 :774RR:2020/03/11(水) 11:35:39 ID:JDabgIZi.net
商用車は除く。と

87 :774RR:2020/03/11(水) 12:18:06 ID:vtB1NdYX.net
じゃあトランポのN-VANにオフ車積んで遠方の林道ツーリングしよう

88 :774RR:2020/03/11(水) 12:20:56 ID:iyoYnZbx.net
隙あらば、持ってるぜ自慢

89 :774RR:2020/03/11(水) 12:24:58 ID:q4hbg784.net
渋滞したら還元しろや。

90 :774RR:2020/03/11(水) 12:26:35.51 ID:q4hbg784.net
高速料金支払って何で25km渋滞とかにおっぱらなきゃいけねーんだよ、あほなの?馬鹿なの?ドエムなの?

91 :774RR:2020/03/11(水) 12:26:51.55 ID:vtB1NdYX.net
N-VANで自慢てw

92 :774RR:2020/03/11(水) 12:38:29.74 ID:EWK0zNPV.net
>>91
頑張れば大型バイク、cb1300クラスとかも積めるからな
まぁミラーを外す必要はあるが

93 :774RR:2020/03/11(水) 13:00:18.45 ID:1KYWykwH.net
>>92
N-vanはサンバーに続く最高のトランポ
バイク専用で欲しい

94 :774RR:2020/03/11(水) 13:02:37.71 ID:BwkbdlIp.net
早くNvanのやっすい中古でまわらないかな

95 :774RR:2020/03/11(水) 14:23:32 ID:EK+rINzZ.net
>>83
むしろ去年のプランは止める理由作りのためにあんな糞プランにしたとも思える
需要が年々減ってるんで止めますって感じでお偉いさんに説明するには都合の良い結果だよな

96 :774RR:2020/03/11(水) 19:43:25.04 ID:AQyHYH68.net
>>95
しつこくてすまんが中日本はミニ、ワイドともに良かったのでやめたいのは
東日本だろうな、だれか議連にチクってくれ。

97 :774RR:2020/03/13(金) 20:06:07.84 ID:n303cKSH.net
消費税上がったから更にセコいプランになるぞ〜

98 :774RR:2020/03/14(土) 05:28:15 ID:bxRV3d21.net
コロナ対応で消費税0%にするって案が検討されてんだな
少し待つか…

99 :774RR:2020/03/14(土) 09:07:59 ID:i5RWpOKx.net
そりゃ又レジ関係の設定とか、めんどくさいだろ。
ポイント還元で良いよ。

100 :774RR:2020/03/14(土) 09:43:31.22 ID:nl6XAOjl.net
>>99
ポイント還元は、地域型でもそこそこ大きいスーパーは対象外だから、実際の生活では半分も利用できないんだよね。
そのへんの制限をど〜んと緩めてくれないと、あんまり意味がない。

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200